X



水ってどこまでを有料水でやってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 08:12:39.52ID:SC2XFUrt0
米たくのも有料水?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 08:13:51.31ID:1iG2kqx8p
浄水器付けとるし有料なのは飲むのだけやわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 08:14:03.74ID:UDOJdKDid
茶の水だしも水道水
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 08:14:08.84ID:FQH/9lRc0
ボキャ貧が過ぎる
それとも普段から公園の水で生きてるんか?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 08:14:21.83ID:+borXXY70
無料の水ってなんや
井戸でも掘ってるんか
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 08:14:44.37ID:5eU6cgN70
揚げ足取りやが家庭の水道水は無料だと思っとるんか?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 08:15:27.45ID:j9NQRWepM
ほぼ水道やな
外で喉乾いた時くらい
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 08:16:00.92ID:SC2XFUrt0
水道の水飲むの抵抗ないか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 08:16:50.72ID:A4tHjRAe0
水買ったり浄水器とか使うやつアホやと思う
よっぽど不味い水じゃなきゃ水道水飲め
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 08:19:16.01ID:C1qnfmxF0
水による米の味の差って結構出るんか?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 08:20:08.28ID:SC2XFUrt0
一日2lくらいのむし
やっぱ水道水だけを飲むのはきついな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 08:20:11.95ID:1iG2kqx8p
>>10
ワイは特に感じないこんなの気分や
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 08:21:45.80ID:vDt8n2Y70
東京の水道水うめえ
消毒もされてるし体にいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況