X



【画像】ホロライブVtuber「5000万円稼いだうちの4000万円を国に税金でとられる気持ちがわかるか!?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:31:42.39ID:jr7gfwSK0
>>90
あれがバックレられるのは個人で端金だから
国が動けば一瞬で差し押さえられる
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:32:02.06ID:6c4dvkym0
>>91

アメリカ国外所得の非課税措置と外国税額控除は、いずれか一方を適用することも、両者を併用することも可能です。併用する場合には、$112,000以下の所得については非課税措置を、それを超える所得に対して外国税額控除を適用することになります。

限度額超える場合の控除もあるみたいやで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:33:57.72ID:c79F77zp0
>>103
すまんな
そうなんやな
まぁそれにしても全額控除ってわけではないんちゃうの?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:34:25.44ID:uuDSr5Qo0
税金の勉強ってしたほうが色々と特なんやな ワイも勉強しよ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:34:34.37ID:aOwJS/XW0
本当に話聞いてたら日本に来たことを後悔してる感あるわ
日本人にビールの注ぎ方から服の着方まで干渉されて
自分の金を本国に送ろうとしたらFAX必須で
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:34:59.43ID:uowCvRO3a
アメリカの税制地味にやばいよな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:35:53.60ID:aOwJS/XW0
どう考えても日本の問題やろ
ならアメリカ人がイギリスで働いてもアメリカとイギリスに税金納めなあかんのか?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:36:41.30ID:6c4dvkym0
>>104
かもな
あと州によっても違うみたいやね

アメリカ・カリフォルニア州は外国税額控除が認められていません。この控除に関する租税条約は米政府と各国が交わした取り決めで、州と交わした取り決めでないからです。カリフォルニア在住の納税者は全世界所得を申告する義務があるので、海外所得に対してカリフォルニアと外国から二重課税されます。
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:37:21.07ID:6c4dvkym0
結論二重課税はあるということや
怖いね
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:38:37.08ID:i+HzLLYG0
ホロライブの運営会社、Youtubeなどのプラットフォーム、日本の税制、アメリカの税制を通って残りが2割なら納得する
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:38:51.77ID:jr7gfwSK0
ほんま税金はめんどくさいな
2級持っててもうんざりするわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:39:54.14ID:Xz1s7jwX0
>>111
ワイがカリオペに5万円スパチャすると

ワイ「カリオペ大好き!!50000円どうぞ!!!」



Google「50000円から3割もらうでw→35000円」

カバー「35000円から3割貰うねw→24500円」

日本「カリオペさん所得税で給料の45%(11025円)貰うね」

アメリカ「Hey!カリオペ!所得税で37%(9065円)貰うぜ!」


11025円+9065円=20090

24500円-20090円

=4410円

カリオペ「4410円Thank You❤」


本人の所得だから
Googleとカバーから引かれて5000万円残ってるんや
そこからさらに8割引かれるんや
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:40:36.30ID:Xz1s7jwX0
>>112
税理士か??
友達が税理士だか会計士目指しとるわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:41:26.61ID:yZWIcWhT0
夢無さすぎやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:43:18.37ID:fy4vAhdN0
言うほど「稼いだ」か?🤔
何か見合う対価払ったわけでもないからただの乞食やろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:43:30.74ID:FxKRLLmq0
両方はない
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:43:55.67ID:Xz1s7jwX0
>>38
ここで馬鹿なのがバレたな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:44:32.14ID:6E2cvRSy0
200万から50万とられるよりマシだろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:45:20.33ID:fy4vAhdN0
>>74
そもそも豚が税金払った残りから騙し取って「稼いだ」とか片腹痛いわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:45:31.13ID:FxKRLLmq0
>>96
桑田が詳しい
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:45:56.46ID:FSQlSO3l0
実際は1億スパチャきても3割グーグル 9パーカバーで6100万が所得収入
そこからもろもろ経費かかって5100万
ここから所得税が45%と住民税が10%取られると手元には2,295万
たしかに8割近くは取られるわこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況