X

オーバーロードとかいう何故か許されてる主人公無双

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:46.34ID:MI/md2WH0
いつになったらアインズがボコられるところ見られんの?
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:33:02.72ID:vSKpNBCxM
イキリ骨太郎とかいう蔑称すき
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:33:10.39ID:dSp5klZ90
そんなの見たくない!
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:33:13.15ID:vgEfBBqtM
言うほど許されてるか?
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:33:31.98ID:k8SjOw2rp
許されてないだろ
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:33:44.12ID:jz3Td2730
若者向け水戸黄門
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:33:49.05ID:vgEfBBqtM
281 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0db3-LInK)[sage] 投稿日:2018/08/29(水) 14:11:09.72 ID:hPHA4TTg0NIKU
ここから最新刊まででも弱いものいじめか、身内でヤラセの戦いしてるだけだからなあ。

何というか中二病の人間が、アリ相手に「ゴッドフット」とか言ってアリ踏みつぶしたり、
十階位魔法「ゴッドウォーター」とか言ってアリの巣穴にホースで水流してるのを見てる感じ。
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:33:52.59ID:wB5nXQ/x0
蟻の巣に水
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:02.58ID:p3EkpRzp0
内容が右肩下がりすぎる
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:21.91ID:+NbPNpKMa
あれは一般人人格がキャラの残虐な性格にどんどん乗っ取られていってるのが面白い
2022/06/25(土) 22:34:23.61ID:kJgGv66L0
大陸の中でも雑魚しかいない地域でイキってる骨太郎とその手下たち
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:24.23ID:buP8X49eM
ただただ弱いものいじめするだけの話
今の若者はこういうのが面白いと思っちゃうんだなあって悲しくなる
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:54.33ID:yywN9/38M
何を楽しむ作品なのかわからん
ひたすら好き放題するってわけでもないし
そもそも展開がおそすぎる
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:35:07.09ID:qIxz4Ua80
>>12
書いてるのおじいちゃんでしょ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:35:09.59ID:zMmbKFFr0
ワイは大好き
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:35:10.56ID:w60sFPOj0
>>7
笑ってもうた
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:35:31.35ID:Bqe5FgDQM
骨太郎がボコられるところはカルテットで見れるぞ
アクアのターンアンデッドで消えかかってる
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:35:46.99ID:Bqe5FgDQM
>>14
丸山くがねって中年のいめーじだわ
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:36:12.46ID:Lz7Co6aha
言うて許されてないだろ
オレツエーじゃなくてオレラツエーにランクダウンしただけだし
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:36:21.35ID:WizvHaF50
マッチポンプを繰り返すだけのゴミやろ
信者はそれが面白いと思っとるみたいやが🤣
2022/06/25(土) 22:36:23.83ID:kJgGv66L0
>>7
なぜセイクリッドターンアンデッドにしなかったのか
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:36:29.98ID:vAc33i95M
イキリ骨太郎やん
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:36:30.86ID:xxi4vpcCd
割れ厨に敗北した雑魚
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:37:01.57ID:pBzGBOV+0
転スラはどうなん?あれもまた俺何かやっちゃいました系やろ?
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:37:09.31ID:9sUwKclfd
アクアにボコられた定期
https://i.imgur.com/dcpmMd8.jpg
https://i.imgur.com/eQlAcg2.png
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:37:11.84ID:MI/md2WH0
>>7
このコピペすき
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:37:30.78ID:MI/md2WH0
>>24
アレも同類よな
キモいなあと思って見てる
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:37:47.13ID:xDujvxZrM
なろうってほんま敵に魅力ないよな
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:38:08.98ID:6PfGow3I0
オーバーロードおもろいやん
転スラとかオーバーロードみたいなインフレバトルモノ好きやわ
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:38:10.94ID:xxi4vpcCd
>>24
人間殺しまくるところで切ったわ
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:38:11.18ID:SbpsD4RL0
>>25
ウィズと同格なんだよな扱い的には
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:38:11.44ID:qviLEbvBM
もっと熱いバトル見せてほしいわ
ぷちぷちスライム潰すの見てるだけじゃつまらん
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:38:24.41ID:qviLEbvBM
>>29
インフレバトルじゃなくて弱いものいじめな
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:38:32.93ID:gF8p3MgZ0
別に雑魚潰しでもええやんそういう作品あってもええんや
慎重に慎重を重ねるアインズを相手に勝てるかで楽しめるで
ツアーやらワールドアイテム持ち次第でひっくり返ることあるんやから絶対無敵どころかいつも薄氷の上なんやで
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:39:10.67ID:p3EkpRzp0
>>32
だんだん苦戦するんやろなぁと想ったら裏から内政干渉ごっこみたいなことしてて非常にガッカリ
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:39:38.13ID:85g7m/n+0
雑魚狩りならゴブリンスレイヤーが好きやわ
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:39:41.57ID:6PfGow3I0
>>33
凄い魔法ドッカーンだしええやん
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:39:59.79ID:7OqkkoMK0
よく知らんのやがあのガイコツってラスボスなんやろか
ラスボスに異世界転生して勇者を倒すんかな
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:40:01.86ID:pBzGBOV+0
>>27
周りに「さすがリムル様ー!」とか言わせてるのマジでキメェよな 
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:40:42.02ID:X/OPRH4x0
他の有力ギルドも転移してきた展開はまだやってないんか?
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:40:44.13ID:pdbcJffC0
結局骨太郎以外にプレイヤーは居ないんか?
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:40:46.15ID:oKFIW1YAp
ワイ「どうせすぐころすモブなのになんでモブの物語中心に話進めるんや🤔?

