X



【悲報】尼崎USB男、朝起きて紛失に気付き、有給取って一日中カバンを探していた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:13:04.38ID:GqvX4SAK0
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:26:54.66ID:ul/Hrs9E0
>>49
これも確かにやべーわ
金曜の夜にそんだけ飲むならまだわかるけど
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:26:57.85ID:l0dj0zGRd
ワイタクシーのトランクにPC入れた鞄置いてて降りたあと運ちゃんに即逃げされたときは死のうと考えたで
雑に降りたから領収書も貰わなかった

翌日なんとか警察署で回収できたとはいえ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:27:53.19ID:KDoebOmx0
>>30
クラウド←禁止
自前でやる←公務員が足りない
民間委託して役所内でやらせる←そんなスペースない

だから民間委託して、役所の外に、USBメモリで持ち出す
しかないんやろうな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:27:59.97ID:HGa8Jcfm0
かわいい
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:28:39.55ID:qGk/d4Yx0
>>30
役所と団体のそれは潰れる心配から遠い分だけ民間をはるかに凌駕しとる
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:28:50.58ID:u+0WTCO30
ワイ入社前の話で社用PCを電車内に置き忘れて結局紛失したってやつがいたらしいから
世の中信じられんやつ結構いるんやなあ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:29:13.73ID:nqeiw8TW0
こういうのやられるとマイナンバー云々で反対してたのが正しく見えてしまうよ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:29:29.23ID:5H1NQFyu0
ワイも同じような事したことあるから笑えん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:29:30.99ID:KDoebOmx0
>>52
いつも思うけど再発防止策を講じないといけないみたいなクソみたいな幻想捨てるべきやわ
デメリットのない再発防止策ならええけど大体は誰も読まないマニュアル作って誰もやらない決まりごと作るだけや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:29:54.31ID:VbFJQ6Kw0
中身を知らなかったとかじゃなくて
わかってたのに持ち歩いたまま酔いつぶれるまで
飲んでたのかよ 草
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:29:56.48ID:l3Z/fpVX0
ICカード付きの社員証なくすだけでも大事になるからな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:30:00.02ID:fwiWKjGh0
>>58
スマホは聞いたことあるけどPCは草
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:30:05.70ID:UlgMs2LN0
高校教師が1クラス分の個人情報流出起きたことは誰も知らないのであった
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:30:24.55ID:uxcyjXhi0
離席時PCロックしないどころか、電源つけっぱで帰宅するやつらほんまやめろや
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:30:40.41ID:1qgaYJBSp
男なら隠蔽しろや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:30:55.67ID:9PSFvEz2a
>>63
それ無くしたかと思った時頭真っ白になったわ
結局会社に置きっぱなしだったけどさ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:31:00.88ID:KDoebOmx0
>>59
むしろ本来はマイナンバーで一元管理してたらこんなUSBメモリで持ち出すみたいな原始的なやり方しなくて済むんやけどな
セキュリティ固めれば固めるほど実務と合わなくなってアナログなすり抜けをして情報が漏れるのはどこの会社でもありがち
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:31:23.70ID:gfBInfOdM
>>30
そもそも委託先の民間やろ
それも大手
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:31:36.81ID:pN6dVj360
個人情報もって酒飲みに行くなとか教育受けるもんやろ普通は
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:31:47.42ID:LU3GxijTp
その時の本人の心境考えると心臓がぎゅーってなる
泣きそうな顔やったやろなぁ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:31:52.25ID:kp6i/CdO0
おったまげー
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:32:28.73ID:KDoebOmx0
よくケンモメンとかが公務員はクソ!民間は神!公務員のミスは民間では絶対にありえない!とか言ってるけど
民間もしょせんこんもんよなむしろ公表してないヤバい事案くさるほど知ってるわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:32:34.76ID:s4v2I3on0
>>51
この時もそう言われとったけどなまたどこかで起こるやろ

