X

【悲報】なろうで一般人に勧められる小説「辺境の老騎士」しかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:36:32.57ID:srYK5+hX0
他はキモがられる模様
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:37:00.96ID:MI/md2WH0
だって全部が全部チート無双イキリ弱い者いじめハーレムなんだもの
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:37:10.60ID:srYK5+hX0
こいつだけは小説版も勧めて大丈夫や
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:37:41.03ID:putvRD+L0
一般人はなろうなんか読むくらいなら一般小説読むから
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:37:57.04ID:srYK5+hX0
>>2
まず書籍化してもラノベだから絵でキモいしな
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:38:20.84ID:7UU4AsOk0
ジュルチャガ便利キャラすぎない?
2022/06/25(土) 23:38:27.40ID:Pkkwwl860
異世界居酒屋「のぶ」も行ける
題名で避けられそだが「リビルドワールド」も設定と文書クオリティ共になろうレベルを逸脱してる
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:39:02.47ID:srYK5+hX0
>>7
でも絵がついてるからちょっと敷居上がるくない?
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:39:10.72ID:MI/md2WH0
>>7
あれ序盤つまんなかったけどいつから面白くなる?
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:39:47.45ID:bxHfB2u00
ロードス島戦記
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:39:48.53ID:2lpbgRzXp
わたしの幸せな結婚←これもなろうだけどな
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:39:54.63ID:nPrdbYJU0
>>7
リビルドワールド持ち上げてる奴たまに見かけるけどコテコテのなろうやん
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:40:54.25ID:srYK5+hX0
結局ラノベになった時点で一般人の目から外れるんよ
辺境の老騎士はカバーがラノベじゃないしタイトルも硬派だからすすめやすい
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:41:16.28ID:Pr92rdH4d
敢えてなろう勧める理由なくね?
それこそオタク以外相手にさ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:41:36.24ID:rVn7m669d
>>7
「孤児が全裸で美人なお姉さんに見初められてチートな支援でどんどん強くなって女にモテモテになりました!w」

こんなゴミ勧められるとか正気か?😅
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:42:03.60ID:srYK5+hX0
似たようなのでゴシックもあるけどアニメ化した時点で勧めづらくなった
2022/06/25(土) 23:42:16.89ID:znIW7dHf0
願わくばこの手に幸福を面白かったけど漫画打ち切り
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:42:45.44ID:SDwH3hmG0
バルドローエンは途中突っ込みどころもあるけどあのラストはすごくいい
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:42:56.15ID:jYJ5Ty80r
>>17
タイトルだけ記憶にあるわ
面白かった気するけど思い出せん
2022/06/25(土) 23:43:12.61ID:ZYFUkAGR0
なろうにそんなにおもろくない作品ばっかりある言うなら
なんでなろうにそんなにユーザーが多いんや?
おもろい小説が多いとこにユーザーがもっと集まるんちゃうんか?
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:43:29.73ID:xhNAkBDU0
一般人に深夜アニメすすめても大体キモチ悪がられるようなもんやろ
2022/06/25(土) 23:43:34.75ID:HhHzP+fG0
なんでもかんでもなろうなろういう人そもそもラノベさえ大して読んでなかっただろ
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:43:36.03ID:MI/md2WH0
>>20
このせかいはガイジのほうが圧倒的に多いということや
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:43:43.86ID:srYK5+hX0
>>18
元帥になるとこの戦いはちょっと強すぎたね
親子対決はいいけど
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:43:50.17ID:pdbcJffC0
終わりの箇条書きレベルで畳んでる段階で
いったいいつまで生きてんだよこのじいさん感はちょっとおもろい
2022/06/25(土) 23:43:51.92ID:LnDOPteuH
メシ系は大丈夫と言う浅い発想
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:44:07.53ID:E6448TNs0
リビルドワールドも面白い
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:44:35.70ID:2lpbgRzXp
サイレントウイッチが角川一推しっぽいけどあまり売れてなさそう
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:44:39.26ID:LC8ipGAOa
なろうって時点で読まずに馬鹿にしていいんよな
なろうに詳しい奴もガイジなんよ
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:44:52.76ID:srYK5+hX0
>>21
せや
だからアニメ化もしてない辺境の老騎士はまだ勧めやすい
コミカライズはしたけどキモくはないし
2022/06/25(土) 23:45:17.05ID:UIWPIP+Dd
最果てのパラディンは異世界転生の設定なくても良かったろってくらい良い作品だと思う
洋画として映像化されたら絶対映える
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:45:27.47ID:LnDOPteuH
なろう系は数年遅れで来るから似非和風ファンタジーや似非中華風ファンタジーが来る
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:45:31.96ID:SDwH3hmG0
なろうだと領民0人~ と冒険者になりたいと~ が好き
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:46:00.75ID:pdbcJffC0
>>31
こんどはちゃんと生きてちゃんと死ぬってのがテーマなのに
その感想は無いと思うわ
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:46:07.86ID:srYK5+hX0
>>32
ローファンタジーとハイファンタジーの中間みたいな奴?
