X

底辺校勤務だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:13:55.54ID:sYvLQ6bR0
特定されない範囲で。
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:19:08.90ID:/3lNbM0SM
>>7
普通に優秀やん
底辺でもなんでもない
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:19:13.75ID:sYvLQ6bR0
>>10

無名底辺私立大学
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:19:31.65ID:sYvLQ6bR0
>>12

地方国立とだけ。
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:19:46.40ID:sYvLQ6bR0
>>14

昔はもっと酷かったのよ。
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:20:05.61ID:gJHdntBD0
高校の偏差値は?
2022/06/28(火) 20:20:42.43ID:MgjVKmxi0
>>15
ええやん
大学行こうとする子もいるやんな
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:20:48.56ID:SVnfjBLg0
校則違反のやつ捕まえて停学にするとお金もらえる?
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:20:49.27ID:sYvLQ6bR0
>>18

今までの傾向で言えば、37~38。
最近は定員割れが多く、ボーダーフリーとも言う。
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:21:28.69ID:sYvLQ6bR0
>>20
そんなものはない。残業代も、みなしで定額。
クソシステムですよ。
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:22:27.71ID:sYvLQ6bR0
>>19

指定校推薦で全く勉強せずに行くのが難点。

「分数の出来ない大学生」が出来上がる理由ですよ。
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:22:44.02ID:FMmu+CpY0
旧帝大卒の教授とかいんの?
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:23:15.11ID:sYvLQ6bR0
>>24
そんなものはいない。進学校ならあるかもねぇ…
2022/06/28(火) 20:23:28.47ID:MgjVKmxi0
>>23
察しました
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:23:35.66ID:04RDUn+40
>>13
サンガツ
自分から選んで今の学校勤務しとるんか?
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:24:26.53ID:sYvLQ6bR0
>>27

赴任先は「ガチャ」です。選べません。
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:24:53.63ID:zRoMQM2H0
結構年いってる風やな
お子さんおらんの?
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:25:12.62ID:sYvLQ6bR0
>>29
アラサー独身のおっさんです。
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:25:13.47ID:r09rGqN30
車は何乗ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況