X



オーバーロード👈この作品について知ってること

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 10:23:03.79ID:8QCxXmUd0
異世界ゆ虐
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:18:36.46ID:he2LgQav0
トカゲからついていけへん
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:18:54.56ID:pgWhkW6yM
>>212
ニコニコってレスバ向きのプラットフォームじゃないんよな
まあしゃーないか
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:19:01.79ID:CCY5Yci3a
>>205
アニメのブルーレイ全巻購入特典が事前に告知なしで滅茶苦茶濃い内容やったから買えなかった奴らが20万くらいで回し読みしてる状態や
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:19:01.80ID:olgBnpec0
>>207
ベルくんひたすら死地に次ぐ死地だから…
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:19:02.39ID:QtN8zL5M0
>>203
幼女は部隊強くなってるのに状況が更に悪くなってるぞ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:19:12.31ID:GaGexwi+0
>>191
むしろアクアは本物の神で最強だから勝てるわけない〜と言っとる奴の方が臭かったわ
このすばがチート系なろうだと自分から喧伝しとることに気づいとらんかったんかな
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:19:31.20ID:h9IJv08k0
>>209
作画やシリーズ構成は相変わらず
原作の話自体が巻でまちまちって感じやから特に3期あかんってわけやないな
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:20:07.52ID:AVKTPwsRa
1期のアニメしか見てないんやが拠点の幹部と骨が行き違うとかそんな展開あったりするんかね
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:20:19.45ID:WDZe5HAGH
円盤特典の20万する小説って日本語版はどっかに割れてるんか?
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:20:33.69ID:olgBnpec0
>>218
強さ比べやってるわけじゃないギャグアニメにどっちが強いみたいな軸の話持ち込んどる時点でもう
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:20:43.25ID:/FErlAyMa
>>122
これ普通に面白そうやったのにな
てか散々普段なろうバカにしてる奴らからしたら面白いやろ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:21:29.66ID:jkyz6JtE0
おもろい要素はあるんやけどなぁ
部下が笑えん人体実験してるのとか昔の仲間おったら暗殺しようとしてるのとかを骨は知らんみたいな

この辺ちゃんと描く気なら手の平かえすで
どう転んでもええようにこういう匂わせしてるだけなら糞や
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:22:04.40ID:E6TSo6jt0
これarcadiaで見てたような記憶がある
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:22:16.53ID:7A481W7S0
>>204
漫画にせよ小説にせよ、WEB発の創作者って結局のところ作家じゃないからな
エタるなんて言葉が普通に使われてんのが異常なんよ
つまらん言われても書き続けてる本業作家はやっぱすごいわ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:22:19.84ID:mUkC+M0e0
骨より強い敵なんていっぱいでてるぞ

ツァインドルクス=ヴァイシオン
アーグランド評議国の永久評議員を務めるドラゴン。愛称は「ツアー」。
転移後の世界において最強の種族とされるドラゴンの中でも、特に優れた力を持つ「竜王(ドラゴンロード)」の一角で、
普段はとある理由により魔法で空っぽの鎧を遠隔操作して活動している。
性格や口調は穏やかかつ理知的で、その力から最強の竜王として畏怖されており、「白金の竜王(プラチナムドラゴンロード)」の異名を持っている。
ドラゴンロードとしての絶大な力に加え、現在では失われた「始原の魔法(ワイルド・マジック)」を使いこなすことができ、
それによって巻き起こされる爆発の一撃は、炎属性への完全耐性を持つシャルティアに大ダメージを与えるほど。
また、ドラゴン種特有の並外れた感知能力も竜王たるツアーは傑出しており、探知阻害も通用せず、ツアーと同格の竜王でもなければ掻い潜ることは非常に困難。
現在登場したキャラクターの中でシャルティアとアインズの天敵に当たる存在。
原作小説最新刊にて、鎧人形の状態ではあるがついにアインズと対峙・対決した。
ほぼ互角の攻防を繰り広げた結果「(アインズの)底は見えた」と判断し、撤退した。
アインズの素の実力を「指導力は脅威だが本人の戦闘力はプレイヤーとしては大したものではなく、本体で出張れば難なく打倒することができる程度」と考えているが、
この時交戦していたのは実際にはアインズでは無く、能力でアインズに化けていたパンドラズ・アクターだった為、アインズの実力を勘違いしている形となっている。

常闇の竜王(ディープダークネス・ドラゴンロード)
ツアーと同格の生き残りの竜王。独自の「始原の魔法」を行使できる強大な力の持ち主。
相性の関係で、サシならほとんどのナザリック階層守護者に勝利できるらしいが、シャルティアには分が悪いらしい。
ガルガンチュア相手も有利とは言い難いようである。300年前にプレイヤーをレベル0になるまで殺害し続け完全に消滅させた実績を持つ他、
世界級アイテムの「二十」の一つを所持している。ツアーによれば、現在は地下の巨大洞窟に身を潜めているとのこと。

竜帝
ツアーの親にあたるドラゴン。朽棺の竜王よりもレベルが上。
朽棺の竜王や七彩の竜王がアインズのことを竜帝の汚物と呼んでおりユグドラシルプレイヤーが転移してきたことに何らかの関わりがあるようである。

破滅の竜王(カタストロフ・ドラゴンロード)
その凶暴性と世界を滅ぼしかねない力故に太古に封印されたとされる伝説の竜王。
スレイン法国が特にその復活を警戒しており、封印地と目したトブの大森林を調査している。
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:22:20.99ID:I8uC/0vXd
この人まじで才能あるよな
頭良すぎないか
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:22:40.06ID:mTq1s3iAM
ようやく新刊がでる
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:23:04.28ID:h9IJv08k0
原作終了したら回収できない謎はたくさん残るやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況