X



早慶とかMARCHって実際にはかなりの難関なのになんでなんJではFランみたいな扱いされてるんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:29:49.77ID:0/CE9XFY0
早慶文系=駅弁理系とかほざきだすガイジもおるし
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:35:31.28ID:AzO306o0a
そらそうやろ
私文って頭使う科目ほぼないからな
早慶だろうがMARCHだろうが日東駒専だろうがほぼ暗記の私文は時間かけてやればバカでもいけるとこやで
私文の間での偏差値の差は勉強にかけた時間の差ってだけ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:38:02.47ID:b52G2b2yH
>>1
ワイ(34)「土日は中高時代の友達と遊んでます。スマブラ、遊戯王、ドライブなんかをします」←コレw
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/28(火) 11:58:03.48 ID:0/CE9XFY0
さすがにこの歳でこれはヤバいか?
http://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656385083/


ワイ高卒(27)の転職歴、いくらなんでもヤバすぎると話題に!!!!!!!!!!!!!!!!!
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/28(火) 13:38:34.43 ID:0/CE9XFY0
高校卒業→農協(5ヶ月)→期間工(2日)→警備員(3週間)→土方(3ヶ月)
メーカ法人営業(4年4ヶ月)→インフラエンジニア(2年9ヶ月)→プログラマー(1年10ヶ月目)
正社員なのは農協、営業、インフラエンジニア、プログラマの4つやな。履歴書汚れすぎた
http://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656391114/
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:38:46.78ID:8aG64DUVd
実際国立すげーってなるわけでもないし
私文でも胸はってええ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:39:11.42ID:7FoQDFQ70
日本は文系か理系かで違いすぎる
文系は理系の下位互換や
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:39:39.92ID:7FoQDFQ70
早慶理系>駅弁理系>早慶文系>駅弁文系

0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:40:43.31ID:7FoQDFQ70
>>8
普通に下位互換やろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:41:04.51ID:kLMQWtK60
>>2
それだけの事でも苦戦する輩のが多いからな
足りないもの多すぎて暗記するだけって領域に至れないんや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:42:03.18ID:0PnCF4sYd
リアルではちゃんと高学歴扱いされてるんやからええやろ
ネットが異常なだけや
リアルで早稲田はFランなんて言った日にはそいつがハブられるぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:42:47.05ID:7FoQDFQ70
>>11
大学別「上場企業就職率」がこれや

74.0%:山口大学大学院(電気電子工学)
42.0%:山口大学工学部電気電子工学科
41.2%:慶應大学
26.9%:青山学院大学
26.7%:関西学院大学
23.5%:東洋大学

リアル社会での私立文系の扱いがこれや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:43:58.03ID:lGTEkAV/M
>>9
文系が理系の下位互換ってことは効率無視すれば文系でも理系と同じ成果出せるってこと?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:44:38.42ID:7FoQDFQ70
>>13
これが文系や
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:46:14.21ID:BbhvTl8L0
実際同じくらいやと思うで
早慶文系=埼玉理系
くらいの勉強量や
国語はほぼ勉強しないやろ
そう考えると同じくらいや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:46:14.77ID:6QV/0wmr0
>>10
正直私文はいるのに苦労してる人間は頑張って勉強してるんじゃなくて勉強するのを頑張ってるイメージ
要は勉強に興味なくてモチベーションも湧かないから机に向かってるけど勉強やってない人間なイメージだわ
どんなバカでも、私文に頑張っても入れない人間がいるとは思えない
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:46:30.89ID:lGTEkAV/M
>>14
理系が文系の上位互換なら分かるが文系が理系の下位互換??
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:47:31.51ID:7FoQDFQ70
実社会での私立文系の扱い
ほとんどが営業配属という現実
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:48:04.97ID:b52G2b2yH
>>20
ワイ高卒(27)の転職歴、いくらなんでもヤバすぎると話題に!!!!!!!!!!!!!!!!!
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/28(火) 13:38:34.43 ID:0/CE9XFY0
高校卒業→農協(5ヶ月)→期間工(2日)→警備員(3週間)→土方(3ヶ月)
メーカ法人営業(4年4ヶ月)→インフラエンジニア(2年9ヶ月)→プログラマー(1年10ヶ月目)
正社員なのは農協、営業、インフラエンジニア、プログラマの4つやな。履歴書汚れすぎた
http://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656391114/


営業やってるけどこの仕事ってもはやただのドライバーじゃね????????????????
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/28(火) 12:07:17.78 ID:0/CE9XFY0
業務時間の半分は運転で潰れてるからな
なんやこの仕事
http://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656385637/
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:48:20.33ID:0/CE9XFY0
>>18
国立文系なら違うのか?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:48:20.56ID:Zon9RYIia
>>10
領域に入れない?
何言ってるんや?
私文は暗記しかしないから領域もくそもないやろ
私文如きの領域にはいるのに前準備なんかいらん
さっさと本屋行って参考書よめ
最後まで頭使う必要一切ないから
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:48:31.94ID:b52G2b2yH
>>22
ワイ(34)「土日は中高時代の友達と遊んでます。スマブラ、遊戯王、ドライブなんかをします」←コレw
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/28(火) 11:58:03.48 ID:0/CE9XFY0
さすがにこの歳でこれはヤバいか?
http://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656385083/


ワイ高卒(27)の転職歴、いくらなんでもヤバすぎると話題に!!!!!!!!!!!!!!!!!
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/28(火) 13:38:34.43 ID:0/CE9XFY0
高校卒業→農協(5ヶ月)→期間工(2日)→警備員(3週間)→土方(3ヶ月)
メーカ法人営業(4年4ヶ月)→インフラエンジニア(2年9ヶ月)→プログラマー(1年10ヶ月目)
正社員なのは農協、営業、インフラエンジニア、プログラマの4つやな。履歴書汚れすぎた
http://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656391114/
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:49:13.34ID:7FoQDFQ70
>>20
それ院卒除いてるし文系含んでるやん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:49:36.91ID:DoDit/Fm0
>>12
技術者枠は安全パイとして強いな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:49:52.16ID:8mKrMkg9d
MARCH卒新社会人のワイが思うに就活考えての大学選びなら正直早慶でええ
駅弁に進学したトッモ達は苦労してた
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:51:03.82ID:BbhvTl8L0
東京一工入れるレベルじゃないなら推薦で早慶でええと思うわ
どうせ勉強の才能なんてないやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:51:14.61ID:7FoQDFQ70
>>27
早慶文系と駅弁理系ならどっちがええ?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:51:49.12ID:b52G2b2yH
>>30
ワイ高卒(27)の転職歴、いくらなんでもヤバすぎると話題に!!!!!!!!!!!!!!!!!
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/28(火) 13:38:34.43 ID:0/CE9XFY0
高校卒業→農協(5ヶ月)→期間工(2日)→警備員(3週間)→土方(3ヶ月)
メーカ法人営業(4年4ヶ月)→インフラエンジニア(2年9ヶ月)→プログラマー(1年10ヶ月目)
正社員なのは農協、営業、インフラエンジニア、プログラマの4つやな。履歴書汚れすぎた
http://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656391114/


営業やってるけどこの仕事ってもはやただのドライバーじゃね????????????????
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/28(火) 12:07:17.78 ID:0/CE9XFY0
業務時間の半分は運転で潰れてるからな
なんやこの仕事
http://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656385637/
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:51:56.94ID:0/CE9XFY0
>>29
圧倒的に早慶文系やな
駅弁理系は就職終わってる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:52:05.62ID:7FoQDFQ70
>>30
大学って一学年何千人いるか知ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況