X



早慶とかMARCHって実際にはかなりの難関なのになんでなんJではFランみたいな扱いされてるんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:29:49.77ID:0/CE9XFY0
早慶文系=駅弁理系とかほざきだすガイジもおるし
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 18:10:52.63ID:qiCWrXwd0
なんJ民の大半は夢見る高校生かコンプ持ちニッコマンとされている
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 18:11:09.66ID:7FoQDFQ70
理系の大半が社会的地位の高い専門職や技術職に就いてるのに
文系の大半がブルーカラーなみの社会的地位しかない営業や事務員に就いているという事実

残酷すぎるやろ・・・・
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 18:11:12.12ID:nhaDicjL0
>>63
そりゃ今の学力次第やろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 18:11:13.56ID:McEVCitoa
>>68
大企業の課長も元はセールスマンやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 18:11:21.91ID:MVtI2+fg0
>>73
数学3Cが無理だろ…
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 18:11:24.27ID:1NtNxjzpa
実際早慶文系はFランやししゃーない
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 18:12:18.96ID:0/CE9XFY0
>>75
平均年収は営業最強やろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 18:12:21.92ID:7FoQDFQ70
>>77
大企業の企画営業やね
その大企業への就職率は>>12見ればわかる
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 18:12:40.87ID:MVtI2+fg0
数学だけじゃなく早慶文系みたいな3科目の軽量入試じゃ物理化学生物も無理やん(笑)
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 18:13:58.73ID:BbhvTl8L0
>>78
労力なら同じちゃうか
英語結構時間かかるし歴史は膨大な暗記しないとあかんやん
知能なら別の話やが
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 18:14:00.17ID:El2ckbJ9a
>>82
じゃ受験して受かればよかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況