X



氷河期おっさん「最近のファッションダサい」ワイ「なら90年代見てみるか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:24:31.55ID:MnX26Q28a
ハッキリ言って一番ダサいのは2010年前後の若者やで

ギャル男やサーフ系が廃れたあとに
どこを目指して良いかわからないお兄崩れみたいなのばっかりやった
しかも木こりも多かった
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:24:39.42ID:nsHM7Fl30
だせえなぁ…
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:24:45.30ID:hBnTLtTXd
今のユニクロG.Uの量産型無地tワイドパンツマンたちよりは楽しんでてええやん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:24:56.50ID:GsCYYmy20
>>89
90年台でも前半後半で全然ちゃうからなぁ
微妙にズレとるのはたしかやで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:24:57.06ID:n0GGrtfn0
>>75
タケオキクチとかトーキングヘッズが衣装に発注して世界的に肩パットブームやったな
親戚のおっちゃんが大学進学祝いに
お古で着てないアルマーニやランバンのジャケット送ってくれたけど
全部パット入ってて恥ずかしくて着れんから捨てたわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:24:58.72ID:GsrECTgV0
氷河期叩きしてる奴


いろんな世代がごっちゃになってるぞwww
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:25:03.31ID:2DE2eLeLd
hideはああ見えて実は常識人みたいなところが伝わってきたから人気あったんだろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:25:04.50ID:GLcUXrem0
氷河期世代ってマジで惨めやな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:25:14.20ID:V/jyCsDy0
おっちゃんやけど今一世風靡セピアみたいな服が流行ってるのにびっくりしてるで
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:25:41.83ID:3xwCJvSjd
アムラーって糞ダサいよな
なんでみんな真似してたの?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:25:46.82ID:RYMXMrtgH
氷河期って今の40代やろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:25:54.93ID:hBnTLtTXd
>>106
抜いたらええやん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:25:57.41ID:GsrECTgV0
氷河期は

俺らよりも遥かに上の世代や
ブルーハーツとかの世代のはずや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:25:58.59ID:oEXokAL20
>>76
韓国カラーみたいなんがゴリ押しされて、普通に美しく見える12色相環が破壊された時期は確かにあった

それの最大の戦犯は木村カエラ(のスタッフ)
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:26:06.49ID:Vy0CckFO0
多分高卒か大卒かで認識にズレがあるんちゃうか?
あと社会人になってからか学生時代のこと言っとるのかでも違ってくる
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:26:28.57ID:a1PMbalsa
>>108
hideって狂人風な常識人風のアル中基地外ってイメージやな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:26:45.27ID:Mqn4druS0
>>112
40代=90年代時の若者であってるのになぜか発狂してる方いて面白い
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:26:51.76ID:ys6Qqlr+d
ビンビンや
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:26:58.82ID:GsrECTgV0
90年代のhideってX信者が支えてただけで新規0やぞ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:27:09.55ID:Yc18/LqU0
平成って若者も軒並みダサくてビビるわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:27:23.57ID:7OVYwOC3a
90年代の定番ってキレイめやろ
いわゆる丸井系や
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:27:28.09ID:n0GGrtfn0
>>114
中身抜いても布余るし
半端なく肩飛び出てたからな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:27:28.81ID:AlXLeMfa0
90年代ダサすぎる
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:27:37.41ID:GsrECTgV0
>>119
40代は80年代を経験してる世代やろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:27:43.42ID:NdLV6dKj0
>>46
タメやけどガングロは言うほどスタンダードじゃなかったやろ
氷河期おっさんやろアンタ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:27:50.90ID:2DE2eLeLd
松田聖子はさすがに違うだろ
中森明奈ネタのおっさん説明しろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:28:05.59ID:x/HGu0sir
ワイ専門学校卒業式の時
ヒステリックブルーのスプリング春
流したんやが氷河期か?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:28:10.26ID:TeKx2JcF0
>>106
肩パットブームは1988~1990までやな
田舎の方ではその後も続いてたかもしらんけど