信者ガイジ「モブのバックボーン描いた後の方がころした後カタルシス得やすいやろ」

なろう好きってイジメられた過去があって勧善懲悪でスッキリしたいから好きなんやろうなって思っどったけどこれ聞いて単にクズなんやなってそらいじめられるわ
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:40:47.45ID:gOzXNhLe0
典型的イキりなろうアニメじゃん
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:40:51.33ID:MI/md2WH0
>>34
薄氷の上感0やろ
ほぼ圧勝ヤシスリルないやん
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:40:53.23ID:xxi4vpcCd
ツアーも小物くせーし番外がしょーもなかったらもうこの小説も終わりやね
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:06.31ID:MI/md2WH0
>>37
コピペのとおりやな
2022/06/25(土) 22:41:07.10ID:p2/dYwQId
さっさとスレイン法国ぶっ潰して強者がひしめく大陸中央部に殴り込めよと
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:18.02ID:GxbmaMUo0
一期まではおもろかったけどいつまでも同格レベルの敵やプレイヤー出てこなくて萎える
来期の奴では出るといいなぁ😓😓😓
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:36.74ID:wfGcWmXQa
オバロアニメは主人公あたまおかしい描写少ないからダメなんやろな
原作はたのしいで
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:45.29ID:mxcqtcQ40
苦戦が無いからカタルシスがない
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:52.00ID:Zkk3AcB50
アニメ一期の結果的に勧善懲悪になるみたいなノリで行くんかと思ったら全然違うくて困惑したわ
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:59.27ID:6PfGow3I0
>>46
もっと凄いの撃ってほしいね
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:04.98ID:gF8p3MgZ0
頭来たから異世界潰すことにしたって作品はそういうヘイト処理上手かったわ
悪質なのが召喚した異世界側の住人やから住人退治が問題ない
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:11.20ID:QDPzhpnb0
女にモテモテ 最強の部下たち
チートパワーで無双
あーつまんね
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:18.17ID:mxcqtcQ40
ドラゴボは偉大なり
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:24.09ID:rVn7m669d
>>34
でも実際はひっくり返らないやん
そんな展開になったら信者が発狂するし編集もそんなの絶対書かせないってわかりきっとるわ
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:26.59ID:wB5nXQ/x0
ゴブリンスレイヤーとこれはガチでクソ
信者の評価と内容が微塵も釣り合ってない
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:42.41ID:QDPzhpnb0
>>49
原作だとアルベドいないんやっけ?
なろう版がゴミなんかな・・・
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:48.28ID:pBzGBOV+0
なろう系で萎えるのがスキルとか能力とか言い出すやつな 
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:55.75ID:Zkk3AcB50
>>53
言うてそういうのも無茶苦茶するための舞台装置みたいな感じで露悪的やし微妙やわ
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:10.81ID:MI/md2WH0
>>50
なろうってだいたいぜんぶこれよな
カタルシスがまったくないひたすら弱いものいじめしてる
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:15.15ID:OxYn6GDYd
>>40
100年周期で転移してるんじゃなかったっけ
異形種以外は寿命で死ぬからアインズ達より先に転移してきた奴らはもう死んでる
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:23.53ID:Nbrx9ys50
海外で割れ流されてるのにキレて予定より早く連載終わらせるんだろ
クソすぎて泣いたわ
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:51.79ID:zJrQJCtZ0
作者が1番痛い
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:56.58ID:H83XLXQra
>>48
タイトルがオーバーロード(上位存在)やぞ
対等のやつなんてそうそう出んやろなぁ
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:15.52ID:QDPzhpnb0
蟻んこ踏みつぶしてるだけの話とかよく言われてるけどその通りだよな
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:45.81ID:WizvHaF50
>>66
スラ太郎はじめなろうって大体そうやろ
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:57.68ID:pdbcJffC0
>>42
別に否定するつもりはないけど
水戸黄門でもどうせ毎回成敗されるんだから事件の描写要らんやろってタイプなんか?
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:45:01.57ID:oO41ATQk0
作品は好きだけど作者が嫌いな稀有な作品
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:45:05.04ID:DGvUXwMT0
鎧のドラゴンが強いと聞いたけど
読んではないが
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:45:10.58ID:OFYjpSOY0
シャルティアとの戦いがなかったらこんなに流行らず死んでたよな
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:45:18.39ID:OxYn6GDYd
弱いもの虐めの4巻7巻は普通に評判悪かったけどな
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:45:23.19ID:Kt9OcDce0
なお、アインズはゲームの中では中堅レベルの強さな模様
雑魚職業やし
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:45:24.53ID:QDPzhpnb0
骨太郎の演説で部下のヒロインが濡れたとか言ってるセリフがまじでキモかったな
スバルより不快なホラーマン
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:45:25.59ID:Lhu1E4UW0
都合のいい作り事で、現実の復讐をしていたのね
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:45:49.37ID:MiWDJTa70
>>66
そりゃプレイヤーにとっちゃゲームのキャラクターなんてアリンコみたいなもんや
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:45:55.38ID:MI/md2WH0
>>72
弱いものいじめ以外の描写もあるんか?
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:02.56ID:sg8TJLvW0
最初はアニメも合わせてよかったで、終わるゲームの終わったコミュニティって郷愁感とか
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:15.65ID:we/URr5xM
>>66
なろうって全部そうなんだよね
2022/06/25(土) 22:46:16.96ID:WvQMcKgP0
オーバーロードはどっちかというと、いつしっぺ返しが来るんやろって作品やないか?
もう取り返しのつかないレベルで悪行に手を染めてるしな
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:39.53ID:OxYn6GDYd
>>63
わざわざ言う必要ないのに言って叩かれまくったの頭悪くて悲しくなったわ
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:44.11ID:/szzJ7Ev0
主人公が俺TUEEしてるとこ見て何が面白いのかいまだにわからない
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:50.59ID:QDPzhpnb0
>>73
最強のギルドじゃないんか・・・
最強レベルの装備も持ってるのに
2022/06/25(土) 22:46:50.95ID:O5MdauCt0
漫画いつから隔月になったんや?全然進まん
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:59.25ID:6ri8hSmvp
>>68
そら水戸黄門は悪人側やからヘイトためてぶっぱした方がええやろ
骨太郎はしらんけど善人側やないんか?ヘイトもへったくれもあったもんやないやろ
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:06.95ID:UIkZdJiV0
しっぺ返しがみたいけどなろうだからそんなことやらんだろうな
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:22.86ID:MiWDJTa70
>>82
だいたいのバトル漫画だめやん
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:41.19ID:XlFGsLKh0
>>82
最強主人公自体は好きだけど全肯定まで組み合わせられると気持ち悪い
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:49.10ID:gF8p3MgZ0
>>44
ワールドアイテムというチートを多数所持してる可能性がある現地最強存在がおってしかもワールドアイテムの価値に気づいてるんやぞ
アインズと同じプレイヤーとの戦闘経験もあるんやから不意討ちされたら危うい状態やで
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:59.11ID:sDKOrWQ20
アニメ1期の範囲はめっちゃ面白かったけど
自作自演しだしてうんちになったんだよなあ同じこと繰り返しとるし
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:04.59ID:BsT5xJqDa
4期始まるらしいけどどんなストーリーか全く記憶にないわ
ゴブリンとトカゲの記憶しかない
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:13.71ID:OxYn6GDYd
ラナーとかも所詮人間の中では使える小娘レベルに収まったのでガッカリした
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:14.79ID:FCAioZtG0
なろうって大体主人公ツエエエエエ!になるけど微妙なラインの強さの主人公とかいないんか?
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:15.50ID:8mBZibgz0
「ついになろう最終兵器アニメ化!」からのしょんぼりパターンの中ではようやっとる
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:34.11ID:MI/md2WH0
>>78
序盤のワクワク感は認めるわ
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:48.44ID:QDPzhpnb0
他の上位ギルドとかの抗争とかあればいいけどそんなのもないしな
2022/06/25(土) 22:48:48.54ID:WvQMcKgP0
>>85
今は読んでて胸糞悪いレベルやぞ
前半の俺ツエーがあるからまだ主人公側に共感するけど、脇役が頑張るのを見てる感じ
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:50.23ID:r6xh/7tb0
ちゃんとコミュニケーション取れよと思った
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:50.33ID:WizvHaF50
信者のガイジはトカゲの交尾観て興奮しとったんやろ
頭おかしいわ
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:03.23ID:/szzJ7Ev0
1話見た時「ほう、自分の正体がばれないようにこの世界でうまく立ち回るんやな」と思ってたら違っててがっかりした
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:27.31ID:MI/md2WH0
>>89
でも不意打ちされそうになることも現地最強存在と事を構えることもないよね
今の今まで蟻潰ししかしてないよね
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:29.56ID:SbpsD4RL0
>>93
リゼロスバルおるやん
このすばカズマさんは魔王倒しちゃうけど
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:56.78ID:MiWDJTa70
>>102
原作だとカズマさん普通に強いしな
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:50:13.82ID:pdbcJffC0
>>85
うーん、骨太郎側から見るかどうかの問題やないのかなそれ
原作読み込んでるわけじゃないからワイもよくしらんが
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:50:14.04ID:MI/md2WH0
>>93
リゼロこのすばはまあ他の主人公最強うおおおおよりはマシやと思うで
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:50:16.40ID:kClPx9Ve0
他のPCキャラってこの時代におらんの?
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:50:24.24ID:zbi3JxL30
ゆ虐みたいなもん
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:50:26.25ID:7D9Ho5Fe0
主人公は現実に戻りたいとかどうなっとるとか思わへんのか?
2022/06/25(土) 22:50:26.61ID:kVy2FAtVa
>>103
カズマさん万能過ぎるわ
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:50:28.20ID:oO41ATQk0
>>81
ホンマこれ
癇癪起こして作品の質削る宣言とか正気を疑ったわ
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:51:09.10ID:QDPzhpnb0
作者めっちゃ嫌われてるらしくて草
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:51:30.56ID:sDKOrWQ20
>>106
それっぽいのはおる
最新刊だと脅威認定されてちょっかいかけられて残り2巻でどうなるかって感じ
2022/06/25(土) 22:51:32.80ID:kJgGv66L0
今のところヤバかったのはメイドの虫娘が吸血鬼にやられそうになったくらいよな
番外席次が大物守護者を誰か討ち取るくらいしないと全く緊張感がない
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:51:33.07ID:MI/md2WH0
異世界ゆ虐として見ればたのしいんかな
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:51:41.12ID:WizvHaF50
>>108
現実世界の方が荒廃だかなんだかしてるから戻りたくないとか無茶苦茶な理論出しとるんやろ
そんな世界でなんでゲームしとるんやと
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:51:52.54ID:gOzXNhLe0
>>93
そもそもなろうの基本骨格が主人公つえーだからあっても希少種やな
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:05.87ID:p/axB6hZ0
アニメで「PVPだ!」とか言いつつ

