X



俺「親のせいで根暗な人間に育ちました。人生は森羅万象ガチャです」←これ真理だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:19:37.01ID:dfwx6vaz0
不幸だからこそ現実が見える
甘えだと思うなら論破してみろや
2022/06/25(土) 23:21:00.24ID:TmCb+J+xM
正論は伸びない
2022/06/25(土) 23:21:13.41ID:3AWEY6qe0
お前がそう思うならそうなんだろ、お前のなかではな(aa略)
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:21:23.12ID:BXYWWCBJM
バーカ アホ 間抜け
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:22:00.63ID:dfwx6vaz0
>>4
低俗なレスはやめたまえ
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:22:08.13ID:dfwx6vaz0
>>3
古いぞ
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:22:19.14ID:dfwx6vaz0
>>2
やっぱりそうだよな…
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:22:45.33ID:9D7wa2rU0
近所のクソ陽キャな家の娘は軽い障害持ちやから根暗や
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:22:51.69ID:fwaTWkmk0
森羅万象はガチャじゃなくてチョコ
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:23:08.98ID:Vtxpz8njM
遺伝が8割定期
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:23:20.43ID:dfwx6vaz0
>>8
陽キャラが育てたら根明になるわけじゃないやろ
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:23:33.81ID:dfwx6vaz0
>>9
なんの話やねん
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:23:42.52ID:dfwx6vaz0
>>10
せや
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:23:46.47ID:lkuYBokh0
そう思うなら死んどけ
お前のために消費される空気が勿体無い
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:24:02.49ID:qB6I2S3I0
スリムクラブやん
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:24:03.03ID:dfwx6vaz0
>>14
なんでそういう話になるかな
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:24:18.25ID:dfwx6vaz0
>>15
よくわからん
2022/06/25(土) 23:25:02.19ID:yvHaF5cF0
親に禁止されてた反動でゲームやりまくってる奴と小さい頃から大人になってもゲームやりまくってる奴の差を教えてくれませんか
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:25:07.37ID:ilp9JZee0
人間は遺伝(親)で半分
   環境(親)で半分
が決まる
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:25:21.06ID:MI/md2WH0
総て運ってのはマジ
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:25:45.32ID:dfwx6vaz0
>>18
後者は別にええやん
趣味なんやろ
多様性の時代や偏見は捨てるべきやろ
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:25:56.85ID:dfwx6vaz0
>>19
そうやな
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:26:04.32ID:dfwx6vaz0
>>20
せや
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:26:37.94ID:lkuYBokh0
>>16
そう言う話だろ
この世にウダウダ文句があるならとっとと死んで来世に賭けろ
親ガチャだか森羅万象ガチャだかが当たるかもしれないぞ
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:26:38.65ID:RIHdJUmhd
>>19
遺伝の方が大きかったはず
双子を別の環境で育てた例がある
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:26:57.62ID:naJIwXW90
一番終わってるのはインキャで子育てに無関心な親
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:27:53.99ID:dfwx6vaz0
>>24
人生がガチャなのとワイが自身で生殺与奪を決定するのは全然違う話やん
そうやって別の話にすり替えるのはダメやぞ
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:28:16.33ID:dfwx6vaz0
>>25
遺伝が大きいんか
やりきれん話やな
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:28:30.92ID:AzWhy5ra0
まったくだ。
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:28:39.02ID:dfwx6vaz0
>>26
親がコミュ障だとガチでハードモードになんねんな
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:28:49.35ID:dfwx6vaz0
>>29
せやろ
2022/06/25(土) 23:29:29.50ID:YfQMA3hN0
だから比較することはおかしいって発想にならないから人類はキチガイじみてる
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:29:31.16ID:LZ33h6co0
正論やわ
ワシは運良く知能も見た目も人並み以上に産まれてきただけやわ
イッチはホンマかわいそうやわ同情するで
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:29:37.37ID:Vtxpz8njM
>>19
違う
遺伝と非共有環境
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:29:51.28ID:dfwx6vaz0
>>32
まあ資本主義社会自体は肯定したいンゴ
2022/06/25(土) 23:30:06.09ID:YfQMA3hN0
そこまで分かっていてなぜ比較しようとするのか
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:30:09.99ID:dfwx6vaz0
>>33
ありがとうやで
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:30:13.78ID:radsbxoS0
努力は肯定するのに原因と結果が連綿と続いているってだけのガチャ理論を否定するのっておかしいよな
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:30:28.60ID:dfwx6vaz0
>>34
非共有環境ってなんや
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:30:30.34ID:MdzEVhyS0
両親国立大卒なのに努力しなかったワイはFランだから
遺伝が全てとは限らんぞ
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:30:42.68ID:Vtxpz8njM
>>39
家庭以外 学校とか
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:30:59.45ID:AzWhy5ra0
子供や孫は似ていない。しかし…何代目かにおなじ顔とか性格や能力が
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:31:08.85ID:dfwx6vaz0
>>36
個人的には比較した方が国家が存続しやすいからやと思う
2022/06/25(土) 23:31:16.72ID:YfQMA3hN0
ワイは忍耐力と向上心が人間の価値やと思っている
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:31:27.60ID:dfwx6vaz0
>>38
せやな
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:32:03.47ID:dfwx6vaz0
>>40
努力できるかどうかも人格形成の時点の影響大きいんやないか
