X



自作パソコンしたいんやが詳しい人きて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:19:42.21ID:JAXVUiwJ0
i3 12100かr5 3600か迷っとる
合わせるグラボは3060
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:20:27.78ID:Q8Bqt9Ng0
12400f
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:20:30.01ID:0x1ndx/h0
今は時期が悪い
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:20:50.00ID:5Snzj1Se0
AMDは嫌いやからIntelや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:20:54.26ID:JAXVUiwJ0
ゲーム用には12100のがええらしいんやが
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:21:14.56ID:JAXVUiwJ0
>>5
ワイもグラボはそうやと思うんやけどな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:21:22.44ID:me2vAFm90
i5-12400と3060Tiにしとけ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:21:44.49ID:JAXVUiwJ0
>>8
金ねんンゴ…
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:22:14.08ID:JAXVUiwJ0
>>10
いや12100は3600よりゲーム性能は上なんや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:22:25.90ID:zAL991+y0
今はガチで時期が悪いわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:22:45.88ID:JAXVUiwJ0
言うほど時期悪いか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:22:47.93ID:tr+CDvRw0
3070ti安いんだけどメモリが爆熱なのがなぁ
60tiのRogStrixが7万ちょいでかなり安くなっとるやんけ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:23:25.59ID:Q8Bqt9Ng0
1万も変わらんのやからガチで12400fにしとけ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:24:11.54ID:JAXVUiwJ0
>>16
VRメインで考えてるんやがそれでもtiのがええんかな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:24:27.66ID:JAXVUiwJ0
>>15
その1万円がでかい
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:25:00.14ID:JAXVUiwJ0
金ねんンゴおおお
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:25:22.08ID:6ezs2ocq0
>>1
詳しくないけど来たでノ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:25:38.73ID:JAXVUiwJ0
詳しい人はきて
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:25:54.46ID:Q8Bqt9Ng0
>>18
短くても2年3年と使うものなんやから変にケチっても後悔するだけやぞ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:26:18.25ID:S2bJVFr70
そもそもなんでryzen側の選択肢が今更3600なの?
5500とかでええやん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:26:18.73ID:tDjfaJuw0
俺も3060にしようかと思ってる
5万でも高いと思っちまうわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:26:41.34ID:JAXVUiwJ0
というか1080tiってこんな凄いんか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:26:47.03ID:me2vAFm90
>>17
そりゃそうよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:26:53.74ID:W80aDQ4G0
今はガチで時期が悪い
数か月待てば4000番台出るのに今じゃなきゃダメなんか?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:26:55.63ID:Fab0OfN7a
12400fにしとけ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:27:28.54ID:mVa6JnjYa
>>11
どういうことや…廉価版、エントリーモデルが上位を食うことなんてあるんか?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:27:33.63ID:JAXVUiwJ0
>>25
5500って12400fと比べたらどんな感じなん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:27:45.62ID:me2vAFm90
>>32
だよなぁ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:28:01.31ID:OCyOjBsR0
グラボはガチで上がる材料無いからもうちょっと待てや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:28:09.54ID:t7pVehYp0
12900kと3090
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:28:37.11ID:JAXVUiwJ0
>>36
ま?はやくalyxやりたいやが
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:29:47.37ID:FnFude9YM
半年早い
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:30:15.28ID:S2bJVFr70
>>34
12400のが1割程度スコア出る
ただ価格は5500のが5000円以上安い
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:30:33.71ID:JAXVUiwJ0
>>40
まあまあよさげやな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:30:58.83ID:JAXVUiwJ0
半年も待つのは微妙やろ正直
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 20:32:25.68ID:5ZxrIWNl0
詳しくなって自作しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています