【悲報】日本人、打ち水が逆効果なのを知らない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:19:25.22ID:4s4MNNAW0 気温上昇するのもわからんのか…
2風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:19:46.55ID:QfpxcSWH0 冷風扇みたいなもんやな
3風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:20:31.17ID:idyIzCyLa サウナと同じだよな
4風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:20:48.23ID:81AAFEsWa マジで日本人頭悪すぎやわ
5風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:21:06.01ID:zvwEjPOFM 今流行りのロウリュウやぞ
6風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:21:07.32ID:tVuYfonwa 打ち水は効果あるやろ
7風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:21:24.02ID:z071u3fia ガイジ
打ち水は涼しくなるぞ?
打ち水は涼しくなるぞ?
2022/06/25(土) 15:21:33.90ID:OUXjjKPS0
子供の頃家の前の道路水浸しにしてたわ
陰口叩かれてたかな
陰口叩かれてたかな
9風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:22:00.70ID:dZyr0HDga 効果はあるだろ
逆効果だけど
逆効果だけど
10風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:22:50.63ID:AH4KZpgA0 雪でお湯まいちゃいけないのと勘違いしてるやろ
11風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:22:52.32ID:6hTubQixM 普通に効果あるわ。
気化熱でググれ
気化熱でググれ
12風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:22:55.84ID:VF2z0apz0 日本はもともと湿度すげえから打ち水くらい気にしないんだろ
13風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:22:57.16ID:nClmNh8Xa 夕方にすればええやん
14風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:24:37.94ID:HehAaj5Oa15風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:25:17.83ID:WLIqJQnga 逆に熱が外に逃げるから上がるんだっけ
16風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:25:20.05ID:ePEe/pHY0 一回熱中症で倒れてみ
「整う」ぞ
「整う」ぞ
17風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:25:47.69ID:OW4ELReb0 >>7
朝のうちに撒いといて地面の温度が上がりにくくするんやで
朝のうちに撒いといて地面の温度が上がりにくくするんやで
18風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:25:51.26ID:Ntv5xLTxa >>11
熱エネルギーはどこにいくんでちゅか?w
熱エネルギーはどこにいくんでちゅか?w
19風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:25:53.42ID:4CBlus7g0 砂埃防止や
20風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:26:16.56ID:YZEXo/tV0 地面の熱がもわっと上がってきてととのうぞ
21風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:26:25.78ID:fmmjRDkGp 閉じた系やないからリセットされるやろ
22風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:26:39.83ID:K7JF+pUya 朝じゃないと意味ないやろ
23風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:27:13.78ID:q9UWhihL0 ポンプ車で打ち水や👍
24風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:27:36.71ID:eohUm/T70 アスファルトにしても焼け石に水
25風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:28:15.01ID:hg3YKqn5d 水撒けば涼しく感じるという日本人特有の精神論や
26風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:28:38.40ID:J/4ZLPpJ0 コンクリート全部剥がして土にすりゃ涼しくなるだろ
27風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:28:46.70ID:AEPrlkXXa 湿度も上がるしな
28風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:28:56.51ID:ePEe/pHY0 >>18
ちゃんと地面から熱奪って空気中に持ってくわ低学歴
ちゃんと地面から熱奪って空気中に持ってくわ低学歴
29風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:29:05.70ID:v+EIapnY0 津波「呼んだ?」
30風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:29:19.74ID:XhvJqxoC031風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:29:20.71ID:iNT28aXB0 >>18
水が水蒸気になる状態変化に使われる
水が水蒸気になる状態変化に使われる
33風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:29:22.72ID:jRduyhRH0 打ち水ってコンクリになる前の時代の文化やろ
34風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:29:29.93ID:jM6TqtBt0 >>4
まるでお前みたいだな
まるでお前みたいだな
35風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:30:10.01ID:6mQSd7vw0 地球から放熱されないから温暖化が進むみたいな事だろうな
36風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:30:34.90ID:EP8EG+1Ia 効果あるやろ
だって雨が降ったら気温が下がるやん
だって雨が降ったら気温が下がるやん
37風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:31:02.74ID:fmmjRDkGp それよりエアコンでヒートアイランドになってるで
38風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:31:06.06ID:OW4ELReb0 >>36
ちょっと雨降ったくらいじゃ蒸し暑くなって死ぬ
ちょっと雨降ったくらいじゃ蒸し暑くなって死ぬ
39風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:31:19.27ID:t+36z7NW0 コンクリートなら意味がない
夜中に打ち水するとさらに息苦しくなる
夜中に打ち水するとさらに息苦しくなる
40風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:31:49.42 サウナの中に道作らないとサウナにはならないのにどんな頭してたらサウナだから意味ないって思ったのか知りたいよ