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:32:13.84ID:dfwx6vaz0
>>41
ありがとう
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:32:28.36ID:YzCrBkRC0
遺伝と環境で決まるなんて当たり前や
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:32:28.71ID:dfwx6vaz0
>>42
面白い話やな
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:32:54.88ID:dfwx6vaz0
>>44
自分に厳しくなるのもなかなか難しい話やと思う
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:33:03.64ID:dfwx6vaz0
>>48
せやろ
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:33:38.29ID:AGIv+ijRd
だからなんだよ
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:33:48.12ID:BVLAWU7Ba
本当のこと言ってるだけなのに「だったら~~!」って発狂するのなんなん?
高身長はモテると言ったら「なら低身長はしねよ!」って発狂するの?
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:33:53.88ID:ilp9JZee0
日本人「基本的に差別はしませんが顔、体型、仕事の出来、学歴では差別します。」
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:34:08.13ID:cuWpGuT00
実際親ガチャはあるけどだから全部親のせいっていうのは「逃げ」よな
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:34:08.37ID:jB0hMrEk0
ネットで知識積み重ねればある程度人生豊かにできるやろ
なんでも親から教わろうとするアホから脱却しろ
2022/06/25(土) 23:34:11.85ID:YfQMA3hN0
>>50
だからそれができる人間に価値が出てくるんや
まあ全体の2割くらいやな
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:34:13.10ID:dfwx6vaz0
>>52
ワイはただそう主張したいだけや
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:34:39.13ID:53LTnbwv0
親のせいとか🤮🤮🤮誰かのせいにしてる時点でお前は一生成長出来ないカスになるぞ🥴🥴🥴
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:34:44.21ID:dfwx6vaz0
>>53
このスレにもそういう人おるな
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:35:09.53ID:cQpJjuWFd
正論はやめろ
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:35:23.84ID:8mBZibgz0
そう主張してみたところで明日からどう生きるか決めるのは親じゃなくてイッチやし……
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:35:32.45ID:cQpJjuWFd
>>59
それはそう
でもそれは親に恵まれたから言えるだけ
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:35:54.89ID:dfwx6vaz0
>>54
ダブルスタンダードやな
リベラルの原理からすれば是正されなくてはいけない差別が社会の事情から残されているのが現状や
まぁワイも変えるのは難しいと思うけど
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:36:02.99ID:96Sj1w7L0
>>1
でも底辺と比べたら運いいよねw
これも心理www
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:36:19.28ID:cuWpGuT00
親のせい親のせいっていうわりに親の元にいて自ら縛られてるのよーわからんよな
さっさとそんな親ポイーして自由に生きたらええやん
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:36:31.20ID:lkuYBokh0
>>27
すりかえじゃないだろ
この世が嫌なんだろ?
ガチャで決まった人生が嫌なんだろ?
これから先自分で変えていけるとも変えていこうとも思ってないんだろ?
じゃあやり直すしかないじゃん
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:37:04.23ID:gRqLFLlJa
ガキがスレタイ言うのは微笑ましいけどいい年こいた大人が言ってると本当に哀れ
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:37:13.16ID:96Sj1w7L0
>>66
そうしなくてもええ奴と比べると不公平という返しが予想されるで
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:37:37.25ID:dfwx6vaz0
>>55
何から逃げてるんや?
>>56
なんでワイが努力してないって決めつけるんや?
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:37:59.55ID:dfwx6vaz0
>>57
確かにそうやな
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:38:23.92ID:IcUkY5ij0
親も君みたいな根暗に育っては欲しくなかったやろな
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:38:27.54ID:jB0hMrEk0
>>70
親離れできとらんからやろ
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:39:05.10ID:7Uds3qIzM
>>70
例えばどんな努力したのですか?
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:39:20.98ID:dfwx6vaz0
>>59
責任転嫁することと自身の成り立ちについて正しい認識を持つことは違うと思うで
一番いけないのは余計なプライドからやせ我慢することや
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:39:32.28ID:dfwx6vaz0
>>61
正論やろ
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:40:04.73ID:zKIXMAQUa
親ガチャやからもう頑張るのやめようや
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:40:08.14ID:D/003tBw0
根暗になるかどうかは割と学校の環境もあると思うんやけどどうなん
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:40:09.44ID:AGIv+ijRd
>>68
これ、真理もクソもこんなこといい歳して言ってる奴はクソガキおじさん
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:40:10.47ID:dfwx6vaz0
>>62
せやな
それはその通りや
でもここではワイは話がしたいだけなんや
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:40:15.11ID:cQpJjuWFd
>>76
せやで
でも世の中のほとんどはまともな親元育ちなんやから必死に否定してくるだけや
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:40:42.51ID:dfwx6vaz0
>>63
強者の理屈は暴力的やな
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:40:51.98ID:96Sj1w7L0
5ch出来る環境な時点で大当たりやろww
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:40:52.57ID:PeBQsW9X0
>>26
俺じゃん
マジで親が憎い
親のせいでアトピーだし
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:40:55.21ID:LZ33h6co0
自分より上の人間を妬んで下の人間を見下して
嫌なことは全部他人のせいにして成功は全て自分のおかげ
それが正しい生き方だと思うよ
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:41:05.66ID:dfwx6vaz0
>>65
露悪的な言い方やがその通りではある
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:41:07.41ID:4T/xqp7D0
>>1
底辺は100%は自己責任

