X



【閲覧注意】2022年度最新版の『就職最強大学ランキング』がこちらになります……………………www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:03:24.33ID:aq+Ye6pp0
【平均年収1200万円OVER】
東京
【1000-1200万円】
一橋、慶應、京都、東京工業、早稲田
【900-1000万円】
神戸、大阪、ICU、筑波、横浜国立、東京理科
【800-900万円】
大阪市立、北海道、上智、九州、電気通信、名古屋市立、中央、同志社、明治、名古屋工業、東京都立、大阪府立
【700-800万円】
関西学院、立教、東京農工、立命館、芝浦工業、東京都市、千葉、東京外国語、青山学院、広島、法政、学習院、関西、東京電機、埼玉、九州工業





40歳時点の平均年収だとこうなる
地方国立やニッコマだと500-600万円ぐらい、Fランや公立とかだと400-500万円ぐらいやろな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:28:09.38ID:G9vjFLzTd
>>89
おおけりゃいいみたいな甘い考えのやつはろくなとこ行けんやろな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:28:11.44ID:Y6Vy7q93p
>>94
入試問題も簡単すぎて頭が悪い方が受かるんじゃないかってレベルだしな
右翼以外の人たちからは忌み嫌われる対象になる未来来そうやな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:28:16.71ID:aq+Ye6pp0
>>93
同志社は800-900万円クラスやからな
大勝や
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:28:45.25ID:1tH2yd4Fd
>>101
やっぱ絞らなあかんよな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:29:08.04ID:o9o+oMGId
これからどうなるかわからんけどな
日本はオワコン
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:29:09.33ID:ulXp4wKU0
>>103
誇らしいわ
これで親ガチャガイジを胸張って煽れる
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:29:19.79ID:VyA6iECSa
就活エアプやんやっぱりただの学歴コンプおじさん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:29:25.35ID:cj+SVtRB0
>>81
なんやかんやで帰国子女頼りじゃなくバイリンガル鍛えて入ってから理転できるアメリカスタイルやし強いんやろな
あと新卒でずっと同じとこに行かず移籍転職したり海外院いくとかしてる印象ある
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:29:30.21ID:ochb9/6T0
わい一浪大東文化大学何やけど死ぬべきか?ちな奨学金借りてる
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:29:56.90ID:aq+Ye6pp0
>>99
文系でもそうなんか!?
理系ならOKかもしれんが

>>100
3ヶ月から半年とかが多いな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:30:04.07ID:Y6Vy7q93p
>>109
筑波よりはマシやと思うよ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:30:09.56ID:O0LH2XBCd
東大ですら30代平均1000万超えないってまじか
あんま学歴関係ないかもな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:30:26.88ID:3MQeRfhM0
ガクチカなんか勉強のことしか書く事なかったわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:30:28.83ID:1tH2yd4Fd
>>110
文系か?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:30:34.72ID:VyA6iECSa
>>110
就活マスターがそんなこと知らんって・・・
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:30:40.55ID:G9vjFLzTd
>>104
そもそもインターン自体にはあんまり価値ないけどな
早期選考枠でもない1dayとかいくら受けても意味ない
業界研究とかES書くのに慣れたりする副次的な効果しかない
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:31:18.87ID:O0LH2XBCd
>>64
親医者ならコスパ最強やろな
実際は無能が入ったら留年地獄らしいが
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:31:31.12ID:cj+SVtRB0
>>112
外資事業会社でさえ部長とかで年収1200-1500万円が限度や
それ超えるとなると一気にハードル上がるから独立するほうが簡単
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:31:37.08ID:u/JwZuiT0
四工大高すぎだろ
ホントにこの位置なのか?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:31:46.58ID:FsGbOWPe0
自分の大学の平均よりワイの年収低いの悲しい
周りのみんな優秀だったんやな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:31:52.29ID:VyA6iECSa
やっぱり画像貼る以外の能力なさそうやな
コピー機に就職したんか?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:32:12.46ID:dMytK09za
慶應出てフリーターのワイはなんなんや?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:32:27.90ID:cj+SVtRB0
>>116
ほんとに有利なのって活躍してる人と一緒に仕事させてもらうみたいな独自インターンよな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:32:43.68ID:ochb9/6T0
>>111
大東文化大学だと英語の授業はbe動詞から始めるんやけど他はどうなん?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:32:59.97ID:VyA6iECSa
最近のインターンのことよう知らんけどイッチの返答薄っぺらくて草
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:33:01.37ID:cj+SVtRB0
>>120
理工系は技術者枠があるから強い
駅弁工学系も同じや
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:33:12.70ID:1tH2yd4Fd
>>116
1dayはたしかに意味ない気するわ
インターン応募してないとwebテGD面接経験なくなるのも危機感覚えとるんや
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:33:14.98ID:HrZcG3FSM
>>120
理系は下層もそこそこのとこに就職できるからな
文系の下層はゴミみたいなとこばっかやし
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:33:42.40ID:BaF+Aq0iH
>>1
>>110

