X



【悲報】ワイ大学生、どこで服を買えばいいのかわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:36:55.69ID:XonGseYJ0
グローバルワークでええか?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:58:32.63ID:BLezWR7e0
>>63
覚えられやすそう
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:58:49.58ID:eFIXN7CM0
niko and好き
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:58:58.99ID:zhnMldoe0
>>101
ならその面積ならレザーである必要性がない
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:59:05.84ID:TBKgMhZRM
最近の流行りに流されてウーフォス買ったけど楽すぎて草
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:59:13.24ID:Gvxe5OVMd
ビームス行けばええやろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:59:20.52ID:ZlBLIDav0
>>46
>>54
知識がなくてダンクがわからなかった
ナイキのブランドか
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:59:21.61ID:LYyGx+sd0
服は別にシンプルでもええよ
髪髭眉毛あたり綺麗にして清潔感出せば
清潔感はとにかく大事にしていけ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:59:37.23ID:mqe56fil0
>>85
英字はださい
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:59:54.88ID:5/Z48+WMd
だぼっとしたシャツかっこいいよな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:00:00.57ID:ZxSpIIEo0
ワイフリーター就職決まった記念に25,000円のローファー買ってええかな🥺
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:00:02.52ID:+5zL2Ryy0
>>112
足元案外目立つぞ
結構印象変わる
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:00:07.21ID:+BMhA50I0
GUや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:00:27.71ID:9e4DbzGuM
>>120
リクルートスーツ買っとけよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:00:32.92ID:W1uZEO1E0
>>79
草 逆にかっこええやん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:00:36.78ID:wXQXf2NZ0
>>108
スタイル良いのが最強だから限界ある
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:00:59.13ID:8ffQw35Y0
>>108
自分のスタイルを決めてしまえば初期装備揃えて後はそんなに金かからんやろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:01:26.83ID:FljTdQic0
>>115
ブランドっつーかモデルやな
ちょっと前から人気あって定価では買えへんけど若者やったら一足は持ってたらええと思うで
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:01:31.16ID:zhnMldoe0
>>121
夏にレザーはアカンわ
普通に他の涼しそうな素材が良い
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:01:37.13ID:+5zL2Ryy0
>>108
オシャレにのめり込めばのめり込むほど一般受けからは離れるしな
世はシンプルな理解ができる清潔感のある服装を好む
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:01:38.18ID:SgMAA25Z0
速乾素材のTシャツ1度着ると綿100とかいうゴミ着てられんわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:02:02.44ID:h2E3P0DW0
>>98
あんまりこだわりないわ
通販でも店でもこれええやんと思ったの買ってる
レーヨン系の方が着ていて気持ちいいからそこは譲れんな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:02:03.15ID:W1uZEO1E0
ユニクロのアプリで服さがしたけど今いいの無いわ 
新作いつ出るん
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:02:11.45ID:ZxSpIIEo0
>>123
もう決ったんや
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:02:35.80ID:xOnqE6aYd
靴はめんどくさいから一生マーチンシューズ履いてるわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:02:42.65ID:ZlBLIDav0
サンダルって基本裸足やから擦れて痛かったりするんか
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:02:57.50ID:IbebEDi20
>>108
拗らせるってオシャレ通り越してなんやそれ?ってなるファッションのことか?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:02:58.67ID:Kjy0//qJM
ナノユニバース好きなんやけどどんなイメージ?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:03:10.60ID:Om6Rlw940
>>134
マーチン臭くならんか?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:03:30.89ID:+5zL2Ryy0
>>128
そこはバランスでしょ
全身真っ黒で黒靴下にレザーサンダルとかなら無論おもいやろうけど
オーバーサイズの白のカットソーにジーパンにスポーツサンダルやとカジュアルすぎるでしょ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:03:38.78ID:QgiMSjN70
>>125
まあ結局そうなんだよね
ワイも恵体やったら今でも多分服好きやったわ

チビの顔デカやから最終的にシンプルなドメブラに落ち着いたんやけど、なんか急に大金出すの馬鹿らしくなってもうたわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:03:52.06ID:FIUFdSJP0
GU「リアルレザーシューズ出します。モカシンシューズ出します」