2022/06/25(土) 23:46:20.05ID:ZYFUkAGR0
>>4
ほな、一般人がたくさん集まる一般小説サイトってのはどこなんや?
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:47:37.23ID:SDwH3hmG0
カクヨムだと迷宮クソたわけと勇者刑に処す
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:48:04.43ID:v4tHaUv60
薬屋のひとりごととかはどうなん?
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:48:07.01ID:MI/md2WH0
>>36
そんなものはない
一般人は普通に紙の本買っとる
2022/06/25(土) 23:48:11.76ID:UIWPIP+Dd
>>34
いやいやなら同一世界の人間が転生したでも良かったろ
何故に異世界転生したのかって話よ
異世界から転生したことが活きたことないぞ
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:48:14.04ID:srYK5+hX0
>>36
ないだろうな
今は小説なかなか読まれなくて閉じコンとかしてる
ワイはカクヨムもハーメルンも読むけど
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:48:52.19ID:jYJ5Ty80r
>>37
クソタワケは【あ】が強くなってからつまらん
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:49:04.97ID:7vExoJbh0
なろうエアプほどアニメ化してるようななろうの名前を挙げるよな
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:49:08.56ID:gSOK63hR0
>>31
今は現地主人公とか多いけど
あのころは転生が絶対条件だったんじゃね転生じゃないと読まれなかったかと
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:49:08.71ID:srYK5+hX0
>>37
迷宮クソたわけ面白いけど最近ア君が戦わなくなってきて悲しい
2022/06/25(土) 23:49:10.05ID:LnDOPteuH
>>35
薬屋とか鬼人幻燈抄とかこの作者なら羽振村妖怪譚
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:49:18.85ID:f99hkh4Mp
すまん、スレの話から逸れるが女主人公もののなろうでオススメない?
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:49:28.82ID:h49SRF8S0
一般人には鬼人幻燈抄おすすめする
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:50:06.66ID:srYK5+hX0
>>47
蜘蛛ですがなにか?
熊、クマ、くま、ベアー
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:50:12.91ID:7vExoJbh0
一般人は陶都物語でも読んでろ
2022/06/25(土) 23:50:14.91ID:ENAzEsXm0
ギャグがキレキレのなろう漫画ない?
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:50:56.67ID:1vSfHDf1r
謙虚堅実の300話をワイは待ち続けるで😢
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:50:57.33ID:QO9j9XSs0
2010年以降のなろう作品挙げる男の人ってー
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:51:11.36ID:SDwH3hmG0
>>45
なんかそろそろやりそうな雰囲気
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:51:41.03ID:PJmjNASD0
世界の闇と戦う秘密結社が無いから作った(半ギレ)

ワイのイチオシや🤗
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:52:04.42ID:PbJIct5a0
しょうがない
所詮はオタク向けのケータイ小説や
これからは縮小傾向になって消滅するんやで
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:52:04.58ID:srYK5+hX0
>>54
北方で強制的に戦わされそうね
大魔法で終わりと予想
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:52:13.39ID:pBzGBOV+0
リゼロは?
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:52:24.77ID:hxLxf0Ct0
今のなろうって男が読める作品何もないだろ
久々に覗いたらビビったわマジで
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:52:26.51ID:SDwH3hmG0
>>42
確かにそうだけど序盤の面白さはちょっと抜けてたね
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:52:41.51ID:aC/MuerU0
古いがVRMMOを金の力でなんたらは結構完成度高いやろ
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:52:51.69ID:srYK5+hX0
>>55
あれ主人公と整形美女ヒロインの思考がヤバすぎないか?
