X



中卒底辺トラック野郎やけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:41:02.84ID:78FfgS6Fd
正直どう思う?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:41:37.57ID:FRftRnux0
事故るなよ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:42:11.58ID:i7ydzMfyd
年収高そう
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:42:50.12ID:KNkdB2g8d
お前らが日本を支えてるんやで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:43:02.07ID:EMLFIi+tp
いつもご苦労様
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:43:25.85ID:TYbalr/Yd
ええな
焼酎片手にアクメドライブ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:43:35.47ID:AAcrJ61gM
昨日の10tニキとは別人か
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:43:43.98ID:b+jef6B90
ようやっとる
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:43:45.96ID:GHrNZe9ZM
飲酒運転してそう
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:43:56.60ID:xvoDYv5H0
捨て犬を拾って帰って妻に土下座してそう
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:44:52.17ID:Zu2zTmPOM
ワイは高卒、クソ警備野郎や🫢
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:44:55.24ID:AAcrJ61gM
>>15
前職が飲食の店長ニキか?今日もおつかれやで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:45:50.52ID:Zu2zTmPOM
ちな九時間勤務で一時間のうち25分ぐらい巡回
後は自由タイムや

これで1万貰える
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:46:18.07ID:Zu2zTmPOM
暑すぎて飯食うのもだるい
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:47:14.80ID:9BNfaMTIM
月収いくら?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:48:15.55ID:SFz18I7L0
やっぱ菅原文太に憧れとるんか
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:48:48.15ID:ShJoPFqZa
ワイやん
大型で年収700や
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:48:55.17ID:VoF+lGfn0
アニ豚やろな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:49:22.34ID:dGf2ZlCi0
働いてるだけえらい
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:49:42.94ID:8Edm49Q+0
サービスエリアでおちんぽしゃぶってあげたい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:49:45.50ID:78FfgS6Fd
>>33
この最低限さえやってれば偉いという風潮
ありがたい
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:49:53.01ID:Zu2zTmPOM
>>25
めっちゃ早いで
気がつけば終わっとる
1日15キロぐらい歩いて金貰える
痩せるし最高や
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:50:20.82ID:HoJZzWMMd
いつもご苦労さま😌
ワイは年収1600万の大卒です
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:50:25.73ID:ShJoPFqZa
>>34
そこらの路線じゃ無理やろな
ワイは専属や
そのかわり長距離から市内とコキ使われとるで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:50:54.80ID:gI8oUMAsd
あんま人と絡まんしええ仕事やよな
鬱の知り合いは配送に転職して立ち直ったわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:51:00.15ID:ShJoPFqZa
>>35
危険物輸送や
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:51:41.18ID:78FfgS6Fd
>>45
せやね
お客さんとさえにこやかに話せたらそれでええだけ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:52:06.28ID:Zu2zTmPOM
>>41
楽やでー
数回に分けてやからな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:52:15.89ID:RvmRLU+j0
>>46
危険物のトラックで取ったほうがええ資格とかある?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:52:43.21ID:OfX8RVkJ0
正直運ちゃんって楽しそうで少しうらやましい
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:53:05.45ID:lmfE724ka
主にどのへん走ってんの?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:53:21.94ID:78FfgS6Fd
>>50
まあ楽ではある
最近はパレット輸送がメインやしな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:53:46.55ID:5wDspkdn0
冷蔵庫とか積み降ろしするんやろ?
キチガイじみとる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:53:49.62ID:ShJoPFqZa
>>49
乙四、毒物、運行管理もっとけばええぞ
けん引も取ってローリーもアリや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:53:58.14ID:KnouUqBX0
居眠り運転とかしないの
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:54:07.79ID:4UrLtaB+d
>>23
三菱か
AdBlueすぐ故障せえへん?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:56:32.63ID:RvmRLU+j0
>>54
どの危険物運んだほうが高給なん?
ガソリンはショボそうなイメージや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:57:22.55ID:ShJoPFqZa
>>53
はこぶものによるやろ
冷蔵庫なんてだいたい吊るから今はラクちゃうか
時代は変わってきてるぞ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:57:52.05ID:zh/e0N62a
一人の時間が多くて羨ましい
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:58:41.87ID:5wDspkdn0
>>61
重いと130kgあるやつを一人で積んでるの見たで
さすがに高低差はないけど
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:59:28.77ID:ShJoPFqZa
>>60
給料そのものは会社によるとしか
運賃ええのは重量ある原料とかちゃうか
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:00:10.29ID:4UrLtaB+d
>>64
今、業務用の冷蔵庫とか大っきいやつはたいがい下にリフトですくえる金具付いてるで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:00:30.25ID:imrtmRZ90
トラック運転出来るだけでも凄いわ
ワイには出来ん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:00:47.35ID:+327ucfma
ワイトラックメーカー
クソみたいな車作って申し訳ない
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:01:28.58ID:dhs8FXcna
地場?
長距離?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:01:49.51ID:BG2QSPuYa
ほんまありがとう
事故とヘルニアに気を付けて
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:01:58.96ID:4UrLtaB+d
>>69
いすゞが1番ましな気がします
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:02:10.09ID:5FsHEUVQ0
あんな大きいの運転できる気しないわ
慣れたらそうでもないもんなん?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:02:25.45ID:imrtmRZ90
フォークリフトも持ってるんか?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:03:36.90ID:r+ASDuuL0
タバコ何吸ってる?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:03:44.61ID:9BNfaMTIM
>>27
手取りでそれぐらいか
中々やな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:03:56.85ID:+327ucfma
>>73
正直他社製品比較もちゃんとやらんからどこがどう優れてるかすらわからん
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:04:16.85ID:sHSWlbq+d
PASAで大型の所に普通車置いてるわ
運ちゃんたちすまんな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:04:51.53ID:mZPg6DjWr
いつもお疲れ様やで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:04:52.26ID:dhs8FXcna
>>82
お前みたいなやつガンガン通報してるわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:04:52.91ID:+327ucfma
>>70
ちゃう
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:05:33.78ID:BG2QSPuYa
あと二車線だけど狭い道ですれ違う時
止まってくれてありがとう
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:06:13.02ID:sHSWlbq+d
>>86
休憩終わったら出ていくんやから通報されてもノーダメやで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:06:15.79ID:78FfgS6Fd
>>90
ワイらはでかすぎるから行かせたほうが安全なだけや
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:06:40.43ID:We735dXm0
運転手の仕事ってどうなん?
ただハンドル握ってアクセル踏むだけだし最近はオートで運転してくれるんやろ?めっちゃ楽そうや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:07:59.21ID:5FsHEUVQ0
>>90
これ
あと右折ワイ一人やったらパッシングで行かせてくれるトラック運転手率の高さ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:08:32.82ID:W8JreSwla
ヤマトか佐川で働けば給料いいんじゃない?
あるいは大型取るか
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:09:11.44ID:JXS/appA0
いつも何時に家帰ってる?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:10:49.23ID:ShJoPFqZa
>>96
今はヤマトや佐川は稼ぐってよりも福利厚生のしっかりした安定した大手で働くってイメージや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況