X



【悲報】なんJ民、美術館に行かない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:43:49.54ID:sP1fcviTa
楽しいから行け😠
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:44:29.06ID:zvE0Bp8k0
障害者手帳持ってたらタダだしな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:45:08.41ID:Fnqa9Lo/a
今はどこが熱いんや?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:45:19.53ID:5EOCshrT0
上野の森美術館でええか?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:45:46.54ID:b8wcGM080
田舎民ワイ、東京の美術館の充実度に嫉妬
障害割使えるとかこれ半分地域差別やろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:46:14.75ID:sP1fcviTa
知的好奇心が満たされる
非日常な空間体験ができる
物販漁りが楽しい
ついでに旅行もできる

行かない理由ある?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:46:21.59ID:AsAXBk8A0
水族館とかは好きなんだけど美術館だけはなんか嫌い
あの静かさが耐えられん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:46:56.08ID:OEVcMETNa
ヨッメが 絵描いてて 結婚前とか良く2人で美術館行った
ずっとヨッメ見てた
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:47:24.07ID:sP1fcviTa
>>3
個人的に東京国立近代美術館
リヒター展行くんや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:47:36.12ID:6YayMwWwp
>>8
幸せにな
嫁さん大事にしろよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:47:49.49ID:AQORkacm0
行くわボケ この前も篠田桃紅行って気絶しそうになったわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:48:09.57ID:s2Wici0K0
常設展示にもっと関心持てって偉い人が言ってた
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:48:31.18ID:sP1fcviTa
>>4
ええで!
上野は美術館や博物館沢山やから楽しい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:49:00.89ID:sP1fcviTa
>>7
水族館の方がキラキラしてて目にうるさいから嫌いだわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:49:34.06ID:sP1fcviTa
>>11
ええやん
ワイも行ったで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:50:02.75ID:RdkbQ+Hy0
行きまくるで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:50:06.55ID:s2Wici0K0
中四国で日本画おいてある美術館知らない?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:51:32.72ID:AQORkacm0
>>15
図録が間に合わないという外耳ムーブなんやあれ
めちゃくちゃよかっただけに腹たったわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:51:51.16ID:sP1fcviTa
>>17
ワイは歌川国芳好きだから倉敷の国芳館行きたい
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:52:40.25ID:s2Wici0K0
>>19
サンガツええな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:52:57.29ID:H3269Jyi0
岩合光昭の猫展なら見に行く
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:53:22.34ID:ydaj/nWV0
松柏美術館とかいうのが近所にあるけど行ったことないわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:53:48.56ID:FGdYDWsQ0
金沢旅行いったとき21世紀美術館行こうとしたら休館日で腹立ったわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:53:58.31ID:1k9pfBet0
美術館で会った人だろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:53:59.89ID:sP1fcviTa
銀座でやってた佐藤卓の展覧会も良かったわ
映像で感動した
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:55:04.94ID:sP1fcviTa
>>23
美術館は月曜日休みのとこ多いぞ
ワイもこないだ21美にジョジョ展観に行った
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:55:12.46ID:AsAXBk8A0
クロード・モネ展やってたら観に行くな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:55:16.11ID:s2Wici0K0
洋画みるポイント教えて
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:56:55.91ID:8w03lJXa0
西洋美術館でやってる印象派展のやつ気になってる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:57:07.04ID:Fnqa9Lo/a
>>1 美術の楽しみ方教えてや。待ち合わせ早く着いた時に行くんやが軽く見ただけで終わってる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:57:27.09ID:sP1fcviTa
>>28
洋画ってずっと光と影にこだわってるからあまり好きじゃないんだよな
印象派以降は面白いけどそれも大体ジャポニズムの影響だと思うと日本画の方が面白く感じてくる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:57:40.18ID:AsAXBk8A0
>>8
なにこのしんみり来るようなレス
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:58:31.08ID:qqfMcrCi0
日本生命の本社なら無料で観れるよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:59:48.12ID:sP1fcviTa
>>30
見てもすぐにわかんねってなるんじゃなくて作品から何かを読み取ろうと努力してみることやな
その結果わかる場合もあるし好きになる場合もあるし結局わからない場合もある
それが楽しい
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:00:07.78ID:rMQZO7/M0
展示物破壊してそう
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:00:28.04ID:FGdYDWsQ0
>>26
まさに月曜やった
10人くらいで行ってたのに誰も美術館とか行かんから全く知らんかったわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:01:01.16ID:FGdYDWsQ0
関西の都会にある美術館でおすすめとかないん?
大阪兵庫あたりで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:01:21.69ID:9PSFvEz2a
ワイ庶民は芸術は分からんわ
Twitterでえっちな絵見てる方が楽しい
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:01:25.88ID:dKMOrvFz0
モネとか来てたら見に行くけども
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:02:21.19ID:sP1fcviTa
>>37
中之島美術館やろな
できたてほやほやの美術館で夏から岡本太郎展やるから行きたい
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:02:28.60ID:AsAXBk8A0
プロの画家に昔美術と芸術は違うと言われたけど未だにあまりよくわかってない
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:03:28.06ID:gCtq9DSz0
美術館じゃないけど、明日アーツ千代田3331行って立体造形の展示見てくるわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:04:30.74ID:sP1fcviTa
>>39
箱根のポーラ美術館とかおすすめやけどな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:04:46.95ID:+8tYBYeo0
作品指さしたら怒られた😡
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:04:51.27ID:8w03lJXa0
>>39
ちょうど西洋美術館で自然と人のダイアローグでモネ来てるぞ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:05:23.98ID:rK6IvUoU0
>>8
今はもう生きてなさそう
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:06:02.67ID:+8tYBYeop
>>8
おにぎり好きそう
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:07:52.31ID:FGdYDWsQ0
>>40
あーなんかオープンする前にテレビで紹介されてたの見たかも
サンガツ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:08:37.06ID:rnBMViFs0
>>47
ゴーギャン?手とか普通に下手やな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:08:46.46ID:sP1fcviTa
ワイが好きな美術館は東京都現代美術館と横須賀美術館や
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:08:46.91ID:FGdYDWsQ0
ワイ唯一行ったことあるのが大塚美術館やけど、開館から閉館までブラブラしてても全然退屈せんかったわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:09:04.85ID:vyrHw8x00
あんたと仲良くしたいから
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:10:20.49ID:sP1fcviTa
>>52
ワイはあそこ疲れたわ
印象派になるまでずっとキリストとか神話の絵や写実的な絵ばかりで西洋画嫌いになりそうだった
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:11:03.69ID:WmUIOhEMd
7年くらい前の国立新美術館であったマグリット展が一番良かったわ😳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況