X



自民党「そろそろ選挙やるで」国民「おっ、そろそろ自民にお仕置きのお灸据えてやるかあw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 07:28:08.23ID:OFUKCd8jp
やっときたね
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:02:17.92ID:5GMFH3Lqd
自民にお灸すえるなら国民民主と維新どっちがええんや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:02:42.07ID:noh0PqXUM
昨年の秋の衆議院選挙は歴史に残るコメディ
枝野のオメメバチクリは最高のエンターテイメントだった
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:02:43.05ID:po5ZCYX/0
https://youtu.be/iw3-TUhwbGs

わいらの生活を変えてくれるのはこの人しかおらんで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:02:50.53ID:T6+iCYiT0
国民民主党名前で損してそう
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:03:03.99ID:aiowiDZKa
>>92
国民民主と共産やろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:03:05.37ID:PSko/QAW0
>>101
どっちも自民と近いから本当にお灸据えたいなら立憲やろ
ボロ負けするけど
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:03:28.67ID:dhe1uLkL0
日本の選挙って自民党の信任投票みたいなもんだよね
今回も自民にお願いしますってやってるだけや
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:03:56.12ID:jj3zk5Ot0
BI公約に掲げてる維新一択やわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:04:05.21ID:Gu8pfUit0
>>101
取り敢えずどちらも伸び過ぎないようにうまいこと割れたらいいので、地域の情勢で弱そうな方に入れたらいいよ。
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:04:05.39ID:XHXzk+Dv0
国民民主はそもそもあそこ候補者少なくない?
選ぶなら国民民主にしたいけどおらんから結局自民にするしかない
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:04:28.04ID:aiowiDZKa
>>100
無理やね
ガイジムーブしまくって大阪民国以外支持率ないし
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:04:35.79ID:RpXJaQ090
>>110
うちもそうや、比例で書くしかない
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:04:38.51ID:po5ZCYX/0
どーせクソなら無修正av解放してくれるn国にするかな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:05:17.36ID:aiowiDZKa
>>110
そういう場合はもう自民党以外を選ぶしかない
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:05:37.05ID:5GMFH3Lqd
>>109
それええな
たぶん国民民主が弱いやろしそっちに入れるわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:05:52.61ID:iYDoasHrp
野々村竜太郎「誰に投票しても!同じや、同じや、と思ってンハァん?!!」
誰に投票しても同じな時代が来たわね
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:06:26.36ID:gC5eBWgG0
自民が勝つやろうけど席を減らす目的で違うところに入れるのはありやと思うけどな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:06:34.91ID:eElQxLFE0
比例に「民主」て書いたらどうなるん?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:06:47.08ID:Gu8pfUit0
まだ自民の方がマシ、と言われ続けても自民の足元にも及ばない反日野党って本物のゴミw
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:07:24.67ID:UB8i2m7X0
円安はアメリカの意志

鳩山由紀夫「総理になるまで国会で法案が決まると思ってた、でも大半がアメリカが決めてたわ」

鳩山由紀夫は「総理大臣になるまでは、法案は国会で決まると思っていた。ところが総理大臣なってみれば、重要法案の大半が日米合同委員会で決まるのでびっくりした」と語りました。だから選挙は有権者のガス抜きに過ぎないわけです。

