X



なろうアンチ「なろうは努力してない!」ワイ「じゃあ5億年ボタン押して努力したと一言書いてっと…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:32:26.67ID:NikXzjV40
なろうアンチ「んほおおおおおお!!!」プシャーーーーー!!!!

あれ?また何かやっちゃいましたか?
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:32:47.43ID:NikXzjV40
なろうアンチ「はいはい!テンプレ!テンプレ!同じ展開でつまらない!」

ワイ「それはね…テンプレというより王道と考えたがいいのでは…w」

なろうアンチ「んほおおおおおお!!💗💗💗💗💗」

面白すぎるって意味だよな😅
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:33:02.79ID:+952y9J20
おっと…これは…
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:33:05.13ID:NikXzjV40
なろうアンチ「なろうはハーレムばっかでキモい!」

ワイ「ほーいw」(適当なラブコメ)

アンチ「あこりゃああああああああああ!!!」

ワイ「そういうジャンルだから口出してこないでね😅」


やれやれ、また俺っすか…w😅
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:33:29.46ID:NikXzjV40
なろうアンチ「なろうは周りがバカすぎる!作者より頭いいの書けないからな…w」

ワイ「それが君の“なろう”なんやね…w」

アンチ「はぁ?何言ってだお前」

ワイ「なろう作者、信者を君の都合の良く頭悪いことにして叩くことが、君が主人公の“なろう”って言ってるんだよ…w」

アンチ「ぐにゃあああああああああ!!!」

目覚めたって、もう遅い😅
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:33:44.38ID:1bAuH5OZ0
なろう作者「ステータスを書かないと強さを表現出来ない」
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:34:06.18ID:CHZVgorD0
5億年ボタンってなんや?
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:35:33.49ID:ldD24T/Y0
なろう嫌いってのは分かるんやけど、それなら普通それで避けるようにするだけなんやわ
でもネットの奴らはなろうに執着して叩き続けてるんよな
なろうが売れてるのが気に入らんだけやろ
2022/06/28(火) 20:35:39.63ID:p+bH1GKc0
ヒロインには「意思」がない
ただのオナホトロフィー
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:35:49.22ID:NikXzjV40
>>6
マジかそんなこと言ってたの?
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:36:30.53ID:Z0zEcPLP0
特定の描写だけ見てあーだこーだいってもしょうがないよ
面白ければ多少の欠点は許されるだろうし
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:37:15.31ID:NikXzjV40
>>9
そうなの?
作品のヒロインによるけど主人公が訳あって好きっていう意思はあるんじゃないかな
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:38:17.47ID:ldD24T/Y0
>>11
誰に許してもらうんや
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:38:18.67ID:NikXzjV40
>>7
調べてみてね
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:38:35.05ID:scr4b8OzM
5億年ボタンって何も引き継がれないから無駄な努力やな
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:38:45.08ID:F26mMuEQ0
まぁ大ヒット映画ジェイソンボーンや007もおっさん向けなろうやしな
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:39:07.04ID:NikXzjV40
>>15
バレたか
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:39:24.74ID:Z0zEcPLP0
>>13
その描写が嫌いな人
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:39:50.43ID:ldD24T/Y0
>>18
なんでその人らに許してもらうんや
嫌いな奴はそもそも買わないし読まないもんやろ
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:40:09.62ID:NikXzjV40
>>16
彡(●)(●) 「はっきり言うで、なろうは全ての作品の基礎や」
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:40:14.95ID:CHZVgorD0
>>14
あーなんか見たことある漫画や
菅原そうたが作ってたんやな
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:40:57.96ID:6POCRVNV0
普通にガイジ向けの福祉やと思う
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:41:09.70ID:ldD24T/Y0
>>22