底辺の糞ガキでも努力すれば、奨学金でMARCH関関同立以上いけるやん
日本はマジで平等な国やで
日本ですら底辺のゴミは海外でならホームレス確定
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:41:10.95ID:OPE5Gu920
高校がクソすぎてヨウキャからインキャになったわ
中学まではバリバリいじめまくってたのに
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:41:11.06ID:Cz+27U460
わかる親の影響は大きいからな
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:41:13.22ID:cuWpGuT00
親が嫌いで嫌いで家飛び出して男の元に転がりこんだりP活やってる女なんていくらでもおるやん
モラルはさておいて彼女らの方がよっぽど自由では
底辺って何で自ら袋小路に入りたがるんやろ
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:41:41.91ID:96Sj1w7L0
>>86
ワイはイッチを肯定してるでww
2022/06/25(土) 23:41:44.77ID:g59xzd5t0
他人に転嫁しないと精神が保てないって自己紹介しとるだけやから気にするなや
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:41:47.85ID:ARfG8aIka
努力しろおじさんて田舎の貧民がいくら努力してもと都会の金持ちの人生舐めプに到底及ばないって理解できないんだろなあ
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:41:55.50ID:dfwx6vaz0
>>66
親の元を離れたら自動的に人として成熟するわけやないやろ
おっさんでもガキみたいな人間おるやん
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:42:02.51ID:+tMvZhL40
結局生まれついたもの
おんなじように育った兄弟でも性格全然ちゃう
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:42:02.71ID:CA7+2OLx0
森羅万象チョコがなんだって?
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:42:05.03ID:8mBZibgz0
親、親戚、近所、幼稚園、小学校、中学校
まぁガチャの連続でトラップはいたるところにあるからね
そこをかいくぐるかもろに食らうか逃げるかもまたガチャだし
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:42:41.04ID:dfwx6vaz0
>>68
君は世界公正仮説に陥ってると思うで
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:43:07.51ID:hu2pOOLRd
自己紹介して恥ずかしくねえの
やーいハズレガチャのクソ雑魚~?w
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:43:11.90ID:4T/xqp7D0
日本で生まれて底辺の奴ってなんなん?
ただの怠け者やろ

高卒のアホとか自己責任やん🤣🤣🤣
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:43:13.91ID:dfwx6vaz0
>>72
そうやろうな
でもそれでワイを責めるのはお門違い
自業自得やで
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:43:24.84ID:96Sj1w7L0
解脱しろw解脱ww
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:43:39.56ID:96Sj1w7L0
悟るんやw
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:43:40.43ID:VsQ7Tytta
その真理にたどり着いてからがスタートや
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:43:57.99ID:dfwx6vaz0
>>73
親離れっていうのは精神的な話け?経済的な話け?
どちらにしても全ての責任をワイに還元するのは都合がいいと思うで
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:44:51.37ID:dfwx6vaz0
>>74
それはそれぞれの状況に応じて違うやろ
ワイははっきり言って社会不適合者や
その現実に打ちのめされたこともあったが
今では懸命に自分の道を見出して前に進んでるで
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:44:52.01ID:r/xUIPwF0
そう思うやつが沢山いて来世に賭ける宗教が出来たんやろな
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:45:13.94ID:dfwx6vaz0
>>77
努力を完全に否定してるわけやないんや
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:45:43.12ID:dfwx6vaz0
>>78
関係あるやろうな
だから森羅万象、全てがガチャなんや
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:46:08.88ID:dfwx6vaz0
>>79
世界公正仮説で調べろや
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:46:19.36ID:Vtxpz8njM
親ガチャ外れたから努力しなくていいから楽だわ
将来は生活保護受給するわ
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:46:19.95ID:96Sj1w7L0
>>109
全てやないやろ
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:46:55.62ID:dfwx6vaz0
>>83
他人と比べて優位であることが慰めになると思ってるんか
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:47:14.16ID:cQpJjuWFd
>>112
言うて各々の環境の初期環境はがちでガチャやろ
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:47:22.92ID:4T/xqp7D0
はよ論破してみろよ