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:53:37.52ID:gSOK63hR0
>>58
好きな人に悪いけどゴミ
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:53:38.24ID:E6448TNs0
狼は眠らないも面白かったな
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:53:56.68ID:srYK5+hX0
>>58
むりむりかたつむり
つまんなくは無いけど一般人の嗜好から外れすぎ
2022/06/25(土) 23:54:31.86ID:XqRZvcDaa
シャンフロをマガジンの大ヒット漫画に押し上げた作画担当はほんと凄い
原作読んでみたが頭の中で映像化がほぼできない
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:54:50.97ID:7vExoJbh0
昔あったレジェンオブイシュリーンてなんで削除されたの?
あれ結構面白かったのに
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:55:11.56ID:g4JZSJ4G0
辺境の老騎士って一回書籍打ち切り?になって続刊でなかったよな
やっぱなろうなろうしてる作品のほうが売れるんかね
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:55:22.41ID:Zsan1iyZ0
凡人探索者やな
くそおもろい
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:55:24.46ID:YRkw1rnAp
>>58
パチンコ打ったらええやろ
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:55:28.33ID:srYK5+hX0
>>66
シャンフロは小説のサンラクの鳥頭はわかってたつもりなんだが
実際絵で見るとだいぶキモいなw
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:56:15.22ID:srYK5+hX0
>>68
だろうね
絵もついてないからオタクは買わないし
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:56:19.37ID:putvRD+L0
>>36
無料乞食前提なん?
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:56:31.99ID:Zsan1iyZ0
>>66
マンガ売れてんの?
まあシャンフロは信者多いからな
GHQ編だかはかなりおもろいし
2022/06/25(土) 23:56:44.62ID:DEj+FSXj0
MMO好きなワイはライブダンジョンが好きやわ
主人公ドライだし嫌いな恋愛要素無いのがいい
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:57:05.27ID:PJmjNASD0
辺境の老騎士は序盤退屈すぎるんよな
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:57:08.80ID:Zsan1iyZ0
シャケヘッドサンラクはよ
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:57:14.36ID:OzDF+f3a0
悪役令嬢系で面白いの無いんか?
ティアムーン帝国は読んだ
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:57:32.87ID:bPx0ir/ap
シャンフロあっちこっち話やるけど肝心の更新遅すぎんねん
2022/06/25(土) 23:57:33.59ID:tHRbKKUDa
狼は眠らないはヤックルベントと会ったあとの書き溜め期間から読んでなかったけど完結してたんだ
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:57:42.97ID:PJmjNASD0
>>75
書籍打ち切りで作者やる気なくしたのが悔やまれる
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:57:44.31ID:srYK5+hX0
>>75
主人公ヒーラーだよね
あの世界の異世界人頭悪すぎる
まあなろうだからそんなもんだが
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:58:03.09ID:jYJ5Ty80r
弱い奴が工夫して色々やって闘うのが楽しいんやけどずっと苦戦しっぱなしで成長しないとダレるしかといって相手も一緒に強くなるのもそれはそれでん?ってなる
工夫で闘う系で最後までちゃんとギミック活かしてやってるの見たことない
だんだん特別なパワーゴリ押しになってつまらなくなる
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:58:18.16ID:gSOK63hR0
久々になろう投稿しようと思うが
まずは短編投稿してみるかな
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:58:18.61ID:g4JZSJ4G0
>>66
設定おばけ過ぎて全部映像化できんのかね
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:58:34.39ID:bPx0ir/ap
>>75
作者がアレなイメージ
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:58:37.08ID:SDwH3hmG0
>>76
グルメおじいちゃん漫遊記やしな
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:58:37.85ID:7vExoJbh0
辺境の狼騎士は単行本をを買ってるけどなんか急に話が進んだ気がする
この人は迷宮のミノタウロスのやつのほうが面白かったんじゃないか
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:59:01.18ID:Zsan1iyZ0
>>79
一時期は速かったけどなぁ
アメリア編は速かった気がす
やっぱ書籍化すると忙しいんかね
2022/06/25(土) 23:59:24.49ID:Gc6ycq0m0
漫画しか見てないけどバルドローエン好き
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:59:54.64ID:AOSSctiba
なろう系て出オチタイトルの異世界転生ばっかりなのなんとかしてよ
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:00:08.03ID:D8nA7o22d
>>58
一般人(パチンカス)
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:00:10.25ID:Cr7+CStJp
>>78
エリスの聖杯
テンプレ系からちょっと外れてるけど好き