なんJの事な、それ
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:42:28.47ID:Z0zEcPLP0
>>19
タイトルとかあらすじレベルで捨てられることはあっても好きな作品に嫌いな要素が含まれてることなんてそう珍しくもないだろ
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:42:53.17ID:6POCRVNV0
>>23
なんjは林先生も嗜む高等なコンテンツやが
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:43:04.79ID:ldD24T/Y0
>>24
例えばどういう作品や
言うてみい
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:43:56.54ID:5tbv17Wld
なろうはシリアスな話が長引いたら一気につまらなくなって冷めるわ
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:44:02.62ID:RzKvqKtS0
>>26
ジョジョやな
設定ガバガバすぎるけど勢い良いから許してるで
2022/06/28(火) 20:44:18.10ID:HCrIGcHe0
一億年ボタン?のあれガバガバすぎてなあ
しかも終わったあと執念でやられたこと覚えてるくせにくっそ弱いやばさ
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:44:53.25ID:NikXzjV40
>>27
カクヨムランキングもタイトルだけパッとみたら結構明るい雰囲気出てるよな
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:44:53.59ID:ldD24T/Y0
>>28
ジョジョは数年前に一気に読んだけど言うほどなろう感あるか?
よう分からん
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:45:30.93ID:ldD24T/Y0
>>29
無双しますとか書いてるくせに
対抗戦で別の学校の天才に苦戦しまくって
5億年の努力はなんやったんや、と思った
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:47:00.11ID:RzKvqKtS0
>>31
なろう限定の話をしてたんか?「好きな作品に嫌いな要素が含まれる」の1例として出したつもりだったんやが
なろう限定やったら無職転生とかやろ、主人公キモすぎるけど設定細かいから許してる
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:47:01.24ID:BsX210rO0
割と鬼滅はしっかり修行パート描いてたと思う
ワンピースは本当に修行パートすっ飛ばして後から補完されたが
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:47:16.18ID:71pAzUn6x
強いことを鼻にかけない
イキらない
主人公を強く頭が良く見せるために相手を弱くしたり馬鹿にしたりしない
主人公が無条件に好かれない
これだけ満たしてれば別にええで
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:47:54.87ID:ldD24T/Y0
>>33
やからその嫌いな要素がなんやったか聞いてるんやろが
2022/06/28(火) 20:48:29.15ID:HCrIGcHe0
>>34
漫画は絵やからなあ
webの小説で修行パートかいてたら読まれないからね
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:48:54.06ID:fnmGhDfNa
>>35
そういう作品あった?
なろうだしなんでもありそうだが
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:49:27.67ID:RzKvqKtS0
>>36
ジョジョの嫌いな要素は設定ガバガバすぎて行き当たりばったりでストーリー作ってる所や、前のレスにも書いとるぞ
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:49:50.52ID:71pAzUn6x
>>38
別になろうに限らずかけない手が当てはまったら普通に嫌い
いや嫌いというか面白くない
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:50:28.46ID:ldD24T/Y0
>>39
よう分からんけど
勢い良いのが許せるんなら今期の骸骨とかやないか
熱血系やし
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:50:49.45ID:71pAzUn6x
>>40
誤字った
これのどれかが当てはまったら
2022/06/28(火) 20:50:53.02ID:StYTZdsN0
>>34
鬼滅は修行パートで登場人物の掘り下げをきちんとやったからな
それがなかったら単なる尺稼ぎだった
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:51:14.92ID:7XL131JV0
現時点でなろうにあるすべての作品を読み尽くすことなど無理なんだから
気に入らないなら他の作品読めばいいだけなのに気に入らないから叩くって意味わからんわ
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:51:26.84ID:cyUBHknIp
リゼロと無職転籍は努力してるだろ
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:52:01.35ID:Z0zEcPLP0
>>44
叩くって言うか感想としてツマらんとか不快とかはしょうがないよ
