X



【悲報】 政府「関東人は電力使い過ぎ!明日はエアコン止めて!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:34:40.65ID:bTnjGhg40
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220626/k10013689271000.html
「電力需給ひっ迫注意報」初発令 東電管内 あすの節電呼びかけ

厳しい暑さの影響で東京電力の管内では27日、電力供給の余力を示す「予備率」が5%を下回る見通しだとして、
政府は新たに設けた「電力需給ひっ迫注意報」を初めて発令しました。
熱中症の危険性が高まっているため冷房などを適切に使用しながら、使わない部屋の電気を切るなどの節電を求めています。
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:51:25.70ID:7MNnCMe/0
>>87
守れなくなるレベルで使っちまえばええだけのこと
そして死人が出たら岸田は人殺しとこの選挙シーズンに煽りまくりよ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:51:33.75ID:UoZLfjxv0
まともな家なら一台くらいポータブル電源とか蓄電池くらいあるやろ

無いやつって災害時どうするつもりなん?

ワイは一人暮らしで2,000Whのポータブル電源3台と4,000Whのバッテリー1台やわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:51:38.16ID:fzJFrKnHd
停電しても太陽光パネルと蓄電池がない雑魚が困るだけやしな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:51:51.94ID:a442LQUV0
そもそも家庭なんて最低限の電力しか使わんだろ
店や企業を規制しろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:51:53.42ID:W1a6XlkCa
東電が一番悪いのになんでそういう言い方になるのか
原発だってよその地域は動かせてるのに
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:51:55.05ID:3y3FeiZO0
NTTくらいか?マシなのは
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:52:03.44ID:QB44EBcl0
国民の命と財産を守らない政府なんて殺して良いだろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:52:06.21ID:wRKK1bVMa
国民か反対してるんやから原発以外で発電する方法考えたらええやん
何年節電しろって繰り返すねんw
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:52:25.84ID:ZPRUTFc/d
>>99
自民党はマジで何の監督もせずに東電に丸投げしてしかも原発がダメだった場合の代替案を用意しなかった
ガチのマヌケや
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:52:28.59ID:T4n6WTn80
こっから3か月は猛暑日続くんやで
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:52:38.23ID:UoZLfjxv0
>>105
クーラーこんなにするか?
冷凍庫みたいな温度にしてるんか?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:52:41.29ID:9UdsKohb0
日本ってほんと猿マネのクソ国家だな天皇出てきてなんか言えや
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:52:42.17ID:p1S3cedwr
国民さんガイジだからお願いをついつい無償で聞いてきちゃったせいで今がある
何かをして欲しかったら何かを差し出せと突っぱねる姿勢が大事だよ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:52:52.05ID:9jI65EPHd
EV車もう無理だろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:52:52.16ID:VNEcvbxt0
>>107
もう東電に電力の供給義務はないけど?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:52:57.55ID:Th445e0K0
電力の使用割合

