X



【悲報】尼崎USB男、朝起きて紛失に気付き、有給取って一日中カバンを探していた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:13:04.38ID:GqvX4SAK0
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:13:48.10ID:CqRbEj3p0
自分やったら発狂する自信ある
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:13:51.00ID:N4+EjoHA0
誰やねんw
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:15:33.60ID:Imqy3Jxm0
たのむ見つかってくれぇ〜の精神
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:15:51.79ID:SCmO2Jzm0
有給…w
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:15:58.16ID:GqvX4SAK0
なお結局寝込んだところのマンションの敷地内でカバンは見つかった模様
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:16:19.73ID:SCmO2Jzm0
>>9
誰もいじった形跡なし…?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:16:24.07ID:IGybyzbG0
そもそも、そんなもん持ち出していいのかよ?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:16:28.82ID:f8jmc8l3d
こんなsyamuよりやばいやつが働いてるんやな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:16:28.90ID:jMKEmcgu0
そんな大事なもの持って酒飲みにいける図太い神経は羨ましいけどな。ワイならもう気が気でないわ。
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:17:13.91ID:9PSFvEz2a
頭おかしくなりそうや
ワイなんか店舗の鍵持って帰るだけでドキドキやのに
ちな無くしたら始末書や
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:17:32.57ID:on19ilzt0
見つかったんやろ
良かったな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:17:55.58ID:+W1bKY6m0
見つかったしセーフやな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:18:53.99ID:ul/Hrs9E0
>>14
ほんまそう思うわ
一旦家に帰るか少なくともロッカーなりに預けておきたいわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:19:44.02ID:KDoebOmx0
見つかったしもうええやん
ミスは誰にでもあるからしゃーない
あんまり責め過ぎたらミス隠蔽する社会になるから逆効果や
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:20:10.38ID:1TihhWtUa
というか機密情報扱うならそれが普通や
無くしたらウン千万の損害賠償ありえるもん抱えて酒飲むとか飲酒運転と本質変わらんで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:20:15.27ID:l7aD6LTm0
なんで行ったのを覚えてた謎のマンション敷地内を探さなかったんや?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:20:24.53ID:z2m09pEZ0
探してたなら許すわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:20:39.00ID:ylgzO4Mma
パスワードのことで忘れられがちやけどUSB持ち帰っとるほうがやばいやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:20:40.43ID:bAik7pSr0
地雷化させないでえらい!
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:21:09.23ID:bhjY87xd0
わい大事なものもすぐ失くすなら理解出来るわ(チャリの鍵とか)
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:21:11.64ID:lr3PsU7mM
一日中探して見つからなかったもんがすぐに見つかるもんなんか?
スマホの位置情報から探した言ってたけどそんなもん落し物探すときにいの一番に試すやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:21:26.06ID:9AyTKDam0
パスワードかけてるんだしダンマリ決め通せばよかったんじゃない
どうせザルな管理してるんだから「持ち出ししてません」で押し通せばいい
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:21:34.58ID:I3COLx+U0
>>20
酒飲みに行くとかあきらかな過失やん、
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:21:51.71ID:9PSFvEz2a
>>24
ウイルス感染とかのリスク考えたら持ち出しとか一発アウトな気がするけどな
公務員って民間よりガバガバなんか
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:21:52.26ID:k/uAyaMd0
セキュリティの教材のお手本のようなムーブ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:21:53.88ID:a4SPhuNl0
USBが本物かどうかは問題ではありません
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:22:08.07ID:Gk/7tvAcp
俺も仮免許入りのカバン落としたときは一気に酔いが覚めたね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:22:08.38ID:cwizL+2Y0
こんなんやってたのに結局寝込んでたマンションで警察が見つけたっておかしいよな?