『無思考国家 -だからニホンは滅び行く国になった-』より
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:07:25.64ID:meAP/IRJa
理想の野党が国民民主や
でもタマキン以外知名度ないし、立候補者が少ないのが最大のデメリット
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:07:49.70ID:RpXJaQ090
>>121
前原もおるやろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:07:53.75ID:1UEh6OgLa
>>116
いつ国がどの程度の速さで衰退するかの問題でしかないからな
世代がまるまる入れ替わるのにかりに50年ほどかかるとするとその間ずうっと悪化し続ける
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:08:33.52ID:xAwGi92/a
>>93
出口調査で立憲共産って言う意味なんかあるの?
ぬか喜び?
>>100
宗男放置で無理でしょ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:08:54.26ID:WwagCcv0d
>>34
それしたところで腐敗した政治家は変わらない
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:09:34.89ID:5O6Iw2xq0
ネトウヨタダッピの工作スレ
こんなんで得票率増えると思ってる本物の知的障害
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:10:04.25ID:1UEh6OgLa
>>125
政治家って年寄りばっかやん🤗
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:10:12.32ID:x/Www/i/0
もう無理や
この国は終わっとる
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:10:30.84ID:Gu8pfUit0
国民民主が愛国リベラルを目指してくれたらいいんだけどな。
愛国精神に則った程よい改革。そうしたら場合によっては自民よりマシになるかも。
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:10:51.49ID:EXdkOAPw0
国民民主推してるなんJ民って一番頭悪そうだわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:11:17.33ID:H6nNZhY8M
以下の理由で自民には入れません

