X



【悲報】朝日新聞「これ、自民党勝つわ…」→パヨク発狂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:37:14.87ID:BFEQuGZ50
前回勝つ勝つ言ってて負けたとこもあるしなぁw
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:37:23.07ID:g68Q5U1n0
>>77
なんJで出口だけは立憲に統一しよう
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:37:24.06ID:7oDH5qxx0
>>96
そもそも革新勢力が立憲支持ではなくなりつつあるからな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:37:26.83ID:l5awdYBxM
特定野党「モリカケ・サクラ・学術会議!五輪辞めろ!ゼロコロナ!」
市民連合「せやせや!その調子や!やったれや!」
国民「うーん」
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:37:42.09ID:e9dGF0nEp
>>95
公文書改竄や統計不正に選挙買収って何一つ解決していないんだから指摘はせなあかんやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:37:48.88ID:feeCC0K/d
>>75
ミンイミンイとも聞こえるぞ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:37:57.47ID:AvRq8NqK0
むしろ中道なんじゃねーも
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:38:00.43ID:F9gRsLPF0
>>12
なるべく自民大勝見込み!って書いたほうが大勝はさせたくないなって浮動票が野党に流れるからいいんだよ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:38:04.83ID:BjlegeqKM
>>103
出口調査一度もあたったことないわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:38:09.49ID:lzZ09e3l0
立憲共産党が野党でデカイ顔してるうちは
自民勝ち続けるぞ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:38:15.88ID:l5awdYBxM
今の立民が一定の議席数なんて取ったらそれこそ共闘の火が消えるしな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:38:17.55ID:90k+iU7Ka
出口調査は立憲でええんやろ?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:38:34.31ID:jJJ2i4m6d
>>101
何もしない岸田より100倍マシだろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:38:36.18ID:SOajGfme0
しゃーねえわな
CLPのメンバーとか最近だとAV新法の共同提出者とか色んな党から参加しとるのに何故か全部立民の独断専行みたいになっとるのはめちゃくちゃ不気味やけど
それを差し引いても支持するには個性が足りんし戦えるようには見えん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:38:44.90ID:3MCJCR94H
>>109
そうならんのが日本の選挙やけどな
じゃあ投票いいっすってなる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:38:49.14ID:7oDH5qxx0
>>106
指摘はやってりゃいいけど
必要以上にそこのパフォーマンスばっかしてるからやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:39:02.54ID:e9dGF0nEp
立憲共産党煽りするなら自民公明党煽りもしたほうが良くない?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:39:23.55ID:GG4nikh7M
立民「五輪やめろ!」
蓮舫「ワクワクしてきた!」

立民「ゼロコロナ!」
蓮舫「ゼロは0ではない!」
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:39:29.24ID:gF8h2p/f0
なんJの岸田流石やな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:39:29.70ID:7oDH5qxx0
>>114
どうしてほしいん?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:39:32.95ID:9KU/ggrF0
自民の腐敗が進むことを憂いている愛国者だぞ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:39:56.04ID:e9dGF0nEp
>>117
その「終わった事」みたいな認識はアカンくない?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:40:10.41ID:kiSshF1w0
勝てる要素どこにあったんやそもそも
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:40:12.98ID:jJJ2i4m6d
>>121
強かった日本を取り戻してほしい
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:40:25.52ID:MhZ+opciM
選挙後の立憲支持者の愚民連呼をお楽しみに😉
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:40:51.68ID:AvRq8NqK0
いつも思うんやけど
自民以外が政権取ったら日本は良くなる、立憲が政権取ったら日本はヤバくなるって言う奴おるけど誰がトップになろうが変わらんくね?
もう日本に技術なんて無いし経済も衰退してオワコンで上向く要素ないやん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:41:00.32ID:cxvlgGmgM
去年の衆議院選挙のときどこも立憲優勢にしてたのに
朝日だけ立憲過小評価してたのほんま草生えた
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:41:03.54ID:owwhnoSLp
>>103
テレビ中継で開票前は立憲いけそうな雰囲気から開票後に大惨敗になったのをみて、(出口調査で嘘ついたのはワイだけやないな🤔)と確信したわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:41:10.04ID:7oDH5qxx0
>>124
だから指摘は続けてたらええやん
そこ解決しないと先に進めないなら他の問題は放置して国民が困っても知らんてこと?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:41:18.70ID:q5ZAbsmv0
ワイは保守派やけど一回自民党は与党やめてほしいわ
党内部でも意見が一致してないしそもそも既得権益を啜ることしか考えてないやつが多すぎる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:41:31.97ID:AvRq8NqK0
>>126
もう日本が強い分野無いやろ
全て没落して死んどる
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:41:55.24ID:7oDH5qxx0
>>126
具体的には何もわからんわけね
誰ならそれができるの?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:42:06.80ID:e9dGF0nEp
>>131
放置してないんだよなぁ
何だったらコロナ問題を先んじて取り上げたのは野党やろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:42:10.44ID:uiqMv09Vd
自民を与党から降ろそうとは言わんわ
比率をどうするかや
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:42:22.01ID:AvRq8NqK0
>>132
どこの党も既得権益貪ってるやろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:42:22.88ID:SOajGfme0
>>117
何か不正しても「あいつらあんなことに時間かけて無駄を増やすなんて 国会は税金で運営してるんだぞ!」つって糾弾する側を冷遇したらやったもん勝ちやな
もう法治国家やめたらええねん
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:42:23.28ID:Tnw1rL21a
CLPたかまつなな「メディアがおかしい!もっと的確な情報を与えるべき!」
CLPたかまつなな「教育を変えないと!きちんと選挙できない!」
CLPたかまつなな「ネトウヨが強すぎる!だから選挙に勝てない!」
CLPたかまつなな「CLP出演者は知らなかったから被害者、ではなく…。そこに加担していたように視聴者に見えると思います!」

こいつヤバいやろ?いまだに被害者気分やし
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:42:23.97ID:owwhnoSLp
>>133
そもそも今時メイドインジャパンを日本人が作ってないからな…
日本にある工場で外国人労働者が生産してるのが実態や
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:42:26.35ID:jJJ2i4m6d
>>133
コンテンツ力、技術力
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:42:59.65ID:gwBtP+ws0
安倍晋三:高等教育の修学支援新制度を実現し高校~大学生世代から支持を集める

若者の自民支持率が上がる

パヨク「若者は馬鹿」
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:43:01.51ID:AvRq8NqK0
>>140
家電も部品も素材も碌な製品作れないし
もう終わりやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:43:06.39ID:4eQ1Pv1G0
どこで情報を収集したら野党が勝つと思えるようになるんだ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:43:08.50ID:Tnw1rL21a
10年以上野党の支持率足しても自民超えないのになんで前向きなんやろ?
それが分からん
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:43:10.50ID:7oDH5qxx0
>>135
先にとりあげたらなんなん?
現政権は世界的にみたらかなりコロナ抑え込んだけどこれ以上何を望むんや
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:43:15.47ID:AvRq8NqK0
>>141
全て中韓より下やん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:43:23.39ID:jJJ2i4m6d
>>134
強いリーダー
現状の候補は安倍くらい
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:43:24.70ID:kYhUnvX6r
>>135
コロナは時間が余ったらやります

は忘れないよ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:43:27.88ID:55Xmv0k00
朝日の選挙関連はほぼ当たるからな
しかし自公維とか増えなくていいから国民民主だけが増えてほしいがうまくいかんな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:43:45.31ID:zEljUe3F0
>>145
ツイッターのトレンドやぞ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:44:07.06ID:jJJ2i4m6d
>>148
中国はととかく韓国より下はない
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:44:22.99ID:3DkhnfERa
ユーミン「安倍さんの辞任会見で泣いちゃった」
学者「早くしね」
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:44:26.37ID:v28D7mjp0
立件とかどうでもいいわ
社民消滅するか注目してるわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:44:28.77ID:e9dGF0nEp
>>147
他の事をしていないと言っていたことに対して一例として挙げたんやで?それしかしていないというのはどちらかというと「マスコミが野党のそれしか取り上げていない」やろ?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:44:51.47ID:7oDH5qxx0
>>138
糾弾するのを否定してないけど
そこで止まってしまってほかの諸問題を進めないのは法治国家として正しいんか
それに決定的な証拠がないのを無理やり追及するのも法治国家としておかしいで
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:44:53.64ID:3DkhnfERa
>>153
確かに圧倒的速度でフォロワー数獲得したのがNHKニュースになるほどやったもんな…
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:44:54.39ID:AvRq8NqK0
立憲とかそもそも選挙に勝つ気ないしな
前回とか共産党なんかと組んで自分から負けに行ってるし
ライバルがいつのまにか自民から維新になってる時点で終わりや
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:44:56.64ID:gwBtP+ws0
>>145
エコーチェンバー
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:45:07.60ID:bAik7pSr0
この流れで自民が負けるわけないやん
ニュースすら見れんのか
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:45:29.46ID:NgxRDkdH0
ネトウヨ「朝日はパヨク」
パヨク「朝日ネトウヨ」