↑こいつ神だろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:04:01.31ID:ZlBLIDav0
>>107
見た感じアウトドア感強いな
つま先保護って良いの?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:04:24.12ID:YKoDM/DK0
夏でもダークトーンだわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:04:25.21ID:XonGseYJ0
ここに全く出ないけどikka結構すき
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:04:29.80ID:kHvVz1Zx0
シャーなしワイが教えたる
Wego行け
安いし若者向けの服がいっぱいや
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:05:27.41ID:wXQXf2NZ0
>>138
8ホールをノーメンテで履いてるけど臭くないな
毎日は履かないけどさ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:05:43.96ID:QgiMSjN70
>>136
まぁそういう先鋭的な服にも憧れたことあったけど、一番金使ったのはレザーとシルバーアクセサリー類やったな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:05:47.93ID:uLDMIa8d0
オンラインストアの在庫争奪戦きらい
Mとかどうせ売り切れるんやから大量に用意しとけや
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:05:54.48ID:ZlBLIDav0
>>127
プレ値ってそういうことか
若者なら一足あると か サンガツ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:05:55.46ID:8CnFmQLR0
グローバルワーク、センスオブプレイス
この二つでのりきれるで
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:06:55.65ID:W1uZEO1E0
>>145
wegoは流石に中高生までやろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:07:27.96ID:PxIyrsApd
>>151
変なしわついてるぞ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:07:29.10ID:bsAma/zi0
ワイ身長157cmメンズのXSでもデカすぎて死亡や
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:07:38.44ID:rkjNaP+wd
最近のH &Mええぞ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:07:44.10ID:YKoDM/DK0
何着るかよりサイズ感が一番重要
今は肩はジャスト〜やや落ち、身幅はややゆったり、着丈はジャストが流行り
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:07:45.54ID:Om6Rlw940
>>146
湿気とか関係するんかな?🤔
どんな管理方法なん?
グランズレメディ使っても臭い落ちんの辛いわ。
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:07:51.82ID:SgMAA25Z0
>>142
街中でも躓いたりなんか引っかかったりとか考えると安心感違うかなぁ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:07:58.90ID:74Y/bSyv0
メルカリで気になるブランド探すのがええよ、買うよりも検索目的や
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:08:22.34ID:Om6Rlw940
>>151
無地はダサい
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:08:29.92ID:wXQXf2NZ0
>>140
わかる
コンプレックス隠しというか体型カバーする方向で楽しむしかないよな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:08:31.97ID:FVkId1CfM
>>154
アカチャンホンポで160サイズ買えよ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:09:20.19ID:Om6Rlw940
>>154
レデース買えば?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:09:21.05ID:dxYm28OJ0
なんで若者の皆さんはオープンカラー着てんの?総統様に見える
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:09:27.93ID:kkVef3pAd
夏はシンプルにTシャツパンツで靴はUNEEKやな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:09:46.24ID:ZlBLIDav0
あーサンダルほんまに欲しくなってきたな
持ってる人おらん?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:10:26.99ID:rkjNaP+wd
>>99
リゲッタカヌーってのもええぞ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:10:27.87ID:Om6Rlw940
>>167
夏は靴下はかんで言い分蒸れへんからおすすめやぞ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:10:41.09ID:/ww903xV0
1万ぐらいで買える服がほしいわ
ユニクロは安すぎるしハイブラは高すぎる
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:10:50.45ID:CvPS4p4W0
研究室にジャージかTシャツジーンズで行ってるんやけどやばいんか?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:11:08.95ID:0Z3aBYl00
qoozaで良さげなの合ったら買う
あとはライブT
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:11:17.58ID:+5zL2Ryy0
>>151
ワイなら上はもっとオーバーサイズにする
あと白いスニーカーやらトートやらで明るい白を入れたい
それと今の時期とトレンド的にスキニー履きたくない
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:11:29.65ID:YKoDM/DK0
>>166
テーラードは露骨に価格差が出るからな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:11:38.68ID:wXQXf2NZ0
>>157
玄関に出しっぱなし
長靴代わりにも使うから雨雪のが出番多い