底辺は100%は自己責任

底辺の糞ガキでも努力すれば、奨学金でMARCH関関同立以上いけるやん
日本はマジで平等な国やで
日本ですら底辺のゴミは海外でならホームレス確定
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:47:24.82ID:dfwx6vaz0
>>84
同情するで
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:47:29.44ID:nRAQa9yF0
ポラリスは結局男なんか?
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:47:32.11ID:jtfDkBlK0
反論できんお前が正しい
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:47:38.79ID:96Sj1w7L0
>>113
ならんのか?
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:47:42.75ID:Vtxpz8njM
親ガチャ外れたからこそこどおじして親に少しでも金出させているんやで
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:47:49.41ID:dfwx6vaz0
>>87
経済的な問題に限定し過ぎやろ
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:47:49.88ID:zFeRH9MX0
真理やね
全部親ガチャ
誰がどう見ても事実

でもこれを認めても何も事態は好転せんけどな
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:48:02.04ID:cQpJjuWFd
>>26
陽キャで子供に無関心でもアカンわ
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:48:26.44ID:Vtxpz8njM
>>115
努力できるかどうかも遺伝で決まる定期
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:48:29.45ID:dfwx6vaz0
>>88
聲の形っていう漫画みたいやな
ちなみにワイの大好きな作品や
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:48:45.31ID:dfwx6vaz0
>>89
せやろ
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:49:00.86ID:T6wOleem0
問題は真理に対峙した時の己の所作やしな
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:49:05.15ID:RyIpwrON0
赤ん坊の時には決まってるらしいぞ
刺激に敏感なのが内向的
鈍感なのが外交的
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:49:15.85ID:96Sj1w7L0
>>124
環境も追加やで
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:49:27.97ID:6siZqAlH0
地頭はええの?地頭悪いと詰みやよ
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:49:30.48ID:dfwx6vaz0
>>90
幸福=親から離れるということではないやろ
2022/06/25(土) 23:49:56.58ID:g59xzd5t0
>>122
基本当事者意識無さすぎんねん
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:50:03.04ID:r/xUIPwF0
どんな人生でも良いやと思えないと一生苦しいだろうな
どこかで憧れと侮蔑を持って生きてしまう
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:50:15.15ID:dfwx6vaz0
>>92
確かにワイにはそういう側面もあるかもしれないな
そんなスレにレスしてくれてありがとうと思ってるで
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:50:30.70ID:Vtxpz8njM
>>122
せやな
何も事態は好転しないが真理は真理よな
わいは遺伝が8割って知ってめっちゃ生きやすくなったわ 救われた
逆上がりできないのは親のせいなんやって思えたらなんにも恥ずかしいことがなくなったわ
だって8割遺伝なのだから
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:50:48.55ID:jtfDkBlK0
>>122
親ガチャに気付いたら結婚して子育てしようとは思わなくなる
その結果人生の難易度がかなり下がる
結婚しなきゃ底辺でもそれなりの暮らしができるんすよ
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:50:52.92ID:dfwx6vaz0
>>93
経済的な格差は深刻な問題やな
ワイは知識ないからよくわからん
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:51:10.97ID:96Sj1w7L0
>>135
そこで諦めなかったら逆上がりで出来たとしたら?
それは遺伝のためか?
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:51:22.40ID:9QHgvOo+0
>>122
全部親ガチャは嘘やな
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:51:50.88ID:dfwx6vaz0
>>95
親の影響受けない形質や受けても平気な環境があったってことやないか
それをうけとれるかどうかも運やろ
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:52:17.83ID:Vtxpz8njM
>>136
そうそう
家車保険妻子諦めたら人生めっちゃ楽
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:52:21.66ID:dfwx6vaz0
>>96
そういうのあったな
美しすぎるカードゲームとかと同時期やろ
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:53:17.05ID:dfwx6vaz0
>>97
大半の人間にとっては人生はハードモードなのになんでみんな平気なんやろうか
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:53:30.21ID:radsbxoS0
>>122
それを理由に虐げられたりするからな
けがや病気と同じハンディキャップなのに
2022/06/25(土) 23:53:53.52ID:g59xzd5t0
>>136
この立ち位置に納得できるならそれでもええな
問題はおっさんになった時にこれの答え合わせをせざるを得ないのが難儀やねん
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:54:01.66ID:dfwx6vaz0
>>99
低俗なレスはやめてくれや
>>100
人を煽っても心の空虚さは埋められないんやで
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:54:06.02ID:Vtxpz8njM
努力しなくていい免罪符ありがてえ
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:54:20.61ID:MV11n/oia
殺されるほど虐待されても努力すれば東大行けるらしいな
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:54:21.99ID:4T/xqp7D0
>>124
努力は決まらないよ笑

