X



エネルギー庁「山手線内全域を太陽光発電所に代えても初電力は原発一基分です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:02:59.09ID:akYyJNQg0
>>86
富士山大爆発のときの対策は?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:03:22.61ID:HA5O6fvld
これから電気代上がる一方やろうし少しでも電気使用量減らしてくれんならありがたいわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:04:05.31ID:GyDyIT/Q0
火力のコストあがってくるなら他の高コスト発電方法も検討されてくるんちゃうの
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:04:24.97ID:6PtKovor0
寿命きた太陽パネルは埋め立てて処理するわけやろ
そのうち太陽パネルの地層ができるで
製作と廃棄のための環境負荷はわざと黙ってるもんな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:04:35.82ID:FiDBZpwo0
>>87
ってことはリスクに対応できない代物が原発ってことになるけど
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:05:30.74ID:JVv6D1YRa
福島に原発作ればもう一回爆発しても周りに誰もおらんし大丈夫やん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:05:51.02ID:Er9Nv59Nr
>>87
富士山大爆発くらいで南関東の原発が爆発するレベルのダメージ受けるなら
その前に富士山大爆発そのもので首都圏壊滅してるから気にする必要ないよね
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:06:20.27ID:ULAOFLRPd
ソーラーだけだと日本全部覆っても足りないだろ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:07:01.17ID:FuF681C/d
各家庭の家に太陽光パネル
自家発電自家使用で余った電力で揚水発電と水素作成
とりあえずこの方向に進むのは間違いないけどね
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:07:34.68ID:prbUT7bp0
>>92
福島をゴミ捨て場にする決断ができなくて分担処理の名目で汚染土をわざわざ全国にバラまいたくらいやのに原発新設はもっと無理や
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:08:32.02ID:1czd4GP70
だからなんだよ
命には買えられないだろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:09:30.47ID:H2KxLXjQ0
原発の補助金って結構もらえるんやろ?
ワイの近くにもつくってほしい
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:10:25.60ID:ekEv3pBI0
これだけ賦課金ぶんどっといて真夏の一番暑い日に足りないってもう諦めろよ
太陽光なんて送電網のないとこに使うもんだろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:10:37.10ID:+bYPJyN5M
ソーラーは発電安定せんからな
蓄電池と揚水だとどっちが安価なんや?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:10:44.36ID:Er9Nv59Nr
>>98
そんな受け身でいなくても電力会社に就職すれば原発の近くに住めるで
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:10:52.40ID:LwAM7Xus0
ワイ都民やけど東京ドーム行ったときないからデカさが分からん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:11:35.33ID:akYyJNQg0
>>93
なら30mの防潮堤もいらないよね
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:12:56.83ID:Er9Nv59Nr
>>103
結論じゃなくて前提がおかしいんやで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:14:01.18ID:QNivqsYZd
地震大国なのに原発を作ろうとか頭おかしいってそろそろ気が付こうや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:14:15.95ID:dACtGZMo0
すごいやん
設置しようや
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:15:10.64ID:c+HJoul5p
規制委員会の基準を満たせないから稼働できないだけ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:16:20.02ID:FG5UAIb5a
人口減らせばええんや
ちょうど少子化やし移民とか入れずに4000万人くらいまで減れば省エネや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況