ディーラーワイ「どういった車をお求めですか?」女客「SUVですねー」ワイ「え、女性なのに?(笑)」
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/26(日) 12:57:10.21 ID:aq+Ye6pp0
女客「はい?」
ワイ「いや、女性なのにSUVって凄いなー!って思いましてwww」
女客「は?いや、男とか女とか関係なくないですか。私が何に乗ろうと私の勝手ですよね?」
ワイ「???」









マジで意味わかんなかった。なんでいきなりキレてんのあの女
凄い!って言っただけやん
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:33:49.94ID:VyA6iECSa
>>128
1日のやつはほぼ体験会で選考にはそこそこ関係ない
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:34:23.09ID:cj+SVtRB0
>>129
しかも理工系やと就活であんまし競争ってないからな
そのぶんノンビリしすぎて移籍や転職するようなリスク取りにいくこともせんけど
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:34:33.47ID:BaF+Aq0iH
>>4
>>103

【悲報】嫁の浮気が発覚したんやけどどうすればええの?正直、離婚とかはしたくないんや………………
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/26(日) 13:00:24.33 ID:aq+Ye6pp0
だってウチの嫁ちゃんかなりの美人やし、あの女を手放したらワイのスペック的に再婚相手はブスしかおらんやろし

でも罰はしっかりと与えたい







どうすればいい?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:35:04.39ID:1tH2yd4Fd
>>131
かといって2weekはESのハードル高すぎて萎えてまうんや
終わりやろこれ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:35:17.05ID:VyA6iECSa
イッチはどこ行ったんや😲
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:35:31.47ID:BaF+Aq0iH
>>1
>>5


ダイエット中ワイの一日の食事を晒すので評価をお願いします🥺🥺🥺
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/26(日) 11:57:43.43 ID:aq+Ye6pp0
朝→オクラ納豆(P10、F5、C8、D10)、砂肝炒め(P20、F5、C3)
昼→スルメソーメン(P26、F2、C0)
夕→オクラ納豆(‪”‬‪”‬)、砂肝炒め(‪”‬‪”‬)、韓国のり40枚(P6g、F5g、C1g、D:5g)
合計→タンパク質92g、脂質27g、糖質23g、食物繊維25g、カロリー703kcal





身長177cm/体重88kg
運動内容は通勤で一日8kmぐらい歩く+朝晩に軽く筋トレするぐらいや
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:36:10.37ID:VyA6iECSa
>>134
そこが1日と中長期の違いや
やる気出せぃ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:36:58.22ID:HrZcG3FSM
>>132
そうかもしれん
給料上げたくて転職って周りにあんまおらんわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:37:24.59ID:IVJSDaYad
>>134
普通にインターンやらんでいいとこ行くやつもいくらでもいるし無理する必要ないけどな
それより単位取り終えたりガクチカねったりする方がいい
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:37:29.06ID:BaF+Aq0iH
プログラマーって実際めちゃくちゃきついん?
93 :風吹けば名無し[]:2022/06/26(日) 18:01:08.22 ID:aq+Ye6pp0
>>83
なるほど
俺は3年目のインフラエンジニア(仮想基盤2年、Azure1年)なんだけどMicrosoft転職出来そう??
出来るとしたらどの辺のポジションおすすめ??
プリセールスって奴?


ディーラーワイ「どういった車をお求めですか?」女客「SUVですねー」ワイ「え、女性なのに?(笑)」
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/26(日) 12:57:10.21 ID:aq+Ye6pp0
女客「はい?」
ワイ「いや、女性なのにSUVって凄いなー!って思いましてwww」
女客「は?いや、男とか女とか関係なくないですか。私が何に乗ろうと私の勝手ですよね?」
ワイ「???」









