X



日本企業の夏ボーナスの平均「92万9259円」だった! 平均以下のバカおる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:47:20.71ID:3FJg1KH80
夏ボーナス13.8%増、経済回復で4年ぶり 経団連集計

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA212FA0R20C22A6000000/

2022年6月21日 14:45 (2022年6月21日 16:11更新

16業種105社の平均妥結額は92万9259円で、21年夏と比べ13.81%増えた。上昇幅は現行方法で集計を始めた1981年以降で最大だった。新型コロナウイルス禍からの経済活動の回復を受けて、4年ぶりのプラスに転じた。
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:11:09.51ID:z9FawrhR0
0
ちな無職
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:11:19.78ID:EEDP4wHf0
17やけど嬉しい…ウレシイ…
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:11:37.74ID:ljkgCge5d
もちろん公務員はボーナス全額返納か寄付するよな
国民が困っとるんやぞ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:12:01.00ID:umTKp2eSM
40くらいなら100万は超えそうだけどまだ先の話やな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:12:19.15ID:P+3FkM9+a
>>43
この3割って大企業とその100%子会社も含まれてるんよな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:13:39.60ID:+aMfPXPXr
ワイ「新卒の頃で70万やったわ」

なんJ民「嘘松」




えっ……
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:13:56.08ID:MrbkX2GI0
>>99
自民党の岩盤層?の数考えると大企業と公務員の人数くらいやな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:14:07.66ID:cJRUpDfEd
>>43
5割やぞ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:14:49.21ID:P+3FkM9+a
>>107
低すぎるって意味で嘘やと思ったんや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:15:18.00ID:w9fR2lTAa
本日のオークション会場はここですか
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:15:20.99ID:nPrdfmiEr
ワイのボーナス350万やったわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:16:07.22ID:7GZbiM0oM
調査対象が大手105社なのは草
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:16:14.39ID:kfTW1dsD0
トヨタとか今年減産まみれだし下請けはボーナス1,2ヶ月分あるかどうかぐらいしかないぞ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:16:20.84ID:Z21VabADd
>>77
平均と中央値で差がないよって言うならわかるけど
世界一低いからなんやねん
低くても格差ある時点で中央値で出すべきだろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:16:25.99ID:SAsXjuHNa
sesステハゲのボーナスは1万円やったな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:16:44.12ID:1Efc6cu30
ワイの年収定期
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:17:22.17ID:7BpZSrtka
ワイ昨年度100億円プロジェクトの提案書作成で受注したおかげで夏ボーナス180マン確保
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:17:29.58ID:G4sB2NBUd
金持ちやな日本🤗
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:18:59.54ID:G4sB2NBUd
>>118
100億のプロジェクトなのに
180万しかもらえないとかサラリーマンは大変やな😭
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:19:12.00ID:7BpZSrtka
>>98
しょぼいな
飲食とか?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:19:26.67ID:eOy5cPo80
>>116
あれ寸志だしな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:20:11.05ID:7BpZSrtka
>>120
何も仕事してないおっさんにも同じくらい払われるからな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:20:21.31ID:MuNG/hk3a
ワイちゃんの企業売上規模1兆超えてるんやけど夏ボ2.5ヶ月分しか出ないんやけど😡
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:20:22.95ID:P/ykzep80
ワイ派遣社員、20年間賞与なし!w
その間月給80万やからいいけど
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:20:27.43ID:cJRUpDfEd
>>121
メーカーやぞ
言うてボーナス2ヶ月90万やけど基本給も50万近いし年収は残業込で1000万前後いく
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:20:32.20ID:IyR6GBU+a
ダ◯◯◯本社社員役職有やけど100万なかったぞどこの世界の話をしてるんや
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:20:47.66ID:ub3lWlj60
所得税と保険料で30万円以上取られてて悔しい
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:20:59.88ID:+U7VaUCWa
MARCHニッコマを普段馬鹿にしてるのにボーナス92万貰えない雑魚もおるんやな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:21:45.82ID:7BpZSrtka
>>126
ワイの会社6ヶ月相当貰えるからしょぼく見えるわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:21:51.32ID:iRJKAe/G0
>>57
景気が良いふうに錯覚させることができる
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:22:01.66ID:NffyJst7p
弊社は賞与とか払われたことがないが?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:22:03.01ID:IyR6GBU+a
>>129
って書き込む奴のボーナスが大体40万程度とかだから本当に笑える
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:22:10.67ID:1W78L8l70
景気ええ話やな
こういう奴らにガンガン金使ってもらわんとな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:22:46.64ID:EceMRCiCM
>>133
29歳で105マンやで
ちな広大院卒や
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:22:55.05ID:B2+CTI+zd
56万
自分にとっては過去最高
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:23:44.45ID:tLui9vTpa
>>5
わいもや
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:24:18.13ID:KftZeCcDp
なんJって未だにオークションが盛んなんか😅
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:24:53.36ID:VqmOgmMw0
自動車メーカー子会社やが30前半で100万
50代で200万くらいや
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:25:00.63ID:7BpZSrtka
なんj民って学歴の割に年収低いよな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:25:11.67ID:FuqzpOkT0
総支給42は普通?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:25:33.75ID:Ozw4YNck0
役員て賞与ないからこういう時に盛り上がれないのちょっと可哀想やな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:26:05.85ID:/SrJbKHL0
>>49
投信なんかで勝ち組なれるほど利益出るわけないやろチンカス
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:26:25.39ID:HIm6r53ZM
新卒であんま気にせずお金使ってるけど毎月6万ずつ貯まっていってるわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:26:28.35ID:Zp3qqUbZM
大企業のみやろ?
大企業入ったのに100万貰われへんとかアホやんww

