X



ワンピース無料公開で読んだワイ的エピソードランキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:20:37.82ID:8sW5Zddw0
新世界入るまででエピソードランキングつけるとアラバスタ>インペルダウン頂上戦争>東の海>ウォーター7>空島>スリラーバークになるな。
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:40:09.30ID:TF8DqoNya
>>31
さんがつって書いてあるだろガキ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:40:15.73ID:WULQMpjpd
真の元ファン現アンチな俺が選ぶランキング
1 アラバスタ (まぁな)
2 空島 (ほぼ完璧)
3 アーロン (今読むとちょいあっさり)
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:40:16.44ID:ee20IQpvM
>>52
ビビを仲間にしたのは急遽の思いつきやったらしいがどこまで考えてたんかね
バロックワークスとアラバスタでそれぞれ別に考えてた話を合体させた感じやろか
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:40:23.91ID:2nuwZ173p
空島は導入からベラミーから伏線回収まで全部良かった
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:40:25.69ID:IMtjZEGga
アラバスタもペルが生きてたせいでゴミになったけどな
ワンピってほんとキャラ死なないから全く緊張感ねえんだよなぁ

これで死んでないとか作品をダメにしてるわ

https://i.imgur.com/dSvPUVl.jpg
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:40:28.17ID:8sW5Zddw0
>>32
まとめ読みしても微妙なんやし連載追ってた勢はしんどかったやろうな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:40:40.26ID:/AV81SZE0
2番目は「命がもったいない~」やしコビーとかいう名台詞製造機
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:40:59.95ID:L4ZCcBAux
尾田くん、岸八、師匠
全盛期との落差が一番酷いのって誰やろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:41:00.02ID:IMtjZEGg0
>>60
ほんとこれ
尾田はキャラの死なせ方クッソ下手
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:41:06.76ID:cq2qJhJ80
バトルはゾロよりナミとかウソップのが頭使ってて面白いのは確か
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:41:16.61ID:WULQMpjpd
>>63
落差なら尾田
尾田よ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:41:36.09ID:8sW5Zddw0
>>34
ワンピ、ナルト、ヒロアカと人気漫画は1話が1番面白いまである
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:42:21.30ID:L4ZCcBAux
>>65
ナミとウソップは弱いしヘタレだけどここぞと言う時に勇気出して機転で逆転するのが良かったんよな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:42:47.41ID:53PNIWSl0
>>60
これほんとゴミだよな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:42:50.69ID:Nlzts6I40
黄金郷は空にあったんだ
いぎだい!😭

ここらへん神が勝ってるだけにスリラーバークはトーンダウンしたな
ブルックがピアノ弾いてる途中泣き出すとこは好きやけどわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:43:12.79ID:WULQMpjpd
残念ながら尾田はエニエス・ロビーで突然センスなくなったかわいとーに😖
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:43:16.72ID:/AV81SZE0
10巻までの2年でルフィゾロウソップナミサンジの一軍感あるメンバー揃ってんのよな
濃すぎるわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:43:35.79ID:ee20IQpvM
>>60
ずっとキャラ死なない平和路線でやることでエースの死をインパクトあるものにしたんや
だからエースの死後はペドロ、トノ康アシュラとルフィ達の味方側キャラの死が解禁された形で普通に描かれてる
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:43:36.88ID:rI2VP32Q0
>>67
あれは最後のフルコースがカッコ良すぎる
サンジの技の中で1番好き
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:43:43.60ID:847ZPZH8d
ナミがはっちゃん許したのおかしない?