マジで意味わかんなかった。なんでいきなりキレてんのあの女
凄い!って言っただけやん
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:37:37.55ID:1tH2yd4Fd
>>137
今日締め切りのソニーの半導体子会社もサボってもたわ😭ESくっそ簡単やのに
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:38:19.37ID:1tH2yd4Fd
>>139
ノンバイノンサーにガクチカなんかないわ
M1から始めてええか?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:38:40.59ID:VyA6iECSa
>>141
3年やのに就活のこと考えなあかんのは酷やと思うわ
ワイもサボってたし
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:39:04.38ID:1tH2yd4Fd
>>143
M1やで🥹
ちなTOEICスコアなし
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:39:27.16ID:cIgkBWN00
ガクチカを複数要求してくるところもあるからできる限り増やすんやで👊😁
最低ひとつはチームでどうこうしたのがあるといい
ワイにはなかったが
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:39:49.56ID:1tH2yd4Fd
>>145
これほんま鬼畜よな
そういうのは文系だけに求めろよ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:40:07.42ID:cj+SVtRB0
>>138
Jやと「地方国立理系院卒28歳年収500万円ワイ、泣く」とかよくあるけど
年収に文句あるならコンサルとか行けばええんよな
チャージレートおいくら万円で使われる世界やし
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:40:20.79ID:VyA6iECSa
>>144
toeicなんか受けんでもええ英語圏の企業以外そんなん要らん
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:40:35.19ID:3SAP5rI+p
>>146
最近はあなたらしい写真とかいう究極の陰キャ殺しまであるからな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:40:54.01ID:1tH2yd4Fd
>>148
>>149
勉強してから受けるで
今ならたぶん600もとれんし
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:41:21.87ID:3SAP5rI+p
>>144
TOEICはよほど英語できないとかやなきゃ少しやるだけで800は行くぞ
それにそこまで就活に必要ない
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:41:48.13ID:1tH2yd4Fd
>>150
そういうとこは問答無用で切っとるわ
仮に入社できても体育会系のノリで地獄見ることになりそうやし
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:41:52.17ID:HrZcG3FSM
>>147
結局なんだかんだ今の待遇にある程度満足しとるんよな
公務員に近いものがあると思うわ
向上心がないというか欲がないというか
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:41:52.19ID:VyA6iECSa
toeic勉強してるヒマあったら他のことしたほうがええで
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:41:55.32ID:JRj7kkhj0
>>25
そんなことしてるから日本が衰退してるんだよなw
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:42:04.29ID:wsnrDmcr0
マーチみたいなFランからでも総合商社とか行くやつおるやん、あいつら何者やねん
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:42:16.05ID:cIgkBWN00
>>150
なお自撮りはだめな模様
こっちからお断りや😡
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:42:46.18ID:VyA6iECSa
マジでイッチどこいったんや
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:42:48.14ID:1tH2yd4Fd
>>155
他のことってなに😭
M1から個別指導と飲食でガクチカ作りとかか?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:43:02.14ID:3SAP5rI+p
>>153
まあそれが正解や
企業によっては伝統的に体育会系しか受け付けてないってところもあるしな
ぱっと見建築業界と金融業界はその体質が多いイメージ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:43:32.43ID:ZG4XreTW0
>>147
正直泣くってスレタイにすれば伸びるかもと思ってるだけやろ
独身20代地方住み500万なら充分豊かに暮らせるで
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:44:04.52ID:3IXp8ME3a
>>157
マーチがF欄じゃないからやろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:44:38.78ID:3SAP5rI+p
>>158
まあそれが目的やからしゃーない
ESとかやと嘘で誤魔化されるけど写真は合成でもしない限り不可能やし素人やと一発で合成がバレるし
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:44:53.57ID:VyA6iECSa
>>160
他にすることないんやったらしたらええけどワイはその時間あったら朝顔でも育ててる
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:45:14.22ID:XsBaSOf+0
四皇大コスパいいな
てか理系は大手行きやすいな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:45:24.61ID:ZG4XreTW0
>>121
平均って全年代一括やろ
四季報の平均年収にも騙されてそう
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:45:37.03ID:3SAP5rI+p
知り合いに人事の人がおるんやが資格があまりにも豊富やとコミュ力自信ないんかなって先入観生まれるから程々にって聞いたわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:46:43.62ID:a7ptUBwca
>>150
メーカーはそんなの無いからメーカー池
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:46:45.76ID:3SAP5rI+p
>>160
M1からやと遅いかもやがどこかしらのコミュニティに所属することやと思う
あとバイト関連のガクチカは嘘松臭いからやめた方が吉やと思う
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:47:33.58ID:wsnrDmcr0
東工大機電ワイ
雑魚どもを遥か高みから見下す模様
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:48:43.08ID:HrZcG3FSM
>>172
そうやって下ばっか見てるから東大入れんかったんやな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:48:50.88ID:1tH2yd4Fd
>>165,166
>>171
どうすりゃええんや…
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:49:28.52ID:/P/jqFVZ0
平均年収ってのがどこのタイミングわからん初任給?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:50:52.24ID:KBfTR2N2a
>>174
就職する前に楽しいことやっとけ
免許がまだなら今行っとかんと取れんし、長期の旅行も就職してからじゃ難しい
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:52:09.34ID:iW288uw3a
>>172
コンサルとか商社行くならええけど普通のメーカー行くならF欄も東工も給料変わらんし文系じゃないから昇進も微妙やで
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:52:32.60ID:kLEwX0CS0
>>175
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:52:35.57ID:cj+SVtRB0
>>167
理系院卒大手メーカーはまあ悪くない
あえてリスク挙げるなら事業売却で部門まるごと外資化してクビになるかもしれんとかやな
日立とか東芝とかパナソニックとかがバンバンやってるしシャープの例は生々しく
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:52:40.88ID:bR6t50E6a
>>162
つか地方独身500万とか皇帝みたいな暮らしできるだろ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:52:58.57ID:1tH2yd4Fd
>>176
そんなのはどうでもええからガクチカ作りたいんや
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:53:04.20ID:YDzfNXfT0
産近甲龍やけどトップクラスと張り合える位頑張れてるわ
ITは転職で上がりやすいしPM出来るようなると更に上がるな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:53:04.44ID:6VN4+eLe0
四工大の理系全振りと現場主義が強すぎる
ここはガチで偏差値以上のパフォーマンス出してるわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:53:36.68ID:cj+SVtRB0
>>182
ITはPM/PMOで英語できると無双やな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:54:49.76ID:KBfTR2N2a
>>181
ガクチカ構築の結果がtoeicとかそれはそれでやばいやろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:55:00.40ID:6VN4+eLe0
>>161
逆にハイしか言えない脳筋体育会系いりませんってスタンスの企業もあるからな
自分に合わせてくことが大事やわ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:55:26.95ID:1tH2yd4Fd
>>185
マジ?
TOEICかバイトしか思いつかんわ
研究は無理ゲー
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:57:08.22ID:KBfTR2N2a
>>187
ワイは自転車で四国一周したことをガクチカで話したぞ
別に大喜利じゃないんやしなんでもええねん、履歴書やエントリーシートと矛盾しなければ
ちなみに実際に一周したのは四国じゃなくて琵琶湖や
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:57:10.25ID:tKU5wfZa0
東京電機大学って偏差値の割にお得だな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:57:14.91ID:jisu6tW2p
800-900のゾーンの大学やけど全然そんなことなくて草生えてる
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:57:33.36ID:YHzx3qSZ0
割とまじで新卒より中途の方が使える奴多いわ
つーか今は転職志向強めやから新卒で入る会社なんてそこまで重視しなくてええと思うがな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:58:36.14ID:DB7ZOaD20
>>191
実際仕事し出してから学歴って学生の頃思ってたより意味ないんやなって思う
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:59:24.26ID:fAX9Ckbrd
四工大で載ってない大学が一つだけありますねぇ・・・
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 22:59:58.15ID:3SAP5rI+p
>>186
自閉症みたいな余程のコミュ障やなきゃ基本は企業と自分の相性やしな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 23:00:14.92ID:1tH2yd4Fd
>>188

そういうの聞くとガクチカって課題発見/解決力をみたいのかただの人事の話のネタとして聞いとるのかわからんなるわ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 23:01:07.31ID:SC2XFUrt0
1留岡山は人生終わり?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 23:03:03.58ID:Yo4+QgXGa
>>195
前者さえ変に矛盾さえしなければ後者にも繋がる
バイトリーダーとかみたいなんじゃなくて自分のオリジナルを見つけ出して
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 23:03:06.44ID:cj+SVtRB0
【平均年収1200万円OVER】
東京
【1000-1200万円】
一橋、慶應、京都、東京工業、早稲田
【900-1000万円】
神戸、大阪、ICU、筑波、横浜国立、東京理科
→外資、グローバル日系大手(ただし筑波横国理科は自尊心弱めで微妙)

【800-900万円】
大阪市立、北海道、上智、九州、電気通信、名古屋市立、中央、同志社、明治、名古屋工業、東京都立、大阪府立
→地方最大手、大手でも理系技術者枠・営業マン(上下に割れる、パン職が混ざる)

【700-800万円】
関西学院、立教、東京農工、立命館、芝浦工業、東京都市、千葉、東京外国語、青山学院、広島、法政、学習院、関西、東京電機、埼玉、九州工業
→理系技術者枠・営業マン(上下が激しい、パン職増える、リスク取らない)
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 23:03:49.56ID:2AZc5c3S0
東大慶應が別格で最強や
大会社の役員って基本この二校出身
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況