「時間対策は必須なのだがな…」
とかいうイキりみて心底キモいと思ったわコイツ
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:09.12ID:7D9Ho5Fe0
>>115
そうなんかサンガツ
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:11.82ID:MiWDJTa70
>>108
メンバーいなくなってんのに1人でギルド維持してるぐらい
のめり込んでたゲームの世界だぞ
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:30.22ID:7D9Ho5Fe0
>>119
なるほど
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:39.45ID:OxYn6GDYd
8欲王と殺しあいやってたドラゴンどもヤバすぎる
8欲王が世界征服してドラゴン殺しまくってなかったらアインズ達表に出てこなかったやろな
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:51.56ID:p3EkpRzp0
>>108
半分ディストピアみたいな世界の社畜って設定だったと思うが
そんな奴が廃人ゲーマーやってる矛盾
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:51.91ID:pdbcJffC0
確か骨太郎のリアル世界は小卒が普通のディストピアとかなんだっけ
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:56.15ID:QDPzhpnb0
盾みたいなゴミになりそうだな4期も
ノーライフ以下の作品
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:53:17.51ID:47TW3NjOa
>>117
正々堂々勝負とか言われたとに時止めするの本当に陰キャすぎて笑えないわ
終いには「時止め対策とか常識っすよwwwwww」だもんなぁ
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:53:20.85ID:8JgXVO1qa
>>123
ちがうちがう
小卒がエリートや
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:53:47.81ID:8hdhNltp0
露骨なアフィカス
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:53:56.06ID:pdbcJffC0
>>126
マ?
ヤバすぎて草や
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:54:14.81ID:mEUa9EaIa
>>123
仕事とネトゲしかない人生だったから、ネトゲの友達を神格化してるガイジや
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:54:29.20ID:vlgdDQbla
アニメ化でコンテンツが最盛期迎えたタイミングで
作者直々に構成削って適当に終わらせます宣言したら、そりゃファンは怒るやろ
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:54:42.50ID:wgSqOLmka
ガゼフ殺したから嫌い
殺すなら最初から救うな
2022/06/25(土) 22:54:44.10ID:RLc3n2I80
誰も興味無いんやで
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:54:48.20ID:WIG8qkUv0
オーバーロード主人公は努力してるし苦悩もしてるからなろう系とはかけ離れてるやろ
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:54:53.81ID:WizvHaF50
>>126
それもう現実世界も異世界みたいなもんやんけ😰
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:25.65ID:MiWDJTa70
>>117
対策必須の属性対策してなきゃそりゃPVPじゃボコられるやろ
2022/06/25(土) 22:55:37.72ID:9lUCvuhJa
理由はよく分からんがスロットでオーバーロードって名前が使えなかったからとアインズウールゴウンになったのちょっと情けないのな クソ台寄りだったし
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:45.60ID:i1dzY2SBa
>>133
なろうおじさん出現してるやん
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:48.18ID:MhORfbMV0
>>117
あれはガッカリゲーしたわ
原作読んでる知人は敬意を表して本気で戦ったと言ってたけどアニメから入ったワイにはわからん殺ししただけにしか見えん
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:53.65ID:pdbcJffC0
>>129
その鬱屈さはキャラとして良い感じやわ
原作だとその辺の内面描写多くなってんやろか
アニメや漫画だとゲーム世界ただ楽しんでるようにしか見えんけど
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:02.21ID:va+RCw+U0
>>93
無職は主人公まあまあ強いけどもっと上いっぱいおるで
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:16.98ID:sDKOrWQ20
努力っていうのかなあれ
今度のアニメは雑魚蹂躙して乙するの繰り返すだけでくっそつまらんと思うぞ
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:33.84ID:MI/md2WH0
>>127
アドセンスクリックしろ
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:48.59ID:3Fcrj+gG0
アニメしか見てないけど他にあの世界に転生したやつとかっていんの
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:53.32ID:QDPzhpnb0
社会人のエリートだと思ったら底辺のただの社畜だった骨太郎
2022/06/25(土) 22:57:02.99ID:OUXjjKPS0
異世界ゆ虐って言葉がぴったり
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:57:10.33ID:GU9D2vvDd
作者「アニメの特典として本編と同じくらいのページ数の小説書くで~w」

読者「いや、それなら本編はよ出してくれや…」

作者「海外の奴らが特典を割れで読んでるやと!?もうやる気無くしたから本編も尺削るわ…」

読者「は?」

まともな読者はなんも悪くないのに一人でキレ散らかしてるのほんま頭おかしいわ
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:57:11.90ID:MI/md2WH0
>>133
罪のない雑魚殺してイキりまくってnpcから全肯定される典型的なろうですよ
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:57:19.23ID:pdbcJffC0
>>140
いっぱいいるいうてもほぼ無双やろあれ
結局最強がケツモチしてくれてるし
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:57:21.48ID:sV2GeIJla
アインズと昔一緒にゲームしてた奴が敵対関係になってバトルとかよくね?
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:57:38.46ID:lQRcxAMcd
四期はほのぼの日常回だから楽しみ
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:58:01.72ID:MI/md2WH0
>>149
作者は最初そのつもりだったんだろうけど今はもうそんなことできんやろな
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:58:02.36ID:ENAzEsXm0
ガゼルと対決!



時止め対策は基本戦略なのだがwww
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:58:16.49ID:va+RCw+U0
ホンマに転スラとオバロだけは読んでる層わからんわ
常識的に考えて虐められっ子だけが読んでるってのもありえないしかと言って虐められっ子以外があんな作品読むとも思えんし
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:58:19.96ID:DgOvU2WUa
>>146
所詮は小卒よ
155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:58:22.20ID:QDPzhpnb0
>>146
これほんまガイジすぎて草
一気にアンチ多くなったやろこれで
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:58:22.77ID:p3EkpRzp0
>>152
シラケるわ
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:58:32.32ID:5Diz7Gx00
https://i.imgur.com/PXNp7z3.jpg
https://i.imgur.com/SxO3nBQ.jpg
https://i.imgur.com/FhVY53v.jpg
https://i.imgur.com/HxSsNBO.jpg