貧乏人のくせに努力しない奴ってガイジなだけやん🤣
貧乏人は努力ぐらいせいよ
だから高卒みたいな猿になるんだよ
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:54:26.95ID:dfwx6vaz0
>>102

>>103
出家はキツい
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:54:48.39ID:4T/xqp7D0
>>148
いけるやろ笑
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:54:54.48ID:dfwx6vaz0
>>104
せやな
ワイもそう思うで
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:54:58.47ID:96Sj1w7L0
>>150
でも煩悩は断ち切れるぞw
2022/06/25(土) 23:55:00.78ID:xZc77Xl20
ほなリセマラしとけや
155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:55:13.49ID:Vtxpz8njM
小学生の運動会の徒競走とかゆう優秀な精子卵子のお披露目会
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:55:23.14ID:96Sj1w7L0
>>154
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:55:24.01ID:dfwx6vaz0
>>107
ニーチェ的な発想やな
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:55:31.74ID:vt4nghlWd
>>115
うーん中卒いて草
159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:56:06.54ID:4T/xqp7D0
>>141
孤独死確定やん それでいいんか?

MARCH関関同立以上の大卒正社員なら結婚普通に出来るで
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:56:42.89ID:4T/xqp7D0
>>158
バカには難しいかったかな?
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:56:51.16ID:Vtxpz8njM
>>159
巨乳美人と?ブスBBAは無理やで?
162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:57:07.28ID:X1spZ0dA0
>>135
反骨精神とかなさそう
163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:57:22.25ID:vt4nghlWd
>>160
日本語すらまともに喋れてなくて草
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:57:26.88ID:8mBZibgz0
>>143
ほんま何なんやろなあ
小学校上がる頃には結構人格に差があった気がするわ
ワイらの知らんところで攻略サイトができてても驚かんで
165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:57:55.44ID:dfwx6vaz0
チーポチポチポチンポの子♪
キモい海からやってきた♪
166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:58:00.26ID:96Sj1w7L0
まあ大人に成って大成する人はガチャを引き続ける努力をしてるんやね
それでこの心理を打ち破っとるんやろ(適当)
167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:58:17.17ID:cQpJjuWFd
>>148
当たり前やん
生き残る力があるんやから
168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:58:42.10ID:Vtxpz8njM
親ガチャ外れたから今現在の自分の人生がうまく行ってないのを親ガチャ外れたからだとして努力しなくて怠惰な毎日を送るのを正当化できるから親ガチャ外れてよかったわ
169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:58:56.41ID:iVPXnnMQd
>>135
そこで何度も立ち上がって逆上がり出来るようになってやる、って気概を持つからこそ人間は美しいんやで
170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:59:02.47ID:h47MhmiY0
【画像】「経験人数は何人からが多いと思う?」→女性の回答がコチラWWWIWWW
135 :風吹けば名無し[]:2022/06/25(土) 20:43:42.39 ID:4T/xqp7D0
独身、彼女すらいないチー牛とかただの低学歴の底辺だけやん笑
底辺は妬み僻みする前に努力しろよ笑

ちな童貞
171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:59:05.11ID:MTmY63DW0
結局自分のせい親だって完璧じゃない人間
172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:59:16.90ID:96Sj1w7L0
>>168
読みにくいなおい
173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:59:20.71ID:X1spZ0dA0
てか親ガチャ民って何をどうして欲しいんや?
慰めて欲しいのか?
174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:59:27.76ID:PeBQsW9X0
>>159
学歴で結婚できるってそういうデータあるんか?見せてや
175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:59:39.42ID:vt4nghlWd
>>170
童貞は努力じゃどうにもならんかったみたいやねw
176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:59:40.79ID:r/xUIPwF0
何やったかな取り違えられて
底辺の子供が裕福な家に
裕福な子供が底辺の家に
それで裕福な家に行った子供は乱暴で性格悪くて
兄弟に怪しまれて遺伝子検査したら取り違いが発覚して
底辺の家に行った子供は兄弟想いで仲良く暮らしてシングルマザーの親を大事にしてまともな仕事して生活してて
気質や性格は遺伝の影響が大きいみたいな
記事見たことあるな
177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:59:57.52ID:WDpd0GV70
貧乏のくせに複数ガキ産むのやめろや
せめて1人に金と愛情そそげ
178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:00:07.49ID:LwAJ9vm50
神羅万象ガチャって何だよ
179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:00:29.60ID:G6pd4EDSd
>>177
貧乏人がガキなんて作るな
180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:00:33.06ID:FuQHB/dxM
>>173
税制改正
181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:00:50.19ID:eRDjN46B0
>>177
日本の現状考えろやw
産めや増やせや大歓迎ww
182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:01:06.75ID:7gnW4Q0p0
>>168
努力しないで生きるとか資産家しか無理じゃね?
183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:01:25.82ID:27/YnOdmd
>>173
教育格差の是正やろうな
環境次第で人間変わるし
184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:01:40.70ID:9y69e8kNd
親ガチャ否定民って結局マウント取りたいだけだからね



