X



【朗報】世界人口、あと少しで80億人wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:37:33.43ID:QzJ4p7xO0
すっごい
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:13:00.24ID:sAM361ziM
ベトナムがやばいらしいじゃん

しかも若い子達
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:14:06.20ID:5u72se+g0
>>88
ワイの予想ではインドは環境問題も生活インフラもグロすぎて人口止まると思うわ
人口が増えすぎたのと農作物が取れなくなっているのとで食料輸入国になっている面もあるし
増えるだけの食料や水が確保できるんかってなる
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:14:17.59ID:8ysdkB6O0
>>75
一応無くなってるはずなんだよなぁ…
カースト内の差別は消えてもカースト外にいるガチの非人階級に対する差別はずっと残りそうなのが闇
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:14:20.68ID:MQG2tI390
>>101
ベトナムの人口は約1億人で、平均年齢は31歳と若い。2021/01/21
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:16:20.46ID:BnwhJTRT0
日本が島国じゃなかったらもっと外国人入ってきてたんやろな
コロナで一旦減ったのは朗報や
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:17:00.82ID:MQG2tI390
>>105
んなわけがない
外国人が来ることは日本にとって有益の方が多い
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:22:54.64ID:+fxogy0i0
間引きせなあかんな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:24:10.10ID:UO8FZIDop
医療の発達で平均寿命が伸びたから増えるのは当然なんよな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:24:18.69ID:z6Am0op80
>>64
それ男の年収で見た時だけやで
世帯年収で見れば低い方が子供の数は多い
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:25:15.50ID:Mrfdk7g1a
なんやインドはセックスブームなんか
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:30:01.50ID:8cDOpwoo0
増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになり…
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:37:11.65ID:zWcCw8rB0
なんJ民は問答無用で安楽死させた方が社会のためやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:37:30.03ID:ZV2i+ilk0
こんな狭い島国に1億以上住んでる日本も多すぎだわ
2000万人ぐらいで丁度いい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況