X



東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:04:48.45ID:TpbnSUElM
ワイの知り合い手取り30で港区家賃15万の2LDK住んでるで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:05:06.03ID:59TIiED5a
働くために住む奴が大半の奴隷の街
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:05:14.55ID:/zgyoDFqd
>>45
すまんが目を瞑る必要あったか?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:05:15.95ID:KsZ5mRIj0
車使わなくても生きていけるほど強がりもないと思う
金の問題っていえばいいのに、あったほうがいいに決まってんだろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:05:30.80ID:1YE6ut9r0
>>43
都内でも車の方が電車より早く着くから必需品なんだよな

遅くてもいいと言われたらそれまでだけど、じゃあ新幹線も嗜好品、鈍行でいいって話になっちゃうしな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:05:35.96ID:8Bntakcz0
大阪やと梅田に近くてもワンルーム10万行かんやろ
給料との釣り合い考えたら大阪のほうが良くないか?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:05:39.88ID:jFX7fF7r0
>>41
自分は田舎から東京だけど、東京育ちの人で地方に行きたい人会ったことないわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:05:57.66ID:IGUjlBYNa
>>46
港区で2LDK15万とかボロ屋やろ😢
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:06:03.97ID:Z3RSzDGW0
手取り25なら自由に使えるお金が10万くらいあるわけや
何に使ってるんやろな 東京人は
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:06:06.34ID:PqPKE1mud
埼玉とか普通に車社会やしな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:06:09.98ID:KGJSxIMla
カーシェアってどうなんや?田舎民のワイからしたら自分の物乗せっぱなしにできへんの不便そうなんやけど
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:06:10.02ID:3mLgu4+w0
弊社は地方転勤=罰ゲーム扱いやからそういうこと
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:06:22.93ID:41/b2/5Xp
かっぺは渋滞とか知らないからそう思うやろなぁ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:06:33.11ID:u9odW8Z/d
イベントの数が違いすぎて東京付近から離れられんわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:06:50.57ID:DhzlVYHw0
>>1
通勤しないぞ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:06:57.91ID:eejXQ55r0
まじでこういう生活して永遠に貯金も増えない生活してどう男をあげるんやろな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:07:01.56ID:zb+KV6Ura
>>54
東京エアプで草
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:07:13.96ID:34pRhvv50
車がらみはエアプ簡単にあぶりだせておもろいわ
どう考えてもいらんのに
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:07:27.23ID:zb+KV6Ura
>>61
でもお前みたいな底辺よりは稼いでるで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:07:35.13ID:1YE6ut9r0
三菱UFJ銀行や三井物産に就職して年収1500万
で、ローン組んで買えるマンションどのくらいや?

豊洲の70㎡が関の山じゃないんか?

家族4人で70㎡で暮らすんか?

三菱UFJとか三井物産とかめちゃくちゃ勝ち組やぞ?それでこれなんか?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:08:10.39ID:mHa3OZ4/M
手取り20、2LDK(家賃6万円)、車2台(ローン・維持費8万円)、スーパー(8km先)に車で買い物
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:08:14.56ID:oBGGbrM50
>>59
ツアーあったらラスト大体首都圏やしな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:08:21.33ID:SDBCMrald
>>15
趣味ドライブで毎週車運転しますレベルじゃないとレンタカーとかカーシェアの方が安い
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:08:22.52ID:E6ntCeXR0
>>66
埼玉にでかい家買うんや
それでも勝ち組や
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:08:30.07ID:KGJSxIMla
>>63
ワイは庭でトマトとなすび育てとる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:08:30.48ID:G/Pss/Ux0
どこに住んでようがなんJしかやる事ない者の集まりなんやから仲良くしようぜ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:08:31.85ID:C81/Gzp50
手取り16なんだが
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:08:33.66ID:M+zvYxLX0
実家が都心にある奴は勝ち組やで
親が金持ちだと最強
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:08:42.79ID:kIYaMmC60
>>66
マジレスするとワイら大手企業の民は同じくらい稼ぐ女と結婚できるから世帯収入2000は余裕で行くんやで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:08:43.38ID:41/b2/5Xp
>>61
上京かっぺは貧しいから弱者男性として生涯独身やぞ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:08:50.89ID:a1uI6xjj0
リモート可能な仕事して自然豊かな地方都市に住むのが最強
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:08:52.27ID:zHtmrG3F0
東京の手取り25万ワンルームvs島根の手取り15万軽自動車