関係あるか分からんけど靴下5本指にしたら足の臭い減ったわ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:11:42.00ID:PxIyrsApd
>>169
素足履き臭いで
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:11:52.36ID:Seng3NLR0
最近知ったんやがnotconventionalっていうヨウジヤマモトのパチモンみたいなブランドええで
金無し若者にはちょっと高いけど着回し次第で一年中着れる
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:11:55.66ID:kbs7sMeWM
大学軍パンばっかや
戦時中か?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:12:05.89ID:Om6Rlw940
>>170
Paul Smithおすすめ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:12:43.56ID:Om6Rlw940
>>177
なるほどな。ワイも指がわかれてるやつ使ってみるわ。ありがとうやで。
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:12:44.77ID:QgiMSjN70
>>167
レザーサンダル評判悪いけどワイは割と良いと思うで
大分値段は張るけどフットザコーチャーってとこのレザーサンダルと、パラブーツのグルカサンダルは夏愛用しまくっとる
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:13:02.24ID:63KWweVpa
Amazon
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:13:59.42ID:+5zL2Ryy0
>>185
割とアマゾンええよな
返品無料やしものによっては試着できるし
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:13:59.42ID:dxYm28OJ0
>>151
袖もう少し長い方が良くない?子供っぽくみえる
あとパンツピチピチは好きでやってるんじゃなければ今はナシな気がする
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:14:04.47ID:YKoDM/DK0
>>179
大学生でも中古ならプールオムくらい買える
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:14:06.65ID:SgMAA25Z0
>>180
セスラでジャンファテ買ってウキウキだったのにみんな履いてる😅
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:14:06.78ID:qy+4JQk/d
夏やけど半袖一枚やったらダサい?
何か羽織ったり工夫した方がいいの
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:14:11.38ID:eAdLHWOPa
>>180
ワイ軍パン大好きやから9本持ってるけどキッショい大学生と被るの嫌やから今夏はあんまり履いてないわ
https://imgur.com/LxuwyJg.jpg
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:14:15.76ID:Om6Rlw940
誰もワイのファッションについて何もいってくれなくてかなC
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:14:23.17ID:xi11Jv+Ca
ユニクロ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:14:58.53ID:eAdLHWOPa
507XX買おうか悩んでるんやがどう思う?ちな25万
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:15:11.15ID:SgMAA25Z0
>>190
乳首浮いてなければセーフ
>>192
シワシワシャツはあかん
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:15:34.29ID:rkjNaP+wd
>>167
わいこれ使ってる
歩きやすいで
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:15:56.33ID:+5zL2Ryy0
>>190
全然
ただワンツーコーデするならサイズ感ややらシルエットが割と大事になる
あとはタックインしたりレイヤードしたりアクセしたりすれば全然オシャレや
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:16:11.99ID:PxIyrsApd
>>195
買えばええやん他人に左右されんとやってられんのか?
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:16:40.99ID:+5zL2Ryy0
>>167
遊び半分でGUのやつ買って見るのもええで
安いけど案外悪くない
というかサンダルは安いから挑戦しやすい
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:16:43.42ID:Om6Rlw940
>>196
アイロンめんどくさい……()
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:17:41.23ID:Om6Rlw940
>>195
ファッションは自己満やから自分で決めた方がええで
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:17:41.98ID:SgMAA25Z0
>>203
わかる
一人暮らしになってシワつきやすい素材や洗濯で縮む素材は着れんくなった
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:17:55.00ID:kt7hZMya0
ほんまにこだわりある靴とかキャップだけブランド買えばええねん
他はじーゆーあんぱい
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:18:17.15ID:FVkId1CfM
なんか最近クリーニング代だけでもバカにならないんだが
なんJ民はやっぱりシーズン終わって仕舞う前に一回ぐらいに留めてるんか?
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:18:30.28ID:+5zL2Ryy0
>>203
高めのスチームアイロンとしわ取りスプレーでなんとかなるで
ノンアイロンのが1番楽やが
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:18:36.08ID:QgiMSjN70
>>190
サイズ感さえ気を付ければ全然ええと思うで
オシャレに思われたいなら靴とか、アクセサリーとかでちょっと工夫必要かもしれんけど
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:18:38.83ID:dxYm28OJ0
>>203
スチーマーならハンガーにかけたままシワ伸ばせるから楽
ティファールとかなら3000円くらいであるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況