X



【吉報】廃炉作業員の「危険手当」、中抜きで1万円→300円に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:02:08.55ID:YIKpc7sY0
東京電力福島第一原発の収束、廃炉作業で、事故直後から放射線量の高い現場で働く作業員らに支払われてきた危険手当が大幅に中間搾取(中抜き)され、
支給時に日額「三百円」に減額された事例があったことが、本紙が入手した内部資料や関係者の証言で分かった。
これまでも中抜きの横行は公然とささやかれてきたが、具体的に裏付けられたことはほとんどなかった。

https://i.imgur.com/xnxa4Yw.jpg
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:37:01.59ID:Adq9n05Yd
>>93
もしかしてそれって中抜きするやつが居なければ末端はもっと稼げるのでは…?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:37:56.44ID:A5WhiNqj0
>>101
末端には直接受けられるだけの信用がないねんな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:37:56.52ID:m3Fnr5cW0
>>79
直接作業する人間に直接払えばいいだけのことだよね
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:38:05.36ID:W4pYfeYDa
エネシスは入らんのやな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:38:24.59ID:9RKZ8XhK0
危険手当なんだから危険なことする当事者に全額か
少なくとも大半はあげないといかんわな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:38:25.43ID:+bup8UgTM
>>101
その間にある雇用がまるっと消滅するけどな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:38:26.57ID:lS9+JTc40
これ発注元が直接雇用するよう規制はできんの?
原発関連だけでも
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:38:36.37ID:KQBwhrfIM
全部潰せ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:38:54.11ID:Adq9n05Yd
>>106
そんな寄生虫さっさと死ねば良い
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:39:36.79ID:gDTef3mad
電通の中抜き問題も結局有耶無耶に終わったしもう無理やで(笑)
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:39:54.34ID:Wn32EVCx0
商業施設とかでバイトしたら分かると思うが
清掃や警備とかは全部下請けなんよ
なぜか?
閑散期になった時に下請け切って自社の暇な正社員わを清掃や警備に回せるねん
常に人員整理できるようになってるんよ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:40:20.76ID:hvm9Om5O0
言い分としては末端が直接ありつけないから仲介してる~とかやな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:41:19.42ID:KBkyWDzE0
そらこんなんやってるから30年成長ないんでね?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:41:24.87ID:UqWFoufw0
こういうの無くしたいわ
どの党に票入れればいい?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:41:34.69ID:NHaBIwOl0
諸々の刑法厳罰化で囚人増やして働かせるで!
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:41:54.08ID:1eyqX6Uq0
派遣会社ほんまくそやわ
派遣「あ、写真取るだけの楽な仕事ありますよ!営業とかはしないから安心ですよ!」
ワイ「ええやん!面接受けるわ!」

敵「ふーん、君ってさああんまりシャベルの得意そうじゃないけど、ウチの仕事って営業なんだよね。君取るのはちょっと厳しいかも…」
ワイ「え、営業ですか…?」

時間返せ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:42:52.33ID:Wn32EVCx0
>>103
やから直で雇うのはリスクなんやって
全ての業界がそうやん
そりゃ直で雇いたいよ、そっちの方が安いんやから
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:43:07.44ID:YzxNQksJ0
>>113
まあそのとおりだけどな
信用のない有象無象の業者と直接取引したくないやろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:43:49.85ID:cIsxrkN7d
政治もグルやからな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:44:19.36ID:4sP+OVa80
利息乗せて返還しとけよ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:46:02.31ID:kgSImjeH0
元請け下請け二次請けくらいでそれより請け増やすの禁止でええやろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:46:20.23ID:6NCAP3/30
中抜き自体は海外でも普通にあるらしいが、その度合いって国で差あるんやろかな?
日本だけが異常なのか、でも役人に賄賂払うのが当たり前の国とかザラやろ?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:47:35.73ID:cxCG8J8q0
そのうちマイナスになってむしろ給料から引かれそう
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:47:38.67ID:/VDYT8uC0
多重請けはいい加減規制しろよ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:48:09.55ID:98HN7u3ua
>>100
元請けがそいつら入れる理由なんだよガイジ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:48:43.35ID:Wn32EVCx0
>>122
少子化で市場が縮小してる中でそんなことしたら
倒産する企業が続出するで
今の日本の会社って少しずつ従業員の数を減らしよるからね
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:48:50.89ID:9iFKPYXZM
東京電力→東京電力なんとか→東芝→東芝なんとか→なんとかなんとか→なんとかなんとかなんとか→派遣→日雇い労働

こんなノリだもんな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:48:53.40ID:4D00Ufzx0
未曾有の国難の原発事故でも国を挙げてのオリンピックでも平気で中抜きが横行するんだからもう終わりだよ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:49:25.18ID:98HN7u3ua
>>127
元請けがそいつらの面倒見る理由なんだよ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:49:34.15ID:24zs/Ak10
>>123
多重下請け構造自体は昔のアメリカのIT分野にもあったけど今は崩壊したみたいやな理由は元請けが全部インドの下請けに丸投げしたからや
実質アメリカから多重下請け構造は無くなった
日本にも丸投げできる奴隷国家があればええな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:50:05.82ID:Wn32EVCx0
>>126
元請けは倒産したくないからだよ
ゴミ人員抱えてゴーンが来る前の日産にはなりたくないだろ
それも廃炉作業なんていう先行き不透明の仕事なんて
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:50:29.12ID:0Pxglzwl0
東芝のイメージめちゃくちゃ悪くなったわこれ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:50:29.38ID:K38VPkY90
アンチ乙
日本には四季があるから
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:50:46.91ID:TxnlLBI/0
この国を腐らせてるのは日本人だった
まあ分かってたことだけど
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:51:21.10ID:EwmzUW0I0
発注者が中抜き対策しないなら300円で発注したと評価するで
これでええか
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:51:39.74ID:p+Ggvkmo0
中抜き無くなったらGDP半分くらいになりそう
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:51:59.95ID:hvm9Om5O0
終身雇用との相性が悪すぎるんだよな。
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:52:17.57ID:8yHom2W10
こんなんしてるから日本の生産性なんか上がらんのよ
失われたウン十年ってこれが原因やろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:52:21.89ID:32DeKToD0
廃炉作業とかは後々に体の影響やなんだで間違いなく訴訟とかがでるから、大手が作業員を直接雇用することはないわな。。
一次受けや二次受けに「直接雇用に限る」って文言入れるか法的な縛りいれないと多段の中抜きはなくならんだろうな。
雇用される側の質とかも絡んでくるから難しいだろうけど
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:52:23.25ID:Jol8cneo0
ほんまくそやな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:52:26.37ID:J9YYv3UQa
解りやすく言うと食物連鎖みたいなもんだから無理やり手を突っ込んだら日本そのものが崩壊するで
社会がこれ前提で回ってるから
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:53:14.55ID:EwmzUW0I0
仕事してるけどする意味無いってのが多すぎる
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:53:51.57ID:doQvPk6UM
流石だな
普通の良心があったらここまでの中抜き出来ないから
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:53:57.05ID:98HN7u3ua
>>132
丸投げがなんであるかなんてきいてねえんだよ
なんで手配するだけの作業に7次だのまで噛ませる必要があるか聞いてんだよカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況