X



【悲報】ワイ大学生、どこで服を買えばいいのかわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:36:55.69ID:XonGseYJ0
グローバルワークでええか?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:38:03.25ID:1jDnIM1Y0
柄シャツ着たいんやけどオススメある?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:38:39.25ID:FN6w7Yl60
ユニクロでええやろなにしてんねん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:38:50.88ID:FN6w7Yl60
ユニクロ今普通におしゃれやぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:39:06.30ID:+5zL2Ryy0
安く済ませたいならユニクロGU
プラスしてお好みでZARA、グローバルワーク、レイジブルー、HAREとかそこら辺で十分
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:39:11.05ID:sYbebbFb0
>>6
ワイかな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:39:19.11ID:XonGseYJ0
>>4
ダサくなければええで
身長は170くらい
肩幅広め
ガタイはそこそこいい
日焼け体質
彫り深い

ワイに合うの教えてくれるか?
服詳しくないんや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:39:33.14ID:XonGseYJ0
>>7
ズボンはだいたいGUや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:39:37.07ID:QgiMSjN70
好きな系統とかオシャレに見られたいとかじゃなければ
割とマジでユニクロ、無印、GUで完結するやろ
ちょっと攻めた服欲しいならzaraとか
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:39:53.92ID:HVebx6q40
一時期、適当にZOZOTOWNで買ってたわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:39:57.76ID:+5zL2Ryy0
>>14
モテたいならきれいめな服着ときゃ間違えない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:40:51.07ID:IbebEDi20
>>8
HAREの柄シャツええぞ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:40:55.55ID:XonGseYJ0
>>16
無印ってそんな有能なんか
行ったことないんやが
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:41:01.41ID:QfL7X+iq0
ユニクロGU無印

値段上がってもいいならアーバンリサーチとかHAREもいいんじゃないかい
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:41:51.03ID:XonGseYJ0
>>21
長く使うこと考えたらそこらへんの服買うのもありやろなぁ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:42:01.66ID:XonGseYJ0
>>18
やっぱ服は大事やね
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:43:22.69ID:YHkgwKp30
バレンシアガがいいで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:43:28.64ID:QgiMSjN70
ユニクロとかGUで物足りなくて
少し攻めたデザインの欲しかったら
毎シーズンユニクロが色んなところとコラボしとるからそこで買ってもええやん
コラボブランドによって当たり外れはあるけど
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:43:38.12ID:ZlBLIDav0
下は被ってもそんなわからんから下はユニクロGUでいい
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:43:58.08ID:8AZrYAPP0
古着屋でええやん安いし
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:44:01.51ID:+5zL2Ryy0
服なんて奇抜な格好をせず普通な格好をして
サイズ感気をつけて、シワ黄ばみがなけれりゃ
勝手に加点されるようなボーナスステージみたいなもんやぞ
清潔感出しときゃ間違えない
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:44:04.75ID:21uZAvZ10
ネットで服買うとオンス詐欺酷くて速効捨てる事多いわ
数十万無駄にしてると思う
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:44:18.31ID:QfL7X+iq0
>>22
きれいめでシンプルなの選べば飽きもあんまりこないしそれなりに長く着れるんじゃないかな

汚れが目立ちやすいものは定期的に買い替える前提ってのもいいと思うけれど
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:44:53.03ID:+5zL2Ryy0
>>31
ネットで買うなら返品無料なのはマストやと思うわ
だからZOZO使えんのよね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:45:01.93ID:IbebEDi20
お前らどこで服買ってるん?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:45:14.68ID:wXQXf2NZ0
ユニクロguで2万近く使ってしまった
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:45:21.17ID:XonGseYJ0
>>29
古着屋高くね?リサイクルショップ漁る感じでええか?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:45:22.59ID:atAXxMF5M
>>34
エディフィス
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:45:48.61ID:XonGseYJ0
>>32
なるほどな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:46:07.24ID:+5zL2Ryy0
>>22
初めは安いのを色や種類や系統を変えて色々買って試して自分の好きな物を見つけるのがコスパええと思うわ
見つけてからはそれの良い奴を買えばええだけ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:46:13.50ID:ZlBLIDav0
俺は靴を教えて欲しいわ 毎回コンバースやぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:46:28.09ID:0TDqRkBOd
>>14
ワイは綺麗めとか韓流のすらっとした感じのがすこやな
あと日焼け対策したほうがいいで 白い肌の方が綺麗めコーデには合うから
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:46:30.94ID:FljTdQic0