これのあと各スレを観察したら
一番最後まで文句垂れ続けてたのがオバロ本スレ住民って聞いて草生えた
2022/06/25(土) 22:58:34.12ID:K6ZJ0k6n0
転スラもリムルよりミリムギイクロエの方が強いんだっけ?
159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:58:39.99ID:SbpsD4RL0
無職のグレイラット一族が最強というオチは素直に上手かったと思う
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:58:50.11ID:pdbcJffC0
>>149
それはそれでベタベタすぎてつまらん展開に思えるがなぁ
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:59:12.46ID:QDPzhpnb0
もうなろうで一軍が無職とリゼロしかない悲しさ
そろそろなろうブーム終わってくれていいわな
162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:59:28.31ID:7xNfZ7fc0
そろそろアインズの中身がただのしょーもないゲーム廃人って気づいてる部下とかおらんの?
アルベドあたりはなんか気づいても黙ってそうやけど
163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:59:41.79ID:FGfS1L/da
>>157
正直これの続き見たかったわ
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:00:00.62ID:MiWDJTa70
>>143
昔はいた
超強いやつはだいたいそいつらの子孫
165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:00:07.09ID:va+RCw+U0
>>148
言うほど無双しとるか?
流石にオバロ転スラレベルでは無いやろ
166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:00:26.42ID:bshendF6a
https://i.imgur.com/v99leGP.jpg
ホンマ高すぎて草も生えん
2022/06/25(土) 23:00:27.35ID:RodBQS+pd
オバロ本編てギャグパートのぷちアニメとドラマCDを楽しむための元ネタとしての存在価値しかないわ
168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:00:29.04ID:sV2GeIJla
>>151
して欲しいけどなぁ、なんかすごい良い奴いたやろ、そいつが「お前を許さない!」みたいなかんじで決戦してくれればいいんだけどね
169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:00:35.52ID:sb4Ievphp
骨太郎もスラ太郎も一括りにすればスマホ太郎や黙れドン太郎と一緒やからな
なろうガイジはそれすら面白く感じるんやろうなあ
170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:00:40.69ID:sDKOrWQ20
リゼロは2期がおそろしいほどつまらんかったからもうええわ
2022/06/25(土) 23:01:02.18ID:41Nb/vbRa
まぁこれバッドエンドやろ多分
アルベドが不穏すぎるし一応くそ強ドラゴンさんも何匹か生き残っとるし
172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:01:19.61ID:MI/md2WH0
>>157
正直このテーマで真面目に描けるなら読みたかった
173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:01:44.40ID:QDPzhpnb0
>>166
高すぎて草
そこまで需要有るのかよ・・
174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:01:45.78ID:9lznraaZ0
アインズの中身はもう死んでるぞ
完全にアインズに乗っ取られてる
175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:01:51.02ID:lQRcxAMcd
>>166
クソアニメに耐え続けた信者のみ手に入れられる聖典やしな
内容は悪くなかった
176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:01:51.22ID:MI/md2WH0
>>166
割られてないの?
177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:02:08.50ID:pdbcJffC0
>>157
これザ・ボーイズのなろう版だよね
178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:02:32.62ID:XY8E/FN6a
骨太郎を何て呼んでるかでなろうおじさん検定になるの草
179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:02:37.90ID:sV2GeIJla
>>160
正直こういうのでいいんだよ展開欲しくない?このままアインズさん最強!ってやっててもつまらんやろ
180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:03:02.85ID:Kd1QaOep0
早く国一つ滅ぼすくらいの展開見せてくれ
181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:03:03.12ID:NqEXggfla
アインズの目的があくまで「NPCガッカリさせたくない」ってのであって
その他の住人ほんとアリンコ並にどうでも良くてチヤホヤされたいとかそういうの全く無い
ってのがまず飲み込めるかどうやな
182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:03:04.18ID:QDPzhpnb0
>>157
アンチなろう作品が今後は増えてほしいわ
183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:03:06.05ID:PiSj0qec0
>>157
オマージュが露骨過ぎて消されたの悲c
184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:03:20.68ID:WR1hkyiMa
>>177
アメリカ「スーパーマンが悪者!?面白しろそうやん!」
日本「僕のなろうをバカにするなぁああぁぁああああああああああ」


ジャップさぁ……
185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:03:39.88ID:iRjBLYuL0
そろそろ同格のやつとガチで衝突してほしいわ
2022/06/25(土) 23:03:43.37ID:41Nb/vbRa
もう元の世界の2ch連合が転移してきて皆殺しエンドでよくないか
因果応報やしええやろ
187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:03:44.92ID:kClPx9Ve0
>>160
いうて現状の敵なし状態はつまらなくないの?
188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:03:46.72ID:srYK5+hX0
>>32
亡国の吸血鬼ではめちゃくちゃ頑張るぞ
なお見れない模様
189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:04:02.65ID:lQRcxAMcd
>>176
割られたから作者がブチ切れてやるきなくした
一番ダメージ受けたのがワイら信者や
190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:04:05.84ID:YQsIkhIK0
なろう系で人気あるやつでも面白いのは最初だけよな
2022/06/25(土) 23:04:07.24ID:Wcw/Kkql0
漫画は見とるやつ少ないんか?あれ毎月やってくれんからそろそろ興味なくなりそうや
192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:04:13.11ID:p9vAhvAZ0
なろうはいつまで続くんや?
アニメも漫画もラノベももうつまらんのばっかりや
193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:04:15.16ID:2XlSspZPa
>>160
オレツエーできなくなると萎えるの草
流なろうおじさん
194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:04:41.82ID:CwqXKCi70
作者があの世界の住人でアインズ様に勝てるやついないって公言してなかったっけ?
アインズ様も警戒してるのは自分と同じプレイヤーやその知識を持ってる連中くらいで
195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:04:44.69ID:acIyZ6yI0
アニメ1期は面白かったのに2,3微妙なのはなんでや
自演ばっかしてるからか?
しかし吸血鬼の正体?が死ぬほど残念なんやが
196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:04:53.52ID:gOzXNhLe0
>>157
ちゃんと作れば面白くなれそうなのに勿体無かった
197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:04:56.23ID:MI/md2WH0
>>189
信者おるんか
信者的にはどこが一押しポイントなん?
やっぱりゆ虐みたいなところか?
198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:05:06.72ID:lPUTxDKpd
アインズが苦戦する敵はでないらしいしギリギリのガチバトルはシャルティアが最初で最後までかもな
鎧ツアー戦も結局はパンドラの劣化アインズだったオチだし
199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:05:14.27ID:lELpBJIQa
異世界→追放→???

