X



お前らSteamで買えるくっそ面白いゲーム紹介しろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:46:03.82ID:epuzFUAG0
ちなタルコフ、Fallout4、フロムゲーが好きや
Ark、Rustみたいなサバイバル系好きなんやがちょっと合わんかった
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:46:40.65ID:L44sjQCYd
エンダーリリィズ
横スクアクションでええなら間違いなく買いやで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:46:40.89ID:YeXcwfo9a
Metroおすすめや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:47:08.21ID:s/W1ky4fa
tangledeep
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:47:28.68ID:OcGTIk+f0
The Cycle Frontierってどうなん?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:47:59.00ID:epuzFUAG0
>>2
すまん
横スクアクションってマリオとかロックマンみたいなやつよな?
ああいうのは途中で飽きちゃうんよ・・・
ちょっと調べては見るわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:48:51.25ID:epuzFUAG0
>>6
ん~。ワイ的には微妙やった
まだ40時間ぐらいやけど・・・
なんか装備ため込めるエイペックスみたいな感じや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:49:14.35ID:sugWbb03a
lunacid
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:49:28.05ID:sQQKyXht0
仁王
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:49:34.57ID:L44sjQCYd
>>7
退廃的な雰囲気が最高やで
PVとか見てみたらええ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:50:19.64ID:mMCBWE3/a
けもフレのローグライクが無料なのに思いのほかガチ仕様でビビる
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:51:05.34ID:epuzFUAG0
>>11
横スクって聞いてイマイチかと思ったら面白そうやんけ
リストに入れとくわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:51:38.29ID:xcZ8ECp00
Valheim
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:51:42.43ID:epuzFUAG0
>>13
なんやそれ?けもフレでローグライクとかあのけもフレか?
ツチノコ使うしかないやろそれ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:51:43.09ID:9hOP6D3xa
>>13
デビルメイクライみたいなタイトルのやつか?あれローグライクなんか
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:52:32.35ID:epuzFUAG0
>>15
北欧モチーフのやつか
丁度ヴィンランド・サガ読んでたから気になるな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:53:09.89ID:9hOP6D3xa
セールしとらんけど仁王2はどや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:53:57.90ID:epuzFUAG0
>>4
よく言われるけどめっちゃ難しそうなやつやん
Civみたいなシミュレーションのやつよな?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:54:07.40ID:2uo+c8vAa
S.T.A.L.K.E.R. はガチの神ゲー
MOD入れれば2度楽しめる
クリアスカイは駄作だけど
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:54:41.44ID:epuzFUAG0
>>3
お前は分かっとるな
けどもうやっちゃってるわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:54:43.91ID:oijO55Mh0
deep rock galactic
地下労働の喜び
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:55:32.28ID:epuzFUAG0
>>9
ソウルライクか?
ちょっとリスト入れとく
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:55:49.68ID:To3FbkDIM
ドラクエ11s
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:56:06.74ID:epuzFUAG0
>>19
仁王はやったけど合わんかった
ワイはもっと地味なのがええわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:56:38.28ID:epuzFUAG0
>>22
分かっとるやんけ
スタァルカァは名作や
Fallout4と双璧やと思っとる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:57:44.48ID:2uo+c8vAa
>>28
小説も映画も観たけど全部おもろいの凄いよな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:57:46.69ID:dCh+fa+T0
V Rising
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 06:57:52.06ID:bZFuQWC+0
>>21
史実モードだと相手は歴史通りに動くAIだからそんな難しくないで
プレイヤーは未来予知できるから入念に準備できる
ネタ抜きで1000時間遊べるゲームやからやってみて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況