インナーはガチでユニクロでええけどアウターとかはユニクロやめとけよ
綺麗めで行くならユニクロのパックTに感動パンツとジャケットでも別にええけどな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:46:58.22ID:XonGseYJ0
>>40
コンバースめっちゃいいと思うんやがいかんのか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:47:14.19ID:rK81d8Ab0
メルカリで買って飽きたらメルカリで売ればええ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:47:20.16ID:MzvH7n750
メルカリたまに掘り出し物あっておもろいで
カテゴリーと予算絞ってさがしてみ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:47:25.13ID:FljTdQic0
>>40
プレ値出してダンク一足買っとけよ
学生ならそれでええやろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:47:35.42ID:+5zL2Ryy0
>>40
コンバースでええぞ
あとは真っ白なスニーカーとレザーシューズあれば何とかなるし
この時期ならレザーサンダル万能や
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:47:36.77ID:5/Z48+WMd
INGNI
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:47:42.35ID:9ofb02c10
ワイ20なんやけど未だに中学から使ってるサッカーのトレーニングシューズ20回くらい同じの買い替えて履いてる
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:47:43.15ID:0TDqRkBOd
>>40
革靴買ってみて、古着コーデとかどないや?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:48:01.88ID:aDLLXZ4l0
安定のユニクロとGUでええやろ
格好いい人が着れば安物でも似合う
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:48:03.49ID:TQ+poCg+0
サイズ選び間違えなければメルカリで買うのが安い
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:48:07.47ID:XonGseYJ0
>>41
焼けやすいから日焼け止め塗ってほぼ運動してなくても絶対浅黒くなるわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:48:16.82ID:MzvH7n750
>>40
ナイキのエアジョーダン1かダンク買っておけば間違いない
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:48:26.01ID:IbebEDi20
>>36
ヴィンテージもんやったら高いやろうけどそこら辺のやったら安くないか?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:48:40.01ID:bGDE/6vj0
ユ・ニクロや😏
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:48:50.40ID:XonGseYJ0
>>51
そのへんは高校生の時からずっと使ってるわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:48:51.73ID:dzw7yDe5d
>>37
末尾Mやのに!?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:49:30.92ID:IbebEDi20
>>40
ドクターマーチン
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:49:40.59ID:dzw7yDe5d
>>47
レザーサンダルなんて履き心地悪いし洗えないし
おススメしてやるな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:50:04.70ID:ZlBLIDav0
>>47
サンダルほしいわ
レザーのサンダルがいいんや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:50:08.03ID:XonGseYJ0
ビューティーアンドユースとかdoorsとかってどうなん?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:50:15.14ID:9ofb02c10
大学に毎回サッカーのユニフォーム着て最近行ってるんやけど変じゃないよな?
レアル、リヴァプール、マンUとか毎日変えてる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:50:38.99ID:ZlBLIDav0
>>60
なんのサンダルがおすすめ?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:51:12.08ID:0TDqRkBOd
>>53
ビタミンC摂取するんや 夜推奨や
褐色も男らしくてええ思うけどな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:51:16.73ID:ZlBLIDav0
>>43
シュッとしててワイは好きやけどこれしかはいてないから
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:51:19.57ID:dzw7yDe5d
>>64
スポーツ系のやつでええやろ
tevaとかで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:51:22.10ID:+5zL2Ryy0
>>60
そんなことないぞ
フェイクレザーなら手入れも要らんし
綺麗なアイテム、レザーを入れずらい夏に何とか入れて綺麗にできるから重宝する
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:51:25.41ID:CEljpT59d
柄シャツ最近みんな着てるからワイも着たいんやがおすすめブランドある?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:51:36.28ID:0TDqRkBOd
>>63
申し訳ないけど、変やで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:51:37.55ID:wXQXf2NZ0
>>63
サッカー好きがひと目で分かるからいいと思う
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:52:01.02ID:rK81d8Ab0
>>63
割とトレンドやから普通にイケてると思うわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:52:01.92ID:FN6w7Yl60
>>68
イッチが拘りあるタイプに見えないやろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:52:19.88ID:2RCurRku0
まずは自分の好きなスタイル見つけることやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:52:35.61ID:zhnMldoe0
>>63
せめてピスてとかジャージにしろよ...