おい今は何が流行ってるんだなろうおじさん
200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:05:27.66ID:MI/md2WH0
>>181
飲み込んだけどそれでも弱いものいじめしてイキってることにかわりはないよね
201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:06:02.55ID:4G37Cg1/0
1期だけは面白かったのにな
202風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:06:04.57ID:pdbcJffC0
>>179
わからんでもないけど、もう長々こうやって蟻潰しでやってきてこれがオバロってなっちゃってるから
今更ベタなバトルに舵切っても信者が離れるだけちゃうのかね
ワイは原作おっかけてるファンじゃないから飽き飽きしてるって気持ちを分かってないのかもしれんが
203風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:06:16.10ID:W1F+Iqhya
>>181
そんなものを見てもお前の不登校ニート時代は帰ってこないぞ
204風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:06:23.46ID:Zkk3AcB50
>>157
なろう系主人公アンチもの自体がなろうテンプレの一つになるくらいありふれてるてるしこの作品もぶっちゃけよくあるなろう系やわ
205風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:06:33.59ID:Kd1QaOep0
本人の身体どうなってんの?死んでるん?
206風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:06:47.02ID:0sshO991a
>>200
本人的にはゲームでハイスコア出して喜んでただけだぞ
207風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:07:14.61ID:HvmK7Ps70
オバロは二次のクオリティ高めだったけど流石に勢いオチて人気作者は書かなくなったな
208風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:07:20.21ID:7xJTRAHr0
水戸黄門とか暴れん坊将軍はそこそこ魅力的な悪役が策をめぐらして時には主役を出し抜いて、それでも最後には正義が勝つからカタルシスがあるのであって
ただただ三下のモブを倒してイキってる主人公見ても面白くない
209風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:07:35.89ID:pdbcJffC0
>>187
ワイは原作追っかけてる人じゃないからわからん
でもそれで長編を売ってきてるってことはそういう需要で保ってる作品なんちゃうの?
210風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:07:45.88ID:r+EnXrfd0
>>36
あいつは一応工夫してるからな
物語の展開が難しそうだけど
211風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:07:48.63ID:lQRcxAMcd
>>197
音もだちの国に軽い気持ちで遊びに行ったら国が落ちたとかそういうギャグパートが好き
正直雑魚プチプチはワイもあんまり好きやない
聖王国編とか
212風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:07:49.66ID:9lznraaZ0
オバロは書籍で読むもんだろ
Fateと同じでアニメだと駄作化する
213風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:08:08.64ID:MI/md2WH0
>>206
嫌だから本人にとってどうであれ客観的に見たらイギリ弱い者いじめで全肯定されてるだけだよね
2022/06/25(土) 23:08:12.74ID:HAV6tA680
>>157
転スラ作者はガチギレして編集部に謝罪させたから格が違った
215風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:08:20.27ID:9xVDaWxC0
アクアにボコられたのだけは草生えたわ
216風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:08:23.74ID:QDPzhpnb0
チート系はもう流行らんだろ
主人公がうざい雑魚のリゼロのほうが面白い悲しさ
2022/06/25(土) 23:08:35.94ID:ApNeXeNa0
ゆっくりの出てこないゆ虐
2022/06/25(土) 23:08:47.19ID:WvhBN5DA0
これはこれでええわ
年寄りは水戸黄門が読みたいんだよ
変に捏ねく回して頭使うのは疲れるわ
219風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:08:47.81ID:VZdT2MIra
>>216
言うて周りを下げるだけの駄作やろリゼロも
220風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:08:48.08ID:PiSj0qec0
>>202
確かに
アリvsヒトがつまらないって意見は健常者のもんやし
メインターゲットのハッタショにとってはやだ!やだ!こんな作品やだ!ってなるだけの大きなお世話や
221風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:08:53.89ID:MI/md2WH0
>>207
おすすめ二次創作教えて
アインズが苦戦したり負けたりするのがいい
222風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:09:10.90ID:q9xFA5XR0
幼女戦記とか蜘蛛ですが何かなんかは主役結構強いけど
置かれてる状況に流されてかなり苦労する感はあるな
転スラとこれは支配者の悩みみたいなレベルでしかない
223風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:09:12.36ID:MI/md2WH0
>>214
それまじ?
詳しく教えてクレメンス
224風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:09:18.50ID:3DTkODBxa
>>218
歳のせいにしてるけど元々お前の頭が悪いんじゃね?
225風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:09:51.74ID:MI/md2WH0
>>218
つまり脳が劣化した奴向けってことか?
そんなことはないやろ
2022/06/25(土) 23:09:53.61ID:HAV6tA680
>>149
🐜潰しやめて対等なライバル出したらファン発狂するで
227風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:03.00ID:dMj5KoHCa
いうて9巻までは面白かった
魔導国建国以降は今のところ正直残念や、今度のエルフ国編は期待しとる
228風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:23.72ID:8oQ4KgVta
>>227
割と読んでて草
229風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:31.53ID:pdbcJffC0
>>210
案の定ネタがもたないから
毎回敵のボスゴブリンにジョブ付けて、もう別にこれゴブリン関係なくねってなりかけてるみたいやで
230風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:33.27ID:GU9D2vvDd
周りの人間下げて大したこと無い主人公を持ち上げる系の小説って俺ガイルでウケ始めたんかな
2022/06/25(土) 23:10:35.59ID:ShOMpg9sd
オーバーロードってタイトルええけど結局なろうがね…
232風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:57.66ID:QDPzhpnb0
>>225
ガイジ向けやしそうだぞ
233風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:02.83ID:WGpkJUPgp
>>157
こんなんこじつけやろ...
234風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:05.43ID:0sshO991a
>>213
うん、つまり>>49
原作読んでりゃ「あ、主人公が1番あたおかなやつやこれ」って割と序盤でわかるのに
アニメじゃわからんから急に虐殺始めて「何やこれ!?」ってなるんやろなぁ
235風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:19.27ID:lQRcxAMcd
あのクソ分厚い原作を1クールで3冊消化とか正気じゃないわ
それでも一期はうまくまとまってたけど
4期目でやっと2冊になった
次が前後編だから
236風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:25.26ID:WizvHaF50
ワイ「スラ太郎?弱いなりに知略巡らして上手く立ち回る展開なんやろうなあ・・・」

