走行距離6,000km/年で固定、
燃費
(軽 自動車)18km/L
(1,498cc車)28km/L
ガソリン170円
これだと
年間540円くらい普通車の方が安上がりになる
走行距離0kmの固定費オンリーで2万円、軽のほうが安くなる
軽自動車と1.5L未満の普通車って維持費変わらんのやな…🚘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:29:12.97ID:ukQK4Zy6067風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:50:32.84ID:ukQK4Zy6068風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:51:21.15ID:ukQK4Zy6069風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:51:28.47ID:mfKFZEdNd >>58
燃費だいぶいいけど最近のコンパクトカーは狭すぎるわ
燃費だいぶいいけど最近のコンパクトカーは狭すぎるわ
71風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:51:55.66ID:lfTHo+Uyd ハイブリッドやったらノートが1番安いよな多分
燃費どれくらいかは知らんけど
燃費どれくらいかは知らんけど
72風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:52:03.74ID:WTnWQTbL0 >>63
維持費は軽の方が安いやろ
維持費は軽の方が安いやろ
73風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:52:19.52ID:WbE5TRFWM 軽は燃費の悪さが致命的
74風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:52:27.59ID:X15hgqPka75風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:52:32.17ID:ukQK4Zy60 >>65
保険も年間1万も差無いやろ
保険も年間1万も差無いやろ
76風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:52:46.45ID:ukQK4Zy60 >>72
安くないって言うのをいっちばん最初に書いたんやが
安くないって言うのをいっちばん最初に書いたんやが
78風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:52:58.27ID:cOUqoHUi0 コペン20周年記念車契約してきたで
79風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:53:21.96ID:lfTHo+Uyd >>74
あーそういう事なんやサンガツ
あーそういう事なんやサンガツ
80風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:53:32.90ID:X/YfRa/k0 俺の軽ターボはリッター6~7やで
81風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:53:36.46ID:ukQK4Zy6082風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:53:51.83ID:JMNNH2I/0 税金の差はさほどやないってのはあるなあ
でも貧乏やと二万円違うのは大きいとも言えるし難しいわ
でも貧乏やと二万円違うのは大きいとも言えるし難しいわ
83風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:53:59.36ID:ukQK4Zy60 >>73
アルトは30くらいや
アルトは30くらいや
84風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:54:14.53ID:WTnWQTbL0 >>76
燃費が同等なら税金の差で軽の方が安いやん
燃費が同等なら税金の差で軽の方が安いやん
85風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:54:21.84ID:LdkOmbKA086風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:54:35.30ID:4VvXB+GdM >>68
ヤリスHVにモリモリ軽(LEDヘッドライトやナビや追従クルコン)と同じ装備つけたら200万じゃ買えない
ヤリスHVにモリモリ軽(LEDヘッドライトやナビや追従クルコン)と同じ装備つけたら200万じゃ買えない
87風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:54:37.68ID:ukQK4Zy60 >>84
2万円な
2万円な
88風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:54:50.15ID:Tmo5H5Dad ミライース適当に乗っててもリッター20切らんの凄いわ
89風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:55:09.94ID:ukQK4Zy6090風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:55:35.81ID:JMNNH2I/0 セロの緑ってかっこええよな
91風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:55:38.72ID:YBCEFTcs0 コンパクトカーって値落ちというかリセール悪いの何でなん🤔
92風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:56:09.32ID:ukQK4Zy60 走れば走るほど差は縮まる、程度の認識やったけど、4,000kmくらいですでに逆転が始まるのには驚いた
93風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:56:11.21ID:WTnWQTbL0 ワイは200万の軽に乗るなら150万のコンパクトカーを選ぶわ
94風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:56:11.41ID:JMNNH2I/0 ラパンの新しいのすごくかわいい
でもお高いのな
でもお高いのな
95風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:56:42.30ID:BeDTrDYQ0 コンパクトカーが残念なのって人気の車種のくせにリセール悪いことや
コンパクトカーは新車買うより7年落ちくらいの中古車の方がええと思うわ
コンパクトカーは新車買うより7年落ちくらいの中古車の方がええと思うわ
96風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:56:44.82ID:LdkOmbKA0 >>94
あれすこ
あれすこ
98風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:57:13.77ID:JMNNH2I/099風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:57:21.93ID:TzwEZMWM0 まぁ軽買うならアルトとかミライースみたいに割り切ったのにするべきだと思う
上位グレードにさらにオプション付けるとか本当にアホらしい
上位グレードにさらにオプション付けるとか本当にアホらしい
100風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:57:28.46ID:WTnWQTbL0101風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:57:29.36ID:lfTHo+Uyd >>81
あーすまん中古の話の流れで言うたつもりやった
あーすまん中古の話の流れで言うたつもりやった
102風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:58:03.27ID:ukQK4Zy60103風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:58:04.26ID:dj9sMuic0 つまりアクアが最強なんか?