ベルメールさん泣いてるで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:43:54.52ID:L4ZCcBAux
>>71
スリラーバークでゾンビ描いてるうちに手癖ついて絵が汚くなったんやろか
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:43:56.12ID:WULQMpjpd
>>71
これじゃトリオ、、、ソロじゃないですか、、!
↑これが臭すぎたぞ尾田
尾田よ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:44:05.57ID:8sW5Zddw0
>>45
伏線回収とか鐘鳴らすシーンのカタルシスが凄いとは思う。ただ他がレベル高いからこの順位になった。
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:45:08.74ID:9jrhewpca
W7はバトルが面白かったわ
ギア関係もそうやけどルッチの6式攻撃のバリエーション多くて楽しい
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:45:11.51ID:53PNIWSl0
>>74
それ鬼滅に影響されただけだよね
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:45:18.53ID:8bo4t3iQ0
ホールケーキアイランド編新世界入ってから一番おもろかったわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:45:50.20ID:fI4PbTrSd
インペルダウンてそんな面白いか?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:46:00.55ID:8sW5Zddw0
>>50
ゾロがエネルに負けた時にルフィがなんでお前がいてこうなるんだって怒るの好き。全幅の信頼寄せてるんやとわかるわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:46:26.82ID:WULQMpjpd
>>83
おもんない
過去の遺産(過去キャラ)でおもろいかのように見せかけてただけ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:46:32.30ID:0nAfBN63d
>>56
今は6月やぞクソガキ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:46:36.77ID:uIb0P/5ua
>>5
ウソップ上手い定期
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:47:12.19ID:8bo4t3iQ0
お前が消えろ ドン
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:47:14.06ID:WULQMpjpd
まぁルフィがドクドクでやられるとこまではよかったな
すーーーぐ復活させるからオダエイは😅
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:47:19.66ID:TGcbsHMX0
連載当時以来に空島一気読みしたけど
尾田くん凄かったんだな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:48:01.73ID:fI4PbTrSd
>>85
バギークロコで誤魔化してただけよな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:48:32.13ID:6u9Z9pRK0
頂上決戦のときもうワンピかなりつまんなくなってるよね
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:48:37.23ID:/AV81SZE0
エースがこだわりのせいで死ぬのってベルメールの焼き増しよな
しかもベルメールの時とは違って無駄死に感酷いクソエピやし
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:49:18.30ID:WULQMpjpd
>>91
同じ理由で戦争編も実は大クソ
出てくるキャラの名の大きさで錯覚かけてきてたけど
ところどころ現尾田が出始めとった
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:49:36.95ID:tS49iP+G0
ミス・ウェンズデーとかいうワンピース最大の黒歴史
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:49:45.27ID:SDSDl4Z9p
>>90
今見ても空島だけ神がかってると思うわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:49:59.14ID:8sW5Zddw0
>>60
ペルは死んでた方が良かった。死んだ能力者の実はリポップする設定あるんやしコーザに隼食べさせるとかでもよかったのに
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:50:01.63ID:uL5zh1sRa
2年後以降面白い話なんかひとつもない
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:50:13.04ID:tS49iP+G0
>>94
ベルメールは別にこだわりとかで死んだわけちゃうやろあれ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:50:34.22ID:8sW5Zddw0
>>63
ワイ的には師匠かなぁ。
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:50:49.78ID:WULQMpjpd
>>100
ドレスローザは惜しい
俺が担当なら名作になってたな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:51:30.98ID:oMPBBpTh0
デービーバックファイトが一番つまらんとおもったら魚人島とかいう凄まじいのがあってビビる
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:52:28.60ID:8sW5Zddw0
>>80
一味がタイマン対決していく方式はやっぱりおもろいよな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:52:32.45ID:/AV81SZE0
>>101
家族扱いしたいこだわりやん
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:53:19.64ID:8sW5Zddw0
>>82
カタクリ戦が良過ぎるわ。
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:53:34.86ID:Nlzts6I40
東の海 😍
アラバスタ 😍
空島 😍
ウォーターセブン 🥰
スリラーバーク 😊
戦争編 🙃
シャボンディ 😊
魚人島 😌
ドレスローザ 😊
ホールケーキアイランド 😁
和の国 🙃
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:54:10.97ID:8bo4t3iQ0
>>106
あれ岸にもアーロンの仲間がおってどの道逃げるの不可能やったからじゃなかったっけ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:54:25.08ID:tS49iP+G0
>>106
そう見せてただけで実際は確か船で脱出しようとしたらその後アーロン一味に家族全員殺されること知ってての行動だったって後で風車頭か誰かが説明してたやん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:54:44.56ID:8sW5Zddw0
>>83
ワイトップレベルに好きやで。過去の敵と手を組む展開が好きなんや
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:55:56.64ID:yx1JMmoEa
ID真っ赤にして一生懸命文句言ってるワンピース評論家おじさんキモすぎやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:56:03.47ID:2vfsoc1o0
当時は空島ツマラン言われてたのにな。
ウォーターセブンと空島とアラバスタやろうな。
あ、最下位はスリラーバークで。
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:56:16.25ID:LZmATfnJp
思い出補正って言われるけど読み返してもやっぱ昔の方が面白く感じるわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:56:27.57ID:cq2qJhJ80
戦争編は当時読んでる時のワクワク感は凄かったけど、正直今読むと微妙

