X



東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:19:03.94ID:SDBCMrald
>>127
なんJ民なんておっさんしかおらんからもう追い出されてるぞ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:19:13.28ID:416xnIQ70
上京って死語になりつつあるよな
夢を追いかけて東京に来る時代でもないし
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:19:32.10ID:Z3RSzDGW0
>>152
東京にもパチンコ店ってあるんだな 田舎は日曜とか大盛況だけど
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:19:35.72ID:hjtFQ8OPd
鶏口牛後っていうしな
東京で底辺やるより島根でようやっとるの方がええやろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:19:50.59ID:hjtFQ8OPd
>>157
そもそも京は京都やから上洛じゃなきゃおかしいんよな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:19:54.93ID:1YE6ut9r0
>>142
国土交通省の「平成30年度住宅市場動向調査報告書」では、マンション購入者の平均年齢は分譲マンションで42.7歳、中古マンションで46.0歳となっています。
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:20:03.22ID:kIYaMmC60
>>153
まあ確かにいい家住んだらそやろな、都内でも上位5%レベルなんやけどこれ以下の雑魚達はどうやって生きてるんやw
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:20:23.65ID:NcHi1vHk0
イッチもしかしてクラウンの写真あげてた港区住みの奴か?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:20:24.87ID:ZY9vzQLjM
そんなあなたに埼玉県
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:20:34.34ID:M+zvYxLX0
>>157
とは言うが東京に来るカッペが後を絶たないぞ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:20:37.36ID:kIYaMmC60
>>161
底辺ばっかりのデータ出されても💦
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:20:58.93ID:M+zvYxLX0
>>166
お前も底辺やんけ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:21:28.20ID:sawuDEF80
>>165
ついこの前東京の転出が転入を上回ったとか田舎暮らしの良さとかやってたけど結局は東京に群がるよな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:21:31.73ID:MWHsOHUv0
>>135
また極論言ってて草
金ないと採算取れないは別物だろ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:21:45.73ID:M+zvYxLX0
>>162
お前みたいな底辺でやっと平均かそれより下くらいやからな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:21:52.85ID:KsZ5mRIj0
貧乏人ほど節約するために歩こうってなるというだけだよね、普通のことしてるだけなのになにを強がっているんだか
恥ずかしいことでもあるの
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:22:06.04ID:1YE6ut9r0
>>166

三菱地所のデータによると、タワーマンション購入者の年代は30~40代がトップ。



中でも東京都心・湾岸では40代前半、郊外では30代前半が多い結果となっています。



50~60代の富裕層などが多いのかと思いきや、タワーマンションに住む人は意外に若い年代も多いようです。



家族構成別にみると、東京都心・湾岸の
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:22:21.31ID:VNydM1Py0
>>155
賃貸住みの独身やし
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:22:31.60ID:A5WhiNqj0
>>159
田舎だと爺が幅聞かせて若者は奴隷で時給コンビニバイト以下だろ
東京のバイトの中国人のほうがいい暮らししてんぞ
鶏後牛後じゃねぇか
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:22:34.87ID:1YE6ut9r0
>>169
お金無くて所有したくても出来ないんだろ?
正直になりなよ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:22:41.30ID:43IbJsU90
平成27年度 大都市の若者比率(15歳~29歳の割合)

福岡市17.4% 京都市17.2%
仙台市17.1% 川崎市16.8%

岡山市16.3% 東京区16.2%
相模原16.1% 熊本市16.1%

大阪市15.9% 名古屋15.8%
さいたま15.7% 横浜市15.3%

札幌市15.2% 広島市15.1%
新潟市14.7% 神戸市14.7%

千葉市14.6% 堺市14.3%
北九州13.8% 浜松市13.8%
静岡市13.7%
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:22:57.69ID:kIYaMmC60
>>167
30で1000万いく会社ですまん
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:23:01.95ID:MWHsOHUv0
>>137
1bit脳?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:23:25.72ID:M+zvYxLX0
>>178
全然ゴミやん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:23:32.40ID:MWHsOHUv0
>>176
反論できないって事でOK?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:23:33.13ID:3mLgu4+w0
勝ち組に必死に噛み付いてるやつってニートなん?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:23:40.21ID:1YE6ut9r0
誘導居住面積水準(住生活基本計画(平成23年3月15日閣議決定)より抜粋)

 誘導居住面積水準は、世帯人数に応じて、豊かな住生活の実現の前提として多様なライフスタイルに対応するために必要と考えられる住宅の面積に関する水準であり

ワンルームじゃ豊かな生活できないって国交省に言われてるぞw
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:24:15.06ID:3mLgu4+w0
>>178
お前ここのスレのやつのヘイト買いすぎてて草
上位5%は余裕であるやろうけどここでそういう自慢しても何も満たされないやろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:24:17.08ID:SDBCMrald
>>159
なんでなんJってこういう考えなんやろな
歓迎されるスキルの幅が広いから東京で金稼ぐほうが島根で金稼ぐより簡単やぞ
例えば英語出来れば東京なら商社とか入れるけど島根には全然ないやん
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:24:20.11ID:1YE6ut9r0
>>181
ワイが港区に住んでて車を所有してる証拠をID付きで載せたらごめんなさいって言える?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:24:35.04ID:E6ntCeXR0
>>184
臭そうだから平和島
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:24:44.64ID:KsZ5mRIj0
俺は貧乏独身弱者男性なんだから車なんていらない、というだけだよね
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:25:12.61ID:0+3zR4cUd
東京で運転するのってめちゃめちゃストレス溜まりそう
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:25:15.72ID:M+zvYxLX0
>>186
東京で稼ぐって言っても雇われじゃたかが知れてるで
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:25:45.36ID:SDBCMrald
>>191
何故地方だと雇われじゃなくなるの?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:25:51.10ID:M+zvYxLX0
>>185
その程度の底辺なんやろ
ほっとけ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:27:48.59ID:XbMPnTsd0
じゃあ田舎におればええやん
ワイは無理や
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:28:20.04ID:d+ejTxEH0
地方の障害者雇用で年収430と年金60万しかねえや
トンキンやと福士充実してるしええな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:28:28.01ID:sawuDEF80
満員電車は関係無く車はマジでええで 会社に行く前に1人の時間があるの最高 たまに遠出するのも楽しい

都会の人間は家でたら仕事モードで偉いわ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:29:19.44ID:d+ejTxEH0
ワイはパーソナルスペース入られたらキレるから車通勤しか無理やわ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:29:50.35ID:1YE6ut9r0
70㎡の豊洲のマンション、車はプリウス、子供2人、高校から私立、子供は実家暮らしで早慶辺りに行かせる←これ世帯年収2000万でもカツカツな気がするが

海外旅行とか行けるんか?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:30:03.15ID:d+ejTxEH0
島根は大企業子会社多いし稼いでる人多いやろね
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:30:20.74ID:zFxtaMqhp
子供部屋おじさん笑えないやろ東京のワンルームおじさんは
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:30:43.90ID:6jC+8KBn0
島根レベルの田舎なんて月100万でも嫌だろ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:31:30.62ID:kZu3JEwW0
正解やでイッチ
だから東京を出ることにしたんやワイは
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:31:40.54ID:3mLgu4+w0
>>200
なんで豊洲やねん
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:32:11.30ID:woGxlHpI0
>>202
こどおじは勝ち組やで
うさおじは負け組や
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:33:20.40ID:1YE6ut9r0
>>206
早慶MARCHでて大企業総合職勤務、みたいな人が考える本当に普通って感じの場所やろ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:33:51.75ID:A5WhiNqj0
>>207
東京在住の子供部屋おじさんとかクッソ勝ち組よな
結婚して家出たくないまであると思うわ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:34:01.93ID:SDBCMrald
>>200
贅沢しなきゃ港区(芝浦限定)のタワマンでもいけるやろ
学資保険かけない奴いないやろし
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:34:25.83ID:kaerSIJr0
>>208
あんな所に住もうと思う奴ってマジいるの?
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:35:00.82ID:3mLgu4+w0
>>208
豊洲はガチでセンスないわw
高いくせに災害リスク高すぎな
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:35:13.64ID:mHa3OZ4/M
埼玉とか神奈川で月7万円ぐらいで一軒家に住んで、
1.5時間ぐらいの通勤するのが普通

雪かきとか車のメンテとか運転とかいらんから、使える時間はあんまり変わらない
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:35:35.86ID:v/jUoVvbp
千葉転勤なったから広い部屋にしたわ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:35:36.00ID:1YE6ut9r0
>>210
早慶出て大手企業の総合職になって、日本で上位1%の勝ち組でも贅沢させてもらえんのか😭
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:36:01.04ID:WLLBggRMd
満員電車だけは頭イカれてると思うわ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:36:16.28ID:kaerSIJr0
>>213
いや普通に東京の人ってみんなクルマに乗ってるんだけど
乗れない連中は出稼ぎ組だろ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:36:21.20ID:w3qaxFMu0
>>185
純粋すぎんかwトンキンの小さい部屋で貧乏暮らしてるに決まってるやんw
東京におることだけが心の拠り所なんや
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:36:31.75ID:E6ntCeXR0
>>214
ディズニーすぐ行けるのええな
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:37:18.73ID:UOr44UQJ0
でもタワマンはウンコできないじゃん
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:37:42.08ID:V87iLvnj0
東京は家賃はなんとか押さえられても駐輪代とか駐車場代がマジで高い
糞狭い敷地で月極め2万とか平気でするからな
そんなに車に出すんならもっといい家住むワン
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:37:53.85ID:1YE6ut9r0
>>218
手取り25で1K住み、車なしらしいぞ😭

