あいつらバケモンか???
英語+フランス語
英語+ドイツ語
英語+スペイン語
みたいにバイリンガルが当たり前の世界で中には
英語+日本語、英語+中国語
英語+フランス語+日本語みたいなのも
そう珍しくはないのヤバすぎだろ
しかも多文化社会だから小さいうちからいろんな民族と接する
ことによって第一外国語は自然に習得してるのまじでヤバすぎる
探検
【悲報】欧米人の語学力、あまりにも高すぎるwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:05:23.58ID:33FYxi5d018風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:09:54.26ID:XhDnKS4v0 >>17
学校で習わされてないだけ
学校で習わされてないだけ
19風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:09:54.54ID:6c/wQAMs020風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:09:55.46ID:iq9ccrxYM アメリカ統治が数年続いたのになんで第二公用語にならなかったんだこの国は
22風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:10:20.48ID:Y/ptAYLU0 なんJ民のおれっちも猛虎弁しゃべれるでやんすよ😎
23風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:10:58.63ID:XhDnKS4v0 >>21
イッチは何語話せるんや?
イッチは何語話せるんや?
24風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:11:08.77ID:DsWzuLlOa 周りにはほとんど日本語話者しかいない+日本語自体が特殊な言語体系
この環境ならそら第二言語学ぶハードル高いわ
この環境ならそら第二言語学ぶハードル高いわ
25風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:11:11.32ID:tTL4lZGHH 日本語のせいやな
発音がフラットで音が少ない舌も使わない
発音がフラットで音が少ない舌も使わない
26風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:11:17.45ID:33FYxi5d0 日本人は良くも悪くも
日本という籠に閉じ込められてる感じはある
それは安泰なんだけどスーパー人間が育ちにくい環境になってる
日本という籠に閉じ込められてる感じはある
それは安泰なんだけどスーパー人間が育ちにくい環境になってる
27風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:11:37.80ID:4GO4iy13028風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:12:32.23ID:33FYxi5d0 日本は外国人がほぼいない社会だから
どんなレベル高い大学行ってても
英語をまともに話せないみたいな謎の現象が起きてる
どんなレベル高い大学行ってても
英語をまともに話せないみたいな謎の現象が起きてる
29風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:12:49.98ID:7T/2yKGl0 ワイらやって関西弁+標準語とか喋れるやんか
向こうの人たちからしたら方言レベルの違いしかないんやで、ロシア語とウクライナ語とかほぼ一緒らしいし
向こうの人たちからしたら方言レベルの違いしかないんやで、ロシア語とウクライナ語とかほぼ一緒らしいし
30風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:12:57.53ID:XxAHLcbG0 イッチの妄想で草
31風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:13:12.66ID:nRMlqPW+d32風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:13:20.56ID:33FYxi5d033風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:13:43.04ID:4GO4iy130 >>32
なんで不可能やと思うんや?
なんで不可能やと思うんや?
