X



自炊厨なんやけど玉ねぎ高すぎて脂肪してる香具師は集合汁!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:03:30.84ID:pX7S6naP0
冷凍玉ねぎ買うべきか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:05:46.11ID:1WYlnlnC0
死語で行くなら「なんやけど」なんて使うな
中途半端で気持ち悪い
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:06:36.62ID:pX7S6naP0
>>2
あーーいとぅいまてぇーーーん!!
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:07:12.31ID:lRO6wHRsp
玉ねぎって凍らせると臭みが増してまずいよな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:07:21.47ID:N9JlP4B00
タマネギをしばらく諦める方向で調整に入った
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:07:41.80ID:Vv+/eN/k0
もうやすいやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:07:48.31ID:pX7S6naP0
>>5
タマネギないと辛くないか?
大抵の料理で使うやん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:08:01.94ID:77b0mlaS0
玉ねぎ使う料理を減らしたわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:08:09.35ID:pX7S6naP0
>>4
加熱したら消えるやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:08:17.52ID:Vv+/eN/k0
まじでいってんの?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:08:19.32ID:pX7S6naP0
>>6
まだ高いぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:08:54.28ID:lRO6wHRsp
味噌汁も中華スープも大体の汁物に玉ねぎ使うから正直辛い
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:09:04.00ID:pX7S6naP0
>>8
まぁそうなるわな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:10:33.68ID:Vv+/eN/k0
ほかの店でも3こで198円くらいやぞ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:11:09.78ID:PAyVsOX00
玉葱は日持ちするから騒ぐ程のことでもないだろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:11:14.20ID:AiiRprTO0
東京だけどいくらか落ち着きはじめた感じ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:12:01.75ID:YNsA1ROt0
ワイの近所の畑で20kg入りの網袋1000円で売っとるぞ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:12:04.61ID:lzZ09e3l0
イッチの得意料理なんや?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:12:52.81ID:pX7S6naP0
>>19
タマネギたっぷりミートソースやね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:13:08.27ID:Vv+/eN/k0
1こ198円や200円こえてる言われてたんは新玉で大玉とかちゃうんか?
いちばん高いかな感じたときでも3個248円とかやわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:13:40.92ID:lzZ09e3l0
>>20
ええな
ローリエ入れるとなんかそれっぽくなるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況