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:00:16.19ID:9U9Z8iAm0
>>83
中々その辺は難しいね
上に上がってる迷宮クソたわけは最初主人公最弱だけど結局そこそこ強くなっちゃうし
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:00:21.23ID:d1q1k20fd
もふもふ帝国が一番やな
一般向けではないが
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:00:29.67ID:8hsPL6yN0
辺境はなんか剣客商売感ある
剣客商売はドラマでしか知らんけど似とるわ
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:00:30.18ID:7GkhzmcWp
アーススターでコミカライズすると絵がひどい
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:00:33.97ID:ldOLKZNQa
嘆きの亡霊は引退したい面白いけど何故か微妙な人気なんよな
星間国家もそうだし勘違い系は需要ないんかな
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:00:36.85ID:yOdYlYn80
シャンフロは猫の世界みたいなとこ入ったのでガッカリしてやめてもうた
勝手なワイの感想やけどMMOは他のプレイヤーとフェアな環境じゃなきゃダメや
環境から主人公優遇したいならおとなしく異世界にしとけと
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:00:47.52ID:SllarJI70
ライブダンジョンは途中まで読んだわ
なんかヒーラーの娘がヤンデレ化して少し先辺りまで読んだ
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:00:48.41ID:huNFRT8Z0
>>91
その方がランキングに乗りやすいからしゃーないよ
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:01:14.92ID:9U9Z8iAm0
>>91
作品が多すぎてタイトル長く無いと目にも止まらんらしいよ
ほんまあほくさい
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:01:18.88ID:4ilh90kV0
主人公の精神年齢が高めの作品が知りたいんだが…
クソガキとか国王にタメ口とかが出ると萎えるタイプなんや
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:01:22.85ID:LC8CMI/b0
一国一城はダンジョンパート好きだったのにそのあとが残念すぎてね
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:01:32.29ID:dKOOW7mK0
終末なんちゃらかんちゃらとかいうやつ
2022/06/26(日) 00:01:36.29ID:TElTmwC70
ハーメルンやけどデスゲームリスタートの更新が途絶えて辛い
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:01:44.76ID:4ilh90kV0
おっさん主人公の方が人気出るよな
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:02:11.56ID:+JjDMgvq0
>>103
ゴブリンの王国
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:02:53.54ID:SllarJI70
食い詰め傭兵はおもろかったな
主人公毎回ボロボロなのはいい
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:02:57.20ID:4ilh90kV0
>>108
流石に主人公は人間がいいけどゴブリンの王国って途中で人間になっていくっけ
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:03:02.48ID:nRfvV99nr
>>103
最近はイキり系あんまり人気ない印象
読者におっさんが増えたんやろな
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:03:25.03ID:1rIQix5m0
ジンニスタンはプロットいいし文章もうまいから勧められるで
エロがやや強いやが
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:03:40.68ID:LC8CMI/b0
>>99
結局はどの小説も「僕の考えた最強に面白い世界で主人公が無双する話」やねんけど、下手にゲームという現実味出したせいで白けるんよな
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:03:40.68ID:9U9Z8iAm0
>>103
迷宮クソたわけ
田中のアトリエ

田中のアトリエは主人公常識的なキモオタで割と好き
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:03:51.09ID:8hsPL6yN0
>>103
童貞オークの冒険譚

タイトルは巫山戯てるけどガチや
まぁノクターンやけど
2022/06/26(日) 00:03:55.28ID:2STPZL5Ua
異世界ツーリングが好きや
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:03:58.82ID:uWfif/Nj0
老騎士はオチがなんかな
わいが1番気に入ってたテオゴニアもなんかダレてきとる
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:04:15.49ID:m+9WACHoH
迷宮くそたわけとかインスタントメサイアとか軟弱系がいつの間にか強キャラ感出すのは女ウケいいの?
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:04:23.38ID:Cr7+CStJp
>>103
英雄王
国王が少女に転生してるから礼儀はバッチリ
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:04:24.80ID:4ilh90kV0
>>114
田中のアトリエも佐々木も西野もその作者のは全部読んでる
もう更新しないんかなぁ
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:04:34.15ID:nRfvV99nr
ライブダンジョン好きだったのに書籍打ち切りから露骨にやる気失ってひでぇ展開になったのがな 
しかも少しだけやる気出して自分のブログみたいなのに誘導して続き書いてたけどとんでも展開はそのまま正史にしてしまってるからクッソつまらん
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:04:45.12ID:9U9Z8iAm0
>>115
あれってオークの英雄が嫁探しする奴だっけ?