41風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:31:50.78ID:015ma0A+a 群馬県40度超えたぞ
42風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:32:07.22ID:Q5xAzREfd 打ち水やってるヤツが農家やると作物枯らすんだよな
直射日光や気温が高い時に作物に水をやると水が温水の如く上がり
根を焼くから絶対に昼間にやってはならない
農家が早朝に水やるのはそういうことや
直射日光や気温が高い時に作物に水をやると水が温水の如く上がり
根を焼くから絶対に昼間にやってはならない
農家が早朝に水やるのはそういうことや
43風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:32:17.86ID:ePEe/pHY0 >>38
だからみんなで半端ないくらい打ち水すればええやろ
だからみんなで半端ないくらい打ち水すればええやろ
44風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:32:32.46ID:AEPrlkXXa >>36
それって雨雲で太陽光遮蔽されてるからだろ
それって雨雲で太陽光遮蔽されてるからだろ
45風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:32:39.30ID:9g8c53RO0 土にやるといいらしいな
46風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:32:49.92ID:Phf024iO0 チョロっと撒いたぐらいならな
ベチョベチョになるぐらい撒けは効果ある
ベチョベチョになるぐらい撒けは効果ある
47風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:32:55.59ID:N7BzZ0xt0 夕方はありやろ
48風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:32:56.20ID:88j1lcOcd でも打ち水には“ぬくもり”があるから…
49風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:33:10.17ID:/UwLCSsA0 >>14
頭悪いから低学歴なんやろ
頭悪いから低学歴なんやろ
50風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:33:33.27ID:fmmjRDkGp 草木の呼吸がなくなったからや
51風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:33:49.64ID:KV/iPirx0 地面全部鏡にすればいいのに
52風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:34:20.75ID:eUDm7Muha 湿度上がるやろ
53風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:34:30.69ID:BWgF82Q00 でもそこに朝顔を加えると?
54風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:34:33.61ID:6ThtODFq055風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:35:11.80ID:rPkgETN0a >>53
涼しくなる😊
涼しくなる😊
57風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:35:35.05ID:etj3Wo1E0 >>53
枯れる反日朝顔の完成や
枯れる反日朝顔の完成や
58風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:36:18.59ID:6ThtODFq059風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:36:30.54ID:kJPky8NX0 知ってても精神論でやるやつもいるからな
60風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:37:04.36ID:h9C89CAv0 アサガオ見て涼しむ方が効果あるよや
61風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:37:47.59ID:S4oWadEWd 今まさに扇風機に濡れタオルしとるんやが逆効果なんか?
62風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:38:09.14ID:qXx/SdPi0 夕方にしないとただのロウリュ
63風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:38:49.70ID:6ThtODFq0 >>62
いっちばん暑い昼〜夕方を防げないんじゃ意味ないやん
いっちばん暑い昼〜夕方を防げないんじゃ意味ないやん
64風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:39:07.74ID:uohUtMm+d 京都の水巻は涼しくなるは建前やからセーフ
65風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:39:31.89ID:fmmjRDkGp >>61
屋内はガチ死ぬで
屋内はガチ死ぬで
66風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:40:47.93ID:VeW9Rcly0 水で冷却するやろうが
67風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:41:17.16ID:PcwrsMw3M 打ち水やる暇あるなら家でクーラー浴びてればええやん
68風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:41:33.33ID:f9HfaWWg0 アスファルトやビルを鏡面にして空に太陽エネルギー逃したらどうやもう
69風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:42:06.00ID:fmmjRDkGp 屋内ならカラッカラにした方が同じ気温でも熱容量が下がって体感温度は下がる
70風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:42:43.89ID:traMAdOK0 >>18
ボコボコでちゅねぇ笑
ボコボコでちゅねぇ笑
71風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:43:08.23ID:9mvIhyAN0 >>18
密室住みで草
密室住みで草
72風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:43:35.88ID:0Jw0I1Pga >>56
キミの作物は枯れたがワイの草は生えたわ
キミの作物は枯れたがワイの草は生えたわ
73風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:43:49.89ID:8+OrWO780 道に液体窒素撒けばいいじゃん
ホンマアホばっかやなぁ
ホンマアホばっかやなぁ
74風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:43:55.17ID:OuUmAedq0 ロウリュ見ながらスレ建て思いついたんやろなぁ…
75風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:44:22.47ID:HweSWhdj076風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:44:28.30ID:tnXPvbbl0 気化熱理解出来てないとか
義務教育の敗北だろ
義務教育の敗北だろ
77風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:45:20.72ID:fmmjRDkGp >>68
路上巻き込むから街行く人が焼き肉になるんや
路上巻き込むから街行く人が焼き肉になるんや
78風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:45:36.68ID:RA05dlwPd >>18
お前がどっかいってどうするんでちゅか?
