X



カズレーザーのカズ「人間みな替えが効くから適当でいいんですよ。ジョブズですら替えが効いた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:10:50.47ID:Sd0N2sFQ0
これどうなん?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:26:32.32ID:uATyb9Xx0
いかに目立たない社会のモブになるかが大切だし、このことにどれだけ早く気付けるか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:26:47.17ID:U5zFL+Mk0
そらそうよとしか
キリストからヒトラーまで時代が人を作っとる
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:27:11.78ID:gTwgMXSCx
>>37
ほんこれ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:27:18.17ID:rWXwb/vCa
>>67
ネットってマジで日本語理解できないから
この場合は会社員とか社会の歯車とかの意味って普通伝わるのにな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:27:18.40ID:ws7jKjHga
>>70
だとしたら例え悪くね?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:27:19.80ID:D5uHJp3Y0
やっぱアインシュタインすげーんやな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:27:26.74ID:ZAJUHVXW0
ワイがいつ死んでもいいならワイは何のために頑張っとるんや?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:27:31.21ID:uI2M+nvG0
カズレーザーの言ってることって浅いよな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:27:46.52ID:/EPilmYBa
なんj民って昔はカズレーザーのこと本格派みたいに持ち上げてたよな
高学歴だと判明してから手のひら返した
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:27:46.86ID:D5uHJp3Y0
ガリレオとアインシュタインとあと誰よ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:27:48.06ID:wA8t/OcEa
>>47
こいつ自身が逃げてるわけやなくて
追い込まれてる人間に向けての発言やろ
頭おかしいで君
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:27:55.84ID:z7CuwLUP0
>>47
冷笑じゃなくて
気楽に生きろって話してるのに
なんで曲解するんやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:28:05.47ID:8UPLqd6ia
>>74
中国あと10年くらいで衰退するの胸熱
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:28:10.98ID:xVFkF1al0
>>84
死んでもいいとは言ってないだろ…
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:28:25.86ID:i2E5Ay6Y0
>>84
お前は仕事の為だけに生きてるんか?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:28:26.81ID:wA8t/OcEa
>>77
ほらお前も文脈読み取れてないやん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:28:37.71ID:X6DHOBMo0
>>82
いや全然
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:29:07.14ID:uM9ePjLCd
無くてはならぬものなどあんまり見当たらないけど
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:29:12.09ID:Jmcholj10
レーザーはなんて言ってるんや
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:29:23.45ID:QV5pDHYV0
効かないから林檎あっからゴミしか売ってないぞ
センスの欠片もない絞りカスどものひりだした産業廃棄物や
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:29:29.02ID:uI2M+nvG0
ジョブズが生きてたならもっと業績伸ばしてたかもしらんやん
生きてたときと死んだときを比較することでしか論じられへんから論理が破綻してるわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:29:56.18ID:JThcHINS0
>>98
これ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:30:16.48ID:wA8t/OcEa
>>82
素直に自分の非を認めることも出来ないんやね
哀れな性格しとるわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:30:25.58ID:tsCtTR2y0
むしろパワハラの常套句よな
お前の代わりなんていくらでもいるんだぞって
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:30:46.98ID:/K+sr7NMM
>>98
いやジョナサンのほうが有能経営者
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:31:05.56ID:1iaeJn7+0
>>73
効くやろ
効かんとしたらそれの問題の本質はアイデアマンの不在やなく
組織運営の拙さが問題や
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:31:10.40ID:MWmWkTjkM
>>101
そんな会社辞めろや
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:31:15.61ID:JThcHINS0
>>101
これやな
カズのせいで自殺するやつが出てきたらどうするんやほ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:31:25.96ID:6uZfR4ZY0
レーザーって相方居るんか?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:31:30.68ID:c3+EO7lvd
集団の規模が小さくなる程、特定の人材に依存していてその替えを用意するのが困難な傾向がありそう
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:31:40.85ID:ygUfUPXvM
>>101
実際そうだし言ってる側も交換可能やん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:31:49.51ID:/Ga1gyE60
事実そうだとしてもお前なんかいくらでも替えが効くなんて言われたくないから頑張るんやろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:32:00.18ID:wA8t/OcEa
>>101
お前の替わりはいるから必死で働け!