家庭 3割 企業 7割

企業に不要な電飾止めさせるだけで問題は解決する
街中ピカピカさせといて節電にご協力もクソもないんだよ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:53:07.21ID:Pmc33tNw0
>>98
原発稼働が難しいのに火力まで削減したとか東電はガイジか?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:53:11.47ID:9/j8/pQe0
ワイ都庁付近住み
この地域が停電したら都庁も停電するから停電になることはありえない
冷房23℃で冷え冷えやで~
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:53:23.70ID:7MNnCMe/0
>>109
むしろ積極的に熱中症になれ、死ねと命令しとる
わーくにとかいう国民を死に追いやる人殺しの政府
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:53:40.07ID:onaGbWnv0
大金掛けて整備した太陽光発電は役にたってるのか?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:53:43.57ID:v4bt+dKb0
ワイはずっと前から原発動かせって言ってた😡
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:53:45.13ID:F0RzByY00
制御棒の代わりに岸田を挿入してみようよ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:53:53.63ID:BmG5s7tx0
>>103
おまえ電気の何もわからんのに何言うてんねんww
ポータブル電源使ってシステムすら組めんのにw
お前のポータブル電源3年であぽーんするぞw
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:53:58.63ID:Goa8hW+Oa
EV増えたらもっと電力逼迫するけどどーすんの岸田
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:54:06.62ID:W1a6XlkCa
ソシャゲのサーバーを東京に置いてる企業とか速攻追い出せや
不要不急やろ
病院の電源とかと同列になってるのがおかしい
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:54:27.44ID:A6RMmqn/0
とうとうトンキン維持出来なくなったか?
無理せんと田舎にかえりなさい
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:54:36.37ID:KZbFC20/0
今年の電気代がべらぼうに高いからガンガン使おうなんて気にもなれんわ
政府が気に入らんなんて理由で無駄に使いまくっても結局損するのは自分になってしまう
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:54:36.64ID:3LXQtAQQa
>>124
原発の側に住んでるやつだけがそれを言う資格あるよねぇ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:54:47.95ID:ZPRUTFc/d
>>120
世界最大の原発の警備システムを数年欠陥で作動しないままほっぽり出してたのを隠蔽するくらいガイジだぞ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:54:56.22ID:VNEcvbxt0
>>120
自由化やから儲からなかったらやらんぞ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:55:04.22ID:UoZLfjxv0
>>126
???
何の話?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:55:37.39ID:v4bt+dKb0
>>131
原発の隣にわざわざ住んでる物好きがおかしいと思うんやが🤔
普天間基地とかもそう
移住しろよ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:55:37.49ID:Goa8hW+Oa
>>131
意味わからん
全員原発周りから引っ越せばええやろ
建てる時金撒いてるからな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:55:47.02ID:UnYxJqQOa
>>126
なんやこのキモいノリ…
VIPの後期高齢者みたい
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:56:07.26ID:l+4LeGuM0
こいつらお願いするばっかやな
国民舐め過ぎだろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:56:10.50ID:t3KFoeXMM
>>124
じゃあスイッチを押して電源をONにしとけよ😠
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:56:17.68ID:Pmc33tNw0
>>126
めんどくせえわこれ
極端な話スマホで使うようなポータブルバッテリーをUSBで繋いでも使えるぐらいにして欲しい
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:56:19.86ID:7MNnCMe/0
>>120
稼働でワンチャンいけるからへーきへーき😉の精神や
そしてそれをスルーの日本政府とかいうヒトコロスイッチ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:56:23.53ID:I5jIogQD0
電力子会社が軒並み潰れるまでの作戦やで
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:56:26.42ID:SKCHbsen0
ここで全開使用したら本当に落ちるのかな?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:56:35.23ID:kmcMhXDdM
ワイ一人で戸建に住んでるのにリビングも寝室もエアコン付けっぱやな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:56:53.19ID:UoZLfjxv0
>>141
そんな感じでコンセント刺して使えるで
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:57:00.73ID:gxEJ4+/C0
そういや令和になってから天皇あんま喋らんな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:57:04.91ID:rNzwijhO0
もうアホだろこの国
いつからこんな馬鹿になったんだろう
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:57:07.09ID:VNEcvbxt0
>>143
その前に北陸とか地方電力が潰れそうなんですがそれは
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:57:07.47ID:Tyc3VSRO0
>>126
なに1人でハイテンションなってんねん😨
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:57:08.30ID:Pmc33tNw0
>>132
コイツラに東京の電力預け続けたのが問題やったな
手遅れやけど
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:57:19.88ID:BmG5s7tx0
>>138
>>141

おまそのポータブル電源どこ捨てる気なんや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:57:26.38ID:3LXQtAQQa
>>136
別に隣じゃなくてもいいぞ?
事故ったら確実に死ぬレベルの圏内に住んでから言おうぜ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:57:29.79ID:a442LQUV0
ジャップハウスって各部屋にエアコンつけて動かすからな
ダクト方式の方が節電になりそう
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:57:37.86ID:W74JFYtD0
マスク外せばいいだけの話だろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:57:48.95ID:v4bt+dKb0
>>153
だからそんな所にわざわざ住む物好きがおかしくないか?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:57:54.81ID:SKCHbsen0
本当に電気落ちるのか?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:57:54.77ID:f0Z3VlQ40
エアコン止めてなんでどこにも書いてないしむしろ推奨してるやん
日本語もまともに読めないガイジ多すぎるやろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:57:59.16ID:tiWwrkPp0
>>155
お前家でもマスクしてんの?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:58:05.04ID:F0RzByY00
一度停電させてクソどもの目を覚まさせる必要があると思うけど
冬ならともかく真夏にやったら健康な人間でも死亡する可能性があるからな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:58:06.74ID:3LXQtAQQa
>>137
それって一体どれだけ空白地帯になるの?w
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:58:09.77ID:f0Z3VlQ40
>>148
馬鹿なのはお前定期
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:58:12.80ID:BmG5s7tx0
アホがポータブル電源買ってて草
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:58:27.76ID:VNEcvbxt0
>>151
だからもう預けてないんだって
自由化して市場に任せたの
だからこうなってんの
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:58:32.22ID:3LXQtAQQa
>>156
原発立ててから住み着いたのか?w
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:58:40.11ID:wrPeNJ790
再エネとかいう不安定なもん推し進めた結果wwwwwwwwwwwwwwwww
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:58:47.60ID:jF1AHelx0
東京23区が停電するのは最後の最後やろうしガンガンクーラーを使わせていただきます
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:58:47.81ID:Pmc33tNw0
>>142
言うて経済界も政府も与党も原発稼働推進のはずやのに
それでもやばいから稼働できませんって結論に至り続けてる原発もすごいねんけど
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:58:48.47ID:SKCHbsen0
>>160
本当に停電させることはできるのかな?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:59:00.90ID:uaEvSlalM
>>155
何言ってだお前原発再稼働の燃料になってこいよ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:59:02.69ID:iiLQysg2a
>>159
してへんのか?
あっ一人暮らしの独身か
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:59:08.26ID:UoZLfjxv0
>>152
すまん3年であぼーんとか何の話やったんや?
急に捨てる話になるんか?

