X



昔のK-1「ピーター・アーツ!アーネスト・ホースト!ジェロム・レ・バンナ!武蔵!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:16:43.59ID:cNfl4y8bd
現在のK-1「武尊!那須川天心!」


そら廃れるわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:17:17.08ID:wfITQzoVd
ムサアアアアアアアアアシィィィィィィィ!!!!!
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:17:24.28ID:F9gRsLPF0
重量級の立ち技の選手って今どこで何してんの?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:17:28.44ID:cNfl4y8bd
強い弱いとか以前にまず見た目の迫力からしてレベルが違いすぎる
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:17:30.40ID:H0nmXSun0
アンディ・フグ!
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:17:35.28ID:7odHSSEo0
バンナvsマークハント
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:18:06.02ID:nrs3xG/gd
K1は各々格ゲーのキャラみたいで面白切ったよな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:18:43.84ID:ouh1OrADa
>>1
天心K-1ちゃうやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:19:12.67ID:t6+pOeUC0
今のK1ってどの国が中心なん?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:19:29.35ID:t6+pOeUC0
選手っていうか興行的に
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:19:35.11ID:jgRHKxrrM
アンディフグの踵落としすこ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:20:31.69ID:lW9LL+Ks0
>>6
ええなあ!
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:20:53.95ID:kSygWG8ia
マイクベルナルド忘れたんか?😠
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:21:25.26ID:A4UyIUnJa
シバター!
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:21:35.00ID:u8gRHnhxa
昔のピーターアーツとかホーストと今の那須川、武尊とかが戦うとどっちが強いんや?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:21:36.26ID:sa/NwENhr
武蔵のローキックペチペチはしょっぱ過ぎて逆に面白い
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:21:44.15ID:Aj+xXioFa
ミルコは?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:21:51.69ID:9WNH7vXSa
>>9
ゴブリン
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:21:59.09ID:ouh1OrADa
>>3
GLORYとかちゃう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:22:07.30ID:cRao0Wcn0
K-1といえばアンディ・フグやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:22:28.36ID:u8gRHnhxa
セーム・シュルトのしょぼキックでみんなやられてったよな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:23:34.23ID:emTZOqqmd
>>15
階級が違いすぎて比較にもならんやろ
アーツもホーストも190cm100キロ越えの選手やぞ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:23:53.80ID:lw+q6VnQd
小型だと純粋に憧れられないよね
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:23:55.35ID:u8gRHnhxa
>>22
でも技術力は今の方が上やん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:24:16.18ID:5pIXyA2f0
チェホンマンとセームシュルトがK‐1をつまらなくした
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:24:30.23ID:QF2U7Hn90
>>21
離れていると膝が飛んできます
近づくと前蹴りが飛んできます
頭の位置が高くてパンチが届きません
腰が強くて倒れません

全盛期はチーターだったな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:24:32.74ID:JqGbLuQk0
まあガチよな
ヘビー級の凄いやつ観ちゃうとバンタムとかキャットファイトみたいなもんやし
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:24:48.66ID:emTZOqqmd
>>24
技術でどうにかなるなら階級上げたボクサーが苦しんだりせんやろなぁ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:24:58.13ID:JqGbLuQk0
>>25
セームシュルトはめちゃ良いやつだから…
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:25:01.82ID:u8gRHnhxa
>>26
格ゲーの強キャラみたいだな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:25:05.05ID:SnA3Y8nZd
>>23
やっぱり自分たち日本人の体格と違うバケモンみたいのがぶつかり合いが見たいよな。
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:25:05.66ID:5Mijw8NC0
アンディ・フグ!
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:25:08.98ID:JS6eM6hi0
レイ・セフォーすこ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:25:15.10ID:AwUk9t5wd
>>6
バトル・サイボーグ バンナ
vs
超サモア人 ハント
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:25:37.72ID:DLSP7EH00
タケルとかいうやつずっとブソンだと思ってたわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:25:42.99ID:9WutBYIcd
武蔵のデビュー戦とか
とんでもない日本人が出てきた!って小学生ながらに思ってたけど
今考えたら色々仕組まれてたのかな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:26:07.26ID:AaR8bdFe0
今はヒョロガリしか格闘技やってないんか
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:26:14.77ID:3pW7iCvP0
マイティ・モーとガオグライの試合は最高やったわ
あんな体格差をひっくり返した試合初めて観た
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:26:26.01ID:JG/EzsHWM
思い返せば凄い体格の選手ばっかりやったな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:26:26.40ID:VAIZHSZ8a
>>24
言うほど技術は今のほうが上か?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:26:27.99ID:QCyArQyRd
バンナがアーツに逆転勝ちした時がピーク
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:26:38.04ID:u8gRHnhxa
アームレスラーの人が参戦してなかったっけ?
素人なのに結構強かった気がする
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:26:43.08ID:ouh1OrADa
>>38
両方やって損した試合やったな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:26:48.52ID:MvQkCecs0
ハリトーノフやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:26:56.95ID:lw+q6VnQd
>>31
そこに負けてもええから日本人選手が挑戦していくみたいなの熱いやん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:27:09.72ID:emTZOqqmd
>>36
デビュー戦の裏話しとったな
相手が強豪やったからアンディフグが「武蔵を殺す気か!」って止めてくれたらしいわ
武蔵も「もっと言ってくれ」って思ったとか
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:27:19.63ID:zjUKw0qs0
>>20
ふわっと足上げてストンと踵落とすだけで相手が崩れ落ちたもんな
めっちゃ好きだったわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:27:26.32ID:u8gRHnhxa
K1みてロシア人とかウクライナ人は強いんやと日本人みんなが錯覚したよな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:27:32.10ID:nhrTzSNja
ボブサップ!揚げ物!
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:27:33.95ID:ouh1OrADa
>>42
グッドリッジ?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:27:45.10ID:u8gRHnhxa
>>47
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:27:57.67ID:3pW7iCvP0
バンナのストレートでフィリオが吹っ飛んでいったの凄かった
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:28:06.97ID:8gC+QenE0
PSのK‐1のゲーム好きだったなぁ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:28:31.58ID:tmb/74uM0
天心はK1じゃないんやが
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:28:32.79ID:Q4u1oOxY0
ミドル~ヘビーが目立ってたよな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:28:34.65ID:lW9LL+Ks0
ミドルでもキッドとかザンビディスとかは面白かったわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:28:38.18ID:JqGbLuQk0
>>36
なおスパーリングでは武蔵に踵落としくらわせて楽しんでた模様
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:28:45.31ID:k3nzj1GsM
佐竹の上段回し蹴りでベルナルドがぐらついたのがピーク
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:29:09.68ID:u8gRHnhxa
>>51
せや、ゲーリーグッドリッジや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:29:14.70ID:otqmkH7yd
レイセフォーvsマークハント
あのノーガードの撃ち合いなんやねんほんま
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:29:31.81ID:3pW7iCvP0
アンディ・サワーがドラゴに食らわせたクロスカウンターは芸術
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:29:41.57ID:B5kOgKMp0
サッタリとか言うイラン人にジャppがワンパンで殺される競技はなんて言う名前なん?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:29:42.06ID:+9XNwjpHF
ノーガード殴り合い所望のガイジっぽいオッサンおったよな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:29:54.00ID:C5g77BX9a
ガオグライが一番好きやった
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:29:57.34ID:ZEGbgh9m0
アンディフグを忘れるな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:30:01.24ID:CwRCJxUna
ライト級が軽量級扱いやったからな
今やと中量級扱いやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:30:21.39ID:eqiaJa8+a
全盛期で1番強かったのってアリスター・オーフレイムお薬モード?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:30:23.39ID:QiDYFu4Nd
中量級で魔裟斗みたいなやつでてこーへんのかな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:30:31.23ID:akYyJNQg0
レフリーがその場で勝手にルールを作ってしまうヤオワン
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:30:35.68ID:jc9PkVJ00
だから滅びた
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:30:43.70ID:AwUk9t5wd
フランスの悪童だっけ
何かいたよな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:30:44.63ID:egS3wiM3a
マジでヘビー級にジャップは要らんわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:30:50.91ID:zx/MNnDm0
よく知らんけどガチムチ外国人がでてくるだけで面白かったわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:31:07.23ID:SnA3Y8nZd
>>46
だから佐竹とか武蔵カッコよかったよな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:31:12.62ID:o/YWU7cyd
ドンフライ「相手が総合素人のプロレスラー?可哀想やな…
よし!相手の攻撃全部受けて試合盛り上げたろ!」

こいつやべーだろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:31:20.48ID:egS3wiM3a
>>72
シリル・アビディな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:31:26.74ID:DLSP7EH00
ワイはレミーボンヤスキーがクールで好きや
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:31:38.12ID:u8gRHnhxa
>>76
その結果選手生命絶たれたやん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:31:45.55ID:5QErqjPNa
恐怖を知る前のボブサップを投入します
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:31:49.90ID:3pW7iCvP0
>>72
シリル・アビディかな?
妙に打たれ強かった印象
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:32:00.04ID:TRdh39/+d
K-1って元々は佐竹のために立ち上げたってほんまなんか?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:32:05.06ID:KyeM81510
>>49
k-1ではロシア人やウクライナ人は活躍してへん
そいつらが活躍したんはPRIDEや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:32:13.35ID:pJT4ARCDd
チビの喧嘩見ててもつまらんよな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:32:14.33ID:aouWWduW0
>>8
キックボクシングなんて一般的には全部K1だししゃあね
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:32:30.91ID:GYFitrKyd
チェホンマンって何してるんや?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:32:48.35ID:3pW7iCvP0
全盛期のアーツのハイキックがまた見たい
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:32:50.31ID:50NMUw3oa
セームシュルトがボッコボコにやられて控室の選手たちもドン引きしてたのなんやっけ
ヒョードルだけ冷静に見てたのが印象的
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:33:21.14ID:qKLjHOUCa
>>88
セルゲイハリトーノフとかいうロシア軍特殊部隊やろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:33:22.98ID:egS3wiM3a
K-1のロシア人といえばルスラン・カラエフやな、バダ・ハリのライバル的なポジションになれそうでなれなかったやつ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:34:08.66ID:+9XNwjpHF
ワンツーローばかりするヤツが一番つまらん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:34:09.03ID:wd7fwAH6C
アンディ・フグの突然飛んでくる踵落とし
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:34:15.18ID:GYFitrKyd
>>88
でもハリトーノフも結構重傷だったからな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:34:21.05ID:wrjiLgtna
今思えばセームシュルトって強かったんか?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:34:36.47ID:lW9LL+Ks0
カラエフってバックブローやっけ?後ろ回し蹴りやっけ?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:34:37.71ID:gAihFqP/0
武蔵は塩だったが各階級が充実してて面白かったな
セームシュルトに終わらされたが
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:34:41.32ID:qKLjHOUCa
>>94
最強格やろ
一時期無敵やった
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:34:50.00ID:2/4vypEma
ゴーメンナサイヨーゴーメンナサイヨー!
ウリャア!
ゴーメンナサイヨー

ってCMが今でも思い出される
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:35:12.23ID:V5B84eqLa
>>68
おーフレイムは別に強かったイメージないな
ガタイはすごかったけど
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 12:35:18.64ID:S7PxFBrua
K-1はデカい=強いってことを教えてくれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況