X



労働基準法「休憩1時間は拘束時間ではないから給料払わなくていいよーw」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 19:38:10.23ID:60qPWlVE0
頭おかしすぎやろ
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 19:38:23.25ID:60qPWlVE0
ブラックの味方やん
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 19:38:35.49ID:60qPWlVE0
労働のための拘束やんあきらか
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 19:39:13.99ID:rruaUDOP0
通勤時間に金出すべきやと思うわ
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 19:40:09.35ID:O2DfourKM
休憩時間引き伸ばして悪用してる会社あるよな
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 19:40:53.33ID:dNkH8jbUM
業務に必要なら休憩時間中でも外に出ちゃダメねw
あ、ちなみに給料でないけどw

これも頭おかしい
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 19:41:28.75ID:60qPWlVE0
帰る時間遅くなるし給料はでないし1時間じゃランチも食いに行けないしゴミすぎ
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 19:42:25.66ID:8tDKftMD0
もう底辺が成り上がるには投資しかねーんだわ
2022/06/26(日) 19:42:54.66ID:JRCheStm0
>>1
起業すれば解決!
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 19:43:20.14ID:XqX84FKCr
社畜はオワコン
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 19:43:46.42ID:rzh0HING0
休憩時間来てるけどちょっとやってよw あとから休憩してくれたらいいからさww

ワイ「(後から取れたことなんてないややろ・・) はい!!」
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 19:45:29.48ID:DsDPyTGs0
まぁしょうがない
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 19:46:54.83ID:dNkH8jbUM
昔は休憩時間ってことで例えば拘束時間が9時-18時のとこでも17時に上がって代わりの人が18時にタイムカード切ってくれるなんてあったのに
仕事の合間にも小休憩は挟んでるんだから本当無駄な時間だよ
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 19:47:45.29ID:60qPWlVE0
>>11
40分ぐらいしか休憩させない会社も多いしな
適当すぎ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 19:50:25.81ID:2ZpiwRcn0
てか時給で働いてないから関係なくね
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 19:51:08.14ID:60qPWlVE0
>>15
月給でも関係あるぞアホすぎるだろお前
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 19:52:01.61ID:4Pv0Ylm7a
>>15
時給じゃないからこそ時間管理しっかりしないといかんと思うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況