東京でのディスコ、黒服、DCブランドブームの中で出てきたもんや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:28:19.22ID:GsrECTgV0
>>127
ガングロは一人も見たことないで
だけどガングロ雑誌はコンビニに置いてあったので東京では存在したんやろな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:28:28.06ID:1Nj8Zbuna
今のオーバーサイズとか90年代と大差ないレベルやろ
洗練されたダサさや。ダサいで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:28:31.58ID:AlXLeMfa0
>>126
49歳ならな
40前半~中盤ならほぼ90年代やん
お前さっきからずれてるで
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:28:40.73ID:7SFxwX7Da
>>119
そりゃそうだろ
若いうちの10歳差ってかなり文化違うぞ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:29:05.97ID:GK9ZUid/a
ガイジは年代トレンドを8~10歳くらいで捉えてへんか?

20前後に流行ったものを指しとるんやでこれは
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:29:24.36ID:GsrECTgV0
>>133
?
いや30前半だけど自分の世代が90年代やと思ってるし周りもそういう認識やぞ

ヒカキンの動画見てきろ
曲もそのへんや
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:29:24.69ID:AlXLeMfa0
すごい細かいことで発狂する奴いるの草
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:29:25.15ID:a1PMbalsa
>>121
ソロになって死んだあたりまではかなり新規増えたやろ
Xの曲なんて聞いてられんけどhideは聴きやすいし死んだせいでめちゃくちゃバズってたで
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:29:34.02ID:1I++XFvDa
>>106
肩パットだけは今考えても違和感あるな
最近のリバイバルされたビッグシルエットもちょっとおかしかったが
あの肩幅を大きくしたボックス型のシルエットの反動でAラインが一瞬流行ってそのあとはだいたい身幅が狭くなったのが維持されてる印象やな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:29:34.59ID:/hyfsEYN0
95でふいんき変わった
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:29:47.11ID:TeKx2JcF0
>>110
世は80年代リバイバルやからな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:29:53.34ID:GsrECTgV0
>>138
hide信者なんて見たことねえw
ランキングも強くなかったやん
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:29:58.85ID:Vy0CckFO0
>>126
40代はバブルからのドン底氷河期を経験しとる脳破壊世代や🤯
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:30:12.51ID:1I++XFvDa
>>133
49歳だと氷河期でもないなぁ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:30:17.04ID:0KCKcGT00
金子ガイジきてて草
こいつこの前は38歳っていってたよな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:30:25.30ID:GsrECTgV0
>>133
?
いや30前半だけど自分の世代が90年代やと思ってるし周りもそういう認識やぞ

ヒカキンの動画見てこい
曲もそのへんや

ダルビッシュもこのへんの曲や
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:30:26.08ID:PGnTKDSad
いうても流行作るのは結局メーカー側だしその頃ならバブルで浮かれてた連中やろ
氷河期がダサいっつってもますます被害者じゃん
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:30:49.12ID:0ndd86Lg0
氷河期世代のダサさは異常
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:30:54.47ID:Jf4Vz0T90
これは後進国
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:31:02.11ID:GsrECTgV0
>>133
?
いや30前半だけど自分の世代が90年代やと思ってるし周りもそういう認識やぞ

ヒカキンの動画見てこい
曲もそのへんや

ダルビッシュもこのへんの曲や
氷河期やったらマサトの世代やろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:31:08.31ID:x/HGu0sir
>>121
マリリンマンソン辺り聞いてるメタラーも
hide聞いてたで
JAZOOってバンドが人気あった
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:31:22.67ID:GsCYYmy20
>>127
ガン黒が流行ったのは都内の一部の底辺校だけだと思う
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:31:25.11ID:a1PMbalsa
>>142
そらソロになってすぐ死んだからな
ピンクスパイダーは100万枚売ってるで
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:32:08.65ID:2DE2eLeLd
氷河期でも上のほうはバンドブーム後期だろうけど、オザケン小山田カヒミカリィはそのバンドブームをダサいとした組だろ
その断絶は大きい
小山田オタ説明しろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:32:10.19ID:E0lt+QY40
>>143
これ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:32:17.94ID:mjS4F8Sra
このスレ加齢臭がする…
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:32:19.22ID:bWzxhyyl0
>>1
グロ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:32:30.30ID:GsCYYmy20
肩パットだけは黒歴史だが日本人が一番オシャレだったのは団塊世代だな
氷河期世代の親の世代や
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:32:30.85ID:GsrECTgV0
>>153
当時のオッサンオバサンがhide信者やってた
それで100万売った

