X



【速報】関東、梅雨明け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:04:04.59ID:3knzIGPA0
早いなあ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:04:33.41ID:AUG1XGRH0
アツゥイ!
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:04:55.27ID:3knzIGPA0
観測史上最速みたいやで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:05:02.30ID:qZNDDlkq0
は?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:05:08.53ID:ChJe3AQB0
毎年雨降る時期無かったな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:05:09.66ID:+NTWbO2Hd
静岡住みだけど全く雨降らなかったなし色々水不足になるんじゃね?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:05:27.24ID:bJfqi3u9d
梅雨あった?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:05:54.08ID:CNxbcmVa0
雨じゃなくて雹が降って車ボコボコになった梅雨
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:05:58.33ID:0TcaxZXf0
今年はドラム式洗濯機検討する暇ないぐらい短かったわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:06:09.57ID:L0OUfoDv0
ニュース見てると1週間くらい後から2回目の梅雨が来る可能性があるとか言ってたわ
無茶苦茶やな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:06:42.58ID:0ZZXhoCg0
ま?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:06:49.45ID:OTsvNS8mM
年々梅雨無くなってきてるよな
1週間くらい雨降る時期あるレベルになっとる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:06:50.08ID:RZKv0rkNp
5月のGW明け雨ばかりでその時に梅雨入りしてただろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:07:16.19ID:huXcV+8ip
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:07:55.16ID:Q9zyLLm80
これ大丈夫なんか色々と
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:08:18.57ID:Vas0em+X0
2週間くらいやったか
大して降らんかったしな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:08:21.37ID:xbkYXXIyM
梅雨あった?
一週間もなかったやん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:08:23.15ID:yMXc+o4dd
水不足にならんの
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:08:40.69ID:3WLdXgEqM
雨降らなくて良かったけどまた農作物取れないとかになるんちゃうかこれ
年内いっぱいは物価高続くやろうから拍車が掛かるな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:08:43.70ID:UueyPks0M
しとしと雨に雨蛙の鳴き声とツツジと紫陽花みたいな風情のある梅雨は今後2度と来なさそう
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:09:11.46ID:EWh/vwEKd
梅雨の雨で冷やさんから糞暑い暑いのであった
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:09:27.28ID:AHIr9PYh0
じゃあ冬も早いんだよね
まさか暑さだけが続くということはないよね
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:09:35.67ID:C+RhUkwZa
セミさんもアップあじめる頃やな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:09:40.42ID:qZNDDlkq0
週間天気予報みる媒体によって全然違うの草
どれ信じたらええんや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:09:44.05ID:aTixr7Rs0
日本から四季も梅雨もなくなってるやん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:09:51.91ID:sLWXBg170
うどん茹でてええんか?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:10:09.19ID:Vas0em+X0
>>26
最近は8月が4か月くらいあるよな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:10:24.31ID:YLr3ES+sM
四季がなくなるのは悲しいけど梅雨がなくなるぶんには歓迎
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:10:52.72ID:eBZs2Muoa
もう夏休みでいいやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:11:09.10ID:IBI3WHn40
この35℃超はいつまで続くんや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:11:28.91ID:kjSK+Lz6M
早すぎぃ!
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:11:30.83ID:aTixr7Rs0
>>26
そのまさかなんだよなぁ
こっから9月終わりまでずっと35度とかだぞ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:11:33.58ID:Qvv6BOkUd
関東は猛暑やな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:11:39.84ID:GUwhnq630
雨あった?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:11:49.69ID:kjSK+Lz6M
紫陽花咲いてるのに梅雨明けとか草生える
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:12:19.81ID:kjSK+Lz6M
これ水不足になるんじゃね?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:12:24.15ID:uGuJKaJMa
2、3日は雨降ったけどそれだけやったな梅雨
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:12:41.64ID:hIJ2LGxv0
例年より20日早い梅雨明けとか異常やんけ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:12:42.32ID:8pxZVxBw0
>>44
貯水率的にはそうでもない?みたいな感じらしい
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:12:48.10ID:cVmH91Rw0
そろそろ目を逸らし続けてきた環境問題のツケが本格的に帰ってきそう
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:13:12.26ID:IFNnVVzHr
あーあこりゃ節電ポイントお預けやねえw
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:13:15.74ID:YLr3ES+sM
一応「梅雨明けてないじゃないですか、ヤダー」の画像は確保しとる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:13:23.36ID:8pxZVxBw0
>>48
いやワイらの責任やないやん!!!
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:13:32.27ID:TthtoMpr0
環境終わりっ!