なろうガイジ「スライムは弱いというのはドラクエのイメージだけや😡スライムは強い😡」

そんなこと言ったって一般的なイメージは弱いやろうに気持ち悪いねん信者
237風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:30.35ID:r+EnXrfd0
>>233
まんまやんけ
2022/06/25(土) 23:11:37.31ID:Uj9l9jgW0
>>222
この手のラノベの魔法の表現なんとかならんか
魔法の名前バーンはチープすぎるし
綴られてもそれはそれで困るし
魔法陣めっちゃ広げてアンリミテッドブレイドワークスされるのも飽きた
239風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:39.64ID:NNus8ZAHa
お前らなんJ民ってホントやべーな
V豚でなろう信者で実家暮らしだもんな
240風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:39.79ID:sDKOrWQ20
もうすぐ2巻か3巻で終わり言うてたからな
そこまで読んだら最後まで読むだろ大体は
241風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:49.11ID:iG+ohK9S0
サラリーマンが突然魔王になったのが面白い
2022/06/25(土) 23:11:54.77ID:1H1dDTYH0
作者だか公式ががTwitterで「○○ってキャラは主人公に対抗できる能力がある」ってツイートしたら大荒れして
「主人公に勝てる奴いるとかありえねぇだろ」ってファンが暴れた話好き
243風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:01.56ID:WGpkJUPgp
オーバーロードって正直他のゲームプレイヤーがいつ出てくるかがワクワクの9割やと思うんやけどプレイヤー出てきた?
かなり昔にプレイヤーがいたって描写はあったけど
244風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:13.84ID:sV2GeIJla
>>202
>>226
まじか...正直オバロってナメック星に来る前のフリーザがそこら辺の星潰して回ってるようなもんやろ?そんなんようウケるわ
245風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:15.22ID:bD1xN8ptp
アクアにボコられた言うてるけど神のアンデッド特攻魔法に耐えるのおかしいやろ
むしろ骨太郎信者にだいぶ配慮しとる
246風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:16.35ID:MI/md2WH0
>>232
転スラとオバロのこと薄々ガイジ向けだとは思ってたけどだとしたらこの世界ガイジ多すぎるやろ
247風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:16.80ID:CwqXKCi70
俺はアインズ様と守護者たちがワイワイやってるのが好きだから本編じゃなくて「不死者のoh!」のアニメ化でも喜ぶで
248風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:17.94ID:mxcqtcQ40
なろうてひゃーっ!強すぎますぅっ!て敵も味方も主人公にひたすらたまげるだけの話
249風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:18.97ID:SbpsD4RL0
原作の心情描写抜けて全てが台無しになるのはラノベアニメあるある
250風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:21.92ID:mPK4uTNf0
アインズと互角以上に戦えそうな存在はいそうだけど
地下大墳墓?全体の戦力と戦えそうな勢力はおらんのやないか?
でないと世界のパワーバランスおかしくなるやろ
251風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:40.55ID:jd0vncp+0
>>7
252風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:44.26ID:iG+ohK9S0
いせかるでアクア様に軽く虐められてたな
2022/06/25(土) 23:12:57.49ID:Wcw/Kkql0
>>233
編集部まで認めたのにこじつけと言うのは無理筋やろ
254風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:58.09ID:kWijtrjfa
>>248
弱過ぎるって事だよな?
255風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:00.93ID:aqEHIeP9p
お前らが読んどるのはそれはそれは高尚な小説なんやろな
256風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:13.57ID:MI/md2WH0
>>234
いや頭がおかしいのもわかってんねん
どう言い訳しても弱いものいじめしてるイキリ陰キャが全肯定される話に変わりはないよねって話や
2022/06/25(土) 23:13:28.04ID:R21qEG6a0
設定は結構好きなんだけど
主人公達と同じ強さを持つ奴等がいるのに全然出てこないのが退屈
いつまで弱い物いじめしとんねん
特典小説は強者と戦ってたから評価高くて高騰してんのに
258風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:39.84ID:d7qk9WlRd
勧められて読んだけどおもんなさすぎてやめたんだ
なんか吸血鬼の仲間?が操られて骨と戦ってるところで苦戦してて、俺ツエーですらなくなって困惑した記憶あるわ
259風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:42.45ID:r/xUIPwF0
>>48
組織対組織みたいなのは見たいな
いまんとこ骸骨無双やからな
260風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:45.76ID:QDPzhpnb0
アニメは一期だけの一発屋だしな
2期3期とゴミ続きで4期もダメだろ
261風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:49.38ID:iRjBLYuL0
ベルセルクみたいな異世界ものはないんか?
どうせ流行らないやろうけど
262風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:50.96ID:srYK5+hX0
>>238
スレイヤーズみたいな詠唱がいいの?
2022/06/25(土) 23:13:50.99ID:s0sXrVur0
>>236
ぶっちゃけ、スライム要素がないしなぁ
イセスマが叩かれてたけどこっちのほうがギャグしてたから俺には合ってた
264風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:53.22ID:pdbcJffC0
>>235
割りと衝撃の事実やわ
まだ2冊目いってないのかよw
265風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:55.30ID:+yx7hZds0
それに比べて骸骨騎士様の爽やかさよ
同じ骨なのに飯食うし
2022/06/25(土) 23:13:59.83ID:V02CFuKs0
イキってる度合はかなり高い
267風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:14:09.86ID:MI/md2WH0
>>255
まあオバロ含むなろう系と比べたら全部マシやろ
268風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:14:24.80ID:I7D1KqYC0
外人が特典小説割ったら作者が怒って50巻が17巻になったやつ?
2022/06/25(土) 23:14:35.23ID:znIW7dHf0
クレマンティーヌ好き
オナホになる薄い本も設定おかしいけど好き
270風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:14:41.42ID:AzWhy5raa
>>253
なろうおじさんキッモw
271風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:14:53.09ID:WGpkJUPgp
>>257
プレイヤー出てこなそろそろつまらんよな
2022/06/25(土) 23:14:54.48ID:ZYFUkAGR0
>>218
俺tueeで気持ちよくなってる人たちを妙に忌み嫌う方々ってにもよくわからんやねえ
自己投影して見る分にはそりゃ俺tueeチヤホヤしてる方が気分良いのはそりゃそうでしょとしか思わんのにねえ
そういう人が感情移入と自己投影を分けて娯楽を楽しめるタイプでないのは分かるやけど
273風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:15:10.72ID:srYK5+hX0
>>243
プレイヤーの子孫は出た
後聖王国を建国したのがプレイヤー
274風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:15:12.41ID:aqEHIeP9p
漫画ラノベ如きで努力努力言うとる奴は読んだだけで努力した気になっとる雑魚やろ
275風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:15:21.61ID:up6U1WWN0
❤🦎🦎❤   💀❗
https://i.imgur.com/vzDa7Wf.jpg
276風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:15:28.11ID:ylssBP2S0
特典小説の件で追うのやめたわ
作者いい年こいてひねくれすぎ
2022/06/25(土) 23:15:41.55ID:Wcw/Kkql0
>>270
漫画のしか見とらんで
278風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:16:00.29ID:WGpkJUPgp
>>269
アニメのクレマンテーヌの声がクレしんのみさえにしか聞こえなかったわ
279風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:16:13.06ID:lQRcxAMcd
>>264
ちゃうで1クールで3冊ずつ駆け足で消化してるんや
280風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:16:19.66ID:QDPzhpnb0
>>276
なろうなんて小中学生が考えたような設定も多いししゃあないやろ・・・
281風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:16:27.23ID:lYZicVRHa
>>277
https://i.imgur.com/WcvlCL9.jpg
282風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:16:45.66ID:WGpkJUPgp
>>273
子孫か...
2022/06/25(土) 23:16:46.80ID:41Nb/vbRa
特典小説調べたけど落ちてなかったな 流石に高すぎてバラす気にならんのか?
284風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:17:15.97ID:srYK5+hX0
>>269
オナホノ力をクレマンティーヌに俺も付与したい
2022/06/25(土) 23:17:39.72ID:Wcw/Kkql0
なんやよく分からんが同じやつが煽ろうとしとるだけかい
286風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:17:57.31ID:xS2C1XaHp
実際どれも太郎系変わらんと思うんやがウケるウケないの違いって何なんやろ
信者ガイジは他のなろうとは違う()とかいうけどホンマに何が違うねん思うわ
287風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:18:01.21ID:kHm7raT8a
>>285
効いてて草
2022/06/25(土) 23:18:12.60ID:8EEOQDRf0
>>17
そういうのはボコリじゃなくてイジリや
イジリレベルなら守護者で間に合っとる
2022/06/25(土) 23:18:15.34ID:6+eFdkGw0
なろうアンチのくせにちゃんと見てるの草
290風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:18:21.37ID:qP5jzx+90
骸骨騎士見てこれでいいんだよってなった
291風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:18:28.17ID:pdbcJffC0
>>279
ああそういことなんかサンガツ
ちゃんと文読んでなかったわ
でもまぁ確か20巻弱くらい出てたよな
まだまだあるんやな
292風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:18:44.28ID:7xJTRAHr0
>>272
俺ツエーならみんな憧れるのわかるけど、なろう系でやってるのって周りヨエーだし
293風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:18:49.20ID:MI/md2WH0
>>286
運ちゃうの?
294風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:18:55.67ID:+DiS82sn0
なろうやと、1話目でヒロインが抱いてー!とか言ってるレベルが大半やから
設定がしっかりしてじっくり進む分、大分マシな方やねん
2022/06/25(土) 23:19:07.69ID:S3wSkF090
このラノベいい勝負する敵いないの?
296風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:19:12.06ID:BO+mVxsC0
誰もそんなの見たくないぞ
297風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:19:23.33ID:va+RCw+U0
お前らが知っとるまだまともな方のなろう小説教えてくれや
最低ラインは
タイトルがキモイ長文じゃない、伏線や設定が練られている、俺TUEEEE物じゃない、な
2022/06/25(土) 23:19:39.17ID:s0sXrVur0
未だになろうアンチっておるのな
2022/06/25(土) 23:19:49.96ID:znIW7dHf0
>>286
なろう読み漁れば分かると思うけど設定の練り込みスカスカで何もかもがテンプレの童貞の妄想みたいなのが沢山あるんやで
2022/06/25(土) 23:19:54.98ID:ZYFUkAGR0
水戸黄門なんて印籠出して勝つの分かってる予定調和もエエとこやん?
でもそういうのが好きな人たちってのが相当数おるのが現実やねん
水戸黄門に強者が現れてすけさんもかくさんもやられる展開の方がおもろいやんって
ワイもそりゃそうやと思うけど、そこは作品の良し悪しとは違うねん
301風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:07.73ID:MI/md2WH0
>>298
普通の頭してたらアンチになるからしゃーない
302風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:09.79ID:Jy2EuCGOa
>>297
ゴブリンスレイヤー
この素晴らしきなんたら
303風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:22.65ID:Eju/lmUt0
原作の方じゃそろそろアインズと同じギルドの一員や他の転生者とか出てきたん?
ひたすら弱いもの虐めだけしてるのか?
304風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:27.11ID:o3XctQ1G0
なろう系で唯一買ってるのがオバロやわ
305風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:29.42ID:up6U1WWN0
>>297
「現実」…かな🤔
306風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:29.56ID:J5U0brfFa
>>298
未だになろう読んでるガイジおるんやな
307風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:31.40ID:srYK5+hX0
>>295
いるけど主人公の活動圏内と被ってないから戦わない
作中だと2人はまともに戦えば主人公より強い奴はいる
308風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:33.05ID:r+EnXrfd0
3期で骨太郎がキレた理由が謎だったわ
お前がおびき出したんやろ
309風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:34.37ID:ylssBP2S0
>>286
絵師ガチャSSRやろ
310風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:36.85ID:J9o9Fqna0
なろうって面白さと力の入れ方が反比例してるよな
モブせかとかなろうでは上位の面白さなのに作画うんこやったし
311風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:37.82ID:xS2C1XaHp
>>299
骨太郎も寝る前の10分前妄想レベルやろ
312風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:45.44ID:gype/1rq0
>>295
いまのところ一番苦戦したのが部下との戦いや
強敵も出てきたけどお互い様子見みたいなもんやし
313風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:54.02ID:r/xUIPwF0
>>302
ゴブリンスレイヤー面白かったなアニメ良くできてたわ
314風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:55.11ID:srYK5+hX0
>>297
辺境の老騎士
315風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:21:00.90ID:pdbcJffC0
>>286
所謂なろう系の俺つえーで受けたかどうかはキャッチーな初期設定を出せるかどうかやろ
あとはテンプレで同じ流れなんやから
今はもう結構出尽くしてそういう次元じゃないと思うけど
316風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:21:01.21ID:qIxz4Ua80
>>18
中年なのはスライムでしょ
あれ社長らしいな
2022/06/25(土) 23:21:09.09ID:kj/qWKM00
7巻だか8巻辺りで追うの力尽きたけどなんかサーバー一位のマジ正義のやつが来てアインズ裁かれて終わりじゃないの?
今何巻あるのか知らんが何年もひたすら蟻プチプチ潰してんのか?
318風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:21:13.89ID:va+RCw+U0
>>302
ゴブスレはなろうじゃないやん
元々やる夫スレかなんかやろ?
319風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:21:17.08ID:oO41ATQk0
なろう系ももはやピッコマ系に淘汰されそうだけどな
320風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:21:27.82ID:bB/JhRCTa
異世界誕生2006オススメやで
異世界にトラック転生した引きこもりニートが無双する
って小説書いてる主婦の話や
小説のタイトルは「私の息子は異世界で元気です」
321風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:21:37.52ID:i3D1UAUPa
>>299
これがなろう小説でしか救えないおじさんか
https://i.imgur.com/ASkgvjc.jpg
322風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:21:57.35ID:mxcqtcQ40
水戸黄門はちゃんと筋あるからな
罪もない人が悪者にいじめられてそれを懲らしめるてスカッとジャパンやから
なろうみたいにただひたすら無双してるだけではない
323風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:22:00.40ID:sDKOrWQ20
>>295
いそうだけど出てきてない、実際戦ってないからどの程度対抗できる戦力かも不明
次のアニメ範囲のその次のアニメがあれば原作で出れば出てくるかもしれない程度
324風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:22:05.37ID:0dBRt7hAa
>>318
お前らの方がラノベのセンスあって草
325風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:22:22.64ID:QDPzhpnb0
骨太郎の作者ってMMOエアプだよな
326風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:22:38.96ID:o3XctQ1G0
>>317
ワイは知らんアピールきつすぎて草
なんやねんその読んでないアピール
327風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:22:44.00ID:1ESIEYJY0
「課金アイテムだよ」が面白かっただけの一発屋
328風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:23:06.10ID:a2uqiksqa
>>297
異世界列島面白いぞ
日本列島そのものが異世界転生するんや
329風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:23:10.94ID:qIxz4Ua80
>>101
そもそもまともにやり合ったら勝つしな
330風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:23:12.29ID:mxcqtcQ40
もうステータスとか出てきたらもういいっすてなるわ
世界観もドラクエみたいな安易な世界観やし
331風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:23:12.62ID:oO41ATQk0
>>297
「狼は眠らない」
終盤のハーレム化は賛否あるが
332風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:23:15.94ID:gype/1rq0
まぁ6/30がめちゃくちゃ楽しみなんだよねワイは
最初前編って聞いたときは切れそうになったけど2ヶ月連続刊行と聞いてニッコニコや
333風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:23:26.36ID:RwhPS5rd0
めちゃくちゃやってるかとデットアライブみたいな中国需要なんか?
334風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:23:37.21ID:WIG8qkUv0
なろうって苦戦したら炎上して打ち切り喰らうぐらいの魔境なんやろ?
ならオバロは苦戦してるし他のなろうとはちがうやん
335風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:23:38.42ID:mR/2rL280
ワイ「1期めっちゃ面白いやん!2期も見たろ!」