神奈川県庁の行政文書を保存したハードディスク装置(HDD)がインターネットオークションサイトに出品されていたことが通報から判明する。
調査の結果神奈川県庁に情報機器をリースしていた富士通リースからデータ消去・破壊を委託されていたブロードリンクの従業員(2019年12月6日に懲戒解雇)が、データ消去前のHDDを盗難し、ネットオークションで転売していたことがわかった。
情報漏洩に至る最大の原因は元従業員が社内からHDDを持ち出したことだが、神奈川県庁、富士通リース、ブロードリンクにも落ち度があった。神奈川県庁は重要情報が入ったHDDを、十分な暗号化やデータ消去を行わずにリース会社
(実際の受け取りはブロードリンク)に返却し、契約上では明記されていたデータ消去作業の完了証明書を要求していなかった。富士通リースもデータ消去・破壊処分の委託先(ブロードリンク)の管理ができていなかった。
そして、ブロードリンクは引き取った情報機器の入荷、消去・破壊、出荷などの管理が甘かったため、従業員の機器持ち出しにつながった。盗難され転売された記憶媒体は3904個にのぼり、ブロードリンクが回収できているのは29個(神奈川県庁、警視庁の回収分を除く)に止まる。
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:33:48.55ID:ZPngZfwL0
>>76
たしかに
ワイも社外秘のUSB2回はなくしてるわ
多分家の中やから大丈夫やろうけど
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:34:16.58ID:gwzJAhghd
会見で市長が100:0だとは思ってないって言ってたけどこんな杜撰な管理体制の業者選んどるんやから当たり前やろどうせ天下り先の業者でズブズブやったんちゃうんか
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:34:36.43ID:KDoebOmx0
>>79
入札も知らんとか社会人エアプで草
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:34:38.38ID:VbFJQ6Kw0
運用する以上完璧なセキュリティなんてないやろ
やからマイナンバーの一元管理なんてクソなんや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:34:47.79ID:ieP8MY960
尼崎って浜田みたいな上司もおるんかな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:35:02.66ID:gaQTwSkD0
同じUSB買ってきてまた役所からコピーしてきて黙っときゃええやんけ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:35:16.63ID:7AYHcwkq0
>>44
たとえ上手いね
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:35:19.81ID:u3e/OCp30
情報セキュリティの悪手役満で草も生えん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:35:28.65ID:HNkOZ2h3M
ワイ尼崎市民、激怒
ちな立花
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:35:56.32ID:dA5MtOJn0
大事にならないでよかったね
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:36:08.72ID:uxcyjXhi0
>>60
結局こういうヒューマンエラーはありがちな話なんやから、組織としてリスク管理せなあかんわな
なんかエレコムがセキュリティ仕様のUSBの宣伝してたが、そういうの利用するとか
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:36:18.59ID:BDqblrqpr
>>41
洒落にならんクズどもで草も生えない
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:36:49.60ID:BKPyBFqs0
何で持ち歩いてるんですか?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:36:54.35ID:nQbzHWMJ0
わざわざ報道せなあかんかったか?てのもあるな
普通落ちてたUSBなんか怖くて中身確認せえへんやろに
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:37:03.03ID:9AyTKDam0
>>49
金曜日に飲みまくって泥酔なら分からなくもないが、火曜日に路上で寝るようなアホなんだから
それなりの人だってことだな
今回の件がなくてもいずれ大きなやらかしをしていただろう
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:37:21.35ID:0m59twwQ0
有休届に「USBを探す為」って書くの想像したら草
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:37:36.21ID:k/uAyaMd0
よりによって尼崎市民の情報っていうあんま金にならなそうな個人情報ってのもポイント高いな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:37:47.93ID:s21Bwrsa0
酔って路上に寝込むくらいの度胸あるんだから慌てずにドシっと構えとけばええのに
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:38:31.02ID:HENLRHhl0
>>20
セキュリティ事故は即時上長に連絡しないのは明らかな過失やな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:38:32.86ID:LmQeDHoq0
>>41 これガチで好き
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:39:09.26ID:AdaDr5ki0
同僚にインタビューしたら無能エピソードめっちゃ出てきそう
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:39:15.92ID:CNThOe3b0
>>93
「メモリー(思い出)を探すため」
これならかっこいいやん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:39:58.69ID:pXvfvNI20
FAX使えよ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:40:02.91ID:f6Fb0h7La
努力は認める許したれ酒は呑んでも呑まれるな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:41:32.29ID:/SvuAlLH0
弊社はリモートデスクトップで作業するからテレワーク用PC自体には何もデータ入ってなくて落としても安心や
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:41:37.42ID:c+S5oA7U0
役所の人間ってあらゆる所で融通効かねえよな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:42:35.23ID:nIg/+s120
>>14
それが普通や
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:43:12.69ID:u3e/OCp30
>>103
ジジイ共が覚えられないシステムは導入できないからね、終わりだよこのIT後進国
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:43:14.27ID:dLXyinRO0
>>41
パチ屋で営業車盗まれたやつはこれ入れるな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:43:21.41ID:nIg/+s120
>>102
シンクライアント便利やけどHD割り当て少ないとアップデートに失敗したりするのホンマ糞
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:43:28.10ID:x6/jFSkB0
草w
眠れなかったやろな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:43:34.03ID:5FLflGnY0
尼崎USB男←この字面だけで草生えるわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:43:38.33ID:zxQtALZha
何から何まで研修のお手本のようなマイナス行動していて草
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:44:05.78ID:HENLRHhl0
これこいつのクビで収まるのかな?見つかったから損害賠償とかは言われないだろうけど
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:44:06.00ID:2xvlK+AJ0
心臓ずっとバクバクやろなぁ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:44:19.57ID:2xvlK+AJ0
>>6
天を見上げてそうやな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:44:23.02ID:uxcyjXhi0
>>41
ちゃんと入社試験した結果、取締役の子供を落としたのなら
むしろ正しいのでは😃
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:45:25.56ID:9AyTKDam0
新しいUSBメモリ買ってきて、次の日また46万人分入れてそれを市に返却して誤魔化せばよかったのに
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:47:08.74ID:fnuQNhX6d
>>41
最後が怖すぎる
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:47:27.02ID:9AyTKDam0
この人と田口翔がまとめてハシモトホームに転職するのはどう?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:47:51.13ID:w0bW6CZ00
仕事終わりにデータ入ったUSB持ち帰る