お前がどっかいってどうするんでちゅか?
79風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:46:21.52ID:HhHzP+fG0 上がる前に撒いとくんだろ?
80風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:47:20.42ID:f9HfaWWg0 もう人類は地下に住むべきや思うけどな
81風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:47:41.54ID:yrUUQNG10 朝まかなあかんやろ
82風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:48:13.38ID:xgEUyzpM0 >>75
四季ってクソだわ
四季ってクソだわ
83風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:48:23.82ID:ZUDSlfq70 打ち水→蒸発→湿度上昇⇒クソ暑い道路だけがちょっと冷たくなる
結果、湿度が上昇してより暑く感じる
結果、湿度が上昇してより暑く感じる
84風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:48:46.82ID:aATOw0O70 真昼の炎天下になる奴とかおらんやろ
85風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:48:57.34ID:fmmjRDkGp 都市部はまずエアコンの排熱を統括処理するか高高度に逃す必要がある
86風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:49:19.50ID:QyyMZY8p0 でも天気良い日にパラパラ雨降ってすぐ止むと快適やで?
87風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:49:32.73ID:buDGpwsW0 洗車するくらいべちゃべちゃならその一帯は涼しくなるな
庭の水やりついでにサッと撒く程度じゃ逆効果な気がする
庭の水やりついでにサッと撒く程度じゃ逆効果な気がする
88風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:49:39.47ID:FI+L0CIGM 打ち水が逆効果だって思ってるやつ本当にいるんか
89風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:49:50.71ID:UBda/FH/0 屋内で打ち水してそう
90風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:50:53.06ID:XmEK4aJq0 やり方間違ってるやつ多いからな
91風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:51:12.98ID:JhREmyS+0 わい群馬民 夕立来て欲しいわ
92風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:51:22.67ID:DtwlRkcOp 水蒸気の温室効果が最強クラスなの知らんのやろな
93風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:53:22.02ID:AroMFr8b0 https://jp.toto.com/company/csr/csractivity/technology/value/wateraction/column01/
打ち水の効果的な時間
打ち水を行うのに最適な時間はあるのでしょうか。
一般的に言われているのは、朝夕の日が高くない時間帯に、庭や舗装されていない道路にまくというもの
打ち水の効果的な時間
打ち水を行うのに最適な時間はあるのでしょうか。
一般的に言われているのは、朝夕の日が高くない時間帯に、庭や舗装されていない道路にまくというもの
94風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:56:26.64ID:73PAqY1dp 水蒸気は温室効果がメタンとかCO2と比較にならんほど強いから
本来上空に放射されるはずやった熱量ガンガン取り込んで気温もガンガン上げてるんよな
本来上空に放射されるはずやった熱量ガンガン取り込んで気温もガンガン上げてるんよな
95風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:58:22.12ID:hNnZfHOua 真昼間にやらなければ効果はあるんだけどね
96風吹けば名無し
2022/06/25(土) 15:58:26.56ID:fmmjRDkGp 問題はそれ自体やなくその大気が留まることや
大気が循環すれば取り出された熱ごとどっか行ってむしろ熱量は下がっていくんが草木の呼吸が減ったことで留まりやすくなったというわけや
大気が循環すれば取り出された熱ごとどっか行ってむしろ熱量は下がっていくんが草木の呼吸が減ったことで留まりやすくなったというわけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 昭和日本人「とにかく造れ!造りまくれ!」 俺「その維持やメンテは?」 50年後インフラ老朽化が社会問題化 俺「だから言ったのに…」 [452836546]
- 日本人「天津飯の起源は日本だホルホル」中国人「天津に天津飯そっくりの料理が昔からアルけど、こんな単なる卵料理の起源くらい日本でいいよ [257926174]
- 🟡藤田ことねの世界一カワイイお🏡✨
- ストリート喧嘩でギリギリ使って良いプロレス技💪
- reddit民「日本人の英語コメントってなんでI am Japaneseから始まるんだい?」 [253839187]
- 【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」 [833348454]