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:13:37.35ID:kVAJ7sI8M
たかが少数の農家の都合だけで高温多湿の蒸し暑さが続くのを由とする風潮嫌いやわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:13:51.24ID:qZNDDlkq0
>>47
まあ降る時はガチで降るからなぁ
亜熱帯かよてぐらい
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:14:13.35ID:i9nwRuTB0
こんな晴れてるのに湿気すごくない?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:14:17.63ID:Q9zyLLm80
ここ数年で一気に気象バグった感あるけど実際はどうなん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:14:40.47ID:PY6sg8s1a
毎年雨ふるニキが驚いてそう
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:14:48.58ID:cVmH91Rw0
>>51
せやで
でもツケが帰ってくるのはワイらの世代や
目を向ける必要があるのは残念ながら若い世代なんやで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:14:54.54ID:ZyI8lRLb0
空梅雨やばくね?米とか値上がりしそう
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:15:06.60ID:BQ/V7dxm0
6月に開けると7月にもうひぐらし鳴き始めるんよな
8月ももう終盤かーの夏の終わり感が7月中にやってくるのはなんかつらい
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:15:16.14ID:YLr3ES+sM
電力も他から融通してもらってるらしいし、水も足りなきゃ他から貰えばいい
どうせ西は今年もどこか水没するやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:15:20.79ID:8pxZVxBw0
>>58
ヤダ!!!!イヤッ!!!
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:15:31.19ID:ztatyr3hH
空梅雨ってレベルじゃねーぞ!
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:15:58.87ID:cVmH91Rw0
こういうのって加速度的に悪化してくからもうヤバイで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:16:11.42ID:Pl+jR5Fpd
ありがとう地球温暖化
しねよ年寄り
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:16:13.27ID:DCX39tWt0
>>56
バグってると思う
梅雨が豪雨で災害ばっかだったし
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:16:21.39ID:yMXc+o4dd
火星に移住するときがきたな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:16:22.06ID:n/2aTQz70
日本から四季を奪ったら何が残るんや…
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:16:25.77ID:VfznQn1vd
>>64
日本の少子化と同じやな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:16:53.65ID:Rrwl17Rl0
ほーん
じゃあ布団干して出かけるわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:17:01.22ID:Vas0em+X0
>>68
IEは結構残ってるらしいで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:17:09.83ID:8pxZVxBw0
食い物作れなくなるんやないんかこれ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:17:25.65ID:T6l6g6930
いうほど梅雨あったか?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:17:33.88ID:QY1m9kkRa
東電
梅雨明けたけど、15時頃停電するでw
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:17:37.24ID:U6qGiLMcd
でも日本には梅雨もないから
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:17:47.65ID:3X5t5CQg0
うるさいうるさいうるさい!!!!!!
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:17:49.74ID:RG33Y/4Ua
わい建設業大喜び
工期伸びなくて助かったわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:17:54.12ID:cVmH91Rw0
>>69
せやね
正常性バイアスのおかげか、なんとなく大丈夫やろ今は問題ないし、ってみんな思いがちやけどやばいやろ実際
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:17:56.95ID:5CShMosud
わいの近所もうセミが鳴いてるで
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:18:48.21ID:ZyI8lRLb0
このまま亜熱帯化してくんやろな
今年はゲリラ雷雨とか多発しそう
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:19:02.84ID:M4+WWzoc0
水無し金無し電力無し
あかん…😭
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:19:25.34ID:uk5FUi7ka
>>72
もともと国内で食い物なんて作ることない
輸入でええ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:19:30.51ID:NBQTmgqB0
>>77
建設って雨だと仕事無くてラッキーやないんか
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:19:45.23ID:Rrwl17Rl0
なんなら月の半分雨降っててほしいくらい雨好きなんやが
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:19:53.31ID:8pxZVxBw0
>>82
ええ…
それはやばいやろ…
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:20:06.00ID:Pl+jR5Fpd
>>82
日本潰す気かゴミ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:20:09.18ID:OjSsHiwQp
水も電力も足らずにこの夏みんな死ぬんか?🤔
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:20:19.67ID:TsL1vEl9r
海の日「🤯」
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:20:37.81ID:raiqUd8s0
今年は全然降らなかったな
梅雨入り前のほうが降ってたわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:20:47.92ID:IBI3WHn40
>>82
世界はインフレが加速しててしかも円安も加速してるんですがほんとに大丈夫ですかね
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:21:22.29ID:Pl+jR5Fpd
すまん、グレタが正しかったってことでええか?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:22:15.79ID:A5Mh6rUta
食い物作っても金にならんわ異常気象一発でだめになるわ
農家やるメリットとかあんまねえよなはっきり言ってw
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:22:32.90ID:cVmH91Rw0
>>91
完全に正しいで
数十年後実際に被害を受ける若者しか環境問題なんて真剣に取り組めんで
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:22:42.38ID:5hdEEDYcM
温暖化詐欺とか言ってた奴
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:23:27.16ID:/L0rznQC0
四季があるアピールばっかりしてないで梅雨も構ってやるべきだった
拗ねてやる気なくしてるやん
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:23:38.46ID:ZyI8lRLb0
>>82
どこのマリーアントワネッツだよ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:23:40.85ID:Os6Kti2bp
これってもう夏に入った認定でええんか?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:23:53.71ID:17nZ7SB7p
でも日本には四季があるから
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:24:03.35ID:/L0rznQC0
四国とか死ぬんじゃねぇの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況