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:52:07.29ID:ldD24T/Y0
>>44
なろう叩きスレ毎日の如く立っとるけど
その労力でなろう以外のジャンルをディグればええだけやわな
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:52:57.33ID:ldD24T/Y0
>>46
感想というよりハナから叩くつもりの魔女裁判って感じのばっかやん
フェミが宇崎ちゃんきもいと言ってたのと同じで
叩くという前提で粗探ししとるだけやねん
なら見なければええやんとしか言えんやろ
2022/06/28(火) 20:52:57.63ID:rSGR9pbT0
みんな賢者の孫のことどう思う?
2022/06/28(火) 20:53:16.96ID:HCrIGcHe0
てかほとんどパターンが一緒なのがあかんわ
最初は多少違っても結局同じハーレムー借り物でチーとーやからね
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:53:21.84ID:iKTBofW+0
>>35
まあなろうの悪評ってほとんど主人公のせいよな
主人公の人間性と作中での評価が乖離しすぎなんや
一人のヒーロー物語としては魅力無さすぎるし
エロゲ的な観点でも何故このゴミ男にってなるから見れたものじゃない
結局脳内で主人公の存在を消して、残りの女と主人公への賞賛を自分のもののように扱える剛の者のためのコンテンツがなろうなんだよな
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:53:50.54ID:71pAzUn6x
>>46
つまらんとか不快の根底にあるのが「逆理不尽」みたいな違和感なんだよね
なぜか主人公が優遇されているのに違和感が付き纏い続ける
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:53:50.60ID:6POCRVNV0
>>44
>>47
他の作品楽しみながら叩いてるんやが
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:53:56.00ID:lD3QD9NBd
>>49
これには草生えた
https://i.imgur.com/qKik7g0.jpg
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:53:59.23ID:sKsLG1sR0
>>25
参加者がいくら凄くてもそこにいる自分が凄いかまでは分からないんだよなぁ
ワイもやけど
資格がある人しか行けないコミュニティに対してなら理解できるが
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:54:08.25ID:Z0zEcPLP0
自分で探すのはしんどいからオススメスレとかから適当に拾って読んでるな
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:54:35.76ID:6POCRVNV0
>>54
これマジで作者の頭が終わってるのがわかって面白かったわ
2022/06/28(火) 20:54:44.76ID:JXXnSrtu0
>>54
呼ぶのか…
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:55:15.42ID:RzKvqKtS0
>>41
ガイの者か?誰もお前におすすめのなろうとか聞いとらんわ
ワイはお前が「好きな作品に嫌いな要素が含まれる、の一例をあげてみろ」って言っとったから例を上げて説明してたんやぞ?
お前急に変なこと言い出して議論煙に巻こうとしてる様にしか見えんぞ
2022/06/28(火) 20:55:19.22ID:HCrIGcHe0
>>54
普通こっちからいくのにわざわざ来てもらうあほってことで
アニメだと行ったんだっけ?
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:55:33.65ID:5yG1mJ3tp
>>51
別にチートであることや最強であることがダメなんじゃないんだよな
その強さに主人公の人間性が追いついていないのに何故か誉められまくってるのが気持ちが悪い
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:55:59.03ID:ldD24T/Y0
>>59
お前こそこっそり無職がどうのこうの言ってたガイジやろ
それこそ聞いてねえわ
ワイはむしろ優しいからお前に付き合ってやっとるんやわボケが
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:56:37.02ID:ldD24T/Y0
>>59
お前が「勢いがあるから許せる」言ったんやぞ
やからその定義にのっとってやってるんやろが
何を言うてんねんダブスタ野郎が
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:57:09.63ID:ldD24T/Y0
>>59
お前が議論やる気ないやんけ
議論やる気あるなら煽らずに冷静に書いてみろや
何を言うてるんやこいつは
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:57:43.54ID:ZKW4b8Ira
おやおや
おやおやおやおやおやおや
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:59:30.86ID:ZkcU2RTL0
>>54
呼んでて草
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:00:05.27ID:5yG1mJ3tp
主人公が「憧れる対象」ではなく「チー牛の分身」に成り下がったのでチー牛がなれないレベルの「かっこいい主人公」は生まれなくなった
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:00:40.71ID:RzKvqKtS0
>>31