34風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:13:58.35ID:9Q8Ka/yFa35風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:14:00.49ID:BEFWWv+ra その代わほぼ全ての奴らが釣り銭の計算出来ないから
6$15¢の買い物して10$15¢渡したら「なにコレ意味解らん」ってなる
6$15¢の買い物して10$15¢渡したら「なにコレ意味解らん」ってなる
36風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:14:06.44ID:33FYxi5d0 >>30
妄想じゃなくてガチ
妄想じゃなくてガチ
37風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:14:24.66ID:VmvwIGs/0 意欲が凄いわ
英語喋れたらそれでいいってなりそうなもんだが
英語喋れたらそれでいいってなりそうなもんだが
38風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:14:32.24ID:c7oMflFN039風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:14:43.95ID:XhDnKS4v040風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:14:44.27ID:g8OGnHq0a >>7
チョンゴキブリ語なんて学ぶ必要ないやん
チョンゴキブリ語なんて学ぶ必要ないやん
41風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:15:04.14ID:tTL4lZGHH 日本人はあらゆる面で英語向いてないからしゃーない
文法も語彙も違う発音も強弱も違う
リンキングやリダクションにも不得手だから流れるような発音ができない(副作用で歌も下手)
極めつけに陰キャだからスピーキングもできない
日本人は英語苦手じゃないほうがおかしいんやで
文法も語彙も違う発音も強弱も違う
リンキングやリダクションにも不得手だから流れるような発音ができない(副作用で歌も下手)
極めつけに陰キャだからスピーキングもできない
日本人は英語苦手じゃないほうがおかしいんやで
42風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:15:06.03ID:33FYxi5d043風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:15:32.81ID:JdijCyB/0 小さい頃から他言語に触れてるかどうかの違いに過ぎない
日本語がどうとかは関係ない
日本語がどうとかは関係ない
44風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:15:37.32ID:6Y0nfLP50 こんだけ翻訳アプリ発達してんのに英語話せますとかなんのステータスにもならんやろ
45風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:15:50.24ID:VmvwIGs/0 今って韓国に1人あたりGDP抜かれたんじゃなかったっけ
普通に喋れたら有利になりそう
普通に喋れたら有利になりそう
46風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:15:50.30ID:4GO4iy13047風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:16:10.14ID:MhIgyfRU0 日本語以外の言語使う機会がないって環境が変わらない限りどんだけ学校で教えても皆が話せるようには絶対ならんわ
48風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:16:27.23ID:nRMlqPW+d 琉球語とか日本語の一方言扱いされてるけど、明らかに欧州の独立言語同士の方が近いよね
49風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:16:51.63ID:Fzqq4zQT0 欧米圏は文体が同じやからめっちゃ簡単に覚えられる
たとえば英語のMichael(マイケル)がドイツならミヒャエル、フランスならミッシェル、
スペインならミゲル、ロシアならミハエルみたいに。
たとえば英語のMichael(マイケル)がドイツならミヒャエル、フランスならミッシェル、
スペインならミゲル、ロシアならミハエルみたいに。
50風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:16:54.22ID:XhDnKS4v051風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:17:14.95ID:xaKfRWjma 韓国なんて世界一の少子化ペースで10年後には日本顔負けの衰退してるから将来性皆無だよな
てかただえさえ安全保障上の危機あるからリスク半端ないのに
てかただえさえ安全保障上の危機あるからリスク半端ないのに
52風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:17:23.19ID:QvX4TaPV053風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:17:28.81ID:XsDQihXb0 それより日本人は英語話せる韓国人が多いことを気にした方がいいと思う
54風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:17:31.32ID:2lI2Jyq9a 英語なんて読めればええやろ!の精神
55風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:17:38.64ID:tTL4lZGHH また韓国の話してるよ
韓国の話しないと死ぬんかこいつら
韓国の話しないと死ぬんかこいつら
56風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:18:28.97ID:33FYxi5d0 なんでや。。
57風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:18:46.21ID:Yp0MqgMHa >>53
チョンは自国の言語でまともに勉強も仕事も出来ないからな
チョンは自国の言語でまともに勉強も仕事も出来ないからな
59風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:19:03.52ID:sa3/1llQd Duolingoやるンゴ
60風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:19:05.42ID:c7oMflFN061風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:19:22.96ID:VXyi1mhG0 生成文法
62風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:19:34.12ID:tTL4lZGHH63風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:19:35.61ID:33FYxi5d0 なんかいきなりネトウヨ湧いてて震える
こいつらやっぱり頭おかしいな
こいつらやっぱり頭おかしいな
64風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:19:52.84ID:c7oMflFN0 >>41
そもそも中国だろうとどこだろうとアジアそこらへん全部英語ヘタクソや
そもそも中国だろうとどこだろうとアジアそこらへん全部英語ヘタクソや
65風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:20:17.08ID:PqFJGQ5ga66風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:20:25.50ID:33FYxi5d0 なんで語学の話で
「チョンが〜」になるんだよ
民族で優越感感じてるんだろうけど
お前らバカウヨより優れてる韓国人なんて
ごまんとおるわほんまキッショいな
「チョンが〜」になるんだよ
民族で優越感感じてるんだろうけど
お前らバカウヨより優れてる韓国人なんて
ごまんとおるわほんまキッショいな
67風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:20:41.91ID:QvX4TaPV068風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:21:03.74ID:RPMFBH6N0 韓国が嫌いで嫌いで話題にしたくてしょうがない病
69風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:21:06.67ID:PsKQxJTza >>66
まぁ、まぁ、落ち着けよチョの者
まぁ、まぁ、落ち着けよチョの者
70風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:21:10.53ID:tTL4lZGHH >>64
もうちょっと具体的にレスしてくれ
もうちょっと具体的にレスしてくれ
71風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:21:33.33ID:Fzqq4zQT072風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:21:35.96ID:XhDnKS4v073風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:21:42.50ID:vHAH2M4Q0 外人みんな日本に来て英語誰も喋れんのに驚いてるわ
74風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:21:48.45ID:tTL4lZGHH >>67
どの程度話せるんや?
