X



観てて何が面白いのか分からんスポーツ1位は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:37:49.11ID:BxtyfeLW0
スケボーやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:38:01.89ID:qlVrnbUd0
やきう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:38:09.59ID:uZYzWmWo0
クロスカントリースキー
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:38:21.00ID:xjjogP1ud
マラソン
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:38:26.02ID:PKqlSoRHr
フィギュアスケート
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:38:33.31ID:3BBLYERka
テニスはたしかにつまらない
しかも長い
1試合最後まで見れたことがない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:38:38.44ID:oaAxhE1pa
F1
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:38:45.71ID:aONOW+j5M
割とガチでやきう
応援球団おらんやつはなんもおもろないやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:39:09.74ID:0kO6zw+oa
テニスはかなり面白い部類やろ 動き多いし点もガンガンかわるし
メジャーどころだと野球だな 今時ターン制はない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:39:14.66ID:Sq7sEZKC0
野球とサッカー
すっかり夜7時にアニメしなくなったけど潰されてムカついてた
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:39:28.59ID:m0dFr+6R0
>>11
いや面白いけど…
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:39:36.20ID:KFS6OcCs0
野球
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:39:38.50ID:ZWInpX020
ラグビー
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:39:48.99ID:UTdTIOth0
ゴルフは楽しみ方がわからん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:39:59.76ID:CF+Knw830
マラソン
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:40:11.04ID:1y9YdLXQ0
やきうは冗長すぎる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:40:23.68ID:tTH9casf0
バスケ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:40:23.77ID:RM0UUqEv0
水泳
顔も見えんしなんなら泳いでる最中だけ動画差し替えてもバレへんやろあれ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:40:26.79ID:4TElEPLZ0
バスケ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:40:30.45ID:XSqJxzzF0
サッカー
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:40:41.10ID:3BBLYERka
テニスって戦略性なすぎでまじつまらん
サーブ側がつよすきるし
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:40:41.26ID:T+b8BxDf0
野球
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:40:47.66ID:MLtggRvPa
駅伝とマラソン
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:41:07.79ID:33lflZaA0
エロ目線があれば大体いける
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:41:12.27ID:CbWk3K3D0
>>17
F1に野球も観れるけどゴルフは興味ないからワイも無理や
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:41:16.02ID:spx+84CU0
リングにボール入れるやつ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:41:17.06ID:oaAxhE1pa
とりあえず選手が何をしたか、結果がどうなったか分かるスポーツは面白いやろ
興味あるかは別にして
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:41:50.21ID:c1MNLzRKp
点入らんときのサッカーおもんないわ
マンガみたいに心理描写いれてくれ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:42:54.39ID:u+d0PKRnH
マラソン、ゴルフ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:43:21.58ID:tSQhdeEK0
ダサッカーに決まってる
試合時間の9割以上をお互いが右往左往してるだけ
後でスポーツニュースでゴールシーン見るだけでいい他は時間の無駄
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:43:52.39ID:iHdVhTXH0
芸術点導入してるスポーツ全て
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:43:58.29ID:F5psON6k0
>>17
ゴルフつまらないよね
でもオリンピックの時の3位決定戦は面白かった
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:44:33.73ID:oPfzMH520
マラソン
駅伝
ゴルフ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:45:18.46ID:cSEYXUAqM
面白いものの方が遥かに少ないという事実
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:45:24.98ID:d7RnklRcp
野球かな
ストライクゾーンの範囲がガバガバすぎて判定が緩すぎ、ハーフスイングも線審によってまちまちやしストレスしか感じない
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:45:51.37ID:tJfFKRCe0
サッカー好きやけどファウルで止まりまくる試合は最悪なほどつまらん
それがデフォなアメフトがスレタイ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:46:01.55ID:U0vES6Kq0
すまん、野球や
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:46:11.23ID:oaAxhE1pa
スキーのジャンプとか、陸上やら水泳等のレースとか
素人目によく分からんが何故か差がつく、選手が強いから強いスポーツは見ててつまらん

練習頑張ったんやろな・・・とかバックボーンでも妄想するんか?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:46:41.99ID:JlLsWVBjd
自分でやるとどんなスポーツも面白くなるで
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:46:46.02ID:uzPIGz2Cd
ヴァロラント

普通に見てて何が凄いのか分からない
eスポーツはスポーツと認めないわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:47:44.57ID:10Rzcv2Id
ゆか定期
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:47:52.47ID:LOsug2250
どう考えてもマラソン
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:48:01.38ID:v1LLPCvWa
やきう
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:48:10.91ID:iCzz/U9f0
ゴルフ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:48:15.93ID:eStUqtGf0
ゴルフ
深夜に放送しても寝るやろあんなん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:48:21.84ID:8IMcKmhF0
ゴルフ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:48:44.14ID:vdCM9btld
野球
1回から9回まで通しで見たことない
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:48:52.50ID:uZYzWmWo0
見る機会ないけど見たらおもろいのはハンドボール
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:50:10.85ID:6wZdyJmR0
採点競技全般
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:51:17.85ID:JlLsWVBjd
ゴルフなんて自分でやるようになったら早起きして見るようになるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況