俺の学校じゃ「hideって何?」「知らんわ」
みたいな扱いだった
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:32:56.36ID:Cj+qkhPO0
ファッションはヒデじゃくてハマダーやろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:33:04.85ID:Qg4AiA5j0
>>121
それは違う
XJapanとhideの音楽性はかなり違ったし
Xなんてクソダサは認めんけどhideは認めてもええ勢は結構いた
小山田圭吾と絡んだりXJapanとは少し違う文脈でやってたんや
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:33:17.57ID:x/HGu0sir
>>142
hideの葬式リアルタイムで知らんやろ?
6万人集まったんやで
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:33:32.40ID:GsCYYmy20
>>143
それは氷河期前の世代や
90年代前半の大学生やな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:33:37.62ID:GsrECTgV0
>>163
ジジババがな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:34:25.64ID:a1PMbalsa
>>160
hide信者なんかいねえ!
hide信者だったのはおっさんおばさん!
信者が買って100万枚売っただけ!
でもhideなんて知らなかった!

もう負けてるやん
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:34:28.32ID:XsE+Qj9E0
ダサいな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:34:28.51ID:HtqoYni7d
氷河期ってお兄系みたいなやつじゃないのかメンエグとか
ワイが中学の時のファッション誌がそんなんやったわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:34:32.49ID:E0lt+QY40
>>154
小山田だってキュビズモグラフィコとかニールアンドイライザとかバンド界隈やんけ
メロコアのカウンターって解釈ならわからんでもないが
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:34:53.41ID:GsrECTgV0
>>164
違うって・・・
大学生はとがってて流行の曲なんてそんな聞かんやろ
当時小学生だったのが90年代世代や
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:35:05.75ID:KWJYZWakd
世間の人気は別として少し悪い雰囲気のイケメンのhideと黒夢好きの多さは異常やったな
純粋なイケメンはラルクやGLAYの方
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:35:31.62ID:NdLV6dKj0
>>160
ダウトすぎて草
hideの話なんかそもそも同級生とせんわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:35:46.92ID:vW98tn+N0
>>154
ネットが普及する2000年代以前の10年は、だいたい3年サイクルで流れが大きく変わってる

1990-1993、1994-1996. 、1997-2000みたいな感じ
80年代も70年代も同じ

だから外から眺めてた田舎育ちの人には何もわからないよ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:36:04.47ID:LFImLDx40
80年代ダサいって言われて切れる奴ってあんまいないけど90年代ダサいって言われると頭おかしいぐらいシュバってくる奴いるよな
怖すぎやろ…
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:36:07.33ID:GsrECTgV0
>>164
違うって・・・
大学生はとがってて流行の曲なんてそんな聞かんやろ
当時小学生だったのが90年代世代や

頼む理解してくれや
大学生くらいに流行ってる曲はダサイって扱いになってるねん
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:36:40.37ID:gnkfj/SLd
でも、また'60〜'70年代きてるじゃん
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:36:54.64ID:GsrECTgV0
>>164
違うって・・・
大学生はとがってて流行の曲なんてそんな聞かんやろ
当時小学生だったのが90年代世代や

頼む理解してくれや
大学生くらいに流行ってる曲はダサイって扱いになってるねん

俺でいえばオレンジレンジも青春時代に含まれてるけど
周り好きな奴は一人もいなかった
聞いてたら殺されるレベルのダサイ扱いや
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:37:42.15ID:8GBfdqBSa
ファッションって繰り返して流行り作らされてるの気づいて興味無くなっちゃったな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:37:45.50ID:jyqWP2h60
>>176
何処で来とるんや?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:38:03.98ID:LFImLDx40
ID:GsrECTgV0

キチガイやん
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:38:09.76ID:GsrECTgV0
>>164
違うって・・・
大学生はとがってて流行の曲なんてそんな聞かんやろ
当時小学生だったのが90年代世代や