どの程度話せるんや?
75風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:21:59.94ID:UOfrpOun0 ラテン系はずるくね?😡
76風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:22:01.90ID:2lI2Jyq9a チョンJ民ワラワラで草
77風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:22:02.21ID:uL7JlZNu0 🦧「言語が近いから~」
ん?キミら中国語とか韓国語喋れるん?
ん?キミら中国語とか韓国語喋れるん?
78風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:22:18.86ID:9X9ja+eDM >>22
ヨーロッパ諸国はガチでそのレベルやからなほぼ方言
ヨーロッパ諸国はガチでそのレベルやからなほぼ方言
79風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:22:38.23ID:nRMlqPW+d >>62
「あれ?各言語話者によって英語習得にかかる時間変わるんじゃね?」って米国政府が本格的に気付いて対策うったのもここ20年位や
「あれ?各言語話者によって英語習得にかかる時間変わるんじゃね?」って米国政府が本格的に気付いて対策うったのもここ20年位や
80風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:22:45.60ID:DsCFupPdM アメリカ人「英語話せれば十分だろw」
中国人「お前らが中国語勉強しろ」
超大国はモノリンガル
中国人「お前らが中国語勉強しろ」
超大国はモノリンガル
81風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:23:06.03ID:QvX4TaPV0 >>74
ワーホリで自分探し()出来るくらいw
ワーホリで自分探し()出来るくらいw
82風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:23:35.82ID:Fzqq4zQT083風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:23:39.58ID:tTL4lZGHH >>81
どこ行ったん?
どこ行ったん?
84風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:23:43.29ID:QvX4TaPV0 >>80
世界一英語話す国は中国やぞw
世界一英語話す国は中国やぞw
85風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:23:46.86ID:33FYxi5d0 >>68
ほんまうんざりするわな
ほんまうんざりするわな
86風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:23:49.62ID:mo/gomTw0 第二言語習得率で言うたら大差ないやろ
上澄みだけでアイダホボーイがフランス語喋るわけがない
上澄みだけでアイダホボーイがフランス語喋るわけがない
87風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:23:56.27ID:xQtq0cpC0 米は外せよ
あいつら言語感距離の近いスペイン語すら落第するのが当たり前の雑魚だぞ
あいつら言語感距離の近いスペイン語すら落第するのが当たり前の雑魚だぞ
88風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:24:22.16ID:NqMBguX50 ゆとりが馬鹿なだけだろ
英語くらいできるわ
英語くらいできるわ
89風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:24:22.80ID:1//4pDaW090風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:24:43.45ID:3k6f94PS0 ワイは中国語なら少し話せるで小学生の時に中国からきた子がおってめっちゃ可愛かったんや
それで頑張って覚えたやで!!
連絡先もしらんけど
それで頑張って覚えたやで!!