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:52:38.21ID:+5zL2Ryy0
>>61
普通のサンダルやとちょっとカジュアルすぎる
暑いとただでさえカジュアルな服装になるのにそこに合わすとね
まぁ若い大学生とかならカジュアルでも本体が綺麗だからええとは思うけど好みやね
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:52:41.64ID:wXQXf2NZ0
>>60
素足で履かないだろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:53:07.23ID:atAXxMF5M
>>75
コーチかよ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:53:08.42ID:9ofb02c10
>>72
たまに下もユニフォーム着て靴トレシュやからフットサルした後に来たと勘違いされるわ
部屋で引きこもってるだけなのにな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:53:35.56ID:6eqyC8vN0
雑誌とかでコーデ漁って気に入ったのを真似すればええんやで
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:53:48.27ID:dzw7yDe5d
>>77
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:54:09.85ID:zhnMldoe0
>>78
選手でもユニフォームは試合以外着てないやろ...
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:54:10.47ID:+5zL2Ryy0
>>73
合わせとかでこだわりがない分
こういうアイテム入れるだけどそれっぽくなるからありやと思うけどな
オシャレ興味なきゃ使わんアイテムやし
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:54:18.99ID:8Cn/O7Eq0
どこで買ったらいいかわからないレベルならどの店で服買ってもダサい奴にしかならんからtiktokでも見て学べ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:54:24.22ID:9e4DbzGuM
下着にスクール水着履いて登校してたら何故かバレて中退したわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:54:50.11ID:ZxSpIIEo0
アウトレットって古代の朝廷の島流しみたいやな
御殿場とか木更津とか阿見とか都からちょっと外れたところに突然ハイブランドのショップが並んで田舎の文化レベルを一気に引き上げてくれる存在
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:54:53.68ID:zhnMldoe0
>>68
夏にレザーは変やしダサい季節感がない
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:55:00.28ID:atAXxMF5M
>>86
汗かいて透けてたんやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:55:07.56ID:SgMAA25Z0
最近はスポサンおじさんになってるけどサンダルって裸足で履くと足裏ぺたぺたして気になるわ
靴下って偉大な発明なんやなって
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:55:08.98ID:FN6w7Yl60
>>83
まあたしかにレザーサンダルは閉まって見えるしええんやけどなワイは重くてやめてしまったわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:55:32.91ID:kHvVz1Zx0
>>85
写真やとズボン青に見えるけど実際は紫や
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:55:33.14ID:hddGrLl80
>>85
こういうの何部屋界隈って言うんや??
和室界隈的な言葉やと
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:55:35.56ID:0TDqRkBOd
>>85
かっこヨ スタイルがダンチ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:55:36.05ID:xOnqE6aYd
夏は柄シャツを謎に着てしまうわ
別に似合ってないんやけど
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:56:26.03ID:8Cn/O7Eq0
>>85
ストリートてより部屋着って感じ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:56:28.94ID:+5zL2Ryy0
>>88
サンダルくらいの面積ならむしろ締まってかっこいいやろ
まぁほんま好みやね
サマーニットとかやとわいも季節感ないと思うけど
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:56:30.78ID:kHvVz1Zx0
>>94
いや、階段の踊り場で撮ったんや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:56:44.24ID:3DWGV07d0
まずはユニクロを着こなせ
それから体型が似てるモデルを探して好みの服を買え
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:56:56.74ID:IbebEDi20
>>85
かっこえええ!!
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:57:05.18ID:atAXxMF5M
ビルケンってビビるくらい硬いけど本当に履き慣れるんか
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:57:41.91ID:+5zL2Ryy0
>>91
ほんと好みやね
わいは若干韓国系、キレイめ、モード寄りやから重宝するんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況