「文句言うなら自分で環境を変える努力しろ!」マウンッ!
185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:01:49.99ID:G6pd4EDSd
>>173
安楽死制度が欲しい
186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:02:05.66ID:ePqIhgtX0
>>184
否定してる奴は誰一人としておらんやろ
批判ならいくらでもおるけど
187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:02:18.39ID:+eJmjmEd0
>>173
親ガチャの影響がクソでかいという事実を認めることやな
188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:02:34.66ID:27/YnOdmd
>>184
てか環境次第で人間幾らでも変わるんやから国が補助してもええと思うで
189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:02:45.62ID:G6pd4EDSd
>>181
個人の幸せより国の幸せを要求するようになったら終わりだよ
個人が栄えるから国が栄えるんやぞ
190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:02:55.75ID:eRDjN46B0
>>188
遺伝
191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:02:57.96ID:cB1EbFhya
高速道路で3人家族が車の中で発狂してるあの動画あれ見ればギリ健の家系に産まれてしまうのは人生罰ゲームって分かる
192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:03:14.60ID:27/YnOdmd
>>190
はいダウト
193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:03:16.87ID:G6pd4EDSd
>>188
どうせ親ガチャ外したゴミなんてクズ遺伝子やからそんなんムダや
194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:03:27.94ID:Vc4+oPz20
>>184
マウンッ!は草
195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:03:34.28ID:27/YnOdmd
>>193
バカすぎて草
196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:03:38.87ID:LK7dpg6va
パッパ 高卒 自営業 ヤニカス アル中 借金大量 5歳の時離婚 その後自殺
マッマ 短大卒 パート 年収200万 シングルマザー

ワイ 国立大理系卒 large70勤務 年収600万




これ子ガチャSRちゃうか?
197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:03:43.77ID:eRDjN46B0
>>189
マンパワー正義定期
198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:04:07.92ID:C7MlXC+z0
普通に遺伝情報で能力を査定してほしいわ
ほとんど知らんような奴の努力量の高をくくるようなやつ多いし
めちゃくちゃディストピア感あるけどな
199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:04:49.56ID:eRDjN46B0
>>198
まだ無理や
200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:04:58.29ID:8qjzRwFY0
>>196
シングルマザーの子供って成功例多くない
気のせい?
201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:05:03.55ID:FEUuIUwr0
>>170
改ざんまで叩くなよ笑
ほんまに彼女すらいない底辺の妬み僻みって怖いな

ブサイクが性格までブサイクになったら終わりやで
こんな改ざんまでするような奴は孤独死確定や☺
202風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:05:31.84ID:FEUuIUwr0
>>174
独身、彼女すらいないチー牛とかただの低学歴の底辺だけやん笑
底辺は妬み僻みする前に努力しろよ笑

■学歴別の未婚率
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/5/1040/img_654f2dfdb7eb22e2dfa384ae31df163f299050.jpg

大卒以上の学歴の男性は結婚しやすい境遇であることがわかります。

特に、30代においては、高卒以下の男性は大幅に未婚率が高いのに対し、大卒以上は平均を上回る既婚率となります。
これを見る限り、高卒以下の男性が結婚したいのであれば、20代の頃に結婚しておかないとなかなか難しくなるようです。

(全文はソースにて)
https://toyokeizai.net/articles/-/596614
203風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:05:32.00ID:gMBmNlg70
>>200
子供が母親を助けなきゃ…ってなるからな
204風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:05:46.64ID:+eJmjmEd0
パッパ 前科持ち 虐待大好き 子供を家に監禁して顔中アザだらけになるまで暴行しまくる

