X

精神と時の部屋VS「逆」精神と時の部屋←どっち使う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:01:03.55ID:zvsa+E6S0
精神と時の部屋→地球での1日が精神と時の部屋では1年
逆精神と時の部屋→地球での1年が精神と時の部屋では1日

・空気の薄さと重力と気温の設定はなし
・部屋の中は床と出口だけがある明るくて広い空間
・物の持ち込みは自由
・他の人を入れることはできない
・利用する1人以外はこれらの部屋のことは知らないし見つけられない
・通過する瞬間だけ時間の流れが一致する(体の一部だけ外に出すという使い方はできない)
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:02:24.59ID:zvsa+E6S0
精神と時の部屋→宿題とかギリギリまで引き伸ばしてもなんとかなる
逆精神と時の部屋→寿命消費せずに100年後の世界に行くことができる
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:03:32.20ID:mr3FaLfB0
>>2
寿命を消費してて草
イッチ何歳でこんなスレ立てたん?
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:03:36.83ID:Q2l+E8r20
そんな部屋ないでw
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:03:38.72ID:ztUVUktE0
精神と時の部屋入ってたダイエットするで〜
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:04:56.26ID:mr3FaLfB0
なぁイッチ、出てきてくれや
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:05:18.19ID:nbjs6Glo0
何回でも使えるのか?
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:05:51.33ID:zvsa+E6S0
>>7
何回でも使える
出入りは完全に自由
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:07:57.70ID:nbjs6Glo0
精神と時の部屋に10年いたら、10年老けるけど現実では10日しか経ってるんでしょ?

誰が入るんだよwww
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:09:22.69ID:nbjs6Glo0
しかも、そんなとこ1年いたら頭おかしくなるわ
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:09:33.77ID:zvsa+E6S0
>>9
例えば納期に間に合わんってなったときに時間稼ぎに使えるやん
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:09:59.83ID:icS55he00
ちょこちょこ使って、戸籍上70歳くらいになったら、
高齢者のオリンピックみたいのに出て無双する。
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:10:15.66ID:zvsa+E6S0
>>10
レートの話やぞ
別に1年未満で出るのは自由や
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:11:45.81ID:8M2VeHm10
寝る時だけ精神と時の部屋入るわ
これだけで大分楽
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:11:57.90ID:nbjs6Glo0
1年いても1年分老けないっていう前提がないと精神と時の部屋入るメリットない
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:12:56.69ID:zvsa+E6S0
>>15
1年入ってたら1年老けるぞ
メリットは働いたことあればいくらでも思いつく
2022/06/20(月) 20:14:49.58ID:YjenAIGmp
ワイン熟成とかそれ系で儲けるわ
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:15:17.51ID:AbRWstJL0
>>9
ベジータが入りまくってるから実年齢いくつになってるのかもはや分からん
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:16:01.21ID:L/7XfS170
国とか社会が認める年齢より実年齢高いより
実年齢が若いほうがいいやろ

中身老人なのに社会的に20代30代とかになったらなんの福祉も受けられないのに働け言われるんやで
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:16:07.06ID:zvsa+E6S0
>>14
>>17
賢い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況