> >>28
> ジョジョは数年前に一気に読んだけど言うほどなろう感あるか?
> よう分からん
ワイはここを見て「嫌いな要素が含まれてる作品(なろうのみ)」やったんかと思って一応なろう小説の中からも例として無職転生を上げただけやぞ
話通じなすぎて怖いんやが、1回自分のレス冷静に見返して見ろって
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:00:58.17ID:Z0zEcPLP0
>>67
多分生まれてはいるだろランキング上位に入れないだけで
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:01:29.47ID:CpSTfssOa
>>11
横からやけどニキの言うとる事に同意やわ
面白ければ多少の欠点は許されるってのはほとんどの作品に当てはまると思うわ
2022/06/28(火) 21:01:46.73ID:HCrIGcHe0
ランキングはコピペに次ぐコピペが基本やから
憧れなんて無理やろ
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:02:03.05ID:CpSTfssOa
>>68
そいつ日本語通じんから関わらん方がいい
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:02:07.68ID:5yG1mJ3tp
>>69
まぁそうなんだろうな
「チー牛が気持ち良くなれる物語ランキング」で争ってたらそりゃ浮上して来んわっていう
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:02:20.90ID:sKsLG1sR0
>>61
ありえないほど強い奴がいて簡単に取り入れそうやったら媚び売る方が自然なような気もするわ
ただそれを読んで楽しいかと言われたら断じて違う
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:03:31.40ID:RzKvqKtS0
>>63
だから誰もオススメのなろう小説とか聞いてないのになんで急に骸骨騎士進めてきとるねん
お前脈絡無さすぎて怖いねん
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:04:44.41ID:dj3hBjpka
>>61
勧善懲悪ものやったら中盤あたりで倒されるソシオパスの小悪党みたいな奴ばっかりやからな
作者の内面そのものみたいな変なリアリティーがあって
ありのままの俺はこうあれっていう作者の願望そのものなのが気持ち悪さを助長してるわ
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:04:52.51ID:5yG1mJ3tp
>>74
まぁ自然だけど
それを本当の仲間だと思ってたら主人公かわいそすぎだろw
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:05:49.13ID:sKsLG1sR0
>>67
石鹸枠アニメの主人公とかだろうか
ワイは好きやで
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:05:51.56ID:vaxoLEAH0
なろう「5億年ボタン押して修行した」←いやその割に精神が成熟してないよね😅
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:06:17.85ID:SIkvsOLA0
なろうのやつら設定上は強いはずなのに
とてもそうは見えんからな
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:06:42.47ID:bQisgHUR0
イッチの言いたいこともわかるけど
何も努力もせず急に能力が与えられて
そのまま困ることなく女でハーレム作る系はクソ
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:07:31.83ID:59IK747/0
感情移入とか自己投影出来るのがウケるんだろうけど
あまりに都合よすぎたり、かけ離れてると冷めないもんかね
2022/06/28(火) 21:07:45.97ID:rSGR9pbT0
>>54
クッソワロタwww
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:08:12.61ID:iKTBofW+0
>>67
逆にチー牛くんたちはよくそんなん見てられると思うわ
自分と同じような奴が不条理に成功して女にチヤホヤされるのを見るってむしろ自分を傷つけとるやろ
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:08:14.26ID:5yG1mJ3tp
>>81
ワイそういう話を見るたびに
主人公と全く同じ条件の敵出てきたらどうするんやろうなって思ってる
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:09:57.95ID:UT83ssy/0
周りの敵も味方もガイジしかおらんことのはほんまアカンな
特別支援学級の中で無双してる高校生見てるようなもんや
2022/06/28(火) 21:10:23.38ID:SiX18zM0d
>>54
こういうのって編集が指摘するやろ普通
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:11:51.32ID:sKsLG1sR0
>>84
同じスペックのキャラクター使っても無茶苦茶ランク高いプレイヤーに対する憧れみたいなもん
スペックは同じだから内面さえ整えれば自分も上に行けると感じるのでは
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:11:53.39ID:p88ztdgH0
>>6
ステータス書くのは文字数稼ぎの意味合いが大きいぞ
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:12:07.29ID:73SfyS4mM
頭空っぽにして見れるし主人公が基本不幸にならないからワイは好きやで
なんで創作の話見て嫌な思いしなあかんねん
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:12:42.47ID:sOMDXsNz0
なろうに限らずスキルだのステータス画面開いたり四次元ポケット使いだしたり
そもそも文字の描写にどーんばこーんとか書いてあった時点で全く共感できなくなって読めなくなる
誰か異世界転生物だとしてももっと泥臭くて一般人のありふれた悪戦苦闘する姿描写して欲しい
そういうのあったらえろいひと教えて
2022/06/28(火) 21:13:46.48ID:HCrIGcHe0
>>89
ワイも昔にステータス数値書いたことあるがかんがえるのくっそめんどくさくなってださなくなったわ
ただ他のだとすぐに∞とか書いてる馬鹿みたいなのあって賢いなと思ったけか
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:15:10.04ID:Z0zEcPLP0
嫌いなモノより好きな作品を紹介しろ