手取り25で家賃光熱費払ったら後輩に奢ることもできんやんか😭
彼女の誕生日とかどうするんや😭
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:38:01.78ID:kaerSIJr0
>>220
タワマンは最上階じゃないと自分の頭上でうんこしている恐れがある
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:38:07.29ID:WA5gWU0Qa
手取り70
ワンルーム
車なし
テレワーク
やや
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:38:10.04ID:S7t217qXr
ワイ借り上げ社宅で7万くらいのとこ住んでて企業がだいぶ家賃負担してくれてる
で給与明細に書いてある額は22万だけど、これ実質手取り29万だよな?
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:38:12.32ID:mHa3OZ4/M
さっき有名人の自宅案内の動画のスレがあったから
渋谷の安倍晋三の家の近所みたけど、あんなところで運転したいとは絶対に思わない
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:38:46.94ID:+PMF7WbSa
何をもってQOLが高いかどうかは人によるからな
都会に住んでることで得られることに重きを置いてたら狭い家に済むのも許容できるってことやろ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:38:55.93ID:kaerSIJr0
>>221
家賃ってw
東京の人は自分の家が先祖代々あるんだけど
それ出稼ぎの人でしょ?
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:39:00.97ID:9yDhbAbgd
1K7.5畳85000円のマンションや
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:39:15.08ID:SDBCMrald
>>215
そもそもその辺の大手企業の総合職レベルの共働きじゃ世帯年収2000万いかないからな😂
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:39:54.75ID:kIYaMmC60
>>222
後輩ってワイ一年目やぞ
奢られる立場やアホw
来年は茄子満額で120x2は出るから余裕や
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:41:15.98ID:KzdAYVJd0
弁護士か医者と結婚したい
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:41:22.89ID:+PMF7WbSa
>>225
せやで
だから大手企業の転勤組は見せかけよりも年収で100万以上高い
公務員には基本こういうことないから公務員なんてのは結局大手に勤められないやつが行くところやねんな
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:41:49.98ID:SDBCMrald
>>227
少なくともなんJやってる陰キャなんて東京でも地方でも生活変わんなそうやしな
まあ東京の方が陰キャでも金稼ぎやすいか
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:42:38.90ID:86ZC1rK+r
ワイ山梨からテレワーク
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:42:51.22ID:kaerSIJr0
>>232
変態多いし部屋汚いぞ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:43:45.40ID:WA5gWU0Qa
>>232
弁護士のガイジ率は異常だからやめとけ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:43:59.11ID:1YE6ut9r0
年収1500万の手取りが55だからなあ
1500ですら3LDKには住めないし、軽自動車すら所有できんのや東京では
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:44:55.34ID:wTNPlX5T0
電車通勤はマジで馬鹿だと思う
職場の側に住めよ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:45:13.26ID:kaerSIJr0
>>238
だから東京の奴は先祖が東京に土地と家持っているんだけどw

それ出稼ぎの奴の話だろw
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:45:16.60ID:XbMPnTsd0
>>225
税金社保のこと考えると10万近く貰っとるのに近い
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:45:16.62ID:yIEEd/Ja0
自分の両親は田舎におるくせに自分だけ上京して田舎煽りしてる奴ってどういう心理状態なんや
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:46:02.63ID:3mLgu4+w0
>>238
1500なら茄子6ヶ月差し引いても手取り65はあるでー
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:46:04.30ID:mHa3OZ4/M
田舎の賃貸マンションって、医者ばっかりやったわ
大学病院に居る間は貧しいらしい
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:46:17.81ID:x+Hr0LfRd
>>1
まじだぞ
しかも妥協してまじでなんにもねー板橋とかに住んでる
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:46:39.07ID:SDBCMrald
>>238
賃貸は無理やろ
40年ローンコースや
無理になったら売る
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:46:47.21ID:kaerSIJr0
>>243
マンションにして貸して郊外に家建てたり
兄弟がいたら土地別けたりするんだけど
頭大丈夫?
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:47:06.59ID:HjNcAL+90
東京は交通費があたおかや

あと日本全体の話だけど、通信費ぼったくりすぎる
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:47:31.92ID:7qNJ1pn+H
島根に就職できるとこあるんか?
あるなら行きたいわ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:47:32.20ID:43IbJsU90
15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%


https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:48:16.15ID:2ufOhNQZ0
>>249
今G20諸国の中でも通信費最安クラスやで
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:48:31.05ID:a8JBLCx8p
>>250
NTT入ってリモートワークすればええ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 20:49:33.74ID:o7I5znzv0
多分20年後にはタバコとかと同じでよく考えたらいらんくね枠に入りそうやろ車って
DQNばっかりで事故リスクも高すぎやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況