104風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:58:24.96ID:ukQK4Zy60 >>101
わいはずっとカーセンサー基準で話してる
わいはずっとカーセンサー基準で話してる
105風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:58:38.29ID:WTnWQTbL0 ワイがエスティマで嫁がルークスなんやけど後悔しとる、嫁はもっと燃費の良い車に乗らせるべきやった
106風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:58:47.66ID:lfTHo+Uyd >>104
型落ち含めてか?
型落ち含めてか?
107風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:59:03.73ID:ukQK4Zy60108風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:59:13.82ID:YBCEFTcs0 >>99
N箱とか250万くらいするんやろ。オプション込み込みやと
N箱とか250万くらいするんやろ。オプション込み込みやと
110風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:59:19.40ID:ukQK4Zy60 >>106
2019年以降登録
2019年以降登録
111風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:59:23.04ID:LdkOmbKA0 >>105
まあスライドドアは便利やから仕方ないわ
まあスライドドアは便利やから仕方ないわ
112風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:59:50.72ID:ukQK4Zy60 >>109
Nboxはパーキングアシストが無い
Nboxはパーキングアシストが無い
113風吹けば名無し
2022/06/23(木) 23:59:59.31ID:JMNNH2I/0 13年落ちを増税込みで安く買うってのはアホらしいやろか
114風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:00:01.10ID:fBIjWl/id >>110
そういうことね
そういうことね
115風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:00:30.17ID:vhXTIV9f0 >>113
税金が気になるような車体価格ならただで貰えそう
税金が気になるような車体価格ならただで貰えそう
116風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:00:36.14ID:nt71Fz1dM 3年5年で比べてみいや
117風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:00:42.58ID:LvbbUhso0 軽には静粛性が無いのがね
119風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:00:56.15ID:r8FWDFTWd >>112
現行の付いたで
現行の付いたで
120風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:01:01.87ID:vhXTIV9f0121風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:01:22.94ID:+Dk7+wiX0 >>111
値段もお手頃やしスペーシアにすれば良かったわ・・・
値段もお手頃やしスペーシアにすれば良かったわ・・・
122風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:01:32.48ID:QuSz0YZd0 中古車買うならアクア一択やね
弾数多い、頑丈
弾数多い、頑丈
123風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:01:47.22ID:vg0X+jmq0 小さいというのはメリットだぞ
124風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:02:02.04ID:vhXTIV9f0125風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:02:08.47ID:yVUffLynd 実際年間だと4万ぐらい維持費が変わってくるけどこれをどう見るかだな
126風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:02:12.69ID:vhXTIV9f0 >>123
そういうのはわかるで
そういうのはわかるで
128風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:02:19.18ID:r8FWDFTWd 勘違いしたわしれっと嘘ついてもーたスマン
129風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:02:28.53ID:+Dk7+wiX0130風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:02:40.60ID:vhXTIV9f0131風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:02:59.38ID:NDizn1480132風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:03:00.96ID:TO0jF0VB0 田舎だから軽トラが有能すぎて
133風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:03:16.55ID:vhXTIV9f0 >>127
カーセンサーに項目がないので比較不可や
カーセンサーに項目がないので比較不可や
134風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:03:17.43ID:r8FWDFTWd >>127
アシストやなくてこっちやとおもてたわ
アシストやなくてこっちやとおもてたわ
135風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:03:19.07ID:jdWN89qq0 ガソリンこんな高騰するなんてな。
コロナ前にHV買っといてよかったわ
コロナ前にHV買っといてよかったわ
136風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:03:26.71ID:AFlfKwTuM137風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:03:33.91ID:vhXTIV9f0 >>131
えぇ…
えぇ…
138風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:03:36.33ID:mdVZNmFC0 軽を買ってオプション付けまくっている奴はアホだと思う
その値段でコンパクトカー買ったほうが安上り
その値段でコンパクトカー買ったほうが安上り
139風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:04:32.95ID:r8FWDFTWd >>136
ワイはそれと勘違いしたけどイッチは多分駐車アシストのこと言いたかったんやと思う
ワイはそれと勘違いしたけどイッチは多分駐車アシストのこと言いたかったんやと思う
140風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:05:07.08ID:viYBxwju0141風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:05:28.18ID:i12RkS4j0 小径タイヤのロードノイズは宿命らしいなあ
室内の広さ確保するとタイヤ大きく出来んのやねえ
室内の広さ確保するとタイヤ大きく出来んのやねえ
142風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:06:25.59ID:DMecUPhy0 ジクサー150
燃費48km/l
本体価格35万円
税3600円/年
燃費48km/l
本体価格35万円
税3600円/年
143風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:06:30.74ID:vhXTIV9f0 この比較は同じ価格で同じ機能の軽と1.5lを比較したときの維持費(一部)の差や
静粛性や取り回しなんかは定量化できんから好みやな
静粛性や取り回しなんかは定量化できんから好みやな
144風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:06:33.35ID:jgkXyA1J0 能書きええから結局何買ったらコスパええんや?