https://i.imgur.com/LGWD2p0.jpg
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:16:14.98ID:lsNH+f3Cp
オバロはめっちゃ好きやで
結構おもろいやんって思ってる
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:16:40.46ID:6POCRVNV0
>>94
ひたすら弱いものいじめするだけの話やん
2022/06/28(火) 21:17:26.08ID:StYTZdsN0
ジンニスタンの続きはいまだに待ってる
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:17:33.49ID:/FbCNqB8a
>>67
なろうの根底にあるのってチー牛である俺をありのまま受け入れろって話やからな
自分自身は受け入れられるために指一本動かさない前提つきや
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:17:42.51ID:p88ztdgH0
>>92
なろうのステータスとか雑に桁数増やすくらいでいいと思うけどな
結局主人公が強いということ言う以外の意味ほぼないし
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:17:54.05ID:lsNH+f3Cp
>>94
スカッとするからええんや
弱いものいじめとか言ってもドラゴンボールのベジットみたいなもんやろ
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:22:26.41ID:2//VPHR3a
>>62
「例えばどういう作品や」とか言っといてそれかよ
きも
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:22:56.61ID:LzvKjFD40
>>56
ワオもスコそくから拾ってる読めそうなマイナー作品
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:23:21.71ID:sKsLG1sR0
>>67
というかガチの冴えないオタク学生が主人公の作品ってある?
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:23:47.20ID:CpSTfssOa
オバロって悪い意味のなろうテンプレ詰まってると思う
まったく努力描写なしでめちゃ強くて弱い相手にイキリちらすのとそれをひたすら崇める周りのキャラ
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:24:04.66ID:LzvKjFD40
>>102
西野とかか?
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:24:13.93ID:iKTBofW+0
>>88
ヤンキーがヤンキーの武勇伝に憧れるみたいな話やな
結局前提として人間性の欠如した自分を肯定してそうありたいと思わなならんあたりやっぱり剛の者向けコンテンツやね
常人からしたら認めるべき人間性じゃないし、実際の自分はどうあれ否定しなきゃいけない人格や
2022/06/28(火) 21:24:54.76ID:L0wpVXFw0
>>32
凡人が何億年経とうがたどり着けないのはええと思うけどな
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:25:41.90ID:VDN7Zxnm0
>>103
伊達に太郎系の元祖やってないな
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:28:23.01ID:cvBUlLPVp
>>103
おもろいからアニメ4期までやるけど
おもろい要素を他の作品が活かせてないだけでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況