2期「よくわからんトカゲやモブメインに話進めたろ!w」

ワイは視聴を諦めた
2022/06/25(土) 23:23:39.94ID:znIW7dHf0
>>311
なろうの中でしか評価してない奴が他とは違うって連呼する理由やろ

違わんやろ!って評価する奴は他もちゃんと知ってるってことや思う
337風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:23:40.28ID:va+RCw+U0
>>314
よさそう
こういうのが読みたかったのよ
338風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:23:49.49ID:srYK5+hX0
>>323
亡国の吸血姫だと竜王は確実にアインズより強いぞ
339風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:23:50.76ID:kYTQX3n3a
>>332
モンハンやってるからあらすじよろ
2022/06/25(土) 23:23:56.17ID:Uj9l9jgW0
>>262
綴られても困る言うとるがな
341風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:24:00.61ID:pdbcJffC0
>>328
それって日本国召喚ってやつとはちゃうんか
342風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:24:01.88ID:WGpkJUPgp
特典の強敵ってだれなん?
343風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:24:12.10ID:TQimeNfyp
防御極振り花子よりはMMOしてるって言われて笑った記憶
344風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:24:21.92ID:p3EkpRzp0
>>330
とりあえず近くの街に行こう
→安定の円形城塞都市
345風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:24:29.65ID:MI/md2WH0
>>238
他に選択肢なくね?
346風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:24:42.97ID:oO41ATQk0
>>332
ワイもや!
モンハンも楽しみだし最高の月末や
347風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:25:23.68ID:srYK5+hX0
>>337
小説版も絵なしの純小説でいいぞ
348風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:25:32.59ID:zFeRH9MX0
なろうに足りないもの
他の人気作品と違ってなろうに決定的にかけてるものがある

それは『魅力的な敵役』や

ホンマにぶっ飛ばしてスカッとするお邪魔虫としての役割しか果たしてないの多すぎや
349風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:25:38.12ID:r+EnXrfd0
>>333
デート・ア・ライブな
まだデートの方が面白い
350風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:25:39.85ID:LBrfGQcca
>>341
それやな
名前間違えたわ
351風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:25:46.01ID:r/xUIPwF0
なろうが馬鹿にされるのって話が悪いとかもそうだけど一番大きいのって現実の倫理観とか価値観を無視して作ってるからでしょ
やっぱそこが駄目だと何やっても気持ち悪い話としか思われない
352風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:25:53.35ID:gype/1rq0
ついででいいから竜王国救っておいてほしい
ソウルイーター投入で終わるんだし
353風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:25:55.92ID:va+RCw+U0
>>320
なんやその設定おもろそうやな
クレヨンしんちゃんの都市伝説みたいな感じか?
354風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:26:08.62ID:srYK5+hX0
>>342
竜王
355風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:26:09.74ID:MI/md2WH0
>>348
これやね
君はようわかっとる
2022/06/25(土) 23:26:13.21ID:+2LAhIcfM
月刊少年シリウスは転スラのコミカライズ派生作品ばっかりでビックリする
357風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:26:13.64ID:fRw5A2oH0
>>348
昔からこれ言われてんな

敵がちゃんとしたなろう、ひとつやふたつ出てきてるんじゃないか?
358風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:26:23.51ID:QDPzhpnb0
普通に苦戦するし苦労するし苦悩するなろうが見たいよな
オバロガイジはチート最強じゃなきゃ炎上するらしいのがアホすぎて草
359風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:26:26.02ID:9Si4ebxQa
国の英雄が30レベルだけど主人公は99レベルなんだろ?