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:04:47.13ID:QMGVoVcop
本好きは児童文学っぽいからおすすめできる
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:04:50.20ID:2pu5PqVO0
>>108
話面白いけどゴブリンサイドの名前のせいでこれ何キャラだっけってなるのだけが惜しい
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:05:20.27ID:4ilh90kV0
>>119
おっさん主人公がええんよなぁ
TS者はきつい
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:05:23.38ID:8hsPL6yN0
厨ニとか好きならドラゴンキラーがお勧めや
敵やけどガルドラクがかっこ良すぎた
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:05:46.86ID:9U9Z8iAm0
>>120
書籍に全力なんでしょ
西野も田中も書籍とウェブでストーリー違うし
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:05:57.75ID:DQRR0k9k0
自分の趣味とはいえ一回書籍化したもんが打ち切りになったらモチべはなくなりそうやな
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:06:07.59ID:NSzyDHJGa
しば犬の凡人シリーズやな
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:06:26.80ID:QazdQqP60
>>117
老騎士のオチええやん
英雄譚とか叙事詩っぽくて
2022/06/26(日) 00:06:34.52ID:TElTmwC70
ウロボロスレコードをエタらせたヒーロー文庫を許すな
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:06:35.68ID:4ilh90kV0
>>127
面白いけど買うにはなんか躊躇う作品なんよなぁ
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:06:44.38ID:SllarJI70
>>128
ナガワサビとかか?
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:06:46.20ID:7GkhzmcWp
>>109
失踪したけどあれって契約的にどうなったんだろう
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:07:17.38ID:eX1KBOHc0
膵臓があるやろ
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:07:27.92ID:4ilh90kV0
>>131
あれ主人公サイコパスで名作やし絵師ガチャも当たったのになんで消えたんやろな
倫理的にダメだったか
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:07:33.98ID:nRfvV99nr
そういえばなろうやないけどグリムガルが最新刊出たな

お知らせが届いたけどもう買う気にならねぇわ
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:07:35.75ID:9U9Z8iAm0
>>132
ワイはキモオタだから絵師買いしとるよ
たまにタペストリーつくし
一般人は絶対手に取らないw
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:07:48.54ID:2pu5PqVO0
>>109
途中まで保存してたんだけど
アカごと削除したのってあの事件のせいなんか
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:07:51.36ID:d1q1k20fd
>>127
運営にスリーアウト喰らって書籍に専念したと聞いたが
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:08:05.13ID:8hsPL6yN0
>>122
まぁそんな感じ
エロシーンは基本主人公の自家発電中の妄想や
たまに妄想の中に勝手に精霊が入り込んで主人公の性癖にあれこれチャチャ入れたりしてて笑えるで
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:08:12.80ID:appyGwiG0
テンプレなろう好きなヤツより
なろうでわざわざ“他とは違って深い”みたいなん探すヤツの方が怖いんやが
そこまでしてなろうにこだわる意味あるんか?
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:08:37.10ID:Rjqyrh4la
>>1
なんやそれ
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:08:41.90ID:0WOFtX/70
最近なろう臭のプンプンする漫画読んだんだけど
ひたすら「この程度で驚くなんて、お前ら、大丈夫か?」をやっててホントにキツかった
1巻しか読んでないのに5回くらいやってた
もうタイトルも思い出せない
なろう耐性あるほうだと思うんだけど、キツいものはキツい
2022/06/26(日) 00:08:52.37ID:TElTmwC70
アズール図書館の司書もいいぞ
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:09:06.40ID:SllarJI70
>>139
すまん読んでる途中で消えたから知らんのや
なんかあったのか?
