X



なんでお前ら声優飽きてしまったん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 18:56:46.86ID:860XuIMG0
Vtuberが代わりか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 18:57:34.36ID:UuCR5/sEa
ワイはいつでも佐藤聡美を愛しとるで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 18:57:46.68ID:ZUKdiZZfp
言うほど声優の代わりになっとるか?あれ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 18:57:47.50ID:1ivaO6T6a
急に冷めた
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 18:58:24.37ID:860XuIMG0
>>3
なんかどっちも2.5次元的な
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 18:59:18.46ID:B8n9e1P3a
ラブライブ好きな時はその声優とか関係ない声優までチェックしてたんだが
ラブライブに興味なくなってからは声優も興味なくなった
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:00:49.76ID:Z/lFkhx1d
急にVtuberに流れたよな
初期の頃は声優のなり損ないがVtuberみたいなイメージだったけど
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:00:50.06ID:ZUKdiZZfp
>>5
微妙な立ち位置よな
個人的だが
生放送とかなら声優も素が出るけどアニメ入ったら気にならんしゲームのcvとか
でもVってイマイチ二次元になりきれてないのよな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:01:46.02ID:ZUKdiZZfp
>>7
増えすぎたのもあるんやない?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:01:58.30ID:D/FOIJWtd
>>8
Vtuber追っかけてる奴は二次元の存在を求めてるんじゃなくて三次元の女の緩衝材に絵の皮を使ってるって聞いてなるほどなぁってなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況