お前の替わりはいるんだから今日はゆっくり休んで明日からまた頑張ってや
一緒か?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:32:23.42ID:ZMWeS6Dk0
>>89
アドバイス程度ならええけど
それが真理みたいな感じ出すのが嫌なんや
別に真面目にやっててもええやん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:32:30.15ID:tsCtTR2y0
>>108
それを追い詰められてる人への癒やしみたいに言うてるカズレーザーがおかしいって意味なんやが
お前中学卒業したか?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:32:40.82ID:D5uHJp3Y0
営業でもトップが居なくなると他があらわると言われてるからな
あえてトップ飛ばして替えを作るんやで
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:32:57.65ID:6uZfR4ZY0
まあ誰かが仕事辞めたところで
何とかなるよな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:33:03.73ID:tsCtTR2y0
>>110
休んだら代わりのやつに交代してるやん
論理が破綻しとる
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:33:05.40ID:uNFSFeOfa
>>110
頭悪そう
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:33:10.57ID:ygUfUPXvM
>>109
せや。自己の価値評価の証明求められてるだけよな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:33:49.67ID:sqx5IJNj0
ベルセルクも替えが効いたしな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:34:07.36ID:ZAJUHVXW0
どういう質問に対して言った言葉かが重要なんやから貼るなら全文貼れや
カズレーザーだってあらゆる場合に使えるこの世の真理として言ったつもりないやろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:34:30.03ID:BqDNk2nM0
ワイがなんとかせな仕事回らんって根詰めて心身壊す人おるけど
大体が換え効く存在やから無理すんなよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:34:31.61ID:JThcHINS0
カズレーザーは洗脳が下手くそやね
ひろゆきは信者相手には滅法上手いぞ
無能は生活保護取れとかな
厳しいようで優しい

カズレーザーは優しいようで厳しい
底辺に一番嫌われるやつや
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:34:32.18ID:9Yvcr48m0
>>63
アイブはとっくに辞めてるやん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:35:17.47ID:xVFkF1al0
>>125
辞めてもたしかまだあいつだったはず
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:35:20.14ID:wA8t/OcEa
>>118
テンプレで対応するの頭悪いの丸出しやん
仕事も出来ないやろ君
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:35:39.28ID:b+3+ZXfK0
ジョブズなんて他人の手柄とアイディア盗むだけやん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:36:06.14ID:gEGNQ1TW0
まあ実際おるかおらんかは断定できないけどいなくても地球は回るって事だな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:36:19.59ID:BonWzpHt0
替わりが効く人間と効かない人間がおる
ジョブズは効かない側
社会人は代わりなんていくらでもいるからサボると次の日会社に居場所はない
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:36:57.27ID:1iaeJn7+0
>>117
は?
交代って代わりのことやん
何が破綻してるんや
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:36:57.44ID:wA8t/OcEa
それでも地球は廻ってる
これが言いたいんやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:37:06.60ID:5r0Fc/Ob0
>>116
替えがきくというかいなくなっても困らんだよな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:37:10.47ID:ZAJUHVXW0
>>123
体が壊れないとしても心が腑抜けになったら人間終わりやと思ってる人も多いと思うで
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:37:49.36ID:dz6FdlVKd
需要の穴埋めって意味では誰がいなくても誰かがそら埋めるやろしな
アインシュタインとかノイマンとか有名所もいなきゃいないでそのうち誰かがかわりに発見したやろし
有名所だと多少年数は変わるかもしれんけど
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:37:56.90ID:1iaeJn7+0
>>112
なんでや?
「代わりがいないんだからワイが頑張らんと……」って発想は自分を追い詰めるだけやろ
代わりはどうせおるし〜の方がどう考えても精神衛生上いいやん
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:38:00.23ID:ygUfUPXvM
>>128
うん。ビルゲイツもそうだけど人のアイディア盗んでプロダクト化したけどプロダクト化の過程がすごい
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:38:27.08ID:wA8t/OcEa
>>131
アホに絡むと疲れるからやめときや
ワイはレス返すんすら止めたわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:38:52.37ID:ZMWeS6Dk0
ミスチルも彩りって曲で言ってたやろ
大したことないこととか辛いことでもそれで世界が周ると思えばやれないことはないみたいなこと
それでええやん
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:39:05.89ID:CIPjpFE40
ジョブズ自身が新しいもの作れたのかって話になるけどな ほんといいときに死んだな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:39:42.63ID:c3+EO7lvd
自分の社会的な居場所や収入を代わりに保証してくれる存在なんてほぼおらんのやから死なない程度には踏ん張る必要があるわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:39:54.40ID:wA8t/OcEa
>>139
そんなに辛いことならそれをせんでも
それでも世界は廻ってるや
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:40:47.23ID:lZLbsq2v0
替えが効かないのなんて特殊性癖持ったエロ絵師ぐらいや
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:40:54.72ID:/K+sr7NMM
だからジョブズがいなくなってからアップルは新しい時計とイヤホンで業界再大手になったって
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:41:01.78ID:wA8t/OcEa
>>141
死なない程度に頑張れる器用な奴に向けての発言やないやろ
頑張りすぎて死にそうな奴に向けての発言やん
わからん?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:41:02.29ID:1iaeJn7+0
>>130
アホやろ
実態として代わりが効いてるから例に出したんやん
アップルはジョブズ死んだあとの方がデカい企業になってるぞ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:41:14.83ID:I4cwrCdl0
自分のに言ってるだけやのにパワハラやとか頭湧きすぎやろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:42:21.28ID:CIPjpFE40
上が変わって維持すら出来ない会社が山のようにあるのにアホが経営語っとるのが草生える
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:42:28.93ID:D5uHJp3Y0
ちょまてよ
ジョブズがアメリカ人だからだろ
ジョブズがロシア人日本人なら
アイツはアメリカの圧倒的な圧力威力と有能な技術者が居なけばただの凡人ぞ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:42:32.90ID:ZMWeS6Dk0
>>142
事実そうかもしれんけどそうすることで自分に価値見出せてるんだからええやん
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:42:38.32ID:Ef8uPsopd
替えが効くから我慢してしがみつくんやろ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:43:17.48ID:dz6FdlVKd
>>143
需要が低いのはそもそも競争がないからなあ
いなくてもそもそも影響が弱い
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:43:39.24ID:wA8t/OcEa
まぁマネジメントの基本や
今の時代の管理職セミナーでまず聞かされる
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:43:44.72ID:BonWzpHt0
>>146
ジョブズがいたらもっと成長してたんじゃないですか?