マッマ 中卒バツ3 虐待大好き 発達障害 家をゴミ屋敷にする

ワッイ 公認会計士

ようやっとるか…?
205風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:05:54.70ID:PEay+hDf0
ワイは子供の頃仮面ライダーになりたかったんや
206風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:06:00.43ID:eRDjN46B0
>>204
ようやっとるで
207風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:06:19.16ID:eRDjN46B0
>>205
バッタになるところから始めよう
208風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:06:32.04ID:Z9XtxdEm0
>>200
どちゃくそ成り上がるか、とことん落ちぶれるかの二極化してるイメージ
209風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:06:32.79ID:7gnW4Q0p0
>>200
気のせいやぞ
210風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:06:37.71ID:G6pd4EDSd
>>195
いやまじやろ

>>200
それ一部だけやぞ
大多数のシンママ育ちなんてクズしかおらん
211風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:06:47.84ID:C7MlXC+z0
>>204
インサイダーでどれくらい儲けた?
212風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:07:03.30ID:PEay+hDf0
ワイはガキの頃仮面ライダークウガになりたかったんやで
213風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:07:12.95ID:FCzW4s/Dp
>>204
よく生き延びたな
214風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:07:24.09ID:G6pd4EDSd
>>204
顔を殴るとか虐待エアプやん
そんなん学校や保育園とかからすぐ警察なりが飛んでくるで
215風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:07:24.80ID:hLuDGOcMd
>>204
公認会計士の免許みたい
216風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:07:29.86ID:7gnW4Q0p0
>>204
発達障害遺伝してないとか運良いな
217風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:07:43.70ID:m/0lRLIz0
親のせいにするのは全然ええと思う世の中相対的な幸せってあると思うしそういう脳みそ底辺のやつも必要でしょ
218風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:07:50.59ID:eRDjN46B0
>>212
    ヽ__)
    /・〉 ヽ
   ヘ/フ (幸ノ
 _/ヘ\(゚Д゚) <喰うか?
   //(/二/つ
  ∠人_二/
   しJ
219風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:08:07.40ID:27/YnOdmd
>>210
キングス・カレッジ・ロンドンの研究チームは、過去64年間に48カ国で実施された知能検査のデータを集めて分析し、1950年からIQの平均値が20ポイントほど上昇していることを指摘しています。

つまり1954年はボーダーの人間が平均的やったってことになる
環境次第で変わることの証左やな
220風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:08:08.58ID:+eJmjmEd0
>>216
残念ながら遺伝はしてる
221風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:08:30.61ID:4+fCrr3g0
初期OSとそれに影響与える環境で決まるわな
自由意志と言われるものも科学的に見たら電気信号に過ぎない訳で
222風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:08:32.53ID:7gnW4Q0p0
>>220
頑張ったな🥺
223風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:09:04.75ID:FuQHB/dxM
親ガチャ外したから好き放題生きてるで
まあまあ楽しいよ
224風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:09:14.03ID:eRDjN46B0
>>218
このAAずれてるけどバッタな
225風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:10:00.68ID:eRDjN46B0
>>222

    ヽ__)
    /・〉 ヽ
   ヘ/フ (幸ノ
 _/ヘ\(゚Д゚)<頑バッタ!
   //(/二/つ
  ∠人_二/
   しJ
226風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:10:10.35ID:27/YnOdmd
IQが上がり続けてるって研究結果出とるけど2通りの解釈があるけど

どちらちしても人間は環境次第で変わることを示してる
つまり国が環境を変えることができれば人間は成功するちゅーことやね
227風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:10:13.73ID:xO3UO2QY0
で、親や環境や世の中のせいにできたとしてその後どうすんや?
なんか現実に変化でもあるんか?せいぜい被害者として死ぬまでイキリ倒すくらいか?
228風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:10:18.57ID:eRDjN46B0
なんかAAずれるな
229風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:11:10.50ID:VuIHryrL0
センター試験も処理能力の高さが必要らしいな
もはや「高校レベルの基礎知識」を問う範疇超えてる
遺伝子レベルでふるいにかけられてるやん
間接的な優生学やってる
230風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:11:36.90ID:+eJmjmEd0
>>227
親ガチャの存在を主張することと
自分なりに与えられた環境や能力で生きていくことは両立するんや
231風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:11:36.98ID:FuQHB/dxM
>>227
自由に生きるで
232風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:11:38.74ID:0PKMA0iod
父親:ヤマハの営業マン(一橋大卒)
母親:市の公務員(専門卒)
兄:高校教師(駅弁卒)
ワイ:保健師(Fラン卒)

