X



植物の世話だけする仕事したいんやけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:55:22.07ID:j0OhshwZa
探しても時給800円とかばっかや😱
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:55:35.85ID:j0OhshwZa
世知辛い
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:56:04.01ID:c+sul+u60
あるならええやん
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:56:07.74ID:E3XcJ6EP0
小作農なんやからしゃーない
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:56:37.76ID:bHEMHAEV0
アジアンタム逝ってしまった😢😢
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:56:37.83ID:VaIeJJDe0
あるのか
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:56:59.18ID:j0OhshwZa
あるで
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:57:28.84ID:nwS1pdug0
樹木医ってどうなん
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:57:52.50ID:j0OhshwZa
>>8
そんな仕事あるんや
ワイもやりたい
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:57:54.99ID:c+sul+u60
ワイは爬虫類の担当したいンゴね
将来はブリーダーなりたいやで
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:58:18.88ID:j0OhshwZa
>>10
ペットショップはなんか悲しいわ
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:58:30.56ID:zH1vGRiG0
花屋か?
2022/06/20(月) 22:58:36.72ID:n0XvDQ3Kd
詳しく
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:58:52.94ID:4sP+OVa80
植物園とかで求人しとらんの?
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:59:01.51ID:ztUVUktE0
ワイもやりたいわそれ
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:59:07.08ID:j0OhshwZa
>>12
ホームセンターのお花コーナとか
公園の草木の管理とか
販売用の花育てるとか
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:59:43.34ID:j0OhshwZa
>>14
植物園の人は公務員らしいで
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 22:59:56.04ID:bHEMHAEV0
オザキフラワーパークの店員とか楽しそうだけど大変そう
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:00:21.03ID:uStl9ZoB0
農家は
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:00:36.47ID:j0OhshwZa
>>19
農家は何か違うんや
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:01:12.78ID:j0OhshwZa
きゅうりとかそだてとうないわ
お花がええね🤗
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:02:43.52ID:uStl9ZoB0
>>21
じゃあ花卉農家
2022/06/20(月) 23:03:21.29ID:G/XNJjdy0
給料にも職種にも文句ばっかり
働く気ないやろ
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:03:35.39ID:j0OhshwZa
>>22
ふむ
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:03:40.39ID:Mqf8/ZDS0
生き物は大変や
肌荒れるで
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:03:43.34ID:j0OhshwZa
>>23
あるで😭
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:03:58.23ID:j0OhshwZa
>>25
アトピーワイ、死
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:24.20ID:zH1vGRiG0
田舎行ったら土地あまりまくってるから農家になれ
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:25.94ID:A2NV3eBN0
農家
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:59.52ID:24zs/Ak10
造園関係の女どもの体育会系ぽさは異常
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:05:35.21ID:c+sul+u60
>>11
ホムセンとかで取り敢えず担当になったみたいな人は愛がない管理なのは否定できんわ
特に棚の下段に置かれてる生体は巨大な生き物にいつ踏み潰されるか怖くて怯えてるのほんま可哀想
2022/06/20(月) 23:05:40.32ID:/62clmWqM
ガラス温室で熱帯植物の世話を1日8時間
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:07:30.17ID:c+sul+u60
>>32
コバエ対策とか地味に大変そうやね
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:07:35.08ID:bDrrE3c4M
珍奇植物ハンターは?
https://i.imgur.com/g0zbGmB.jpg
https://i.imgur.com/3D1OMY2.jpg
https://i.imgur.com/QaUuWH0.jpg
https://i.imgur.com/y7OcRWY.jpg
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:08:17.26ID:Mqf8/ZDS0
>>34
最後のぐう可愛いな
2022/06/20(月) 23:10:17.43ID:/62clmWqM
ガラス温室の窓閉め切って育てるから夏は55℃とかやで
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:11:32.06ID:uStl9ZoB0
>>35
一枚目と四枚目は近い仲間やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況