アラバスタはほんと面白いわ
戦争というバックボーンと王女であるビビを上手く動かしてた
残念ハズレのバトルの入り方もいい
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:56:46.09ID:/AV81SZE0
ドンクリークって笑われることの多いいあの世界で俺の方が海賊王に相応しいとかすぐにグランドラインに戻ろうとしたり相当根性あるのにあの歳で覇気も持ってないの可哀想やわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:57:10.15ID:9jrhewpca
ホールケーキアイランドはカタクリもええけど骨がかっこよかったわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:57:12.04ID:8sW5Zddw0
>>90
1回目通しで読んだ時は鐘鳴らすとことか伏線回収とかでおもろいけど長いなぁの印象やったんやが今回読み返すとニカの伏線だらけですげぇつまてなった
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:58:01.48ID:4fdQVhaqa
>>60
おまえらがニチャニチャ文句言ってるだけで学校ではペルー生きてた!って盛り上がってたからこれで正解なんやで
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:58:01.51ID:AqTww+dx0
>>5
こんな絵だったっけ
ボンクレーのシーンやろ?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:58:35.07ID:8sW5Zddw0
>>92
ギア2のところとか生きたいとか良いシーンだらけなんやが長いのがネックや。ワイ的に長いエピソードは評価低くなるんかもしれん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:58:37.53ID:fI4PbTrSd
アーロンパークとバラティエ5巻くらいでおさめてるの強すぎやろ
登場人物増えてから間延びしすぎなんよ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:58:46.50ID:ee20IQpvM
>>112
あからさまな脳死アンチに比べたらまだましなほうやでこれ
最もそういうやつらはIDコロコロで真っ赤になることあんまないかもだが
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:59:47.43ID:/AV81SZE0
>>110
どうであれ実際の死因は嘘つけなかったことやん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:00:26.34ID:6OTyJfSja
戦争の良さはリアタイやとひょっとしたらこのままの勢いのまま最終章になだれ込むんちゃうかいう雰囲気があったんや
あれから二年後入って空虚に10年続くなんて誰も思っとらんかった
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:00:44.78ID:8sW5Zddw0
>>115
正直インペルダウン頂上戦争はワイが小学生の時にリアルタイムで見てたってのもあって思い出補正かかってるところはある。総力戦感がたまらない
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:01:18.01ID:cq2qJhJ80
魚人島はホーディに魅力無さすぎるわ
実態のない敵というコンセプトは良かったけど
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:01:55.78ID:WULQMpjpd
>>126
それ
どうなってしまうんや感でワクワクしてたのは覚えとる
まさかあんな情けねえ締め方とは思いませんやん笑
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:02:38.49ID:8sW5Zddw0
>>113
長いエピソードはカタルシスも凄いんやがダレるリスクあるのがな。空島はエネル以外魅力的な敵キャラおらんかったのが間延びさせたと思うわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:02:45.05ID:Nlzts6I40
>>128
一つの話として纏まってるけど二年後強化ルフィのお披露目としてはあかんかったな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:02:46.39ID:ee20IQpvM
>>128
あいつはそういう思想を持ったやつらの具現化というか象徴みたいなもんやからな そのキャラ自体にキャラクター性持たせるとちょっとずれてくるんやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:03:57.40ID:WULQMpjpd
魚人島広場バトルのお披露目感とんでもなく寒かったぞ尾田よ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:04:07.87ID:8sW5Zddw0
>>128
パワーアップお披露目エピソードやしこんなもんやと思って読んでた。あとナルトの2部の最初のエピソードのサソリデイダラがよかったから期待値上げてたのもある
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:04:52.46ID:WULQMpjpd
ナルト2部の始まり方は良かったな
始まり方だけはな🤭
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:05:28.08ID:asinseg10
魚人島とかいうそびえ立つゴミ
スリラーバークもデービーバックファイトも面白かったんやなって
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:05:31.59ID:8aXq5Hz00
インペルダウン頂上戦争は戦闘描写ガバガバすぎるけどすごいこと起こってる感で面白い
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:05:35.36ID:8sW5Zddw0
>>129
コラ画像のエースが船長命令だ生きて帰れってみんな治めるやつでよかったのに。
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:05:48.41ID:8aXq5Hz00
>>136
回想は好き
フィッシャータイガーすこ
0140🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐
垢版 |
2022/06/28(火) 22:05:48.42ID:2Urs1OoV0
>>135
ペイン辺りはおもろいやろ!
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:06:00.23ID:fI4PbTrSd
>>130
空島は試練がダルすぎなの以外は完璧やろモックタウンの黒ひげベラミーあたりも面白いし
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:06:23.84ID:D27d40vEp
魚人島は読んだはずなのに全く覚えてないわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:06:39.42ID:4fdQVhaqa
まあONE PIECEもNARUTOもあそこが良かったあそこが駄目だったって語られるだけマシよな
BLEACHとか9割ゴミやからソウルソサエティ持ち上げる能しかないんよ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:06:40.05ID:asinseg10
考えたらスリラーバークもそれなりに見所あったな
ブルックの回想好きやし
ペローナかわいいし
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:06:41.20ID:8sW5Zddw0
>>136
そこの3つはどんぐりの背比べやと思うわ。まだスリラーバークがおもろいかなってくらい
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:07:17.98ID:imrtmRZ90
キャプテンクロ地味に好きだった
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:07:44.27ID:El2ckbJ9a
アラバスタ一番面白いっていかにも凡人ってかんじやな
和の国はつまらないとか言ってそう
あれ一番面白いぞ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:07:51.20ID:gJnInSHI0
ワイの好きなシーン