って考えるとうーん、、、
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:09:07.06ID:4mu2M+/N0
東京イベントがあること以外憧れるとこないわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:09:33.71ID:SHZH48BR0
消せ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:09:36.52ID:YcrM5Nh10
手取り17 ワンルームのわいがきたで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:09:57.60ID:BnH/PeIB0
>>64
チャリ趣味やけど輪行で大会来てる人おって感心するわ
疲れるやろあんなん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:10:17.16ID:RH0q6WlR0
手取り25
新宿1K
車2台
週2日電車通勤の底辺や

満員電車通勤してるやつはまじでゴミ

どんなステータスがあろうと満員電車乗ってるだけでゴミや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:10:20.13ID:a6ZoMC9Bd
カッペやから知らんが都会で車持ってたら駐車場代バカにならんやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:10:24.09ID:mHa3OZ4/M
東大では手取り15万円で、島根大では手取り25万円やったけどな
競争あると安くなるよ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:10:24.43ID:M+zvYxLX0
>>76
東京だと世帯年収2000万程度じゃ贅沢出来んで
お前みたいな底辺なら尚更や
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:10:31.42ID:KsZ5mRIj0
うさぎ小屋と職場を行き来して貧乏だから遊ぶことも少なく友達がいなくてスーパーで買い物するだけのやつ「車はいらない」

当然だよね
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:10:37.05ID:VNydM1Py0
地方住みワイのバイト時代でも手取り18あったで
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:10:44.92ID:uZgjJ76v0
東京の隣県で東京に通学してたから上京したがる心理が分からん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:10:46.69ID:5TKNe4spM
ところで大阪ってそんなにコスパ良いん?
ワイ関東で一人暮らし、大阪では実家暮らしやったから正しく比較できひん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:10:48.46ID:/y+fxphK0
見知らぬおじさん「よぉ!〇〇くんそう言えば~」(ワイの個人情報把握)
田舎ワイ「…ヒェ」
これやめろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:10:49.94ID:r7yosWmv0
>>59
わかる
郊外はたまに行くのはええけど住むなら首都圏やわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:10:56.44ID:HHOHMr2Q0
ワイ神奈川民手取り59万円高みの見物
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:11:03.25ID:43IbJsU90
鹿熊福北松広岡神堺大京名浜静新横川千埼仙札
児本岡九山島山戸市阪都古松岡潟浜崎葉玉台幌
○◎◎×○◎○◎×◎◎○×△○◎×○◎◎◎ビームス
△△◎△×◎△◎×◎◎◎×△◎◎△△◎◎◎ユナイテッドアローズ
××○××○×○×◎○◎×××○××◎◎◎ジャーナルスタンダード
×○◎××○○○×◎◎◎×○○◎×○○○◎シップス
○○◎○○○○◎×◎◎◎○○○◎×◎◎◎◎トゥモローランド
×○○○○○×○×◎○◎×○×○×○◎◎×ナノユニバース
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:11:04.05ID:M+zvYxLX0
>>78
リモートでも田舎行く奴は負け組や
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:11:08.68ID:RH0q6WlR0
>>85
ワイのとこは地下駐が月2,000円や
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:11:17.13ID:43IbJsU90
東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2017/02/sirabee20170217city2.jpg
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:11:22.05ID:8Bntakcz0
新卒やと家賃補助とか寮とかあるやろうけど中途採用やとなかったりするよな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:11:23.66ID:JS/0sd4ma
島根は流石に無理筋やろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:11:39.01ID:1YE6ut9r0
>>76
37歳世帯年収2000でマイホーム買って何年ローン組むつもりなんや?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:11:46.61ID:oBGGbrM50
東京40代の年収平均は553万円だからJ民は手取り30くらいやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:12:02.13ID:1er00OgJ0
ワイ大学は東京やったけど陽キャ以外東京に住むメリットがデメリットを上回らないことを察して地元戻ったわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:12:08.07ID:a1uI6xjj0
>>97
満員電車頑張ってください
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:12:11.62ID:RH0q6WlR0
>>102
二世ローンや
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:12:15.89ID:43IbJsU90
https://www.news-postseven.com/archives/20211126_1708820.html?DETAIL

世界でも有数の巨大都市・東京には、地域格差が凝縮されている。タワーマンションが並ぶ湾岸地域や豪奢な一戸建てばかりの住宅街がある一方で、廃業した商店が並ぶシャッター通りや、日雇い労働者やホームレスが集まる地区もある。

「“一億総中流”の時代は終わりを告げ、東京では“格差”が広がり、そこから“階級”が生まれています」

 そう語るのは、ベストセラーとなっている『東京23区×格差と階級』(中公新書ラクレ)の著者で、早稲田大学教授の橋本健二氏だ。同書で橋本教授は、東京23区を町丁目にまで細分化して、所得水準に着目することで、東京23区の実相を浮かび上がらせている。

「一人当たりの課税対象所得額で比較すると、格差がはっきりします。所得がもっとも高かったのは港区(平均593.5万円、2015年)で、もっとも低かった足立区(156.8万円、同年)の3.79倍と約4倍に達しています。この差は、都道府県別で見た場合の東京都(1位)と沖縄県(47位)の所得差、2.37倍(同年)より大きい。23区内の経済格差は明らかに拡大していて、この傾向は今後も続くと考えられます」(橋本教授、以下同)

 世帯年収が1000万円を超える世帯の比率が20%以上に達しているのは、千代田・中央・港の都心3区。逆に200万円未満が20%を超えるのは新宿・中野・北・板橋の4区である。

 1975年の時点では、トップの千代田区と最下位の足立区の所得水準の差は2.3倍だった。だが、2000年代から都心の中央・港区などが大幅な増加に転じ、その一方で、東部の足立・葛飾・荒川区で低下が始まり、2008年のリーマンショックで足踏みしたものの、再び格差が広がっている。
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:12:21.63ID:E6ntCeXR0
>>104
中央値は?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:12:24.14ID:w3qaxFMu0
>>88
三重県というこういうランクでは大体上位の金持ち県
何があるんや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:13:07.13ID:ZVe8VqUbp
なんでもあるけどなんにもない街
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:13:14.67ID:1YE6ut9r0
>>95
手取り59ってボーナス3ヶ月×2どけたら年収1700くらいないか?
すごい金持ちやな

でも都内やと手取り59で住宅ローンや固定資産税に毎月30、塾や習い事してたら車持ったり海外旅行行けるんかな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:13:17.40ID:M+zvYxLX0
>>105
陽キャと有能以外は東京では生きていけないからな
お前みたいな負け犬は現実を見て田舎に帰る
帰らない奴も沢山いるが
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:13:24.26ID:abErTqTQd
どこ住んでてもやる事は仲良くなんjやしな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:13:51.20ID:SDBCMrald
地方民が想像するような「従業員用駐車場」が東京には基本的にはないんよね
車があった方が便利不便云々以前に平日使わないから、アウトドアな趣味があって毎週車運転しますみたいな人じゃないと車持つ事のコスパが最悪
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:13:52.31ID:M+zvYxLX0
>>95
糞ジジイやん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:14:02.96ID:RH0q6WlR0
>>116
これ辛いんよ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:14:35.08ID:43IbJsU90
都道府県幸福度ランキング

https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/9/f/9f7e7e94.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/5/7/57669d5d.jpg