145風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:06:37.47ID:AFlfKwTuM146風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:06:56.57ID:LvbbUhso0 Nボとフィットでも静粛性や機密性が素人のワイでも解るくらい段違いや
147風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:06:59.00ID:vhXTIV9f0 >>144
フイットehev
フイットehev
149風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:07:26.33ID:i12RkS4j0 >>144
アクアらしいで
アクアらしいで
150風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:07:26.56ID:YZ3zyvM9p ワイの車1.5Lやけど10km/Lしか走らんぞ
151風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:07:32.66ID:ZEGbgh9m0 >>144
好きな車が1番や
好きな車が1番や
152風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:08:33.02ID:+Dk7+wiX0 >>144
中古のアクアやな
中古のアクアやな
153風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:08:55.90ID:i12RkS4j0 そういや重量税って1トンから変わるんやったっけ
軽はまず大丈夫やけど差額どれくらいなんやろ
軽はまず大丈夫やけど差額どれくらいなんやろ
154風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:08:56.13ID:vhXTIV9f0 燃費が違うなら1.5Lの方が安上がり、燃費が同じでも距離伸ばしていくなら、維持費に対する差額が小さくなっていくので、乗り心地の差の方が目につくかもしれん
軽の維持費は高くはないけど、無条件で勧められるほどのコスパではないのかもしれないってことや
軽の維持費は高くはないけど、無条件で勧められるほどのコスパではないのかもしれないってことや
155風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:09:04.85ID:LvbbUhso0 今後出てくるであろう軽EVには密かに期待してる
156風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:09:21.97ID:vhXTIV9f0 >>155
もう出てるんやが
もう出てるんやが
157風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:09:29.60ID:0n2NT7UQp 普通車と軽の時点で重量税も全然変わってきて自動車税も2万以上違うやんけ
高速料金とかもかなり変わるしコンパクトカー買うアホって本当にアホだと思う
高速料金とかもかなり変わるしコンパクトカー買うアホって本当にアホだと思う
158風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:10:01.12ID:W+MhOYhDM その燃費ほんまなんか?
159風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:10:05.57ID:i12RkS4j0 サクラって納車はされてるんかな
J民のレビュー聞きたいわ
J民のレビュー聞きたいわ
161風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:10:15.35ID:0/5jrNkN0 高級車とか乗ったことあって「やっぱ軽自動車のほういい」って言うなら分かるけど乗ったことないのに高級車ディスるのがわからん
163風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:10:50.06ID:LvbbUhso0 >>156
そういう意味じゃなくて各メーカーの競争が始まるって事や
そういう意味じゃなくて各メーカーの競争が始まるって事や
164風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:10:50.08ID:i12RkS4j0 >>161
嫉妬や
嫉妬や
165風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:11:06.89ID:pq2XYlCK0 軽はタイヤホイールなんかも安いからなぁ
166風吹けば名無し
2022/06/24(金) 00:11:07.42ID:ZEGbgh9m0 ある程度通勤距離あるならHVええで
逆にちょい乗りレベルならHVはバッテリーやばいで
逆にちょい乗りレベルならHVはバッテリーやばいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]
- 日本男 アメリカで同性愛結婚してしまう(画像あり)
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- __コロナ以降、消費税減税した国が110カ国 [827565401]
- 【悲報】日本ハムからオリックスに移籍した吉田輝星さん、右肘の検査で開幕絶望的に
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 久しぶりにモンハンしたらおもんなさすぎ