X



選択的夫婦別姓に反対してる人って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:34:18.12ID:mqXa74nw0
なんで反対してるん?選択できるやん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:57:15.22ID:I+dlEuvH0
どうでもいいし
結果無駄な利権を増やして無駄金が消費されるだけと考えると反対したくもなる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:57:17.48ID:2qk5+sHza
選択的夫婦別姓になったら夫婦同姓選んだ女を名誉男性とか言って攻撃するのが目に見えてるやん
というか2人とも自分の姓にこだわる夫婦が子供の姓で揉めんわけが無い
子供産まれてからも揉め続けるやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:58:00.28ID:BFe/JOOXd
これと同性婚に反対してる奴はマジで理性ないんやろなって思ってる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:58:23.30ID:b03Q6eFr0
>>32
その辺考えると社会保障番号みたいな統一的な行政システムがあるとないとでは導入難易度全然違うだろうな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:24.94ID:8r5pBLHM0
別姓にしたら戸籍の意味ないからな
どちらかの苗字に入籍せんってことだし
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:42.00ID:Bx4hwm5ua
子供のことがなければ手放しに賛成するけどなぁ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:03.16ID:8r5pBLHM0
まあ反対派の1番の理由は賛成派がキチガイばかりだからってことだろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:07.69ID:y+pWBzScM
丸川が導入に消極的だからってぶっ叩いてたしほんまにやめてほしいわ
丸川は通名使用でええやんか派やろ?
ただ既存の日本の家庭を壊したいだけちゃうの?
自分らが家庭で愛されなかったとしても他人もそうとは限らんのやで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:43.18ID:XxQV8lfm0
今の社会をめちゃくちゃにしたいだけだからな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:39.70ID:brziu6Rg0
子供が産まれた時に子供心に違和感を抱くだろ?
なんでお母さんは苗字違うんだろう?って
ちょっと疎外感を感じると言うかやっぱグレる原因の1つになりかねんよ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:03:08.40ID:D+3bFwhp0
名前を増やすって観点なら合理的やし賛成にも回れるんやけどな
「違う名前使うのい~や~ヤダヤダ!」みたいな自分の世代しか考えんアホばかりなんやもん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:03:31.88ID:ykQbjgq/0
子どものねぇ
これがどうすんのって話になるしな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:04:57.52ID:wWHnGJqd0
仮に導入したとしてどういう問題があってどのようにそれを解消していくか
みたいな話を見たことがない
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:05:30.17ID:5pmdnldz0
海外では〜っていう人と、子供の名字が〜っていう人がいるけど、
別姓の海外では、子供の姓はどうしてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況