バカが考えたのかこの作品wwwwwwwwwwww
360風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:26:30.75ID:we/URr5xM
>>357
リゼロはマシ
2022/06/25(土) 23:26:31.49ID:ZYFUkAGR0
なろうってのは>>300みたいなユーザーが多いとこなんやないかね
水戸黄門の印籠予定調和が好きなおじいちゃんたちがおるとこに
すけさんとかくさん死にましたー意外でおもしろい展開でしょ?なんてやってもしゃーないやろ
362風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:26:53.82ID:WIG8qkUv0
>>348
強い敵キャラなんて出したら信者離れるやろ
363風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:26:59.49ID:8aICnyS8a
>>360
マシじゃないぞなろうおじさん
364風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:27:02.65ID:oP/JMVFSd
>>10
共感生羞恥を感じるわ、この客観視出来てるつもりのレス
365風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:27:03.56ID:KX3MFE+v0
そこらのモブ視点で書くのほんまつまらんからやめて欲しい
ワイはアインズとか守護者視点で読みたいのに
まあクソマッチポンプばっかでずっとつまらんのはその通りなんやが
366風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:27:05.85ID:/vqoTMU1d
>>348
なろう系ってなんか、主人公とヒロインだけで世界が閉じてるよな
2022/06/25(土) 23:27:10.63ID:R21qEG6a0
あと何冊かで終わるって言ってんだから匂わせてる転生?に関する他メンバーの関与とか
今の舞台がかなり狭い範囲での話らしいからもっと世界をまたにかけた話を書いて欲しいよ
368風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:27:10.75ID:XGaVfd2qa
日本国召喚おもろいけど、最近のファンタジー文明との戦争は微妙やと思う
369風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:27:11.98ID:gype/1rq0
敵がちゃんとしてるなろうならそれこそ無職やん
ポーキーや
2022/06/25(土) 23:27:13.20ID:bVchl+C70
でもバッドエンド確定してるよね?
371風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:27:27.33ID:QDPzhpnb0
>>349
中国人にやたら大人気な時崎狂三とかいう女の謎
ほぼこいつのおかげで続いてるようなもんだろ
2022/06/25(土) 23:27:27.39ID:Uj9l9jgW0
>>238

そこをなんとかするのが作者の腕やんか
373風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:27:30.08ID:va+RCw+U0
>>348
確かにそうやな
言われてみるとワイがなろうの中で好きなの全部敵キャラも魅力的だわ
374風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:27:31.66ID:fRw5A2oH0
>>351
日本が舞台ならそうだな

あまりに価値観やらが離れすぎると気味悪く感じるのは仕方ないね
375風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:27:34.85ID:+yx7hZds0
>>359
100や
376風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:27:36.03ID:yVv7DKTXa
>>10
これがなろうおじさんだっ!
377風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:27:51.58ID:srYK5+hX0
>>360
リゼロはどうせループものだろ
過去転移かもしれないけど
378風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:28:12.94ID:eAAcp7p10
携帯小説が流行ってた頃にイジメの復讐みたいなジャンルのものばかり読み漁ってたけど
読後はいつも自分はこんなもん読んで憂さ晴らしできた気になっている情けない人間なんだって毎回自己嫌悪に陥ったもんやけどな
なろう読者はそうはならないんか?
379風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:28:14.19ID:9kEfbSJMa
>>375
もっとバカが考えた話かな?
380風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:28:16.79ID:we/URr5xM
>>363
敵に魅力があるという点ではマシだが
381風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:28:20.38ID:HvmK7Ps70
>>221
オバロは特に信者が厄介で苦戦したり負けると低評価爆撃して作品潰しに来るから好みのは少ないかもしれん

ギャグと日常系の作品はアインズがかなりマイルドになるからイキリが苦手ってだけなら楽しめる
アインズの出番が少ないオリ主作品かNPCものや現地勢メインの作品が受け付けるなら良作もある
単純に二次作者評価高いのは日々アトムって人が書いてるやつ
苦戦してても評価高いのは弱体モモンガとかの能力制限されたやつだけどこれ系は完結してるのがない
負けるのとは少し違うが旅の演者はかく語りきはアインズが負けてナザリックと魔導国が滅びた後にパンドラが旅する話

渋だと女NPCが裏切ってアインズがボコられて椅子にされながらアルベドがオッサンとセックスするのとかあったと思う
382風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:28:42.60ID:85g7m/n+0
>>229
そこは残念だな
所詮ゴブリンはオマケや
2022/06/25(土) 23:28:44.73ID:Uj9l9jgW0
>>348
まぁやから主人公はある程度つらい目に合わなあかんねんけどな
384風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:28:45.05ID:gype/1rq0
デートよりカルマのほうが好きなのにワイ以外推してるやつを見たことがない
デートのついでにアニメ化してよ
385風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:28:54.21ID:WGpkJUPgp
>>354
サンガツ
386風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:28:54.61ID:6ghPI3Mra
>>380
マンコナメロッティは好きだわ
387風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:28:55.68ID:Nir18PEK0
ベースは普通になろうやけど現地民の扱いが畜生なのがいいんやない
他のなろうなら冒険者の可愛い女の子とか殺さずアインズまんせーの
奴隷ハーレムとかになってるだろうし
2022/06/25(土) 23:29:03.44ID:+DiS82sn0
>>348
追放ものとか特に酷いよな
主人公のお陰で強かっただけで
実はダンジョンの序盤で詰まる様な雑魚でした
なんで、主人公いなくなった途端ボコボコにされますー
みたいなんばっかりで糞萎えるわ
389風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:29:16.60ID:WizvHaF50
>>378
ならんガイジばっかやから流行っとるんやろうなあ
390風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:29:16.69ID:zFeRH9MX0
>>362
それは描き方次第やろ
それに敵キャラを魅力的にするには強さがマストって訳でもない
主人公と対立するやつにももっと力入れて造形凝って欲しいもんや
391風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:29:26.43ID:GUrqGs4va
>>387
全然気持ち悪いから
392風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:29:27.75ID:MI/md2WH0
>>381
渋の奴が一番読みたいわ
393風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:29:46.36ID:Eju/lmUt0
>>308
盗賊連中にギルド仲間に許可得たって騙られたからやろ?
394風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:30:00.76ID:QDPzhpnb0
>>381
アルベド寝取られるのは草
骨太郎がボコボコにされる二次とかないんか?
395風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:30:02.66ID:n94aeA6Fa
なろうで手放して褒められるのがこのすばだけだわ
396風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:30:02.67ID:RwhPS5rd0
>>349
どうでもよくて草
面白いかどうやなくてデートアライブみたいに中国マネーやってるのか聞いたんじゃいあほ
397風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:30:31.01ID:va+RCw+U0
>>362
そんな思考するのオバロ信者だけやで
普通の作品好きな人は強い敵キャラ出てきたら燃えるんや
398風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:30:40.31ID:PiSj0qec0
>>350
異世界列島もあって草
こっちも日本まるごと転生しとるわ
https://ncode.syosetu.com/n8405ef/
399風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:30:41.74ID:NBu0WGAn0
最初の黒色経典だっけ?とかクレマンの時みたく悪をさらなる強大な悪の力で捻り潰す!みたいな展開なら良かったのに、とくに悪いこともしてない奴らを罠にはめて滅ぼすのは駄目やろ……
2022/06/25(土) 23:30:55.25ID:UTdFQAAM0
これは元がディストピア世界やし異世界ですらないって可能性もあるからな
2022/06/25(土) 23:31:50.31ID:ZYFUkAGR0
自己投影して娯楽を見ることしかできん人には俺yoeeとか俺kimeeは心理的に辛いやろう
だって自分を投影してるんやもん
そうじゃない感情移入できる人なら楽しめるやろ。どんなにキャラクターが不幸になろうとそいつはソイツでしかないんやから
402風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:31:54.87ID:RwhPS5rd0
>>398

ドラゴンボールみたいなことなっとんな
403風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:31:59.16ID:MoaGm4UMa
なんでなろう信者って「他の作品のなろうよりマシだ!」とか始まるの?
お前ら等しく外字だから安心しろよ
404風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:32:03.08ID:7xJTRAHr0
>>361
水戸黄門の悪役の敗因が全部「武士なのに刀が使えない」とか「商人なのに金の勘定ができない」とかそんなんでも面白いと思えるならそうなんだろ
405風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:32:23.83ID:QDPzhpnb0
>>401
やたら無職や引きこもりの主人公設定が多いのはそういことなんだろうなって・・・
406風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:32:27.87ID:xS2C1XaHp
鯖太郎とかいうやってるだけで手帳持ち扱いされる作品あるのに太郎系アニメと何が違うんやろ
407風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:32:36.80ID:srYK5+hX0
>>400
アインズ様小卒だからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています