X



中卒底辺トラック野郎やけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:41:02.84ID:78FfgS6Fd
正直どう思う?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:03:36.90ID:r+ASDuuL0
タバコ何吸ってる?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:03:44.61ID:9BNfaMTIM
>>27
手取りでそれぐらいか
中々やな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:03:56.85ID:+327ucfma
>>73
正直他社製品比較もちゃんとやらんからどこがどう優れてるかすらわからん
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:04:16.85ID:sHSWlbq+d
PASAで大型の所に普通車置いてるわ
運ちゃんたちすまんな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:04:51.53ID:mZPg6DjWr
いつもお疲れ様やで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:04:52.26ID:dhs8FXcna
>>82
お前みたいなやつガンガン通報してるわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:04:52.91ID:+327ucfma
>>70
ちゃう
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:05:33.78ID:BG2QSPuYa
あと二車線だけど狭い道ですれ違う時
止まってくれてありがとう
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:06:13.02ID:sHSWlbq+d
>>86
休憩終わったら出ていくんやから通報されてもノーダメやで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:06:15.79ID:78FfgS6Fd
>>90
ワイらはでかすぎるから行かせたほうが安全なだけや
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:06:40.43ID:We735dXm0
運転手の仕事ってどうなん?
ただハンドル握ってアクセル踏むだけだし最近はオートで運転してくれるんやろ?めっちゃ楽そうや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:07:59.21ID:5FsHEUVQ0
>>90
これ
あと右折ワイ一人やったらパッシングで行かせてくれるトラック運転手率の高さ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:08:32.82ID:W8JreSwla
ヤマトか佐川で働けば給料いいんじゃない?
あるいは大型取るか
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:09:11.44ID:JXS/appA0
いつも何時に家帰ってる?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:10:49.23ID:ShJoPFqZa
>>96
今はヤマトや佐川は稼ぐってよりも福利厚生のしっかりした安定した大手で働くってイメージや
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:12:33.92ID:XDEiHd6FM
手取りいくらや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:12:56.41ID:WYN4KaiH0
>>27
休みとか勤務時間どれくらいなん?
やりたいわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:13:09.54ID:rU/g10LD0
ワイのオヤジが会社辞めてからトラックの運送会社で働いとるけど厳しい業界よな
月収はリーマンとそんな変わらんけど退職金ないし福利厚生は普通の会社に比べたらキツイわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:16:40.70ID:JXS/appA0
>>99
普通やな
運ちゃんって朝に帰って夜に出るイメージあるわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:16:54.40ID:oE6Qiuht0
輸送してるのは一般貨物か?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:18:24.44ID:oajoGy1xa
杖突いてても出来るトラックドライバー業ってある?
やっぱ無理か
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:18:40.69ID:rKTDn2a10
マッチョ?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:18:57.52ID:T0TjENoq0
俺も昔は中卒底辺トラック野郎だったが無事に中卒底辺営業マンに転生したぞ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:22:38.52ID:UkykO+n+0
ワイもトラック乗りや今日は半日で帰宅や
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:24:05.76ID:UkykO+n+0
ちゃぶりしてるやつはドライバー失格
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:24:29.77ID:n2XwVZkF0
ええな
給料安いビルメンなんか辞めてトラック運転手なろうかな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:27:12.99ID:U0zr0r+C0
この季節1番キツそうやね
このシーズンだけは道路に飲みかけの濃いお茶が落ちてても許したるわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:27:25.15ID:3b0Db+3A0
やっぱ変なステッカー貼ったりデコってるん?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:28:09.42ID:i67VVucRM
流石にトラックの冷房ガンガンやろ?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:29:55.48ID:aTc68b5Q0
トラック運転してるだけで一般人より誇れるすごさなんだけど
当人はあまり感じてないよね
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:31:20.32ID:oajoGy1xa
>>116
ああ、低床ユニック付きとかやったら手降ろしの品物とか無さそうね でも大型なぁ・・・
厳しそうやな ありがと
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:31:50.13ID:JXS/appA0
>>109
イッチは長距離じゃないんか
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:32:37.89ID:M0a2HrRqM
レンタカーでちょっとでかい車借りただけで擦ったワイにはありえん世界や
尊敬しかないでほんま
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:33:06.10ID:MmFTJFplp
わいの父親トレーラー乗りやがめちゃくちゃ給料高いぞ
下手な大卒よりは貰ってんじゃね?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:33:09.17ID:xGkx7V9c0
運転技術向上のコツおせーて
マニュアル車の上り坂渋滞の攻略法(発進方法やエンストしたり下がったりしないような走り方など)おせーて
バケヨン乗ったことある?あったらどうやった?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:34:34.51ID:9f3uL/uP0
運送業は今フィーバーしてるから勝ち組やな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:34:48.59ID:MmFTJFplp
トレーラーとか誰でも乗れると思ってるニキらいるだろ?
前に乗せてもらったけどくっそ狭い道かすりもしないで飄々と通れるんだぜ?
すげーと思ったわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:34:54.50ID:JXS/appA0
>>133
mtの坂道発進ならつべにようけあるやろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:35:39.15ID:MmFTJFplp
あれは確かな運転技術と空間認識能力がないと無理な技だが
俺でないと見逃しちゃうね
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:36:49.17ID:i7ydzMfyd
細マッチョ見せて
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:36:55.01ID:TTM4xnP40
ワイも中型乗ってるけど待機長いよね
土曜なら比較的早く降ろせるけど
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:39:03.93ID:WgAz/tnMp
大手メーカー勤務のワイより年収高そうで草
ええな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:41:58.74ID:TTM4xnP40
荷降ろしの最中にdat落ちしてないかソワソワしてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況