アーロンと戦ってる時にルフィが「俺は1人じゃ何も出来ねぇ」って言ってる時の
「嘘もつけねぇ」に対するウソップのおい!っていうツッコミ


↑のイメージは?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:08:09.55ID:8sW5Zddw0
>>137
ワンピにしては珍しく一気読みするよりもリアルタイムで追い掛ける方が面白いエピソードやったな。学校で毎週盛り上がってた
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:08:59.76ID:El2ckbJ9a
イーストブルー爺はいいかげん死ね老害
昭和生まれw
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:09:17.45ID:8/YVs1u00
空島はバトロワ始まるまでくそつまらんしノーランドとカルガラの話とかリアタイだと苦痛でしかなかったわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:09:41.27ID:asinseg10
唐突にナミに子供好き設定出てきたけどこの2年間で一体何があったんや…?
これまでそんな描写特別なかったのに
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:09:48.07ID:Nlzts6I40
>>143
ソウルソサエティまでは確かに名作だったんや…😭
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:10:02.14ID:8sW5Zddw0
>>143
鰤はルキア奪還と破面は好きやわ。最後の月牙天翔だで終わらせてたらまだマシやったと思うわ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 22:10:25.44ID:/AV81SZE0
魚人島は思想強めな感じで好きなんやけどゾロの竜巻に追尾機能が付いてたのはは?って感じやったわ剣士が遠距離攻撃すんの好きじゃないねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況