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:09:13.44ID:7GkhzmcWp
>>139
消えたの事件の結構あとだったよ
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:09:31.18ID:9U9Z8iAm0
>>142
もうなろうにはこだわらんな
最近はハーメルンで二次創作あさりや
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:09:37.37ID:4ilh90kV0
>>140
なろうはアウトだけどカクヨムはかなり緩いと聞いたけど
この作者が描くの全部当たりだからエタられるときつい
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:10:08.75ID:8hsPL6yN0
ラピスの心臓もかなり読める方だと思う
お布施のために電子版を買ったったわ
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:10:34.10ID:9U9Z8iAm0
>>149
書籍出しまくってるから応援しとけ
絵師ガチャもSSRやし
2022/06/26(日) 00:11:23.65ID:+0bmLMbk0
薬屋のひとりごと好きだけどあれは一般人に受けないのかな
一般人がどの層を想定してるかで違いそうだけど
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:11:26.52ID:d1q1k20fd
犬っ娘の話好きだったけど調べたら消えてんな
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:11:39.26ID:QazdQqP60
女とやりまくるベルセルクみたいなのなんだっけ
2022/06/26(日) 00:12:09.49ID:2pu5PqVO0
>>146
昔の発言が炎上して別の作品のアニメ化がポシャった

>>147
そうだっけサンクス
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:12:13.05ID:4ilh90kV0
>>144
ピッコマとかWEB漫画もまたなんかやっちゃいましたか^^;が主流だからな
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:12:14.10ID:fC73j6CA0
>>142
玉石混交の中から自分好みの作品探すの楽しいやん
2022/06/26(日) 00:13:00.81ID:AH57HvxUM
>>154
王国へ続く道?
159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:13:08.74ID:9U9Z8iAm0
>>152
一般人はまあ老若男女含めた普通の人やな
一般小説読む層は比較的高齢やろ

逆に10代ならなんでも勧められる
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:13:34.19ID:QazdQqP60
>>158
それだ
途中まで読んでた
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:13:36.55ID:MffcJp83p
侯爵嫡男とかこう言うのはノクターンの方が面白いよな
162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:13:43.15ID:7GkhzmcWp
食い詰めの漫画も3月から止まってら
163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:13:56.25ID:b9pezFMwp
人狼への転生の作者が書いてるのは全部そこそこおもしろい
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:14:35.49ID:kF6jHxnU0
>>152
探偵版メアリー・スーは一般には響かんやろ
少女漫画層のターゲットやん
165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:15:44.56ID:4ilh90kV0
最近だとパラダイム・パラサイト一気読みしたな
166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:16:21.84ID:iY7x3ZUY0
頭悪い異世界ものだと真面目に活動されるよりギャグに振り切ってめちゃくちゃやっとる方がまだ読めるわ
167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:16:22.48ID:9U9Z8iAm0
>>165
知らないわ
どんな話し?
168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:16:42.88ID:9U9Z8iAm0
>>166
このすばやな
169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:16:45.05ID:kF6jHxnU0
>>161
コテコテなエロで始めてるのに
最早ストーリー展開に全力でエロが無くなってるのおもろいわこれ
170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:16:47.45ID:zxLK4jIz0
さっきのオバロスレでワイに教えてくれた奴に感謝や
171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:16:48.30ID:fC73j6CA0
食い詰めの人はあの名義じゃもう商業展開できなさそうだししゃーないやろ
172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:17:38.38ID:2pu5PqVO0
やっぱ読んだ作品がたくさん挙げられてる当たりあるていどの評価はあるんだな
それでも売れ方に差がつくんだろうけど
2022/06/26(日) 00:17:55.90ID:m+9WACHoH
>>165
これ読んでたけど何処かで切ったな
転スラから蜘蛛引いて薄くした感じ
174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:18:22.31ID:PfcJtzQ+0
破壊の御子
175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:18:46.38ID:4ilh90kV0
>>173
完結したし一気に読めるからええで
書籍化も最近したしそこそこ評価されてるみたいや
2022/06/26(日) 00:19:12.13ID:5dlyEKhAa
そいえば前巻はあまりに売れ過ぎてテレビニュースでも取り上げられたオーバーロードが数年ぶりに新刊出るがどれだけ売れるのかな
177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:19:28.16ID:UiSdFXI2r
酷いタイトルなのに思ったより中身が硬派だったのは幼女戦記
178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:19:56.39ID:9U9Z8iAm0
>>176
ワイも普通に買うつもりだけどまあまあ売れそう
179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:19:59.40ID:4ilh90kV0
>>176
アニメ化も楽しみやで
180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:20:16.73ID:NjIG7Txz0
お前らなろう大好きすぎるやろ
ワイもオススメ作品紹介してええか?