・嘘つき慰安婦に賠償
・嘘つき徴用工の強制労働を認める
・民主政権が進めてた竹島国際提訴を中止
・韓国宗教団体「統一教会」にビデオメッセージ
・習近平を国賓招待
・春節コロナウェルカム
・IR事業で中国に賄賂をもらって逮捕
・野党も賛成してるウイグル弾圧非難決議案を見送る
・その後「中国」「非難」という文言を削除した決議案を提出
・中国共産党100周年に祝辞を送る
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:11:20.09ID:a3/6ic7qr
>>110
国民民主は賢い若者票がジリジリ伸ばしてるから比例で入れとけ
今の若者にも捨てもんやない奴らがいる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:11:47.44ID:i4VqTFQV0
参議院はガチで不要
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:12:22.67ID:meAP/IRJa
>>131
これもう中華人民共和国日本州じゃん…😨
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:12:28.89ID:fivlCt5JM
次の選挙までの3年間でどれだけ没落するかな?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:12:37.14ID:RpXJaQ090
維新にいれるやつガチで何者なん?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:12:47.99ID:zwECyoJNa
結構ガチにN国党が1番まとも
ちょっと過激なだけで浜田聡議員とかN国にいるのがもったいないくらい有能やぞ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:13:24.22ID:etvgsict0
>>120
もう日本州やん
自治権ないだけの
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:14:07.51ID:aBL3UgSzr
立憲は国のためを思うなら解散して有力な奴が国民に行くべきなんやけどあいつらも結局美味い汁吸いたいだけのカスやから立憲にこだわるんよな
ここが何より日本の終わってる部分や
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:15:17.28ID:zeZYKZZV0
黄金の3年ガチでやばそうだよな
中国侵略始まってそう
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:15:29.01ID:1UEh6OgLa
>>135
物価高をどうにもできない程度に体力が尽きてるのが判明したから加速度的に沈んでくぞ
今ここでワイらが持っとる常識の悉くが崩壊する
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:15:37.22ID:Gu8pfUit0
保守系の反自民が仕方なしになんちゃって保守の威信を選んでるのじゃないかな。立憲や共産れいわが伸びるよりはマシ、て事で。
国民民主も同じ立ち位置だと思う。
自民回避の保守層狙いは意外と伸びるのではないかな。
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:15:43.49ID:5GMFH3Lqd
>>133
だから自民以外に入れやすいんやろ
衆院選でいきなり自公が過半数割れると怖い
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:16:12.31ID:NtWj1vtv0
>>137
今回のAV法案も1人だけ反対しとったよな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:16:31.67ID:uskSex4k0
>>134
>>138
どっちだよ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:16:57.98ID:MY8qmQ6md
>>32
自民党がまとも…?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:17:06.64ID:rkpmEPwSr
寧ろ立憲と維新にお灸据えたいわ
コイツら野党の中では党勢ある方なのに政権取る気が微塵も無いから
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:17:44.94ID:Gu8pfUit0
>>143
まったく、その通りだよな。これが衆院選なら自民一択だ。
参院選だからこそ自民に鉄槌をだw
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:17:52.74ID:RpXJaQ090
>>148
これ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:18:16.09ID:+nssgG2Oa
>>13
禿げてた
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:19:28.04ID:Gu8pfUit0
立憲が政権取りたかったら反日をやめないと難しいだろう。絶対無理に決まってる。バックが許すわけないし下手したら消されるよw
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:19:29.31ID:/TbGLrFGa
まーたパヨチンが工作してらww
自民党一択だし自民党にしか投票しませーんwwwww
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:19:47.75ID:6It/uxqG0
自民「お灸ありがとうやで~」
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:19:52.30ID:sleILRatd
国民民主とかいう雑魚を推すなんJ民ってやっぱ見る目ないな
他の野党相手にイキって存在感出すしか脳がないイキリカスやん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:20:44.96ID:i4VqTFQV0
>>137
分かる
立花がちょっとアレなだけで唯一まともな党や
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:21:38.11ID:NtWj1vtv0
>>155
確かにお灸据えられて元気になったもんで国政選挙連勝中やな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:22:28.52ID:Gu8pfUit0
参政党は関係者のSさんが強烈なロシア支持者で今は皇族批判からの立憲君主制破壊に勤しんでいらっしゃるので絶対に入れません。
今のご時世でロシア擁護とか、いざ日本有事の際にロシアを北海道に攻め込ませる気満々じゃないかw
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:22:28.54ID:RpXJaQ090
>>137
久保田学もいるしな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:23:40.24ID:J31ybAeDa
うちの区長選挙、現職を退いたのが無所属のおばちゃんだったわ
立憲と共産が応援演説してたが
杉並区
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:23:54.89ID:u+63H201M
国民民主は自民にすり寄ってるみたいな書き込み見るけど自民維新よりはまだ投票しようって思えるんやが
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:23:57.76ID:Ht5g2zWa0
>>3
クソ、いや草
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:24:15.74ID:lkpmbLS7d
立憲共産はないからw
AV規制のお灸してあげないとね
れいわもないな、あそこも規制派クソフェミに乗っ取られた
国民民主か参政、ワンチャン赤松の布陣で行くわ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:24:26.43ID:Ht5g2zWa0
>>161
地獄やん
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:24:34.89ID:Gu8pfUit0
>>158
国民や維新を支持しないけど参院選でお灸を据えて自民には締め直してほしいと言うのが国民や維新に入れる保守層みんなの気持ちだろう。
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:24:35.31ID:n4+522JmM
>>162
予算案賛成はやり過ぎたな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:24:52.25ID:Ht5g2zWa0
>>165
?お気持ち表明やんけ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:25:25.36ID:NtWj1vtv0
>>161
投票率37%くらいやったな
低投票率だと野党にも目が出てくるな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:25:36.21ID:MyepNtK9d
政治家変えても官僚が自民寄りだからなんもできん
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:25:57.62ID:u+63H201M
>>168
足し蟹
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:26:04.11ID:Vi7Fhq6o0
お灸を添えるって後で体調万全になることだし
この表現考えた奴はマヌケよな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:26:37.00ID:n4+522JmM
>>170
絶対に選挙に行って自公に入れる学会員様たちがいるから
投票率下がったら野党は不利
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:26:38.69ID:XhZXIFpoa
>>133
自民にお灸を据えるには最適なんじゃない
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:26:52.45ID:1a6D3mOi0
消費税は20%にして
食料品だけ0にしろ
年収1000万以下の所得税、住民税下げろ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:27:02.65ID:Gu8pfUit0
>>174
いやいや。読んで字の如くお灸を据えた後に万全になってほしいんだよ。
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:28:21.54ID:nvzHkZOhM
逆に火炙りにされたなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況