X



三大なんで売れてるのか謎の漫画「スパイファミリー」「五等分の花嫁」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:17:20.10ID:Vmy1YcwQp
あと一つは???????
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:17:42.59ID:UIZNc4A20
タフ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:18:41.49ID:OAneyaWu0
でんぢゃらすじーさん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:18:49.11ID:Vmy1YcwQp
なんや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:18:58.73ID:vN0nrU3P0
鬼滅の刃だろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:19:20.51ID:sKWHF4D70
その路線だとかぐや様
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:19:48.81ID:ipXFtYGnH
怪獣8号に決まってんだろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:20:33.19ID:2MZr5Nm00
ワンピースだろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:21:35.13ID:Vmy1YcwQp
>>5
あれは王道やから流行らんはずがないやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:22:16.30ID:ltxxL7Pv0
百合姫全般
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:22:30.42ID:RHCcYIPla
わからないのはバカだから定期
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:23:05.53ID:Vmy1YcwQp
>>6
かぐやはまだギャグが面白いやん
五等分はそれすらつまらんから終わりや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:23:42.61ID:ls3u61JNa
こういうアンチ行動する奴って自分の感性とは違うんだなぁでスルーできないものなの?

あ、お前も一緒同じ穴のムジナじゃんってのはお門違いな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:23:43.32ID:JhFj5KOM0
鬼滅の刃
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:23:47.34ID:MOWah3s70
五頭分の花嫁って女から人気あるん?
最近の売れてる漫画ってどうもまんさん人気が高いイメージあるんやが
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:24:06.95ID:Vmy1YcwQp
>>11
お?gifガイジか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:24:38.95ID:Vmy1YcwQp
>>7
あれただの出オチだよな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:25:49.66ID:hVhFN2EGa
芸人とか漫画のアンチスレって売れない芸人や漫画家が立ててると思ってる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:26:32.99ID:Vmy1YcwQp
>>15
五等分は女人気皆無やぞ
ちんさん向け脳死萌え漫画やし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:26:54.33ID:YL2j+KjZd
俺と嫁がハマってるのがスパイと五等分やわ ミーハー夫婦なのかもしれん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:26:59.65ID:C8jD/TfQa
チェーンソーマンもジャンプに載ってなかったら1/10も売れてなかったろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:27:02.78ID:QjsfCHJY0
東京なんとかリベンジズ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:27:19.48ID:RgSDry0e0
>>15
まんこ人気出る要素あるかあれ?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:27:28.51ID:ls3u61JNa
>>18
なるほどなぁ
ステルスネガキャンやね
はよ日本もアメリカみたいにステマとネガキャン禁止法案作れよ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:28:15.48ID:jSDIA+1Pp
オーバーロード
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:28:45.90ID:ci3FwRaSa
>>19
五等分が脳死はエアプやわ
全てがロジカルに作られてるミステリーみたいな漫画やのに
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:29:59.34ID:Vmy1YcwQp
>>20
他の漫画読んだことなさそう
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:30:08.32ID:aN7bvdhca
>>24
大抵売れてる漫画しかアンチスレ立てられないしな
アフィの工作以外なら売れない漫画家しか立てんやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:31:25.80ID:Vmy1YcwQp
>>26
はい絶許狙い
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:32:07.77ID:ls3u61JNa
>>28
自己愛は大事やけどねじれると「俺の作品のほうが面白いのにこんな駄作が売れてる!!」ってなってまうんやなぁ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:32:09.71ID:Vmy1YcwQp
>>21
あれは普通にジャンプ屈指の名作やろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:32:09.90ID:E/mdC0WNa
>>29
もしかして五等分の伏線知らない系の人?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:33:09.25ID:I5jIogQD0
ワイは理由知ってるで
売れてるから売れてるねん😏
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:34:08.47ID:Vmy1YcwQp
>>32
じゃあその伏線でなぜ四エンドになるのかの説明はよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:35:42.93ID:Vmy1YcwQp
>>33
消費者心理やね
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:36:09.67ID:Vmy1YcwQp
>>25
なろう系では相対的にマシだから
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:36:51.97ID:eRCYAzPy0
むしろスパイファミリーみたいな内容ない系の漫画のが金になる
一般人がわざわざ陰鬱な作品好むと思うか?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:37:37.33ID:eRCYAzPy0
>>37
言うほどマシか?
ただのなろうやろ
しかも骨がやりすぎな感じあるやん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:37:58.01ID:Vmy1YcwQp
>>38
鬼滅は暗いけど流行ったやん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:39:13.58ID:eRCYAzPy0
>>40
キメツは正直なんで流行ったのか誰も説明できんくらい謎やからなぁ
ただ1つ言えるのはジャンル全体で見たら
キメツ以外は全然売れてないけどなろうとか日常系は全体的に売れてるからな、圧倒的に
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:39:29.06ID:Vmy1YcwQp
>>23
かぐやの方がまだ女人気あるよな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:39:45.44ID:GZk71Xd+a
>>34
理解してない人に説明すんのダル

2巻の時点で「五択問題は4番目の可能性が高い」とあるし

将来の選択肢を探し始めた時点で演じるのが上手い一花は役者、ニ乃は家族が好きだから三玖のサポート、三玖は料理が好きだから喫茶店、五月は母を目指してるから教師
四葉は人をサポートすることに生きがいを感じてるから嫁なんだよ

これはキャラ作りの時点ですでに完成してる
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:39:56.05ID:5uElVOEa0
逆に売れてるのが納得の漫画は?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:40:53.36ID:Vmy1YcwQp
>>44
ハンターハンターとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況