Appleなんて大谷のいなくなった日ハムだよ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:43:56.16ID:ygUfUPXvM
>>151
せやな。唯一無二感出して自己プロデュースするブランディングとか嘘ですって言ってるだけだしな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:44:20.56ID:yeCgu22dM
所属してる組織なり集団次第なんじゃないのそのまま潰れるとこだってあるし
あとジョブズ言うほど効いてへんやろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:44:31.53ID:1iaeJn7+0
>>148
むしろその実態はカズレーザーの言葉の正しさを肯定してると思うけどな
もし代わりがいないようなら
それは個人の責任やなくて組織運営自体の拙さの問題やろ
会社という組織が潰れるんやったらまさにやん
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:44:36.75ID:JThcHINS0
今後カズレーザーには一切仕事与えなくてええな
だって替えが効くんやから
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:44:47.59ID:CK2xMxdua
こいつの「飄々としてるけど俺真理を突いてますよ」感きらい
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:44:56.71ID:uI2M+nvG0
あのジョブズですら替えがきく→我々凡人がくよくよ悩む必要はない
って論法やけどジョブズの代替可能性はダレにも証明できひんから
ジョブズは替えがきくかどうかわからない→自分は替えのきかない存在だと信じたい→悩む
になってまうわけやけど
だから浅いねんカズレーザーは
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:45:01.55ID:wA8t/OcEa
>>150
それで辛くて辛くて死にそうになった時に
それでも世界は廻ってるの方に思考を持っていけと言う話やね
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:45:25.29ID:7O0Uhq7A0
ジョブズの替えはいくらでもいたけど
ジョブズいなかったらアップルって企業は存在しなかっただろ
そのうち似たような会社は出てきただろうけど
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:45:35.58ID:mxcqtcQ40
ジョブズが死んでからのアップルで何か革新的な商品でたか
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:45:36.98ID:a8ZsYm8o0
いくらでも入れ替え効いちゃうから必死にしがみついてがんばらなあかんやん
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:45:54.40ID:1iaeJn7+0
>>154
ジョブスというフタが取れてデカくなれたんだろ
どっちにしろ実態として代えは効いてるのは間違いないんだから反論として機能してないで
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:45:57.28ID:JThcHINS0
>>165
ほんこれ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:46:11.10ID:BonWzpHt0
てか教祖様なのに替えが効くわけなくね?
それとも池田大作死んだらまた新しい神様現れるのか?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:46:35.28ID:/QfspitTd
カズ「気楽に生きてええんやで」
なんJ民「冷笑するな!頑張ってる人を馬鹿にしてる!」

卑屈すぎるだろ!
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:46:44.61ID:CIPjpFE40
新しいものを作らなきゃ代わりになってないとか本人にすら出来たかもわからん妄想垂れ流して反論した気になってるとかいい年した大人のすることかね
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:46:46.92ID:BonWzpHt0
>>166
どこがどう反論になってないんだ?
ジョブズがいたらもっとデカくなってたって反論になってないの?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:46:51.65ID:1iaeJn7+0
>>161
だから実態としてジョブズが死んだあとの方がアップルは成長してるやん
これ以上ない証明やんけ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:47:39.42ID:ygUfUPXvM
iPhoneとGalaxyってどっちが先やっけ?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:47:43.17ID:dz6FdlVKd
>>165
需要のある能力を上げれば社会の需要は上がるわけやしな
どちらかというと上をあんまり特別視して萎縮するなってことちゃうの
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:48:08.48ID:qtuSXrwE0
お笑い芸人が見識者みたいな風潮なんなん?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:48:12.82ID:BonWzpHt0
おいカズ派!!
創価学会にとって池田大作は替えが効くか言ってみろ!
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:48:13.50ID:iSxXr/hyM
でもこいつUSBメモリなくしたやつにブチギレてたやん
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:48:24.66ID:1iaeJn7+0
>>171
じゃあ「ジョブスというフタが取れてデカくなれた」にどう反論するんやお前は
実態に即してるのは明らかにこっちやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況