連絡先もしらんけど
91風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:25:31.12ID:NqMBguX50 またチョンが発狂してるのか
92風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:25:46.14ID:nRMlqPW+d93風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:26:35.05ID:nRMlqPW+d >>89
単語の借用と言語の類似って全く別の概念やで
単語の借用と言語の類似って全く別の概念やで
94風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:26:35.91ID:FcNyYBEkM95風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:26:41.84ID:YBfaIj2e0 純アメリカ人バイリンガルはそんなおらんであっても移民2世で親が家では英語喋ってないパターンや親の母国語喋れても書きは出来ん子多いし
欧は分かるけどほぼ母国語+英やな
欧は分かるけどほぼ母国語+英やな
96風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:27:50.39ID:QvX4TaPV0 そう考えたら父さんて凄いよな
アメさんにとって漢字は不倶戴天の難敵やけど
中国人にとっての英語なんて数多ある方言の一つでしかない
父と子でここまで違うのか…
アメさんにとって漢字は不倶戴天の難敵やけど
中国人にとっての英語なんて数多ある方言の一つでしかない
父と子でここまで違うのか…
97風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:27:51.67ID:NJCZi7Q7p >>28
大学の研究室にタイとかバングラデシュとかの留学生いたけどみんな英語喋れた
彼ら曰く大学の授業がそもそも英語らしい
どうやら自国語では高等教育を受けられないから必然的に英語を学ぶ必要がある
なので、彼らが英語を勉強するのは外国人と話すためではないらしい
日本人は日本語が出来れば基本的に困らないから日本語以外出来ないのでは?
大学の研究室にタイとかバングラデシュとかの留学生いたけどみんな英語喋れた
彼ら曰く大学の授業がそもそも英語らしい
どうやら自国語では高等教育を受けられないから必然的に英語を学ぶ必要がある
なので、彼らが英語を勉強するのは外国人と話すためではないらしい
日本人は日本語が出来れば基本的に困らないから日本語以外出来ないのでは?
98風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:27:59.67ID:USyQdrFda 英語とフランス語の単語近いし文法とか概念もそれなりに近いから日本人が英語やフランス語覚えるよりは簡単やで
99風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:29:07.10ID:SJN56GVXd いつもの貼っておく
http://imgur.com/sz2eBX0.jpg
http://imgur.com/sz2eBX0.jpg
100!ninja
2022/06/22(水) 19:30:10.35ID:o8ssizZm0 翻訳するガラスがあるから語学は今後価値ゼロにまでなるよ
101!ninja
2022/06/22(水) 19:30:34.43ID:o8ssizZm0 語学w
遊びでやっとけカス
遊びでやっとけカス
102風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:30:37.69ID:NHLn6rona >>97
それも江戸中期~明治維新期の日本人のおかげなんだけどな
そして日本語になかった概念を日本語で表した福沢諭吉とかそういう面々は洋行や留学してるから語学力に秀でてる
語学力あるエリートが日本にためにやってきたことの恩恵に預かってるだけやワイらは
それも江戸中期~明治維新期の日本人のおかげなんだけどな
そして日本語になかった概念を日本語で表した福沢諭吉とかそういう面々は洋行や留学してるから語学力に秀でてる
語学力あるエリートが日本にためにやってきたことの恩恵に預かってるだけやワイらは
103風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:31:02.60ID:8wZmTdjQ0 フランス語とか語彙数少ない上にそのうちの3割かそれ以上か忘れたけど英語が借用語として成立してるからな
マジで沖縄の方言とか津軽弁くらいの距離感
ポルトガル−スペイン−イタリア語間とか関西弁とかそんなレベルや
マジで沖縄の方言とか津軽弁くらいの距離感
ポルトガル−スペイン−イタリア語間とか関西弁とかそんなレベルや
104風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:31:45.24ID:3nx8JYqOp >>10
日本語は音素が少なすぎで不利すぎるししゃーない