廃棄費込で購入してるから提携業者に連絡するだけやで
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:59:12.79ID:F0RzByY00
>>126
ワイはコイツ別に嫌いじゃないわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:59:18.39ID:8TR7hizz0
ワイは発電機2台あるからセーフや
夜も300Whの小さいポタ電で耐えられる😉✌
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:59:19.82ID:19OUtDsO0
>>133
岡山人口に比べて多すぎだろ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:59:24.68ID:F0RzByY00
>>169
できらぁ!
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:59:32.71ID:BmG5s7tx0
>>172
どこのメーカーや
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:59:35.02ID:T5U8Nel+0
だから原発動かせって

なぁ、もう原発反対論者なんて無視しようや
アイツらが何か日本の為にになる事をしてくれたことがあるか?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:59:43.23ID:marSY0wd0
高層マンションやホテルの窓からとか
レインボーブリッジから夜景を楽しんで
彼女といい気分になるような事をしてるから
家帰ったら冷蔵庫のイワシが腐っていたり
アイスが溶けて悲惨な事になったりすると思うの
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:59:44.18ID:D26VjlwZ0
関東大停電したら逆に気温下がりそう
電気機器からの発熱ヤバすぎ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:59:47.37ID:v4bt+dKb0
>>165
別にさっき立ったわけでもないやろ
原発危険って分かったら離れた所に住むやろ
土着民なんですか?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:59:49.33ID:SKCHbsen0
>>176
誰かが集団で電力使いまくったら流石に焦るかもなw
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:59:51.82ID:bJuaodeX0
開票速報中に大停電したら面白そうなんだけどな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:59:54.18ID:YHsWwbAj0
パチンコ屋とかゲーセンは休業せんのやろ?
なんなんこのお願い
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 16:59:55.87ID:yH2GILZma
>>96
マ?自身の時と言い現場ネコなんか?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:00:00.03ID:7WR2sInT0
こういう場合って重要施設が停電しないように住宅地ばっか計画停電させられるんだろ
都心部とかノーダメ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:00:12.41ID:BmG5s7tx0
>>173
俺はお前のことなど好きでないぞ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:00:12.83ID:7MNnCMe/0
>>157
当たり前やけどクソ真面目にやったやつだけが損をするでこれ
暑いの我慢して止まったら更に暑さがずうっと続くんやから
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:00:15.90ID:KZbFC20/0
>>160
真夏の夜に停電したら暴動とかも起きてとんでもないことになりそう
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:00:26.43ID:F0RzByY00
>>183
あんたたち!いくわよ!!!
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:00:26.88ID:f0Z3VlQ40
おーい、誰がエアコン止めてなんて言ってるんやガイジども
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:00:29.42ID:l+4LeGuM0
計画停電やるなら霞ヶ関からやれよ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:00:30.27ID:rNzwijhO0
原発は絶対にだめーとか言って
関東だけで何兆貿易赤字出してると思ってんだろうな
もうこの国終わりだよ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:00:39.31ID:Pmc33tNw0
>>164
でも預けてた連中はそのままやん
あたまアッパッパーだからあたまアッパッパー東電になんか預け続けてきたんやろ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:00:42.55ID:VNEcvbxt0
東電「自由化したら電力が不安定になる」
ガイジ「東電は利権を守りたいだけ!自由化しても問題ない!」
東電「あっそじゃあ好きにしろよ」
ガイジ「電気足りないやんけ!東電なんとかしろ」
東電「しるかぼけ死ね」
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:00:43.03ID:D26VjlwZ0
>>175
晴れの国やぞ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:00:44.25ID:I5jIogQD0
郊外でタワマン建ちまくったところを周波数低下リレーの一番手において停電させまくりたい🙄
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:00:55.24ID:F0RzByY00
>>188
俺も好きではないよ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:01:01.59ID:60qPWlVE0
まずは岸田が電気使わずに生活しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況