絶対アフィが抜いた後やろ…
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:22:21.91ID:X4cXf2Zv0
>>27
下請けのうだつの上がらないカスがそんな機転あるとおもうか?😅
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:22:31.03ID:9AyTKDam0
振り込め詐欺団体が尼崎市民への新たな詐欺を考えて舌舐めずりしてそう
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:22:43.67ID:RmckcFpka
GoogleDriveで渡しちゃいかんのか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:22:44.59ID:hkVXigYR0
>>28
ワイみたいに中途半端に責任感あるやつは嘘を突き通せないんや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:23:25.09ID:cwTC9Sfp0
パスワードの桁数を発表するとかアホすぎる
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:23:27.02ID:QfS9ObOI0
「悪いことほど早く報告せな…!」と
「もし自分で探して見つかったら、怒られ損やんけ…!」
のギリギリの感覚、心臓に悪いよね。
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:23:28.59ID:1TihhWtUa
>>20
無許可で勝手にUSBに入れて酒飲んで無くして
んでこれ多分報告しないで先に探したやつやろ
やってること無免許で車検通してない車のって飲酒運転して事故後に水飲んで隠蔽しようとしてたもんやで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:23:33.57ID:EltJlW490
>>30
よりっつーかガバガバな民間もあるし一括りには出来んだろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:24:08.47ID:MDJoZ2Ssa
ワイが尼崎だったら就職できたのになぁ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:24:56.54ID:Gk/7tvAcp
>>39
ジャケットも着てないだろうし支給されたのと2台持ちなら全然入れるでしょ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:25:31.68ID:9BzW/zpT0
>>46
これからは出来ないねえ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:25:39.95ID:nQbzHWMJ0
ということは平日から記憶無くして路上で寝てまうほど飲んでたたてことなんか……
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:25:45.59ID:/MDtjWNR0
ワイも酔いつぶれて知らんところで寝てた上パソコンや財布入れたカバンどっかに忘れてたことあるから笑えんわ
普通に交番届けられてて感動した
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:26:01.60ID:k14lgyLMd
情報セキュリティ研修でしか見たことのない大失敗を見せてくれてありがたいわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:26:43.53ID:xJW2FcsXH
クソみたいな再発防止策がでてきて以後永久にそれの苦しめられる将来が見えるわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:26:54.66ID:ul/Hrs9E0
>>49
これも確かにやべーわ
金曜の夜にそんだけ飲むならまだわかるけど
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:26:57.85ID:l0dj0zGRd
ワイタクシーのトランクにPC入れた鞄置いてて降りたあと運ちゃんに即逃げされたときは死のうと考えたで
雑に降りたから領収書も貰わなかった

翌日なんとか警察署で回収できたとはいえ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:27:53.19ID:KDoebOmx0
>>30
クラウド←禁止
自前でやる←公務員が足りない
民間委託して役所内でやらせる←そんなスペースない

だから民間委託して、役所の外に、USBメモリで持ち出す
しかないんやろうな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:27:59.97ID:HGa8Jcfm0
かわいい
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:28:39.55ID:qGk/d4Yx0
>>30
役所と団体のそれは潰れる心配から遠い分だけ民間をはるかに凌駕しとる
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:28:50.58ID:u+0WTCO30
ワイ入社前の話で社用PCを電車内に置き忘れて結局紛失したってやつがいたらしいから
世の中信じられんやつ結構いるんやなあ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:29:13.73ID:nqeiw8TW0
こういうのやられるとマイナンバー云々で反対してたのが正しく見えてしまうよ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:29:29.23ID:5H1NQFyu0
ワイも同じような事したことあるから笑えん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:29:30.99ID:KDoebOmx0
>>52
いつも思うけど再発防止策を講じないといけないみたいなクソみたいな幻想捨てるべきやわ
デメリットのない再発防止策ならええけど大体は誰も読まないマニュアル作って誰もやらない決まりごと作るだけや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:29:54.31ID:VbFJQ6Kw0
中身を知らなかったとかじゃなくて
わかってたのに持ち歩いたまま酔いつぶれるまで
飲んでたのかよ 草
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:29:56.48ID:l3Z/fpVX0
ICカード付きの社員証なくすだけでも大事になるからな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:30:00.02ID:fwiWKjGh0
>>58
スマホは聞いたことあるけどPCは草
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:30:05.70ID:UlgMs2LN0
高校教師が1クラス分の個人情報流出起きたことは誰も知らないのであった
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:30:24.55ID:uxcyjXhi0
離席時PCロックしないどころか、電源つけっぱで帰宅するやつらほんまやめろや
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:30:40.41ID:1qgaYJBSp
男なら隠蔽しろや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:30:55.67ID:9PSFvEz2a
>>63
それ無くしたかと思った時頭真っ白になったわ
結局会社に置きっぱなしだったけどさ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:31:00.88ID:KDoebOmx0
>>59
むしろ本来はマイナンバーで一元管理してたらこんなUSBメモリで持ち出すみたいな原始的なやり方しなくて済むんやけどな
