X



『文系なのにITエンジニア』とかいうマジで謎すぎる人材wwwxwwwxwwwxwwwxwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:17:27.52ID:OhM5v8q/0
ホンマ意味わからん
文系レベルの知識知能でまともにITエンジニア出来る訳ないやん
どうなっとんねんこの国は
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:18:21.21ID:Kbvk8lDpa
文系でできることは高卒でもできるから文系は全廃でええよな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:18:26.00ID:KOqnZfPO0
ITエンジニア(エクセルぽちぽち、上流やマネジメントしかやりません)
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:18:58.67ID:OhM5v8q/0
>>3
文系に上流工程やらせるなんて有り得るか?
ヤバすぎでしょ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:20:13.41ID:qZQsC8P+0
>>3
分かってないやつのやる上流ははかなり酷いことになる
ただ金の無駄ってだけでなく下流をリソースを無に変換するからな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:20:36.12ID:P72n9yR80
他につける職がないんやろな
ITは若けりゃウェルカムやし
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:21:37.59ID:80ezP6lF0
JavaScriptなら誰でもできるやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:21:48.42ID:6JQgtNjQ0
ワイ情報工学部以外の理系でIT業界目指してるけど
もしワイが落ちて文さんが受かったら発狂する自信あるわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:22:10.19ID:kHx3GXGwa
文系どころか高卒でもウェルカムやぞ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:22:15.38ID:80ezP6lF0
昔から高卒プログラマがいるんだし文系いても普通
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:22:45.15ID:80ezP6lF0
>>9
コミュ障なら可能性あるで
チームの輪が乱れるからな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:22:47.89ID:exwMlTVs0
文系がなれる唯一のエンジニアがITや
ほかのエンジニアは無理やろ?
ITのレベルなんてお察しや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:23:11.31ID:OhM5v8q/0
>>7
>>10
高卒にITもかマジでギャグだろ
ほんと日本カスすぎる

>>11
高卒プログラマとかいうギャグ
そんな訳分からんことしてるから日本のITは落ちぶれた
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:23:25.96ID:wHqQJIRXM
プログラミングに知識知能なんていらないぞエアプか?
上から言われたことを書くだけやし
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:23:26.06ID:7iTHMCEQ0
東大とか京大はもはや関係ないやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:23:48.24ID:OhM5v8q/0
>>13
こうやってITエンジニアを軽視するカスが多いから今の日本は腐乱しちまったんや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:24:33.17ID:OhM5v8q/0
>>15
やっぱ日本のITってゴミやな

>>16
関係あるだろ
なんで大学でIT以外のこと学んできた奴にITやらせんねん
海外ではありえないやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:25:00.88ID:ZShkFDQVM
>>13
確かに機械とか化学とかのエンジニアはまず文系とらんな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:25:25.97ID:HXyXQbicr
ワイ公務員やがITエンジニア転職したい
ちな文
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:25:27.57ID:BQwbRq6+d
先進国で文系理系とかいう括りにこだわりがあるのは日本くらいやで
やっぱりジャップはレベルが低いな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:25:41.99ID:qZQsC8P+0
みなさん気にしないでください!

日本には事務職のやるようなことをITとされています
そんなの高卒と文系のIT土方で十分です!
彼らはITの義務教育が浸透する10年後には価値がなくなるので正規に雇ってはいけません
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:26:26.78ID:SmUUZpW+a
>>3
上流やったことなさそうw
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:27:02.38ID:BQwbRq6+d
理系「ぼくは理系だから経営やマーケティングは知らなくていいや」

文系「ぼくは文系だから数学やITは知らなくていいや」

その結果、知識に欠陥がある馬鹿理系と馬鹿文系が量産される
文系理系の二分法は日本の癌や
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:27:15.72ID:7iTHMCEQ0
>>18
そこらへんは知能高いし独学でできるやろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:27:19.31ID:3hFVCBE30
>>9
CS以外がIT行く時点で、海外から見たら文系と同じなんだけどな
CS博士号持ちが戦う世界に笑わせてくれるわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:27:19.70ID:OhM5v8q/0
>>23
文系のゴミに上流工程なんてやらせる訳ないからな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:27:35.73ID:m4tAA6TV0
IT系の学部や大学なんで増やさんのやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:28:03.22ID:uKKUMdjid
頭の良さを証明するために大学進学してそう
終わりだよこの国
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:28:14.76ID:k5uH5ebud
外資や海外企業だとITがエンジニアの中でも一番レベル高い
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:28:18.93ID:E9vknRtQp
なんで低学歴って文系理系の二元論で物事考えるんやろな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:28:27.70ID:JoSIUHaKa
就職してから勉強すればいいよね💦
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:28:29.04ID:0kOVtDTA0
簡単なネットワークの構成すら理解できてなくてすごく怖い
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:28:37.08ID:qZQsC8P+0
>>29
重要定期
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:28:38.80ID:OhM5v8q/0
>>25
学位ねーじゃん
海外だとCSの学位は必須やからな
独学(笑)とかふざけんなよ

>>26
まあせやな
海外やと工学系でも文系と変わらん扱いやな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:28:43.80ID:KOqnZfPO0
>>23
むしろ上流工程はコミュ力重視だから文系の方がいいって考えの方が強いまであるぞ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:29:17.83ID:OhM5v8q/0
>>30
せやな
海外のITエンジニアはホンマに優秀な人多い
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:29:21.48ID:k5uH5ebud
>>35
ジャップの方が古臭い学歴主義や
海外だと独学が最強やぞ
ビルゲイツもオードリータンも独学や
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:30:32.98ID:WnMeggw0d
エンジニアなんて全員経営者や研究者になれなかった落ちこぼれなんだから一生地べたで這いつくばっとけよ笑
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:30:33.92ID:OhM5v8q/0
>>36
営業→要件定義→基本設計→詳細設計


上流工程はこういう流れやけど文系に出来ることなんて営業しかねーじゃん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:30:41.32ID:qZQsC8P+0
>>36
別にITに限らず専門分野でコミュ力は必要
しかし、それは正確な言葉をもって円滑に意思疎通するって意味なんですよ
そんなの文系は出来ませんし期待してもいけません
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:30:57.15ID:KOqnZfPO0
>>38
でもビルゲイツもジョブスもエンジニアではないやん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:31:00.45ID:Kbvk8lDpa
>>21
文系が無駄に多くてかつレベルが低いのが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況