181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:20:31.49ID:9U9Z8iAm0
>>177
あれは原作完結してるから読んでみるとええよな
182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:20:48.24ID:9U9Z8iAm0
>>180
はよ
183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:21:00.76ID:hbmCCZqD0
無欲の聖女の人はプロが何か?
筆も早いし凄いよ
184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:21:41.81ID:1dtc2+IT0
>>165
あれ2000近くなかったか…?
185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:22:07.62ID:+JjDMgvq0
>>183
あいつハゲに恨みでもあるんか?
186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:22:07.89ID:NjIG7Txz0
パラダイムパラサイトほんまに完結したんか凄いな
やっぱもう一章増やしますってのを3回ぐらい繰り返してた気がする
187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:22:22.11ID:4ilh90kV0
>>184
長いけどサクサク読めるで
188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:22:26.72ID:QazdQqP60
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってたは外伝も続編も書かない宣言しててちょっと寂しい
189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:23:38.53ID:1jZq6xkw0
なろうで人気を出すために一番重要な要素は異世界でもチートでもハーレムでもなく更新頻度なんやろな
2022/06/26(日) 00:23:53.31ID:yoN2GEMK0
>>136
終わるなら終わりって言ってくれりゃいいのに割烹見る限り書く気あったぽいしな
191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:24:01.14ID:2pu5PqVO0
>>188
これもめっちゃ好き
タイトルで損してると思うw
192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:24:18.05ID:skC/uqiN0
>>161
ノクターンは王国がおもろかったわ
途中からダレるけど
193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:24:18.51ID:oHAnxG8i0
火輪を抱いた少女
七沢またりの小説どれも好き
194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:24:30.76ID:1dtc2+IT0
一般人向けちゃうけど
最近は百合ゲー世界に百合の間に挟まる男が好きや
特にコメディパートの勢いが好き
195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:24:30.92ID:C5JHy/7kp
信者ゼロは終盤おもんないのと今は蛇足ですわ
196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:24:55.94ID:5s/sQkrpd
シャルパンティエの雑貨屋さん
197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:25:24.03ID:2G9hRnhe0
田中は許してクレメンス
198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:25:32.44ID:9U9Z8iAm0
パラダイムパラサイト1200話で草
199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:25:39.93ID:Z73fmTeG0
ここ一年で女向け作品が増えたからなろうからハーメルンに移住したわ
そしたら性癖のTSが沢山あってにっこひ😁
2022/06/26(日) 00:25:40.53ID:VDNDwjBH0
老騎士全うしとる段階でなろうやないやろ
201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:25:40.60ID:479Y0c/8p
辺境の老騎士が作者がガチの親父やから話めっちゃ硬派でおもろい
202風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:25:44.81ID:+JjDMgvq0
くっそつまらんのにランキング荒らしまくってる三木なずなって何なんや?
203風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:25:54.51ID:QazdQqP60
>>191
娘ハメ太郎かと思わせて初恋の人一筋やったな
204風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:26:12.48ID:9U9Z8iAm0
>>197
田中は絶対人に勧められない作品だから…
2022/06/26(日) 00:26:23.01ID:akd+CVLod
リビルドワールドは原作、イラスト担当、世界観イラスト担当、メカデザイン担当の4人体制なのちょっと異常過ぎて怖い
電撃どんだけ本気なんだよと感じる
206風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:26:28.80ID:UdotFPDZ0
今流行ってるなろう系って全部テンプレだらけで中身無いやろ
もはや素人が頭の中でしてる妄想と変わらん
207風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:27:09.39ID:4ilh90kV0
>>205
面白いけどそこまでの作品ではに気がするけどな
208風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:27:09.41ID:W39fHD7BM
モブ高生好きなんやけど書籍版打ち切られたっぽくてかなC
キャラデザが微妙だったのが悔やまれる
209風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:27:33.16ID:9U9Z8iAm0
>>206
結局古参が人気だしな
210風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:27:37.24ID:0WOFtX/70
ほんとにキツかった漫画の名前思い出せなくてモヤモヤしてたんだけど思い出したわ
「落ちこぼれだった兄が実は最強」だ
主人公スゲーして読者を気持ちよくさせるためだけに描かれた漫画が読みたい時は読んでみてくれ