ちなワイ零細企業で25万や。
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:26:50.00ID:jYakj72Wa
新卒おる?
いくらやワイ10万
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:26:54.60ID:pwaEMDrD0
8ヶ月って回答来てビビってるわ
みんなウキウキで使う話してるけど全額貯金するつもり
5ちゃんの弱者男性見てたらとても使う気にならんし

200万超えたら50万以上天引きされるんやなクソが
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:27:40.06ID:HIm6r53ZM
>>146
🙋‍♂ 夏は10万だけです😕
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:27:53.27ID:7BpZSrtka
>>147
そんだけ貰って弱者男性の心配してるとかどんな生活しとるんや
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:28:21.82ID:EvODalaA0
中途採用鉄鋼大手30後半10年目総支給80万
転職前は7万
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:28:28.75ID:rnqNT/wwM
ワイ新卒、寸志18マンや
冬は75万出ると組合から聞いてるわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:29:15.13ID:pwaEMDrD0
>>149
心配やなくて明日は我が身と思うととても消費する気になれない
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:29:27.19ID:LHlDM5Ufd
最近基本給下げてボーナス増やすとこ増えてるよな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:30:21.19ID:P/NsXcU7d
2年目で36万なんやが辞めてええか?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:30:33.78ID:Zp3qqUbZM
>>155
ワイの会社、同一労働同一賃金のせいで家族手当消えたんやけど、辞めた方がいい??
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:31:02.51ID:c+nUtZb50
インフレだ給料上げろと騒いで
上げたら嫌味か

底辺はほんと国のお荷物だな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:31:07.03ID:YscdGLuv0
半分くらいしかないわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:32:11.25ID:u+B7zXDX0
極稀な例だな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:32:49.02ID:LmWKJHvdd
相変わらずのオークション会場やな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:33:13.31ID:LHlDM5Ufd
>>157
つらいなそれは
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:34:13.74ID:S+XGaGA50
実際働いてたら賃金上がってるってわかるやろ
残業も減って、テレワークばっかで
社会人がこんなヌルゲーだとは思わなかったわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:34:31.21ID:2tjZMpoCd
公の者やけど40歳ならこのくらいいきそうやな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:35:20.45ID:NegVRHSX0
0円やな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:35:51.59ID:8Bff3Zo+0
>>165
なんj民の年収は1000万越えは当たり前に語られるからな
これでは少ない方だろう
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:36:23.68ID:jxyBGHTHd
929259だと手取りいくら?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:36:59.30ID:IvvY4eCZ0
ワイ年俸制やからボーナスないわ
昇給はでかかったが
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:37:41.45ID:UHqKPjAj0
26歳
手取り21万
残業代30時間分は出ない
ボーナス15万


どうや?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:38:08.64ID:fXfO0HEH0
今年更新のワイの障害厚生年金
給与変動と物価変動を加味して

0.4%減

になってたんやが!?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:40:09.92ID:qJVXsaqD0
>>169
7掛けの60マンくらい
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:40:52.72ID:x0hGQtYPp
うちは年4ヶ月なんやけど基本給うんちやから通年でも100行かんのやけど
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:45:38.16ID:1OBJIbu9M
ボーナス100万程度なら年収600しかないやん
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 18:46:09.09ID:ep04ys7hM
75万や・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況