ワイはガチャRか?
233風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:11:45.78ID:m/0lRLIz0
>>227
現状を変える気無い自分を親のせいにしてるんやからないやろ
234風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:11:46.18ID:/xzkDcn60
まるで「人間失格」やな
235風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:12:21.51ID:G6pd4EDSd
>>227
普通を諦めて今を生きるだけや
最後は盛大に復讐や
236風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:12:30.60ID:eRDjN46B0
>>234
そんな話やないが
237風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:12:36.73ID:FuQHB/dxM
親ガチャ外れたら気楽やろ
なんでもできるやん
自己破産生活保護上等やん
238風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:12:53.72ID:27/YnOdmd
フリン教授は「我々は賢くなっているのか?」に対して、こう結論づけている。

「祖先よりも多様な認知的課題を負わされる時代に私たちは生きており、そうしたもろもろの問題に対処できるように、新たな認知能力や脳の領域を進化させてきたのか」という意味なら、そうだ。

(中略)だとすれば、私たちは祖先よりも「賢い」と言ってかまわない。だが、「私たちのほうがより現代的だ」と言ったほうがふさわしいだろう。それはけっして驚くことではない。


人間は環境で脳を発達させてきたってバカでもわかるよな…
お前らボーダーなんか?
239風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:13:24.73ID:/xzkDcn60
日付変わってもうたからイッチの反論なのかイッチ以外の反論なのかわからんわ
コレにて閉廷!w
240風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:13:54.29ID:Vc4+oPz20
でも「環境のせいにするな!」理論はなかなかの暴論でもある
その理論だと今の日本の現状にも世界情勢にも文句を一切言えないことになるで
241風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:14:22.23ID:NQXa48BLd
>>235
そんな考えで自爆テロするキモオタジョーカーだらけやもんな今
ほんま害獣やわお前ら
242風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:14:29.54ID:FuQHB/dxM
遺伝が8割だから気楽だわ
遺伝のせいにできるし
243風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:14:36.64ID:m/0lRLIz0
>>230
それはたしかにあるな
全員がそう思えればいいけど
244風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:14:52.64ID:PEay+hDf0
優生思想って生物学的には間違ってんねん
自然界やとな
でもこの社会だと正しいように錯覚させられる

それが1番のこの社会の問題やねん
245風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:14:53.20ID:/xzkDcn60
>>236
最初だけでも読めばわかるで
主人公も親のせいで卑屈かつ内向的な性格になって波乱万丈の半生送った挙句に廃人になったんや
246風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:15:06.14ID:27/YnOdmd
教育レベルを変えれば識字率が上がって識字率があがれば企業がわざわざ教育するコストがかからない
そうすれば国全体の利益に繋がる

人間も投資の一環や、教育レベルを上げることは国益に繋がる
247風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:15:16.42ID:7gnW4Q0p0
>>227
自分を知り自分を許すことで人にも優しくなれるし
無駄にストレスを溜めなくなる
248風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:15:45.13ID:G6pd4EDSd
>>244
優勢思想は正しいとしか思えんわ
下層と上層で格差ありすぎる
下層で産むやつは存在が犯罪者みたいなもんや
249風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:16:03.06ID:rYn4KWzN0
逆に考えてみろ
失うものがないんやから好き勝手できる
マナー違反もしまくれる
とことん悪になろうや。じゃあなぜかモテだす
250風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:16:05.65ID:4+fCrr3g0
>>238
環境10割論者だか知らないけどその環境選びは遺伝の影響が大きいビッグファイブがベースになる
年齢重ねるごとに遺伝の影響力が増す
ガキの頃は環境が画一的だから
251風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:16:30.56ID:G6pd4EDSd
>>249
法律「えwダメですwwwww」
252風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:16:31.28ID:eRDjN46B0
>>245
あれはエリート意識の問題やから今回の問題と一致しなかったんや
そうやったな
サンクス
253風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:17:22.65ID:FuQHB/dxM
>>249
わいはそーゆー考えでいきてるわ
気楽だよ
背負うものないからな
254風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:17:26.89ID:27/YnOdmd
>>250
そもそもIQテストは一定の年齢以上にしても意味がないから君が言ってることはアホの極みやで
255風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:18:12.60ID:PEay+hDf0
>>248
せや結局お前らが大嫌いな多様性の問題やねん
社会が決めつけた優れた人間しか経済的に豊かになれないような
構造があんねんな

もっとみんなが活躍できるような社会にしないとジョーカーみたいに
結局自分に帰ってくんねん
自己責任論で虐げるとな
256風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:18:27.93ID:27/YnOdmd
>>221
アホがいて草
我思うゆえに我あり
257風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:18:37.76ID:CwM/k8xb0
人生が始めから全て決まっていたとしても努力しなければ結果は得られない
そう、この世界は残酷なんや
258風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:19:52.65ID:63ckcp8jd
アニメやVtuberとか見て消費するだけの餓鬼みてえな堕落した日々を送っといてアレが悪いコレが悪いボクは悪くないって幼稚園児でも言わねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況