211風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:27:38.75ID:6WC55kJx0
漫画から紹介すればええ
212風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:27:47.41ID:MffcJp83p
クソたわけとジルバギアスが最近の当たり
嘆きの亡霊は何かキャラで売れそうな感じはする
2022/06/26(日) 00:27:55.29ID:TElTmwC70
田中のアトリエはコミカライズが酷すぎて可愛そう
そのお陰かピーちゃんは良い人付けてもらったよな
214風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:27:56.03ID:NjIG7Txz0
今はなろうリゼロ更新の為にしか使ってないな
正直web小説読むならハメが強すぎる
215風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:28:35.67ID:JWid4b2md
ここではありふれた物語
2022/06/26(日) 00:28:39.19ID:P2MM8lNk0
濁る瞳で何を願う
2022/06/26(日) 00:28:48.38ID:m+9WACHoH
>>206
今って言うか昔流行ってアニメ化されてる奴な
218風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:28:53.59ID:v+1OVO2Cp
なろうでエロ漫画家消費するの嫌い
219風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:29:01.31ID:9U9Z8iAm0
>>213
ラノベの絵師が強すぎだわ
MだS太郎とかよく引き受けたなあれ
220風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:29:23.21ID:4ilh90kV0
>>212
嘆きの亡霊は作者がすごいから他の作品も全部面白いで
2022/06/26(日) 00:30:09.68ID:m+9WACHoH
>>220
むしろそっちの方が好きだが止まってるんだ
222風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:30:16.01ID:hbmCCZqD0
>>193
ハーメルンの東方二次の人に文体似てるなって思ったら同じ人で草
223風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:30:22.60ID:fEdR8Z7hp
>>206
他人の妄想に依存する様な奴が読むからな
自分でゲームせんでわざわざ他人のゲームプレイ見て楽しんでるのと一緒やろ
224風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:30:40.96ID:NjIG7Txz0
>>220
毎回書籍売れてないのかわいそうやがヒット率凄いよな
堕落の王めっちゃ好き
225風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:32:03.58ID:zktONeLK0
>>81
やる気はしらんけど 自サイトでやってね

>>140
何をしたんだよ
226風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:32:04.16ID:C8KReRsk0
>>66
これおもろいか?
漫画読んだけどただ子どもがゲームで遊んでるだけちゃうんか
227風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:32:34.62ID:hbmCCZqD0
乙女ゲーモブがアニメ化してもしかしたらセブンスも来るかとドキドキしてるわ
228風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:33:14.64ID:5s/sQkrpd
ライブダンジョンは書籍打ち切りやけど、コミカライズで拾って貰って復活したんちゃうの?
229風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:33:46.63ID:4ilh90kV0
迷宮クソたわけはとりあえず読んどくか
230風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:34:32.84ID:eRCYAzPy0
アンチ「なろうはきもがられる!きもがられるんだあああああああああ!」
一般人「転スラすき」
231風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:34:39.60ID:Z73fmTeG0
>>222
ゆうかりんかの人?
232風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:35:07.60ID:JWid4b2md
>>227
あの作者ミソジニーなんかな?
2022/06/26(日) 00:35:25.79ID:SwN8SyTQ0
ハルジオン
対人恐怖症の女魔法使がなんかやるやつ名前忘れた
俺が死んでも世界は回る
鬼人幻燈紗みたいな名前のやつ
234風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:35:27.10ID:9U9Z8iAm0
>>230
転スラは漫画の出来良かったからな
まあ年配からしたらキモいだろ
235風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:35:35.48ID:6WC55kJx0
ライブダンジョンはカクヨムで続き連載してる
236風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:35:37.17ID:53Mreh3W0
>>230
効いてて草
237風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:35:59.82ID:5s/sQkrpd
Dジェネシスは結構好き
238風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:36:02.50ID:uWfif/Nj0
王国へ続く道とかリオンクール戦記とかの国盗り系好きやけど似たような終わり方やったがああいうのもテンプレなんか?
239風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:36:18.53ID:+0bmLMbk0
>>202
俺が唯一名前知ってるなろう作者であり作者切りできる唯一の存在だ
たしか1ヶ月で2冊分くらい書いてるやつだろ
240風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:36:30.01ID:JWid4b2md
一般人は気持ち悪がって読めんと思うがマジでお前らここではありふれた物語読んで作者のモチベーション維持に協力してくれ
多分エタらんやろうけど心配で心配で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況