セキュリティ固めれば固めるほど実務と合わなくなってアナログなすり抜けをして情報が漏れるのはどこの会社でもありがち
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:31:23.70ID:gfBInfOdM
>>30
そもそも委託先の民間やろ
それも大手
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:31:36.81ID:pN6dVj360
個人情報もって酒飲みに行くなとか教育受けるもんやろ普通は
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:31:47.42ID:LU3GxijTp
その時の本人の心境考えると心臓がぎゅーってなる
泣きそうな顔やったやろなぁ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:31:52.25ID:kp6i/CdO0
おったまげー
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:32:28.73ID:KDoebOmx0
よくケンモメンとかが公務員はクソ!民間は神!公務員のミスは民間では絶対にありえない!とか言ってるけど
民間もしょせんこんもんよなむしろ公表してないヤバい事案くさるほど知ってるわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:32:34.76ID:s4v2I3on0
>>51
この時もそう言われとったけどなまたどこかで起こるやろ

神奈川県庁の行政文書を保存したハードディスク装置(HDD)がインターネットオークションサイトに出品されていたことが通報から判明する。
調査の結果神奈川県庁に情報機器をリースしていた富士通リースからデータ消去・破壊を委託されていたブロードリンクの従業員(2019年12月6日に懲戒解雇)が、データ消去前のHDDを盗難し、ネットオークションで転売していたことがわかった。
情報漏洩に至る最大の原因は元従業員が社内からHDDを持ち出したことだが、神奈川県庁、富士通リース、ブロードリンクにも落ち度があった。神奈川県庁は重要情報が入ったHDDを、十分な暗号化やデータ消去を行わずにリース会社
(実際の受け取りはブロードリンク)に返却し、契約上では明記されていたデータ消去作業の完了証明書を要求していなかった。富士通リースもデータ消去・破壊処分の委託先(ブロードリンク)の管理ができていなかった。
そして、ブロードリンクは引き取った情報機器の入荷、消去・破壊、出荷などの管理が甘かったため、従業員の機器持ち出しにつながった。盗難され転売された記憶媒体は3904個にのぼり、ブロードリンクが回収できているのは29個(神奈川県庁、警視庁の回収分を除く)に止まる。
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:33:48.55ID:ZPngZfwL0
>>76
たしかに
ワイも社外秘のUSB2回はなくしてるわ
多分家の中やから大丈夫やろうけど
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:34:16.58ID:gwzJAhghd
会見で市長が100:0だとは思ってないって言ってたけどこんな杜撰な管理体制の業者選んどるんやから当たり前やろどうせ天下り先の業者でズブズブやったんちゃうんか
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:34:36.43ID:KDoebOmx0
>>79
入札も知らんとか社会人エアプで草
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:34:38.38ID:VbFJQ6Kw0
運用する以上完璧なセキュリティなんてないやろ
やからマイナンバーの一元管理なんてクソなんや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:34:47.79ID:ieP8MY960
尼崎って浜田みたいな上司もおるんかな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:35:02.66ID:gaQTwSkD0
同じUSB買ってきてまた役所からコピーしてきて黙っときゃええやんけ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:35:16.63ID:7AYHcwkq0
>>44
たとえ上手いね
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:35:19.81ID:u3e/OCp30
情報セキュリティの悪手役満で草も生えん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:35:28.65ID:HNkOZ2h3M
ワイ尼崎市民、激怒
ちな立花
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:35:56.32ID:dA5MtOJn0
大事にならないでよかったね
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:36:08.72ID:uxcyjXhi0
>>60
結局こういうヒューマンエラーはありがちな話なんやから、組織としてリスク管理せなあかんわな
なんかエレコムがセキュリティ仕様のUSBの宣伝してたが、そういうの利用するとか
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:36:18.59ID:BDqblrqpr
>>41
洒落にならんクズどもで草も生えない
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:36:49.60ID:BKPyBFqs0
何で持ち歩いてるんですか?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:36:54.35ID:nQbzHWMJ0
わざわざ報道せなあかんかったか?てのもあるな
普通落ちてたUSBなんか怖くて中身確認せえへんやろに
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:37:03.03ID:9AyTKDam0
>>49
金曜日に飲みまくって泥酔なら分からなくもないが、火曜日に路上で寝るようなアホなんだから
それなりの人だってことだな
今回の件がなくてもいずれ大きなやらかしをしていただろう
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:37:21.35ID:0m59twwQ0
有休届に「USBを探す為」って書くの想像したら草
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:37:36.21ID:k/uAyaMd0
よりによって尼崎市民の情報っていうあんま金にならなそうな個人情報ってのもポイント高いな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:37:47.93ID:s21Bwrsa0
酔って路上に寝込むくらいの度胸あるんだから慌てずにドシっと構えとけばええのに
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:38:31.02ID:HENLRHhl0
>>20
セキュリティ事故は即時上長に連絡しないのは明らかな過失やな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:38:32.86ID:LmQeDHoq0
>>41 これガチで好き
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:39:09.26ID:AdaDr5ki0
同僚にインタビューしたら無能エピソードめっちゃ出てきそう
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:39:15.92ID:CNThOe3b0
>>93
「メモリー(思い出)を探すため」
これならかっこいいやん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:39:58.69ID:pXvfvNI20
FAX使えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況