X



電通大を3年遅れて25歳で卒業した場合、いい企業に就職することは可能?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:39:41.52ID:ltez+A920
いい企業の定義
・みんな優しい
・サービス残業みたいな辛いことない
・男ばっかりで顔採用がない
・リストラがない
・給料は初任給手取り20万くらいで普通にやってれば40歳で1000万いく

こんくらいのなかろうか
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:40:05.11ID:ltez+A920
ちなみに遅れた理由は夢のため
プロデビューもしたので実績として面接で話す価値はある気がする
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:40:05.87ID:4Dq1hP+P0
人による
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:40:15.48ID:o9o+oMGId
三浪とか東大しか許されん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:40:37.29ID:Z71EpAo20
電通に就職できる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:40:39.22ID:ltez+A920
>>3
最大限頑張ったらいけんの?
いけるならどれくらいで抜いていいの?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:40:53.43ID:0oMsKz+ia
留年でも浪人でも取らんやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:41:47.70ID:Pe3+oyom0
>>2
なんのプロなん?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:42:04.33ID:BuPjHW0g0
40で1000万は諦めろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:42:20.15ID:zn3ZtR8zM
へぇ、電通って大学も経営しとるんか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:42:20.19ID:8jWn1QZ00
そんな無名の私立じゃちょっとな、せめて四工大ならな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:42:40.40ID:kbVT76ved
電通大(笑)

ザコクやんけ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:42:46.01ID:ltez+A920
>>8
音楽
一応バンドでCDを一枚だけ出したけど売れてない
ただ、出した
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:43:11.48ID:oB5/Bx780
40で1000は無理だろ
それ以外は余裕
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:43:16.19ID:6OosVw7b0
25歳って入社4年目やろ?
キツイわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:43:16.28ID:tK5cJ2Pwa
プロとは?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:43:18.79ID:ltez+A920
>>9
それ入る企業によるの?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:43:19.80ID:kbVT76ved
>>4
東大もアウトだろ
そもそも学歴関係なく浪人してる時点で知的障害者
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:43:38.51ID:WWIzLwyd0
それ実質37歳で1000万やん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:43:56.57ID:nI8rUzyba
無理やろ雑魚調子乗んな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:44:08.44ID:ltez+A920
>>14
まあ…仕方ない
800万とかでもいい
手取りの話だよね?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:44:52.74ID:vTMbHo8M0
みえみえの釣り針だな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:44:57.96ID:MOU8EHmg0
知恵遅れな質問してる時点で無理
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:44:59.21ID:ltez+A920
>>15
そだな
入るのは26だから、そだな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:45:02.20ID:1DkThKmM0
電力会社の二次受けくらいに入ってダムに勤務や
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:45:31.37ID:kbVT76ved
電通大ごときじゃストレートで卒業した奴でも年収1本超えるのは一握り
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:45:54.43ID:25TDg4B10
初任給20万スタートで40台で1000万って無理やろ
毎年4万の昇給ってそう無いで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:46:13.19ID:4ITWzAaR0
+2までにしとけと塾とか学校に言われんかったか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:47:08.77ID:1F4c5tI/0
遅れた人は教員免許取っとけ
教職なら35過ぎても新卒採用される
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:47:33.13ID:JN7Hrq5w0
福島の原発とか行けばなんとかなるんやない?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:47:56.61ID:EyqpDl3t0
漫画家志望のあいつか?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:48:17.06ID:EdZpNIWX0
その3年をどう説明するかやろな
武勇伝の如く自分語りしたらウザがられる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:48:24.01ID:Ea0qi5lv0
3浪ってギリ引っかかる企業あるんやないのか?
4浪以上が無理ゲーなだけで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:48:35.07ID:vTMbHo8M0
電通大とかよくて年収700とかだろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:48:52.98ID:A4tHjRAe0
リストラがないって条件だけ抜けば外資が狙い目だと思う
在学中英語ガチれれば
逆に内資だと電通大じゃストレートでもキツいんじゃないかな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:49:19.16ID:gHQ8ONIA0
何かを成し遂げるって凄いな
面接さえ対策すれば大体いけると思うで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:49:26.88ID:R+E+lPDa0
小泉マジでテンガ以下なんやでお前は
普通に就職しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況