X



ワキガってあれ自分で気づいてないやつ多いってマジなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:12:41.28ID:KijTcGZQ0
あんなくっさいにおい気づかんのか
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:13:28.64ID:PIVV8/VUa
オナラと足の臭いだけは自分でも分かる不思議
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:14:46.30ID:1jutkkWZ0
怖いンゴ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:15:07.64ID:yULRj3PA0
わいは気づいてるで。
脇汗の匂い自分で書いだら分かる
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:15:15.26ID:zj0oMyMx0
気付いてるけど開き直っとるで
ソースはワイ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:15:40.45ID:SwTPxB1Da
イッチ気づいてないんか
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:15:44.24ID:BmG5s7tx0
ワイも気づいてるで
そんな臭くないけど
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:16:04.67ID:8+y+S8F/d
気付いてたら対策するよな普通は
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:16:26.96ID:UGIe3CjQM
わからん
どうやれば自分臭うか気付けるん?
接客業やけど汗かくからガチで不安なんや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:16:35.11ID:FZ/HAgOd0
重いんだよ、空気が。吸っちゃいけないやつだと鼻が警告を発している。
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:16:58.35ID:UGIe3CjQM
>>8
どう対策すればええんや
ちな皮膚疾患により制汗スプレー無理
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:17:33.20ID:CGxwJo5o0
デフォな国だとわからんものなんかな?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:18:19.54ID:8SDkVLgm0
犬飼うとええ 犬って鼻とか口とかペロペロ舐めてくるやん
あれはその人の臭いが強い部分を舐めてくるんや
ってことはワキを嗅がせて舐めてきたらワキガってことになる
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:18:25.03ID:+hoNc2bi0
ワイはすぐ気づく
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:18:58.09ID:9ByflmQba
家族に聞けよ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:19:02.86ID:SL0W4gxw0
変な匂いがすれば気がつくだろうけど
いつも感じているそれが日常の香りを
変だと自覚はなかなか出来ないんやろ

ワイも耳鳴りでいつもジーって音が聞こえてるのが普通だと思って生活してたけど
普通はそういうの聞こえないって知るまで自分が耳鳴り持ちだと気付かなかったし
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:19:05.28ID:UBnmwowo0
気づいて対策したりもするけどどんくらい周りには匂ってるのかは正直わからん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:19:18.24ID:fCJjVNxK0
鉛筆の芯の匂いするんやがギリセーフか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況