日本語は音素が少なすぎで不利すぎるししゃーない
105風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:31:53.70ID:XhDnKS4v0106風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:31:54.13ID:Y4WsDDcf0 >>99
ものすごい見づらい表やな
ものすごい見づらい表やな
108風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:32:11.37ID:O0RQJ+be0 フィリピンとか英語喋ってるように聴こえるけどカタコトらしいしな
伝わればええんよ
伝わればええんよ
109風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:32:13.38ID:grgnLMNO0 >>77
語順的にも中国語は日本語より英語のほうが近い定期
語順的にも中国語は日本語より英語のほうが近い定期
110風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:32:40.74ID:QvX4TaPV0 まあ英語教育については酷いの一言だよ
英語総合力アジア27ヶ国中25位とかでしょ 下は北朝鮮とミャンマー
ラオスとかカンボジアみたいな1ドルも英語教育に金掛けてない国よりも弱いw
英語に関してはめっちゃ塾通って大学入れない子並みに悲惨な国だよ
英語総合力アジア27ヶ国中25位とかでしょ 下は北朝鮮とミャンマー
ラオスとかカンボジアみたいな1ドルも英語教育に金掛けてない国よりも弱いw
英語に関してはめっちゃ塾通って大学入れない子並みに悲惨な国だよ
113風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:33:41.38ID:OxJRbMlU0 ローマ字使ってる言語なんて全部方言みたいなもんやろ
ワイも猛虎弁使えるからバイリンガルや
ワイも猛虎弁使えるからバイリンガルや
114風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:33:43.15ID:nRMlqPW+d よくこの手の話題で比較に出される文
日本語「その男はここにきます」
英語「The man comes here」
独語「Der Mann kommt hierher」
琉球語「うぬっちょーくまいかいちゃーびん」
琉球語は日本語の一方言扱いやが、英語と独語は別言語扱いや
日本語「その男はここにきます」
英語「The man comes here」
独語「Der Mann kommt hierher」
琉球語「うぬっちょーくまいかいちゃーびん」
琉球語は日本語の一方言扱いやが、英語と独語は別言語扱いや
115風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:33:44.48ID:uL7JlZNu0 >>82,92
さすがのなんJクオリティやね
ヨーロッパの言語は同系統ではあっても差異は非常に大きい
ゲルマン語である英語とロマンス諸語の差異は日本語と韓国語の差異と比較してもけして小さくはない
韓国語喋れん理由付けには全くならんのよ
さすがのなんJクオリティやね
ヨーロッパの言語は同系統ではあっても差異は非常に大きい
ゲルマン語である英語とロマンス諸語の差異は日本語と韓国語の差異と比較してもけして小さくはない
韓国語喋れん理由付けには全くならんのよ
117風吹けば名無し
2022/06/22(水) 19:34:14.62ID:uL7JlZNu0 >>109
こいつらほんま文法のこと語順しか知らんのかw
こいつらほんま文法のこと語順しか知らんのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★4 [Hitzeschleier★]
- “放置自転車”に一般市民が鍵を… ロック解除には自転車約5000円 バイクは3万円 取り締まりの新ビジネス [バイト歴50年★]
- 笠井信輔アナ フジテレビに被害女性に寄り添ったFさんの「実名で会社として名誉回復を」求める… 「彼女も憔悴しきっていた」 [冬月記者★]
- 【速報】ETC障害、料金所開放し事後精算に [蚤の市★]
- ひろゆき氏、中居正広氏の誘い断れなかった元フジ女性に 「気持ちはわかると同意するのは社会に害悪」 [冬月記者★]
- 「オルカン」「S&P500」は絶対におすすめしない…森永卓郎さん「いますぐ新NISAをやめなさい」と語った真意 [パンナ・コッタ★]
- 白人「黒んぼ!お前の名前発音し難いから今日からジョンな」日本人「我々の名前は白人様には難しいからイングリッシュネーム名乗ろう」 [377482965]
- 【画像】万博のトイレの手洗い場がこれ。感想ヨロ [834922174]
- 【速報】安倍晋三「石破はウソつき」 [245325974]
- 維新アンチが叩いてるけど万博めっちゃ楽しみだよな [931948549]
- 日本人「俺たちは働く気がない。世界一無い」 [819729701]
- 日曜日最後のお🏡