バカ「名古屋飯まずw」ワイ「うん。ひつまぶし、味噌カツ、どて煮食べられないけど大丈夫そ?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:35:39.61ID:F/ztulJ/d
バカ「え?え?」

ワイ「あと手羽先、味噌煮込みうどん、赤福、うなぎパイ、あんパス、天むす、名古屋コーチン、小倉トースト、きしめん、スガキヤ、台湾ラーメン、抹茶スイーツ、エビフライ、赤から、CoCo壱、串カツ全部名古屋名物だし、他にもまだまだあるけど二度と食べないでね」

バカ「誠にごめんなさいでした!!!」

これが現実
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:38:52.76ID:F/ztulJ/d
>>9
それ「私は味覚音痴です」って自己紹介してるだけやで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:39:11.39
とにかく濃いんよ
名古屋はチェーン店でも他県より濃い

本当に馬鹿舌
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:39:12.71ID:bCICXVLF0
なんでも味噌味にするのはやめようね
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:39:26.27ID:JaTDR8R4d
普通に味噌カツもきしめんも手羽先も天むすも美味いけどな
まずいまずいって言ってる奴ってネットに毒されてるんだよ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:39:42.21ID:Dqb3MRPhd
それな
うなぎパイや赤福は名古屋土産で絶対買うもんな!!!!!!
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:39:48.10ID:/s9pJ3D8a
コメダの味噌カツサンドは好き
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:40:14.41ID:F/ztulJ/d
>>17
実際赤福が日本一売れてるのって名駅やからな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:40:25.72
味噌カツを旨いと思ったことがない
気持ち悪い
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:40:34.17ID:1JomRKs80
全部起源主張してるの韓国人みたいだな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:41:20.94ID:tz3z/Mqnr
>>20
ならココイチは全国で一番売上の大きい店舗の県のものになるんちゃうの
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:41:38.29ID:THoPd2/Ba
スレ伸ばすコツ 
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:41:51.21ID:I+TxiWqKr
えびせんみたいなのも不味かった
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:42:02.97ID:elorEi+r0
矢場とんのトンカツ好きやけどなあ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:42:16.61ID:z3JLlV7Yp
なんでみんななごやをいぢめるの?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:42:33.51ID:yYqzAZ4ka
三重名物返して…
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:43:16.95ID:tznuWGEAM
矢場トンは好きじゃない
イチビキの献立いろいろ味噌使うので十分だわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:43:23.28ID:rcPnck9l0
手羽先とか食べにくいよね
全体的に味が濃いから体に悪そう
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:43:30.84ID:10QfHluV0
>>28
伊勢うどんは返してやるよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:43:40.34ID:ejkM5WL50
エビフリャーな😅
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:43:55.78ID:HXf4iB05a
>>1
CoCo壱名古屋じゃない
一宮や、にわかww
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:45:18.39ID:ZZGSY0/l0
>>11
誰もお前の大切な伊勢うどん奪ってないから安心しろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:45:56.22ID:PZSxnV1+0
>>20
バカ発見
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:46:29.35ID:fEqYklyS0
八丁味噌が苦手
手羽先は美味しかった
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:46:31.97ID:6tzcf2C5M
東京でうなぎ食べたくなってきたスカイツリーにあるひつまぶし食べたけどそんなに高くなくて悪くなかったわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:46:37.28ID:EaC+150l0
>>22
他の県は別に発祥じゃなくても名物にしてるのに
なぜ名古屋だけ起源がどうたら言われるんやろな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:47:05.70ID:3FeCgstm0
>>1
えびふりゃーは名古屋飯じゃねーよ盗人猛々しい
他は全部食わんでも生きていける
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:47:08.16ID:/s9pJ3D8a
ワイ鹿児島県民、鳥刺し、つけ揚げだけで天下がとれる模様
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:47:51.88ID:Eshr9d6ud
かつやの味噌カツすこ
あんかけパスタは例外なくゲロマズ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:48:10.61ID:rcPnck9l0
>>41
醤油が甘くてキチガイだと思います 論外
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:48:59.22ID:ZZGSY0/l0
>>41
鹿児島は日本で一番食べ物が美味い
肉魚に米野菜果物にお酒にゲタンハまで揃ってる県は他に無い
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:50:58.56ID:rcPnck9l0
>>46
醤油が甘くてキチガイだと思います 論外
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:51:36.07ID:/s9pJ3D8a
>>43
むしろワイからすれば関東の醤油が辛すぎるんや、こんなもんで刺身とか卵かけご飯食ってるとか味覚障害やろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:51:49.49ID:LOibpTaPM
まだ韓国料理の方が生活に多少なりとも支障があるレベル
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:51:55.58ID:kI1fs9j3r
不味いと思ってたら食べちゃダメなの?
ならワイもエースコック食べれなくなるやんけ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:52:18.62ID:+a/pUQyba
味噌つけて食っときゃだいたいうまいがね
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:52:18.99ID:jawAp5HY0
名古屋行った時にセブンイレブン利用したけどもしかして一生ダメ?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:52:34.56ID:3FeCgstm0
>>47
アフィカス伸ばせないのに準備だけはいっちょまえだな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:52:36.09ID:XAs6yjMmM
ひつまぶしってどうしてあんな不味くウナギを食べようと思ったのか不思議やわ
そのまま食った方がいいやん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:52:39.21ID:OXeUAQFc0
正直毎日3食スガキヤでいいよな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:52:40.69ID:mBuJaH8j0
名古屋民ワイ「全然ええぞ」
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:52:54.61ID:qCfmthwLd
イギリスはマジで美味くはないぞ
旅行したけど一番マシだったのは中華料理屋だったわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:52:58.68ID:vGFv+byQa
いつまで定期スレにマジレスすれば気が済むねんお前ら
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:53:34.78ID:+a/pUQyba
>>56
1日一回はすがきやならええがね
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:53:48.31ID:F/ztulJ/d
>>55
じゃあ踊り食いでもしてろよ

鰻重なんて最初から最後まで同じ味、同じ食感
ひつまぶしなら味、風味、歯ごたえ全部何回も変えながら最後まで味わえる定期
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:54:11.14ID:+a/pUQyba
>>58
イギリスはその前に外食がたかすぎるわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:54:34.72ID:ZZGSY0/l0
>>60
嘘やろ信じられん
濱田酒造の「だいやめ」っていうのが美味しいで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:54:54.60ID:/s9pJ3D8a
>>60
芋焼酎はクセがあるからワイから見ても好みが分かれると思うわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:54:58.20ID:XAs6yjMmM
>>62
そこまで何度も味を変えるほどのアレンジ力ないやろ
そもそも味変したあとの劣化がひどいと言ってんのに
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:55:42.95ID:Lqzk3j5sa
順調にメニューが増えとるな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:55:44.49ID:Kq43jvexa
CoCo壱は一宮でコメダ珈琲が名古屋やなかった?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:56:10.84ID:xuc3nKu/0
名古屋人もたいして食べてない定期
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:56:24.76ID:GPYCvwrT0
あんかけパスタだけは愛知県民もそんな好きじゃない
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:56:45.12ID:F/ztulJ/d
>>68
まずは鰻の味を堪能して、薬味を入れてさっぱりと味変、また戻って、また薬味を入れて…
最後は出汁で締める

鰻重は最初から最後までずっと同じ味

どっちが良いかは…わかるよな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:56:59.56ID:w5LExKvj0
第二のの名古屋ガイジか?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:57:09.69ID:e3DxAo940
手羽先と赤福以外誰も求めてなくて草!
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:57:11.61ID:XAs6yjMmM
八丁味噌がね…
コアの調味料が死んでるって終わってる
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:57:25.23ID:/s9pJ3D8a
>>71
そんなもんしょっちゅう食ってたら血管飛ぶやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:58:09.11ID:qCfmthwLd
正直ひつまぶし嫌いじゃないけど味噌かつだけはほんまにわからない
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:58:37.22ID:X39UuJ5zp
新幹線ホームのきしめんさえあれば他消えていいぞ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:59:05.08ID:ZZGSY0/l0
名古屋さんは何にでも台湾ってつけるのやめてもらえる?
https://i.imgur.com/gwhUagJ.jpg
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:59:10.08ID:w5LExKvj0
というか名古屋人の味覚絶対おかしい
発明される料理がグロい
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:59:17.26ID:nk60Y3J+d
地方料理どれか食えないとするなら名古屋でええわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:59:24.19ID:XAs6yjMmM
>>73
味変しなくてもウナギは美味しいし薬味で味変するだけなら普通の鰻重でもできる
問題はひつまぶしの特徴とも言えるあのクソまず出汁やろ
ウナギの旨味も食感も全て台無しにする
他県で美味しいとされてるカツやうどんを不味くする名古屋らしい料理
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:59:35.11ID:K6lrhgUCM
尾張やね
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:59:36.72ID:KFE1DMXhC
エビフライは別に名古屋めしじゃなくないか?

赤からはちょっと惜しいけど代わりが無いワケじゃないしなぁ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:59:44.10ID:F/ztulJ/d
>>83
エアプ乙
京都やろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:00:35.54ID:F/ztulJ/d
>>84
お前の味覚の問題やろ
子供舌には分からんやろなぁ

フードコートのラーメンでテンション上がってそう
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:00:41.99ID:qCfmthwLd
>>86
タモリの冗談が真実になったってマジなんか?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:01:13.02ID:sTfcQwDp6
ナゴカスさぁ赤福は三重の物だよ?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:01:37.99ID:XAs6yjMmM
>>88
味変推しなのはお前の味覚の問題じゃないんか
汁付けてシャバシャバにして食う食い方は子供やで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:01:47.99ID:WolHVAb0a
味噌カツってミニにすればもっと人気あると思う 
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:01:50.31ID:S9QccRusa
名古屋人ってカレー食う時にご飯とルーをまじぇまじぇして食うの好きそう
ひつまぶし見てるとそう思う
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:02:23.66ID:J9UrkB1K0
名古屋遊び行ったら連れてってくれたのは中華料理屋やったわ
名古屋人も名古屋飯行きたくなくて草
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:02:23.70ID:jDpAbSkL0
味噌カツって美味いん?
食ったことないわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:03:11.50ID:/s9pJ3D8a
>>92
まぁ少し食えればええよな、丼って程の量は要らんと思うわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:03:16.00ID:m5rYQa1K0
>>89
名古屋弁バカにする時の例えで
えびふりゃあって言ってただけなのに
何故か名古屋の飲食店が名古屋名物と言い出した
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:03:20.56ID:4h92dV6Ca
この定期ほんまキモくて嫌い
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:03:46.49ID:JZ8+xhTg0
名古屋って山ちゃんみたいな看板といろんな店が食べ放題やってたイメージ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:04:43.26ID:X39UuJ5zp
風来坊の手羽先もなかなかうまいな
胡椒かけすぎだとは思うけど
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:04:51.18ID:aREAmUAV0
別に困らなくて草
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:04:52.28ID:sdqXCzra0
全部不味くて草
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:05:40.96ID:X39UuJ5zp
うなぎは絶対三河あたりで食う方がいいわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:05:55.30ID:Nf1OORpfp
名古屋の味噌は💩の味がした
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:06:02.19ID:EaC+150l0
>>94
名古屋中華も名物やから
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:06:43.56ID:qCfmthwLd
でも東京はダメ、名古屋は素晴らしいみたいな歌あるくらいやし
名古屋人が一番なんj民のイメージに近いとこあるよな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:07:01.22ID:dpRW3dmS0
愛知は普通の鰻もうまい
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:07:17.67ID:vRY4qcS3a
赤福は三重のものって認知されとるのに天むすは普通に強奪されとるのかわいそうやわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:07:57.26ID:Ndyc3sfd0
ひつまぶしは鰻丼の下位互換だし味噌カツは豚カツの下位互換だし何がしたいんやこいつら
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:08:00.00ID:IBKXAo1Da
どっちが良いかは…わなるよな

はい、鰻重です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況