※アンケートはインターネットにて実施。1万5925人から回答を得た(一部を除き各都道府県から約340人)。
調査時期は2019年7月12日?19日。住民に対し「あなたは幸せですか」という問いを投げかけ、
「とても幸せ」「少し幸せ」「どちらでもない」「あまり幸せではない」「全く幸せではない」の5段階から1つ選んでもらった。
回答はそれぞれ100点、75点、50点、25点、0点として全回答の平均を「幸福度」とした。

https://diamond.jp/articles/-/220953
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:14:37.09ID:zb+KV6Ura
>>112
1700程度じゃ子供出来たらカツカツやで
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:14:40.03ID:r7yosWmv0
>>111
これもわかる
都会とか目的なしに行ったら何もないように感じるんよな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:14:46.93ID:U/e0Tazz0
ゴルフ趣味やからマジで田舎のほうがQOL高いんやろなぁ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:15:02.57ID:HHOHMr2Q0
>>112
70万円固定の役員報酬や
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:15:03.91ID:43IbJsU90
札仙東横名京大神広北福 静堺新浜岡相熊 ◎は本社・基幹店・大手・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上、新幹線△は計画
幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:15:04.43ID:A5WhiNqj0
ワンルームなら出勤徒歩圏内に住まないか?
なんか混ざってると思う
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:15:06.09ID:E6ntCeXR0
パッパの年収ってどうやって知るん?
直接聞くわけにいかんやろ?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:15:12.81ID:D8lTdIxCa
東京の一流会社なら社宅が都内にあるぞ
家賃1.5万でアクセス良い1DKにワイ住んどるわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:15:14.81ID:1YE6ut9r0
>>116
金ないって素直に言えよ

金あればカーシェア(笑)とかしないやろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:15:15.16ID:MWHsOHUv0
>>45
ソースなし定期
ガソリン維持費の割に合わないやろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:15:22.32ID:ZVe8VqUbp
>>119
やっぱとーほぐって糞だわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:15:26.76ID:MWHsOHUv0
>>50
極論定期
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:15:28.48ID:a1uI6xjj0
自転車も駐輪するのに金がかかるんやろ?
満員電車しか選択肢無いやんw
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:15:34.27ID:34pRhvv50
車が日常生活で役立たんことを理解してないかっぺが多すぎるわ
役に立たんからこそ車好きは安心して実用性度外視で趣味に走れるのに
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:15:53.47ID:M+zvYxLX0
金があれば楽しいけど金が無いなら地獄なのが東京やぞ
田舎のカッペはそれを知らずに上京するが
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:16:25.33ID:M+zvYxLX0
>>127
ゴミみたいな会社やな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:16:38.55ID:BnH/PeIB0
>>110
三重県民やけど名古屋に通勤できるのとデカい会社の工場が割とある
あと何故か最低賃金が田舎のくせに高め
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:16:44.46ID:eAakciHJM
東京こどおじワイ高みの見物
年500万貯金増えとるで😁
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:16:46.88ID:EzLOojEZ0
>>1
これ上京してきた田舎者で単に東京住みってだけだろ
真の東京人は3代以上在住で小学校少なくとも中学校から一貫出身者や
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:16:53.87ID:SDBCMrald
>>128
言うてなんJやってるような奴が毎週車乗り回す趣味持ってるか?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:17:04.74ID:kIYaMmC60
>>102
37歳は草
30くらいで買うやろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:17:10.35ID:M+zvYxLX0
>>139
貯金が趣味なんか?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:17:13.64ID:sawuDEF80
>>9
手取り13万2DKやが反論ある?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:17:33.03ID:ZVe8VqUbp
どこに住んでても陰キャ弱者男性は悲しい人生なんだ😞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況