これ中立では?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:45:32.98ID:AvRq8NqK0
>>153
あれドン引きされてるだけって気づいてほしい
ウヨもサヨもツイデモとかやってるけどキモいだけ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:45:41.19ID:FN8uFdBL0
自民党が勝たなかったら、どこの政党が勝つと思ってるんや、、、???
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:45:47.36ID:MhZ+opciM
>>160
野党第一党でてきとーに議員センセしてるほうが楽だからな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:45:50.88ID:AvRq8NqK0
>>154
日本企業全部足してもサムスン以下やん
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:45:54.08ID:SOajGfme0
前の衆院選って投票率上がった結果自民大勝したんやっけ?また投票者を小バカにするような真似はしてくれるなよ 参加者意識が高まるのはええ傾向なんやから
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:45:55.65ID:2Ij4zZ0r0
狭いTwitterに引きこもってる限り勝てへんで
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:46:14.83ID:kiSshF1w0
>>163
NHKも中立だな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:46:18.33ID:7oDH5qxx0
>>157
パフォーマンスしてわざわざマスコミにそれを取り上げてもらおうとしてるのは野党やで
というか不正追及は結局ばかやなって思ってるってこと?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:46:25.53ID:TId9SJAQa
>>1
>>2


      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 嫌 儲 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  嫌儲コンボ
 |/\     _/  \_     /ヽ|   決めてきた!
 .|| |   /l_    _l\   | ||  
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:46:27.38ID:cyiypX1MK
ジャップは選挙投票ではなく選挙開票の監視に全集中しろよ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:46:34.10ID:gwBtP+ws0
twitterは余程の荒らしかにブロック使う分には良いけど
主義主張の違いくらいでブロックはしない方が良いよマジで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:46:37.73ID:aoFLxb6I0
>>143
安倍ちゃんパソナ介さず役人増やしまくって制度作るの死ぬほど早くしたからな
そら10年以上政権続きますわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:46:42.60ID:e9dGF0nEp
朝日の報道で起こる人って立憲や他野党のどこにそこまでの信頼を置けるんやろな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:46:43.42ID:x6/jFSkB0
いうて今回は維新が失速してるから立憲は野党トップ安定やろ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:46:44.08ID:3DkhnfERa
>>156
立民
最大グループ→サンクチュアリ(社会党系)
地方議員最大→社会民主主義フォーラム(社民系、社民党から国会議員2名地方議員150名移籍)

もう立民は旧社会党と社民系なんよね…
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:46:54.14ID:55Xmv0k00
これで岸田政権は安泰やね
アホな愚民ばかりで草生える
どんだけドMやねん
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:47:02.20ID:jJJ2i4m6d
>>167
んなわけないやろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:47:16.30ID:SOajGfme0
>>158
ガバガバすぎて何言っとるのかちょっと分からんわ すまんな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:47:21.16ID:myO/xVaQ0
>>152
なんかようわからんけど伊是名夏子おって草
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:47:27.43ID:AvRq8NqK0
>>166
立憲って若手議員も野党根性染み付いてる奴しかいないんか?
党首討論でも泉がやばすぎて見てられへんだわ
枝野に続けさせてた方がまだマシ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:47:32.06ID:GG4nikh7M
選挙勝ちたいのに支持率を得ようとせずに10年過ごす
これマジですごい
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:47:41.60ID:7oDH5qxx0
>>180
賢人にきみはどうしたいの?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:47:43.80ID:W0hPeDd80
>>175
一般オタクならともかく政治家とか政治運動してる人がそれやっちゃいかんわな
民主主義アピール出来なくなる
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:47:52.11ID:e9dGF0nEp
>>171
在宅ワークで国会見る機会も多かったやろにそれしかしていないと言っている人は馬鹿だと思うだけやで
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:48:06.99ID:A9hx0sSY0
バカはバカだねェ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:48:21.92ID:55Xmv0k00
>>189
ワイは国民民主や😤
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:48:29.35ID:7oDH5qxx0
>>183
野党が騒いでることが解決するまで他の議論はストップするのが国民のためなのかって聞いてるんや
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:48:50.40ID:kBdmE4AaM
共闘が前回衆院選からと思ってる人もいるけど
16年からの4回目でずっと枝野さん主導で頑張ってたものやで
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:49:01.67ID:7oDH5qxx0
>>191
例えばなにしてんの?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:49:13.85ID:FN8uFdBL0
実際のところ、今回の選挙で自民が負けるってありそうなんか???
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:49:20.70ID:7oDH5qxx0
>>193
あれ自民となにが違うんや?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:49:28.79ID:kBdmE4AaM
ハッシュタグアクションと軍師様だけなら圧倒的な気がするんやけどあかんか
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:49:48.37ID:g68Q5U1n0
>>197
あるわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況