2時間半酒飲んで酩酊

帰宅途中に路上で寝る

起きたらカバン行方不明



アホ過ぎるやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:48:00.70ID:VbFJQ6Kw0
>>116
そもそも無断で持ち出してるんやから
返す必要もないやろ
何か聞かれたら物理的に消去しましたとでも
言っとけばよかったんちゃうか
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:48:43.69ID:l5SPaKnF0
>>41
ホンマに鹿なんですかね
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:48:45.89ID:ajUutOhO0
>>41
これ元気出るからすき
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:49:01.50ID:2xvlK+AJ0
>>121
頭と心臓がドッックン!!!!ってなって高速で言い訳できるか脳みそフル回転して 無理なこと悟って ガチでキチゲMAXになってそうやな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:49:10.24ID:nnVyug2iM
積まれる無能エピソード
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:49:44.58ID:hkVXigYR0
>>41
最後本当に鹿だよな・・・
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:50:10.33ID:Y9hcHiT8p
やばいもの持ち出してるのに泥酔するとかアル中みたいなもんやろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:50:22.08ID:2xvlK+AJ0
>>41
最後ヤバすぎて草
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:50:53.49ID:Y9hcHiT8p
でも同じくらいというかこれ以上やばいのがパスワード桁数晒しだと思うの

無知は罪
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:51:10.72ID:JXt3skBP0
無事見つかってたら報告しないつもりだったやろうしな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:51:13.54ID:2xvlK+AJ0
>>112
懲戒かなぁ 来週の月曜から玉川スレいそうやな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:51:39.97ID:nQbzHWMJ0
>>131
せめてブラフであって欲しいと思うてたわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:51:43.28ID:2xvlK+AJ0
>>131
無知とかそういうレベルで済む問題か…?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:51:45.92ID:hGPWUx8F0
本一冊書けるでホンマ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:52:18.05ID:Q7HXZLNH0
アホすぎる、国辱
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:52:29.04ID:KDoebOmx0
>>135
役所の管理職はゼネラリストやからそもそもセキュリティーのことなんか全く詳しくないんやで
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:52:31.92ID:fnuQNhX6d
>>122
こう考えると報告したのは最後の良心やな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:52:38.21ID:3/RLsiWR0
何の話や? さっぱりわからん
実況してたん?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:52:51.78ID:hGPWUx8F0
起きた瞬間「言うて家帰ったらカバンあるやろ……」

帰宅直後「やべえ~~~~~……」


こんな感じか
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:53:20.91ID:nIg/+s120
>>121
しかも紛失発覚してから報告上げないで休んで一人で探したんやろ?

情報セキュリティの教本にのる事例全部当てはまるこたやってんな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:53:56.39ID:3/RLsiWR0
なんかわからんけどワイの上司もホームページ間違って消してしまって
昨日きよう大慌てやった
ワイが協力して元に戻した
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:54:06.95ID:Y9hcHiT8p
パスワードはなんと○○桁もあるから安心してください
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:54:32.27ID:L8pgol/P0
現場猫ネタでもないんちゃう?
あれ大概あるあるや酷い内容やけど飲酒路上寝USB紛失なんてさすがに無さそうや
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:54:48.13ID:B0sL0GWMa
>>14
それで緊張できるのがプロなんやで
給料もらう資格あるから自信持ちな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:55:13.78ID:yYDjqeTAp
それでも情報流失したかもしれんっていう可能性は常に付き纏うんやろ?
損害賠償請求できるんやないの?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:55:45.20ID:2xvlK+AJ0
>>141
ドクドクドクドクドクドクドクドク!!!!!!やろな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:55:55.21ID:GSPJxSa00
重要機密持ったまま飲みにケーションは禁止にするべきやろ
てか酒飲むのは完全オフの日だけにしろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:56:11.14ID:L8pgol/P0
なんかパスワードもUSBにシール貼ってそう
さすがにそれは無いか
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:56:26.63ID:6+0UDIcld
弊社はすぐにUSB持ってくるなよ連絡書が再送されてきたわ
情報セキュリティ講習は毎年義務付けられとるはずなんやがな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:56:26.87ID:T87nqdhM0
すべての悪手を選んだ男
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:56:29.85ID:B0sL0GWMa
市長はなんて言ってるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況