X



毒クワガタとか毒カマキリがいない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/21(火) 08:24:46.07ID:H2D82Cbx0
なんで?
2022/06/21(火) 08:25:55.84ID:GIpPYb2/M
強い種に毒は不要
2022/06/21(火) 08:25:56.69ID:jhZS1j+rM
武器があればいらんやろ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:26:28.91ID:8fedB31w0
毒ゴキブリがいなくて良かった
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:27:28.64ID:H2D82Cbx0
>>2
カマキリって強いか?
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:27:46.41ID:1ZB1XerPa
実はあるけど誰にも気付かれてない
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:28:27.66ID:eYtqo4uz0
>>5
戦闘能力に特化したゴキブリやぞ
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:28:27.86ID:6BwmFDHya
蛇は強そうなのに、毒も持ってるやついるとかチートなん?
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:28:40.35ID:H2D82Cbx0
>>3
武器持ちの蜂やサソリは毒あるやん
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:29:31.17ID:H2D82Cbx0
>>7
カサカサ走れるの?
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:29:39.84ID:9iyfCeMW0
ヒラズゲンセイでググってみ
クワガタそっくりや
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:30:17.57ID:eYtqo4uz0
>>10
戦闘能力に特化したせいで機動力は失ったらしい
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:30:20.48ID:VjsRlEu50
>>8
蛇は蛇で天敵がおるからな
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:30:37.51ID:eYtqo4uz0
>>11
ハンミョウの仲間らしいけどな
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:31:11.58ID:bYlLhcEF0
いるけど余りにも強毒凶暴で出会った奴らみんな死んでるから
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:31:23.67ID:p/vtaQfVd
>>5
最強やぞ
人間サイズになれば負け無しや
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:31:30.82ID:H2D82Cbx0
>>15
ヒェ‥
2022/06/21(火) 08:31:42.83ID:wKGc9l820
毒チワワ
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:32:15.79ID:H2D82Cbx0
>>16
なんか昆虫バトルでいっつもやられとるイメージやわ
2022/06/21(火) 08:32:54.12ID:KKbS44Wz0
カマキチおじさんはスズメバチにひどいことしたよね
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:33:25.97ID:0qEQDL06a
なかなかおもろい着眼点やな
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:33:28.50ID:AdpirMkzd
>>18
ヒェッ...
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:33:46.46ID:AdpirMkzd
そういや毒持ちの哺乳類っているんか
2022/06/21(火) 08:33:51.77ID:Ja3xHRc+M
毒ライオンとかいたらずるいやん
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:34:07.67ID:fe6PTCfId
>>23
カモノハシ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:34:10.22ID:H2D82Cbx0
>>23
カモノハシ「呼んだか?」
2022/06/21(火) 08:34:19.14ID:Ja3xHRc+M
>>23
カモノハシ
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:34:19.24ID:4JCfF/wG0
https://youtu.be/1f6gnzDOCbw
このカマキリの動画かっこよくて好き
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:34:28.08ID:AdpirMkzd
おったわ
https://i.imgur.com/lkVfp35.png
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:34:28.34ID:RDu5Hdn00
https://i.imgur.com/VUzTg0P.jpg
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:34:57.75ID:eYtqo4uz0
>>23
野生のドブネズミは噛まれたら病気になるし実質毒持ちやろ
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:35:05.85ID:H2D82Cbx0
>>29
ファ!?淫夢くんってそうなんか‥
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:35:26.07ID:eYtqo4uz0
>>29
いんゆめくんおるやん
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:35:42.06ID:AdpirMkzd
>>31
それ言い出したら人間も毒持ちになるやろ
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:36:20.54ID:6w2AZMpB0
強者に毒など不要
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:37:08.85ID:4JCfF/wG0
毒持ちの生き物ってなんか水場にいるイメージあるわ
2022/06/21(火) 08:37:08.85ID:8ZHq8D4L0
疑う心が「毒」なんやね
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:37:22.77ID:4K8JGo9hM
パプアハナカマキリモドキは毒持っとるぞ
メスがオスを食うとき用やけど
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:37:41.71ID:eBVoV1j60
激辛ゴキブリ野生化したら怖すぎるわ
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:38:08.36ID:0qEQDL06a
コモドドラゴンとかいういつの間にか毒持ちになってた上位捕食者
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:38:39.71ID:1V8hYD0g0
>>10
カマキリエアプかよ
あいつらピョンピョンはねながら走って超速ええぞ
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:38:55.15ID:Ga1Ejwx8d
カマキリは針金虫体内にいるとか知って気持ち悪くなった
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:38:56.30ID:R5nAAYx8M
カマキリって手が鎌なんだぜ?人で考えたら相当やばいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況