頼む理解してくれや
大学生くらいに流行ってる曲はダサイって扱いになってるねん

俺でいえばオレンジレンジも青春時代に含まれてるけど
周りで好きな奴は一人もいなかった
聞いてたら殺されるレベルのダサイ扱いや

音楽的な全盛期って小学生で迎えるのよ
いやマジで

大学生くらいになったら流行ってる奴聴く奴ガイジみたいな奴だけやぞ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:38:27.20ID:Qg4AiA5j0
>>169
小山田は80年代の東京ネオアコシーン出身で
原宿ホコ天やイカ天/ナゴムとは別の文脈出身や
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:38:31.91ID:GsrECTgV0
>>181
高校からは

ほとんどがラッパー 
最多がエミネム
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:38:38.78ID:a1PMbalsa
ピンクスパイダーってCD全盛の当時オリコンで2週連続1位やで
これ知らない語ったことないって逆にやばいやろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:38:56.85ID:jyqWP2h60
>>181
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:39:04.04ID:GsCYYmy20
氷河期世代だとロンバケ、ラブジェネ、スピードの木村拓哉のファッションでだいたいカバーできる
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:39:11.43ID:GsrECTgV0
>>164
違うって・・・
大学生はとがってて流行の曲なんてそんな聞かんやろ
当時小学生だったのが90年代世代や

頼む理解してくれや
大学生くらいに流行ってる曲はダサイって扱いになってるねん

俺でいえばオレンジレンジも青春時代に含まれてるけど
周りで好きな奴は一人もいなかった
聞いてたら殺されるレベルのダサイ扱いや

音楽的な全盛期って小学生で迎えるのよ
いやマジで

大学生くらいになったら流行ってる奴聴く奴ガイジみたいな奴だけやぞ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:39:33.09ID:GsrECTgV0
>>185

当時のオッサンオバサンが買ってるなって印象しかないw
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:39:49.79ID:GsCYYmy20
壊れたラジオかよ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:40:12.94ID:TGa/MwKt0
90年代ファッション別に好きじゃないけど今よりはマシやな
若害はほんま自尊心だけでセンス皆無やからな
前髪すだれハゲに頭にきのこ 90年代どころか80年代を彷彿とさせるクソみたいなオワコンファッションありがたがってるし
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:40:27.33ID:KWJYZWakd
ピンクスパイダーのPVは今見てもかっこええわ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:40:28.34ID:GsrECTgV0
>>164
違うって・・・
大学生はとがってて流行の曲なんてそんな聞かんやろ
当時小学生だったのが90年代世代や

頼む理解してくれや
大学生くらいに流行ってる曲はダサイって扱いになってるねん

俺でいえばオレンジレンジも青春時代に含まれてるけど
周りで好きな奴は一人もいなかった
聞いてたら殺されるレベルのダサイ扱いや

音楽的な全盛期って小学生で迎えるのよ
いやマジで

大学生くらいになったら流行ってる奴聴く奴ガイジみたいな奴だけやぞ

大学生くらいになったら周り全員エミネムや
マジでエミネム
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:40:30.26ID:Vy0CckFO0
>>181
今の時代はそんなこと言ったらあかんで
優しく見守りや🤗
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:40:40.52ID:a1PMbalsa
>>187
言うても全部アメカジやからね
キムタクが台頭してからの日本のファッションは全然キムタクアメカジの劣化コピーや
アメカジは不潔に見えるしサイジングも言うほど太くないのが普通やから違和感がすごいんや
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:40:56.40ID:4kWUjdJw0
ハマダーとかアムラー流行ってたんやっけ?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:41:02.21ID:zCGVqo7a0
>>55
99年でも小6や小5やん
ファッション語る歳ではない
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:41:09.14ID:gnkfj/SLd
>>180
なんか朝のニュースでチョイチョイやってた
パンタロンとか
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:41:35.15ID:gIVR0eI90
80年代もクソダサいよな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:41:35.21ID:SodMrIGj0
>>192
ええよな
コーネリアスと一緒にやった奴もすこや☺
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:41:36.20ID:a1PMbalsa
>>189
かと言って2週も1位なアーティストしらないって単なるカッペやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況